畳 両面テープ

215枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayaさんの実例写真
途中経過 両面テープ
途中経過 両面テープ
aya
aya
3DK | 家族
rkinktさんの実例写真
クッションフロア敷きましたー! とっても大変だった‼︎ ジョイントマットの上に 両面テープ貼って クッションフロアを 大きめに切って貼り付けて 余白を切って完成! 余白を切っていくのが とっても難しくて ガタガタになったけど まぁしょうがないww
クッションフロア敷きましたー! とっても大変だった‼︎ ジョイントマットの上に 両面テープ貼って クッションフロアを 大きめに切って貼り付けて 余白を切って完成! 余白を切っていくのが とっても難しくて ガタガタになったけど まぁしょうがないww
rkinkt
rkinkt
urikoさんの実例写真
子供が遊ぶ部屋です。 畳がだいぶ古くて畳のカスが服についてしまうのが嫌で嫌で…(+_+) 念願のクッションフロアをひきました( ꈍᴗꈍ) 原状回復できるように、マスキングテープの上に両面テープを貼って、その上からクッションフロアを貼っています。
子供が遊ぶ部屋です。 畳がだいぶ古くて畳のカスが服についてしまうのが嫌で嫌で…(+_+) 念願のクッションフロアをひきました( ꈍᴗꈍ) 原状回復できるように、マスキングテープの上に両面テープを貼って、その上からクッションフロアを貼っています。
uriko
uriko
家族
ukaさんの実例写真
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
uka
uka
3LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
木枠に藍色の和紙をはった、ちっちゃい障子とちっちゃい畳を両面テープでペタ。
木枠に藍色の和紙をはった、ちっちゃい障子とちっちゃい畳を両面テープでペタ。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
yu.mamaさんの実例写真
どうしても巾木の色が嫌で、マステか悩んだけどロング巾木を剥がせる両面テープで貼りました😄👌 まだ全ての部屋が終わってなくて、徐々に進めてます‼ 加工はしていないのですが、古い携帯だからか縁がなぜか黒く写ってしまう( TДT)
どうしても巾木の色が嫌で、マステか悩んだけどロング巾木を剥がせる両面テープで貼りました😄👌 まだ全ての部屋が終わってなくて、徐々に進めてます‼ 加工はしていないのですが、古い携帯だからか縁がなぜか黒く写ってしまう( TДT)
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
japanmmさんの実例写真
After 10畳+6畳 所要時間3時間でした
After 10畳+6畳 所要時間3時間でした
japanmm
japanmm
1DK | 家族
Minminさんの実例写真
畳の上から養生テープ&両面テープでクッションフロア を貼りました( ´ ▽ ` )
畳の上から養生テープ&両面テープでクッションフロア を貼りました( ´ ▽ ` )
Minmin
Minmin
家族
Rt_styleさんの実例写真
畳にクッションフロアを直接敷きました。下はマステと両面テープで簡単に。畳を現状復帰する事は多分ないと思いますが、一応現状復帰出来ます。 壁があれこれカオス状態ですが、これは元々 長女がこの部屋を使っていた時のもので、これから自分好みに変えられたら…と思ってます😌自由にリノベが出来るのが楽しみです〜(≧∇≦*)
畳にクッションフロアを直接敷きました。下はマステと両面テープで簡単に。畳を現状復帰する事は多分ないと思いますが、一応現状復帰出来ます。 壁があれこれカオス状態ですが、これは元々 長女がこの部屋を使っていた時のもので、これから自分好みに変えられたら…と思ってます😌自由にリノベが出来るのが楽しみです〜(≧∇≦*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
AIMIさんの実例写真
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
AIMI
AIMI
3DK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
daikanaさんの実例写真
6畳のたたみの上に3畳分のフロアラグを敷いていたけど、やっと全面クッションフロア敷きました! 抗菌·防ダニのシートを敷いてから、端だけ両面テープでクッションフロア固定しただけ(^^; つなぎ目もそのままなので、これからシーリング剤買ってきます(;・・) あ、テーブルも新しくした!このテーブル、L字にしたり伸ばすと4兄弟並んで座れるし、必要ない時はコンパクトサイズで使えて便利( •ᴗ•)*♪
