初挑戦しました

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayakoさんの実例写真
キッチンで育てたバジルでバジルソース作りに初挑戦しました! 愛用のミキサーはレコルト♪
キッチンで育てたバジルでバジルソース作りに初挑戦しました! 愛用のミキサーはレコルト♪
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
洗濯機上のラックにタオル掛けを取り付けた時の備忘録写真。 ネジ穴が見えないように木ダボ接合に初挑戦しました。ダボ錐マーカーセットを使えば簡単でした♪
洗濯機上のラックにタオル掛けを取り付けた時の備忘録写真。 ネジ穴が見えないように木ダボ接合に初挑戦しました。ダボ錐マーカーセットを使えば簡単でした♪
rin
rin
Yuyuさんの実例写真
旦那さん作のキッチンカウンターが7割程できました😊 ビスケットでの組み立てに初挑戦しました!見た目が綺麗で丈夫にできていて嬉しいです😍 あとは下に稼働棚と扉を付けて、炊飯器を引き出せるようにしてもらいます♪ 私は要望を言うだけです(笑)
旦那さん作のキッチンカウンターが7割程できました😊 ビスケットでの組み立てに初挑戦しました!見た目が綺麗で丈夫にできていて嬉しいです😍 あとは下に稼働棚と扉を付けて、炊飯器を引き出せるようにしてもらいます♪ 私は要望を言うだけです(笑)
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
数週間前に庭の柵作りという 大物DIYに初挑戦しました!!! (旦那がね( ´థ౪థ)) 天気の良い日を見つつ土日で時間が かかりましたが完成~(⑅∫°ਊ°)∫♪ 私も手伝ったよ~(๑˙³˙)
数週間前に庭の柵作りという 大物DIYに初挑戦しました!!! (旦那がね( ´థ౪థ)) 天気の良い日を見つつ土日で時間が かかりましたが完成~(⑅∫°ਊ°)∫♪ 私も手伝ったよ~(๑˙³˙)
akiko
akiko
家族
green3さんの実例写真
福田彩さんの、芯入りサテンSに初挑戦しました。久しぶりに一つ完成して、達成感があります☆
福田彩さんの、芯入りサテンSに初挑戦しました。久しぶりに一つ完成して、達成感があります☆
green3
green3
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ミモザのリースに初挑戦しました!ダイニングに飾って眺めています♡
ミモザのリースに初挑戦しました!ダイニングに飾って眺めています♡
ayu
ayu
3LDK | 家族
honiさんの実例写真
夏になるとユーカリのドライフラワーな気分になりますヽ(`・ω・´)ノ ユーカリのリースに 初挑戦しました〜\(*´∇`*)/♡
夏になるとユーカリのドライフラワーな気分になりますヽ(`・ω・´)ノ ユーカリのリースに 初挑戦しました〜\(*´∇`*)/♡
honi
honi
1DK
chibihideさんの実例写真
プラ板でタグ作り初挑戦しました 楽しくできました 他にも作るの挑戦します
プラ板でタグ作り初挑戦しました 楽しくできました 他にも作るの挑戦します
chibihide
chibihide
家族
irieriさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
yukamamaさんの実例写真
ミモザリースに初挑戦しました。
ミモザリースに初挑戦しました。
yukamama
yukamama
senariさんの実例写真
2019年最後のDIYに塩ビパイプの棚を初挑戦しました♡ カットが難しかったけど後の組み立て作業やアンティーク塗装も楽しんでできました♡♡ 2020年も素敵なインテリアとご縁がありますよーに☺︎♡
2019年最後のDIYに塩ビパイプの棚を初挑戦しました♡ カットが難しかったけど後の組み立て作業やアンティーク塗装も楽しんでできました♡♡ 2020年も素敵なインテリアとご縁がありますよーに☺︎♡
senari
senari
3DK | 家族
Yuukoさんの実例写真
寄せ植えに初挑戦しましたが…やぱ皆さまの様に上手く行きませんデシタ (╥Д╥ )植える物が少ない為に松ぼっくりとかなり昔にDAISOで買った星形のを一緒にしてみました(汗)もっと皆さまの投稿見てぉ勉強して行きます (。>_<。)
