10分でできる 空瓶再利用

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
ほぼ10分で出来る、クリスマスディスプレイコーナーです。 ひとつだけ、ワッツから買ってきてそのまま使用。 が、、、空瓶などを利用して、百均材料で簡単に作れます。 簡単なクリスマスイルミネーションです。
ほぼ10分で出来る、クリスマスディスプレイコーナーです。 ひとつだけ、ワッツから買ってきてそのまま使用。 が、、、空瓶などを利用して、百均材料で簡単に作れます。 簡単なクリスマスイルミネーションです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
空瓶リメイク🌿 さつき投稿した裏面です😊 こちらはダイソーのラインストーンシールでキラキラさせてます✨✨ 全面を表と同じにするとこのサイズの瓶は幅が足りず継ぎ目ができて嫌なので隙間ができるけど活かす方向でデコりました☺️🎶 キラキラ好きなのでこれはこれで好き💕
空瓶リメイク🌿 さつき投稿した裏面です😊 こちらはダイソーのラインストーンシールでキラキラさせてます✨✨ 全面を表と同じにするとこのサイズの瓶は幅が足りず継ぎ目ができて嫌なので隙間ができるけど活かす方向でデコりました☺️🎶 キラキラ好きなのでこれはこれで好き💕
y.h
y.h
家族
jinさんの実例写真
「10分でできる     100均リメイク」 今日はひな祭り🎎 早く片付けないとお嫁にいけなくなる。。。? 我が家には女子は私だけなので、その心配もないことだし、地方によっては旧暦でお祝いする所もあるので、3月半ばくらいまでお花を変えながら飾ろうと思います☺️ 100均のリバーシブル折り紙3枚を三角にずらして折り、ご祝儀袋を解体して水引飾りを帯に見立て、空瓶に巻きつけました。 瓶の高さや太さを変えるのがポイントです🎎 材料さえ揃えちゃえば10分もかからないかも。
「10分でできる     100均リメイク」 今日はひな祭り🎎 早く片付けないとお嫁にいけなくなる。。。? 我が家には女子は私だけなので、その心配もないことだし、地方によっては旧暦でお祝いする所もあるので、3月半ばくらいまでお花を変えながら飾ろうと思います☺️ 100均のリバーシブル折り紙3枚を三角にずらして折り、ご祝儀袋を解体して水引飾りを帯に見立て、空瓶に巻きつけました。 瓶の高さや太さを変えるのがポイントです🎎 材料さえ揃えちゃえば10分もかからないかも。
jin
jin
3LDK | 家族

10分でできる 空瓶再利用が気になるあなたにおすすめ

10分でできる 空瓶再利用の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10分でできる 空瓶再利用

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
ほぼ10分で出来る、クリスマスディスプレイコーナーです。 ひとつだけ、ワッツから買ってきてそのまま使用。 が、、、空瓶などを利用して、百均材料で簡単に作れます。 簡単なクリスマスイルミネーションです。
ほぼ10分で出来る、クリスマスディスプレイコーナーです。 ひとつだけ、ワッツから買ってきてそのまま使用。 が、、、空瓶などを利用して、百均材料で簡単に作れます。 簡単なクリスマスイルミネーションです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
空瓶リメイク🌿 さつき投稿した裏面です😊 こちらはダイソーのラインストーンシールでキラキラさせてます✨✨ 全面を表と同じにするとこのサイズの瓶は幅が足りず継ぎ目ができて嫌なので隙間ができるけど活かす方向でデコりました☺️🎶 キラキラ好きなのでこれはこれで好き💕
空瓶リメイク🌿 さつき投稿した裏面です😊 こちらはダイソーのラインストーンシールでキラキラさせてます✨✨ 全面を表と同じにするとこのサイズの瓶は幅が足りず継ぎ目ができて嫌なので隙間ができるけど活かす方向でデコりました☺️🎶 キラキラ好きなのでこれはこれで好き💕
y.h
y.h
家族
jinさんの実例写真
「10分でできる     100均リメイク」 今日はひな祭り🎎 早く片付けないとお嫁にいけなくなる。。。? 我が家には女子は私だけなので、その心配もないことだし、地方によっては旧暦でお祝いする所もあるので、3月半ばくらいまでお花を変えながら飾ろうと思います☺️ 100均のリバーシブル折り紙3枚を三角にずらして折り、ご祝儀袋を解体して水引飾りを帯に見立て、空瓶に巻きつけました。 瓶の高さや太さを変えるのがポイントです🎎 材料さえ揃えちゃえば10分もかからないかも。
「10分でできる     100均リメイク」 今日はひな祭り🎎 早く片付けないとお嫁にいけなくなる。。。? 我が家には女子は私だけなので、その心配もないことだし、地方によっては旧暦でお祝いする所もあるので、3月半ばくらいまでお花を変えながら飾ろうと思います☺️ 100均のリバーシブル折り紙3枚を三角にずらして折り、ご祝儀袋を解体して水引飾りを帯に見立て、空瓶に巻きつけました。 瓶の高さや太さを変えるのがポイントです🎎 材料さえ揃えちゃえば10分もかからないかも。
jin
jin
3LDK | 家族

10分でできる 空瓶再利用が気になるあなたにおすすめ

10分でできる 空瓶再利用の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