6畳のたたみの上に3畳分のフロアラグを敷いていたけど、やっと全面クッションフロア敷きました! 抗菌·防ダニのシートを敷いてから、端だけ両面テープでクッションフロア固定しただけ(^^; つなぎ目もそのままなので、これからシーリング剤買ってきます(;・・) あ、テーブルも新しくした!このテーブル、L字にしたり伸ばすと4兄弟並んで座れるし、必要ない時はコンパクトサイズで使えて便利( •ᴗ•)*♪
daikana
daikana
3K | 家族
rinnaharuさんの実例写真
防ダニシートの上に専用の両面テープ貼ります! #畳リフォーム#クッションフロア
防ダニシートの上に専用の両面テープ貼ります! #畳リフォーム#クッションフロア
rinnaharu
rinnaharu
家族
tomiaさんの実例写真
念願のフロアマットを敷きました! これで、嫌な畳のカスが洋服など 布製品につく事がなくなりました♡♡
念願のフロアマットを敷きました! これで、嫌な畳のカスが洋服など 布製品につく事がなくなりました♡♡
tomia
tomia
3DK | 家族
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
natsumeさんの実例写真
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
nabennuさんの実例写真
畳をフローリングに♡
畳をフローリングに♡
nabennu
nabennu
家族
Mimozaさんの実例写真
シミがついてて、気になってた襖を壁紙で張り替えました✨皆さまのを拝見して、チャレンジしてみたくて(,,・ω・,,) 本当はお正月前にしたかったけど、主人がお正月明けのお休みにお手伝いしてくれるって( -`ω-)✧ 待った甲斐があってスンゴイ協力してくれましたw でも両面テープが済んだので続きは明日♪ 遠目だといい感じ??
シミがついてて、気になってた襖を壁紙で張り替えました✨皆さまのを拝見して、チャレンジしてみたくて(,,・ω・,,) 本当はお正月前にしたかったけど、主人がお正月明けのお休みにお手伝いしてくれるって( -`ω-)✧ 待った甲斐があってスンゴイ協力してくれましたw でも両面テープが済んだので続きは明日♪ 遠目だといい感じ??
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
Hikomiさんの実例写真
キッチンラグを置くと余計に汚れやすくなるため、床壁紙にしました!最初はただの一目惚れでしたが...笑 シンクから水も出やすいので、ワゴンの方まで貼りました。 賃貸ですので、両面テープだけで充分です。
キッチンラグを置くと余計に汚れやすくなるため、床壁紙にしました!最初はただの一目惚れでしたが...笑 シンクから水も出やすいので、ワゴンの方まで貼りました。 賃貸ですので、両面テープだけで充分です。
Hikomi
Hikomi
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
前住んでいた家はみりん🐈に床を結構やられたので、今回はクッションシートを敷いてみた! 洋室分だけで両面テープがなくなってしまったので、和室の方はただ敷いてるだけ… そのせいか波うってる😂 畳の存在に気付かれないことを祈ります👏🏻
前住んでいた家はみりん🐈に床を結構やられたので、今回はクッションシートを敷いてみた! 洋室分だけで両面テープがなくなってしまったので、和室の方はただ敷いてるだけ… そのせいか波うってる😂 畳の存在に気付かれないことを祈ります👏🏻
maru
maru
一人暮らし
sogariさんの実例写真
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
sogari
sogari
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
我が家のビフォーアフター 1、2枚目 before もともと3畳の畳コーナー 猫ちゃん飼い始めてから粗相しちゃって 臭いが畳に染みついちゃって。。。 なんとかしたいなぁってずーっと気にしてて 3、4枚目 after 家のプチリフォームのついでに畳を持っていってもらえたので、ようやく着手できました! 念願のフロアタイル♡ 畳の分の段差はスタイロフォームとベニア板で厚さを出して、フロアタイルは楽天市場で購入。 またフロアタイルだけ張り替えできるようにマステと両面テープで貼りました。 ビミョーにタイル足りなくて笑 ピアノ下げる予定だったので、ピアノの下にラグひきました。 フロアタイル、とっても扱いやすそうで 洗面所のクッションフロアもフロアタイルにしたくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