寄せ植えに初挑戦しましたが…やぱ皆さまの様に上手く行きませんデシタ (╥Д╥ )植える物が少ない為に松ぼっくりとかなり昔にDAISOで買った星形のを一緒にしてみました(汗)もっと皆さまの投稿見てぉ勉強して行きます (。>_<。)
Yuuko
Yuuko
2LDK
sevenhunterさんの実例写真
こちらのラグもウニコ です。 柄柄に初挑戦しました。 今はかなりお気に入りです。
こちらのラグもウニコ です。 柄柄に初挑戦しました。 今はかなりお気に入りです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
五月人形柄の可愛い手拭いを掛け軸にしたい! と思いついたのは2年前 今年やっとヤル気と材料が揃って、YouTubeを見ながら初挑戦し、昨晩完成しました~✨ 苦労しましたが、思った通りに出来て大満足です😘 でも、YouTubeの先生がいとも簡単にやっているちょっした事がすごく難しくて、職人ってすごいな✨と再認識しました。掛け軸作りはもうこれが最初で最後かな~💦 4/11が旧暦の雛祭りでしたので先日まで雛御殿飾りっぱなしでした。片付けるのも一苦労ですけど、早く五月人形を出さないと!!と思って頑張りました😤 2枚目が五月人形 3枚目が御殿をバラしたとこです
五月人形柄の可愛い手拭いを掛け軸にしたい! と思いついたのは2年前 今年やっとヤル気と材料が揃って、YouTubeを見ながら初挑戦し、昨晩完成しました~✨ 苦労しましたが、思った通りに出来て大満足です😘 でも、YouTubeの先生がいとも簡単にやっているちょっした事がすごく難しくて、職人ってすごいな✨と再認識しました。掛け軸作りはもうこれが最初で最後かな~💦 4/11が旧暦の雛祭りでしたので先日まで雛御殿飾りっぱなしでした。片付けるのも一苦労ですけど、早く五月人形を出さないと!!と思って頑張りました😤 2枚目が五月人形 3枚目が御殿をバラしたとこです
mie
mie
家族
monさんの実例写真
マスキングテープ初挑戦しました(^-^)/ 和室の天井と壁の間の木…名称を調べたら、廻り縁というらしい。そこに、マットなホワイトのマスキングテープを貼りました。多少の透け感はありますが、全体像としてはOKかな⁈
マスキングテープ初挑戦しました(^-^)/ 和室の天井と壁の間の木…名称を調べたら、廻り縁というらしい。そこに、マットなホワイトのマスキングテープを貼りました。多少の透け感はありますが、全体像としてはOKかな⁈
mon
mon
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
ケーキスタンド¥4,522
すっかり秋めいてきましたね✨💕✨ 娘とカヌレに初挑戦しました🤭✨💕✨ 意外と美味しかった☺️✨💕✨
すっかり秋めいてきましたね✨💕✨ 娘とカヌレに初挑戦しました🤭✨💕✨ 意外と美味しかった☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
娘の誕生日にバルーン初挑戦しました。
娘の誕生日にバルーン初挑戦しました。
saya
saya
家族
moainanoさんの実例写真
秋に植えたトリプルデッカー 花束みたいな鉢が作りたいと初挑戦しました。 一足先にクロッカス いまはチューリップ🌷 手前にもチューリップ蕾があります。 あと他にも球根仕込んだので葉っぱはでめきています。 ムスカリも出てきてビオラも満開 ストックはこのまえ花柄つんだので いまはあまり見えず。 ビオラ満開 もっこりピョンピョン鉢な イースターでございます。🐰🥚✨
秋に植えたトリプルデッカー 花束みたいな鉢が作りたいと初挑戦しました。 一足先にクロッカス いまはチューリップ🌷 手前にもチューリップ蕾があります。 あと他にも球根仕込んだので葉っぱはでめきています。 ムスカリも出てきてビオラも満開 ストックはこのまえ花柄つんだので いまはあまり見えず。 ビオラ満開 もっこりピョンピョン鉢な イースターでございます。🐰🥚✨
moainano
moainano
4LDK | 家族
morphoさんの実例写真
イースターっぽい感じで寄植えを初挑戦しました。
イースターっぽい感じで寄植えを初挑戦しました。
morpho
morpho
4LDK | 家族
Yukityannさんの実例写真
自宅で美味しい手作り太巻き寿司🍣初挑戦しました。美味しかったです!
自宅で美味しい手作り太巻き寿司🍣初挑戦しました。美味しかったです!
