ポリアンサ系だけど名前がわからない。
マザーズディ?みたいなミニ薔薇。
四季咲きだからよく咲く薔薇。
この薔薇で最後…と言いたいけれど、実は「香粉蓮」と言う薔薇があります。
早咲きだけど、なかなか綺麗に咲いてくれなくて、とっても気難しい薔薇。
今年は蕾の時に雨に打たれてボーリング(花びらが水でくっついて開かない現象)して、開花せず。
プリュムとかシルバーシャドウとかレッドキャスケードとか…いっぱい手放して、今は管理が楽になったけど、やっぱり咲かないのもでてきて薔薇って奥が深い。
これから紫陽花やゼラニウムへと移りつつお庭が落ち着く時期です。
ポリアンサ系だけど名前がわからない。
マザーズディ?みたいなミニ薔薇。
四季咲きだからよく咲く薔薇。
この薔薇で最後…と言いたいけれど、実は「香粉蓮」と言う薔薇があります。
早咲きだけど、なかなか綺麗に咲いてくれなくて、とっても気難しい薔薇。
今年は蕾の時に雨に打たれてボーリング(花びらが水でくっついて開かない現象)して、開花せず。
プリュムとかシルバーシャドウとかレッドキャスケードとか…いっぱい手放して、今は管理が楽になったけど、やっぱり咲かないのもでてきて薔薇って奥が深い。
これから紫陽花やゼラニウムへと移りつつお庭が落ち着く時期です。