我が家のビフォーアフター 1、2枚目 before もともと3畳の畳コーナー 猫ちゃん飼い始めてから粗相しちゃって 臭いが畳に染みついちゃって。。。 なんとかしたいなぁってずーっと気にしてて 3、4枚目 after 家のプチリフォームのついでに畳を持っていってもらえたので、ようやく着手できました! 念願のフロアタイル♡ 畳の分の段差はスタイロフォームとベニア板で厚さを出して、フロアタイルは楽天市場で購入。 またフロアタイルだけ張り替えできるようにマステと両面テープで貼りました。 ビミョーにタイル足りなくて笑 ピアノ下げる予定だったので、ピアノの下にラグひきました。 フロアタイル、とっても扱いやすそうで 洗面所のクッションフロアもフロアタイルにしたくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
hii--
hii--
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
新しい鏡がうれしい😆
新しい鏡がうれしい😆
moo
moo
1R | 一人暮らし
taaaurktさんの実例写真
ダイニング横の和室をリビングにしてたけれど、子供の食べこぼしで畳が汚れていくので(;_;) 思い切ってクッションフロアを敷きました♡ カビが怖いので時々めくって様子を見て行こうと思います^^;
ダイニング横の和室をリビングにしてたけれど、子供の食べこぼしで畳が汚れていくので(;_;) 思い切ってクッションフロアを敷きました♡ カビが怖いので時々めくって様子を見て行こうと思います^^;
taaaurkt
taaaurkt
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング洋室化計画その2 畳の上にマスキングテープを貼り、その上に強力両面テープを貼りました。 隣の部屋との境にあった襖用のレールは、フラットになるように細い板を入れました。
リビング洋室化計画その2 畳の上にマスキングテープを貼り、その上に強力両面テープを貼りました。 隣の部屋との境にあった襖用のレールは、フラットになるように細い板を入れました。
chika
chika
家族
もっと見る

畳 両面テープが気になるあなたにおすすめ

畳 両面テープの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳 両面テープ

215枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayaさんの実例写真
途中経過 両面テープ
途中経過 両面テープ
aya
aya
3DK | 家族
rkinktさんの実例写真
クッションフロア敷きましたー! とっても大変だった‼︎ ジョイントマットの上に 両面テープ貼って クッションフロアを 大きめに切って貼り付けて 余白を切って完成! 余白を切っていくのが とっても難しくて ガタガタになったけど まぁしょうがないww
クッションフロア敷きましたー! とっても大変だった‼︎ ジョイントマットの上に 両面テープ貼って クッションフロアを 大きめに切って貼り付けて 余白を切って完成! 余白を切っていくのが とっても難しくて ガタガタになったけど まぁしょうがないww
rkinkt
rkinkt
urikoさんの実例写真
子供が遊ぶ部屋です。 畳がだいぶ古くて畳のカスが服についてしまうのが嫌で嫌で…(+_+) 念願のクッションフロアをひきました( ꈍᴗꈍ) 原状回復できるように、マスキングテープの上に両面テープを貼って、その上からクッションフロアを貼っています。
子供が遊ぶ部屋です。 畳がだいぶ古くて畳のカスが服についてしまうのが嫌で嫌で…(+_+) 念願のクッションフロアをひきました( ꈍᴗꈍ) 原状回復できるように、マスキングテープの上に両面テープを貼って、その上からクッションフロアを貼っています。
uriko
uriko
家族
ukaさんの実例写真
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
uka
uka
3LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
木枠に藍色の和紙をはった、ちっちゃい障子とちっちゃい畳を両面テープでペタ。
木枠に藍色の和紙をはった、ちっちゃい障子とちっちゃい畳を両面テープでペタ。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
yu.mamaさんの実例写真
どうしても巾木の色が嫌で、マステか悩んだけどロング巾木を剥がせる両面テープで貼りました😄👌 まだ全ての部屋が終わってなくて、徐々に進めてます‼ 加工はしていないのですが、古い携帯だからか縁がなぜか黒く写ってしまう( TДT)
どうしても巾木の色が嫌で、マステか悩んだけどロング巾木を剥がせる両面テープで貼りました😄👌 まだ全ての部屋が終わってなくて、徐々に進めてます‼ 加工はしていないのですが、古い携帯だからか縁がなぜか黒く写ってしまう( TДT)
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