Yukityann
Yukityann
1LDK
mikaplumさんの実例写真
クリスマス飾り付け グランドピアノ付近に
クリスマス飾り付け グランドピアノ付近に
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
kayokayoさんの実例写真
ハーバリウムに初挑戦しました。 グリーン×ホワイトにゴールド少々足して、春らしいアレンジになりました。 プリザーブドフラワーのアレンジメントよりも、ハーバリウムは少ない花材でできる…そこが魅力ですね!
ハーバリウムに初挑戦しました。 グリーン×ホワイトにゴールド少々足して、春らしいアレンジになりました。 プリザーブドフラワーのアレンジメントよりも、ハーバリウムは少ない花材でできる…そこが魅力ですね!
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
Saraさんの実例写真
水曜日、小枝で編んだリース台に生花の秋紫陽花、ワイヤープランツ、バラの実をアレンジメントして、ナチラル感のあるリースを作りました。 生花でリースを作りそのままドライフラワーになっていく過程を楽しむリース作りに初挑戦しました。秋に紫陽花が咲いていて生花であじさいのリース作りが出来るなんて驚きました。
水曜日、小枝で編んだリース台に生花の秋紫陽花、ワイヤープランツ、バラの実をアレンジメントして、ナチラル感のあるリースを作りました。 生花でリースを作りそのままドライフラワーになっていく過程を楽しむリース作りに初挑戦しました。秋に紫陽花が咲いていて生花であじさいのリース作りが出来るなんて驚きました。
Sara
Sara
家族
Kanakoさんの実例写真
娘のためにニードルフェルとの人形に初挑戦しました。
娘のためにニードルフェルとの人形に初挑戦しました。
Kanako
Kanako
momomotoさんの実例写真
藤のつるでかごを編むに初挑戦!苦戦しましたが、庭の花を飾って自己満足
藤のつるでかごを編むに初挑戦!苦戦しましたが、庭の花を飾って自己満足
momomoto
momomoto
momoさんの実例写真
*あじさいドライフラワー*
*あじさいドライフラワー*
momo
momo
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
バレンタイン2014☆今年はデコレーションカップケーキを作りました♪シュガークラフトに初挑戦しましたが、難しかったぁ~(;´д`)
バレンタイン2014☆今年はデコレーションカップケーキを作りました♪シュガークラフトに初挑戦しましたが、難しかったぁ~(;´д`)
ume
ume
家族
もっと見る

初挑戦しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初挑戦しました

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayakoさんの実例写真
キッチンで育てたバジルでバジルソース作りに初挑戦しました! 愛用のミキサーはレコルト♪
キッチンで育てたバジルでバジルソース作りに初挑戦しました! 愛用のミキサーはレコルト♪
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
洗濯機上のラックにタオル掛けを取り付けた時の備忘録写真。 ネジ穴が見えないように木ダボ接合に初挑戦しました。ダボ錐マーカーセットを使えば簡単でした♪
洗濯機上のラックにタオル掛けを取り付けた時の備忘録写真。 ネジ穴が見えないように木ダボ接合に初挑戦しました。ダボ錐マーカーセットを使えば簡単でした♪
rin
rin
Yuyuさんの実例写真
旦那さん作のキッチンカウンターが7割程できました😊 ビスケットでの組み立てに初挑戦しました!見た目が綺麗で丈夫にできていて嬉しいです😍 あとは下に稼働棚と扉を付けて、炊飯器を引き出せるようにしてもらいます♪ 私は要望を言うだけです(笑)
旦那さん作のキッチンカウンターが7割程できました😊 ビスケットでの組み立てに初挑戦しました!見た目が綺麗で丈夫にできていて嬉しいです😍 あとは下に稼働棚と扉を付けて、炊飯器を引き出せるようにしてもらいます♪ 私は要望を言うだけです(笑)
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
数週間前に庭の柵作りという 大物DIYに初挑戦しました!!! (旦那がね( ´థ౪థ)) 天気の良い日を見つつ土日で時間が かかりましたが完成~(⑅∫°ਊ°)∫♪ 私も手伝ったよ~(๑˙³˙)
数週間前に庭の柵作りという 大物DIYに初挑戦しました!!! (旦那がね( ´థ౪థ)) 天気の良い日を見つつ土日で時間が かかりましたが完成~(⑅∫°ਊ°)∫♪ 私も手伝ったよ~(๑˙³˙)
akiko
akiko
家族
green3さんの実例写真
福田彩さんの、芯入りサテンSに初挑戦しました。久しぶりに一つ完成して、達成感があります☆
福田彩さんの、芯入りサテンSに初挑戦しました。久しぶりに一つ完成して、達成感があります☆
green3
green3
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ミモザのリースに初挑戦しました!ダイニングに飾って眺めています♡
ミモザのリースに初挑戦しました!ダイニングに飾って眺めています♡
ayu
ayu
3LDK | 家族
honiさんの実例写真
夏になるとユーカリのドライフラワーな気分になりますヽ(`・ω・´)ノ ユーカリのリースに 初挑戦しました〜\(*´∇`*)/♡
夏になるとユーカリのドライフラワーな気分になりますヽ(`・ω・´)ノ ユーカリのリースに 初挑戦しました〜\(*´∇`*)/♡
honi
honi
1DK
chibihideさんの実例写真
プラ板でタグ作り初挑戦しました 楽しくできました 他にも作るの挑戦します
プラ板でタグ作り初挑戦しました 楽しくできました 他にも作るの挑戦します
chibihide
chibihide
家族
irieriさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
yukamamaさんの実例写真
ミモザリースに初挑戦しました。
ミモザリースに初挑戦しました。
yukamama
yukamama
senariさんの実例写真
2019年最後のDIYに塩ビパイプの棚を初挑戦しました♡ カットが難しかったけど後の組み立て作業やアンティーク塗装も楽しんでできました♡♡ 2020年も素敵なインテリアとご縁がありますよーに☺︎♡
2019年最後のDIYに塩ビパイプの棚を初挑戦しました♡ カットが難しかったけど後の組み立て作業やアンティーク塗装も楽しんでできました♡♡ 2020年も素敵なインテリアとご縁がありますよーに☺︎♡
senari
senari
3DK | 家族
Yuukoさんの実例写真
寄せ植えに初挑戦しましたが…やぱ皆さまの様に上手く行きませんデシタ (╥Д╥ )植える物が少ない為に松ぼっくりとかなり昔にDAISOで買った星形のを一緒にしてみました(汗)もっと皆さまの投稿見てぉ勉強して行きます (。>_<。)
寄せ植えに初挑戦しましたが…やぱ皆さまの様に上手く行きませんデシタ (╥Д╥ )植える物が少ない為に松ぼっくりとかなり昔にDAISOで買った星形のを一緒にしてみました(汗)もっと皆さまの投稿見てぉ勉強して行きます (。>_<。)
Yuuko
Yuuko
2LDK
sevenhunterさんの実例写真
こちらのラグもウニコ です。 柄柄に初挑戦しました。 今はかなりお気に入りです。
こちらのラグもウニコ です。 柄柄に初挑戦しました。 今はかなりお気に入りです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
五月人形柄の可愛い手拭いを掛け軸にしたい! と思いついたのは2年前 今年やっとヤル気と材料が揃って、YouTubeを見ながら初挑戦し、昨晩完成しました~✨ 苦労しましたが、思った通りに出来て大満足です😘 でも、YouTubeの先生がいとも簡単にやっているちょっした事がすごく難しくて、職人ってすごいな✨と再認識しました。掛け軸作りはもうこれが最初で最後かな~💦 4/11が旧暦の雛祭りでしたので先日まで雛御殿飾りっぱなしでした。片付けるのも一苦労ですけど、早く五月人形を出さないと!!と思って頑張りました😤 2枚目が五月人形 3枚目が御殿をバラしたとこです
五月人形柄の可愛い手拭いを掛け軸にしたい! と思いついたのは2年前 今年やっとヤル気と材料が揃って、YouTubeを見ながら初挑戦し、昨晩完成しました~✨ 苦労しましたが、思った通りに出来て大満足です😘 でも、YouTubeの先生がいとも簡単にやっているちょっした事がすごく難しくて、職人ってすごいな✨と再認識しました。掛け軸作りはもうこれが最初で最後かな~💦 4/11が旧暦の雛祭りでしたので先日まで雛御殿飾りっぱなしでした。片付けるのも一苦労ですけど、早く五月人形を出さないと!!と思って頑張りました😤 2枚目が五月人形 3枚目が御殿をバラしたとこです
mie
mie
家族
monさんの実例写真
マスキングテープ初挑戦しました(^-^)/ 和室の天井と壁の間の木…名称を調べたら、廻り縁というらしい。そこに、マットなホワイトのマスキングテープを貼りました。多少の透け感はありますが、全体像としてはOKかな⁈
マスキングテープ初挑戦しました(^-^)/ 和室の天井と壁の間の木…名称を調べたら、廻り縁というらしい。そこに、マットなホワイトのマスキングテープを貼りました。多少の透け感はありますが、全体像としてはOKかな⁈
mon
mon
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
すっかり秋めいてきましたね✨💕✨ 娘とカヌレに初挑戦しました🤭✨💕✨ 意外と美味しかった☺️✨💕✨
すっかり秋めいてきましたね✨💕✨ 娘とカヌレに初挑戦しました🤭✨💕✨ 意外と美味しかった☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
娘の誕生日にバルーン初挑戦しました。
娘の誕生日にバルーン初挑戦しました。
saya
saya
家族
moainanoさんの実例写真
秋に植えたトリプルデッカー 花束みたいな鉢が作りたいと初挑戦しました。 一足先にクロッカス いまはチューリップ🌷 手前にもチューリップ蕾があります。 あと他にも球根仕込んだので葉っぱはでめきています。 ムスカリも出てきてビオラも満開 ストックはこのまえ花柄つんだので いまはあまり見えず。 ビオラ満開 もっこりピョンピョン鉢な イースターでございます。🐰🥚✨
秋に植えたトリプルデッカー 花束みたいな鉢が作りたいと初挑戦しました。 一足先にクロッカス いまはチューリップ🌷 手前にもチューリップ蕾があります。 あと他にも球根仕込んだので葉っぱはでめきています。 ムスカリも出てきてビオラも満開 ストックはこのまえ花柄つんだので いまはあまり見えず。 ビオラ満開 もっこりピョンピョン鉢な イースターでございます。🐰🥚✨
moainano
moainano
4LDK | 家族
morphoさんの実例写真
イースターっぽい感じで寄植えを初挑戦しました。
イースターっぽい感じで寄植えを初挑戦しました。
morpho
morpho
4LDK | 家族
Yukityannさんの実例写真
自宅で美味しい手作り太巻き寿司🍣初挑戦しました。美味しかったです!
自宅で美味しい手作り太巻き寿司🍣初挑戦しました。美味しかったです!
Yukityann
Yukityann
1LDK
mikaplumさんの実例写真
クリスマス飾り付け グランドピアノ付近に
クリスマス飾り付け グランドピアノ付近に
mikaplum
mikaplum
1LDK | 一人暮らし
kayokayoさんの実例写真
ハーバリウムに初挑戦しました。 グリーン×ホワイトにゴールド少々足して、春らしいアレンジになりました。 プリザーブドフラワーのアレンジメントよりも、ハーバリウムは少ない花材でできる…そこが魅力ですね!
ハーバリウムに初挑戦しました。 グリーン×ホワイトにゴールド少々足して、春らしいアレンジになりました。 プリザーブドフラワーのアレンジメントよりも、ハーバリウムは少ない花材でできる…そこが魅力ですね!
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
Saraさんの実例写真
水曜日、小枝で編んだリース台に生花の秋紫陽花、ワイヤープランツ、バラの実をアレンジメントして、ナチラル感のあるリースを作りました。 生花でリースを作りそのままドライフラワーになっていく過程を楽しむリース作りに初挑戦しました。秋に紫陽花が咲いていて生花であじさいのリース作りが出来るなんて驚きました。
水曜日、小枝で編んだリース台に生花の秋紫陽花、ワイヤープランツ、バラの実をアレンジメントして、ナチラル感のあるリースを作りました。 生花でリースを作りそのままドライフラワーになっていく過程を楽しむリース作りに初挑戦しました。秋に紫陽花が咲いていて生花であじさいのリース作りが出来るなんて驚きました。
Sara
Sara
家族
Kanakoさんの実例写真
娘のためにニードルフェルとの人形に初挑戦しました。
娘のためにニードルフェルとの人形に初挑戦しました。
Kanako
Kanako
momomotoさんの実例写真
藤のつるでかごを編むに初挑戦!苦戦しましたが、庭の花を飾って自己満足
藤のつるでかごを編むに初挑戦!苦戦しましたが、庭の花を飾って自己満足
momomoto
momomoto
momoさんの実例写真
*あじさいドライフラワー*
*あじさいドライフラワー*
momo
momo
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
バレンタイン2014☆今年はデコレーションカップケーキを作りました♪シュガークラフトに初挑戦しましたが、難しかったぁ~(;´д`)
バレンタイン2014☆今年はデコレーションカップケーキを作りました♪シュガークラフトに初挑戦しましたが、難しかったぁ~(;´д`)
ume
ume
家族
もっと見る

初挑戦しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