japanmmさんの実例写真
After 10畳+6畳 所要時間3時間でした
After 10畳+6畳 所要時間3時間でした
japanmm
japanmm
1DK | 家族
Minminさんの実例写真
畳の上から養生テープ&両面テープでクッションフロア を貼りました( ´ ▽ ` )
畳の上から養生テープ&両面テープでクッションフロア を貼りました( ´ ▽ ` )
Minmin
Minmin
家族
Rt_styleさんの実例写真
畳にクッションフロアを直接敷きました。下はマステと両面テープで簡単に。畳を現状復帰する事は多分ないと思いますが、一応現状復帰出来ます。 壁があれこれカオス状態ですが、これは元々 長女がこの部屋を使っていた時のもので、これから自分好みに変えられたら…と思ってます😌自由にリノベが出来るのが楽しみです〜(≧∇≦*)
畳にクッションフロアを直接敷きました。下はマステと両面テープで簡単に。畳を現状復帰する事は多分ないと思いますが、一応現状復帰出来ます。 壁があれこれカオス状態ですが、これは元々 長女がこの部屋を使っていた時のもので、これから自分好みに変えられたら…と思ってます😌自由にリノベが出来るのが楽しみです〜(≧∇≦*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
AIMIさんの実例写真
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
AIMI
AIMI
3DK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
「和室」のイベントに参加します(^^) 一昨日作ったファブリックパネルを、和室の壁に取り付けました! 発泡スチロールで軽いので、四隅にマステ+両面テープだけで付いています♪ サイズを横にもう少し大きくすれば良かった…。 イケヒコさんのこたつ布団を使い始めてから、和室のインテリアにも少しは拘ろうと思えるようになったし、和室で過ごす時間も増えました(^^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
daikanaさんの実例写真
6畳のたたみの上に3畳分のフロアラグを敷いていたけど、やっと全面クッションフロア敷きました! 抗菌·防ダニのシートを敷いてから、端だけ両面テープでクッションフロア固定しただけ(^^; つなぎ目もそのままなので、これからシーリング剤買ってきます(;・・) あ、テーブルも新しくした!このテーブル、L字にしたり伸ばすと4兄弟並んで座れるし、必要ない時はコンパクトサイズで使えて便利( •ᴗ•)*♪
6畳のたたみの上に3畳分のフロアラグを敷いていたけど、やっと全面クッションフロア敷きました! 抗菌·防ダニのシートを敷いてから、端だけ両面テープでクッションフロア固定しただけ(^^; つなぎ目もそのままなので、これからシーリング剤買ってきます(;・・) あ、テーブルも新しくした!このテーブル、L字にしたり伸ばすと4兄弟並んで座れるし、必要ない時はコンパクトサイズで使えて便利( •ᴗ•)*♪
daikana
daikana
3K | 家族
rinnaharuさんの実例写真
防ダニシートの上に専用の両面テープ貼ります! #畳リフォーム#クッションフロア
防ダニシートの上に専用の両面テープ貼ります! #畳リフォーム#クッションフロア
rinnaharu
rinnaharu
家族
tomiaさんの実例写真
念願のフロアマットを敷きました! これで、嫌な畳のカスが洋服など 布製品につく事がなくなりました♡♡
念願のフロアマットを敷きました! これで、嫌な畳のカスが洋服など 布製品につく事がなくなりました♡♡
tomia
tomia
3DK | 家族
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
natsumeさんの実例写真
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
nabennuさんの実例写真
畳をフローリングに♡
畳をフローリングに♡
nabennu
nabennu
家族
Mimozaさんの実例写真
シミがついてて、気になってた襖を壁紙で張り替えました✨皆さまのを拝見して、チャレンジしてみたくて(,,・ω・,,) 本当はお正月前にしたかったけど、主人がお正月明けのお休みにお手伝いしてくれるって( -`ω-)✧ 待った甲斐があってスンゴイ協力してくれましたw でも両面テープが済んだので続きは明日♪ 遠目だといい感じ??
シミがついてて、気になってた襖を壁紙で張り替えました✨皆さまのを拝見して、チャレンジしてみたくて(,,・ω・,,) 本当はお正月前にしたかったけど、主人がお正月明けのお休みにお手伝いしてくれるって( -`ω-)✧ 待った甲斐があってスンゴイ協力してくれましたw でも両面テープが済んだので続きは明日♪ 遠目だといい感じ??
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
Hikomiさんの実例写真
キッチンラグを置くと余計に汚れやすくなるため、床壁紙にしました!最初はただの一目惚れでしたが...笑 シンクから水も出やすいので、ワゴンの方まで貼りました。 賃貸ですので、両面テープだけで充分です。
キッチンラグを置くと余計に汚れやすくなるため、床壁紙にしました!最初はただの一目惚れでしたが...笑 シンクから水も出やすいので、ワゴンの方まで貼りました。 賃貸ですので、両面テープだけで充分です。
Hikomi
Hikomi
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
前住んでいた家はみりん🐈に床を結構やられたので、今回はクッションシートを敷いてみた! 洋室分だけで両面テープがなくなってしまったので、和室の方はただ敷いてるだけ… そのせいか波うってる😂 畳の存在に気付かれないことを祈ります👏🏻
前住んでいた家はみりん🐈に床を結構やられたので、今回はクッションシートを敷いてみた! 洋室分だけで両面テープがなくなってしまったので、和室の方はただ敷いてるだけ… そのせいか波うってる😂 畳の存在に気付かれないことを祈ります👏🏻
maru
maru
一人暮らし
sogariさんの実例写真
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
トイレ同様脱衣所も床が傷んで黒ずんできたのでテラコッタ柄のクッションシート貼りました。畳の部屋を板間に替えたけど色が気に入らなくてテラコッタ柄のクッションシート貼ったあまりです。クッションシート用の両面テープで貼りました
sogari
sogari
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
我が家のビフォーアフター 1、2枚目 before もともと3畳の畳コーナー 猫ちゃん飼い始めてから粗相しちゃって 臭いが畳に染みついちゃって。。。 なんとかしたいなぁってずーっと気にしてて 3、4枚目 after 家のプチリフォームのついでに畳を持っていってもらえたので、ようやく着手できました! 念願のフロアタイル♡ 畳の分の段差はスタイロフォームとベニア板で厚さを出して、フロアタイルは楽天市場で購入。 またフロアタイルだけ張り替えできるようにマステと両面テープで貼りました。 ビミョーにタイル足りなくて笑 ピアノ下げる予定だったので、ピアノの下にラグひきました。 フロアタイル、とっても扱いやすそうで 洗面所のクッションフロアもフロアタイルにしたくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
我が家のビフォーアフター 1、2枚目 before もともと3畳の畳コーナー 猫ちゃん飼い始めてから粗相しちゃって 臭いが畳に染みついちゃって。。。 なんとかしたいなぁってずーっと気にしてて 3、4枚目 after 家のプチリフォームのついでに畳を持っていってもらえたので、ようやく着手できました! 念願のフロアタイル♡ 畳の分の段差はスタイロフォームとベニア板で厚さを出して、フロアタイルは楽天市場で購入。 またフロアタイルだけ張り替えできるようにマステと両面テープで貼りました。 ビミョーにタイル足りなくて笑 ピアノ下げる予定だったので、ピアノの下にラグひきました。 フロアタイル、とっても扱いやすそうで 洗面所のクッションフロアもフロアタイルにしたくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
hii--
hii--
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
新しい鏡がうれしい😆
新しい鏡がうれしい😆
moo
moo
1R | 一人暮らし
taaaurktさんの実例写真
ダイニング横の和室をリビングにしてたけれど、子供の食べこぼしで畳が汚れていくので(;_;) 思い切ってクッションフロアを敷きました♡ カビが怖いので時々めくって様子を見て行こうと思います^^;
ダイニング横の和室をリビングにしてたけれど、子供の食べこぼしで畳が汚れていくので(;_;) 思い切ってクッションフロアを敷きました♡ カビが怖いので時々めくって様子を見て行こうと思います^^;
taaaurkt
taaaurkt
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング洋室化計画その2 畳の上にマスキングテープを貼り、その上に強力両面テープを貼りました。 隣の部屋との境にあった襖用のレールは、フラットになるように細い板を入れました。
リビング洋室化計画その2 畳の上にマスキングテープを貼り、その上に強力両面テープを貼りました。 隣の部屋との境にあった襖用のレールは、フラットになるように細い板を入れました。
chika
chika
家族
もっと見る

畳 両面テープが気になるあなたにおすすめ

畳 両面テープの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