主人と私

345枚の部屋写真から49枚をセレクト
Royさんの実例写真
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
Roy
Roy
3LDK
momo.monochromeさんの実例写真
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
apricotさんの実例写真
子供部屋のクローゼットꕺꕺ 主人と私のコートやジャケットにムシューダ防虫カバーを𓅸࿆
子供部屋のクローゼットꕺꕺ 主人と私のコートやジャケットにムシューダ防虫カバーを𓅸࿆
apricot
apricot
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置中の様子 その3 1・2枚目 試運転をしているところです。 本体が梱包されていたビニール袋を便器と便座の間に挟み、説明書の手順通りにテストしてみました。 電源を入れ、まず漏電テストを行ってから、温水洗浄機能が問題なく作動するかをチェック。 着座センサーが反応するよう便座に手で体重をかけながら、リモコンのおしり洗浄のボタンを押しました。 ノズルが静かに顔を出した瞬間、主人と私、同時に「おぉーっ!!」と歓声を上げました笑 ステンレスノズルがとても美しく、スタイリッシュ。そして、ブルーがかったライトが点灯するので、高級感を感じます。 ビニールの上から触って温水が出ているかを確認し、ほんわかやさしいぬくもりを感じてまた歓声。 我が家のトイレがこんな変貌を遂げるなんて、感激です!
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置中の様子 その3 1・2枚目 試運転をしているところです。 本体が梱包されていたビニール袋を便器と便座の間に挟み、説明書の手順通りにテストしてみました。 電源を入れ、まず漏電テストを行ってから、温水洗浄機能が問題なく作動するかをチェック。 着座センサーが反応するよう便座に手で体重をかけながら、リモコンのおしり洗浄のボタンを押しました。 ノズルが静かに顔を出した瞬間、主人と私、同時に「おぉーっ!!」と歓声を上げました笑 ステンレスノズルがとても美しく、スタイリッシュ。そして、ブルーがかったライトが点灯するので、高級感を感じます。 ビニールの上から触って温水が出ているかを確認し、ほんわかやさしいぬくもりを感じてまた歓声。 我が家のトイレがこんな変貌を遂げるなんて、感激です!
kazen
kazen
2LDK | 家族
lecielさんの実例写真
RoomClipmagの「食費の節約・調理の時短につながる冷蔵庫整理のコツ」に掲載して頂きました♡ RoomClipスタッフの皆さまありがとうございます(^-^)/
RoomClipmagの「食費の節約・調理の時短につながる冷蔵庫整理のコツ」に掲載して頂きました♡ RoomClipスタッフの皆さまありがとうございます(^-^)/
leciel
leciel
家族
chacoさんの実例写真
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
chaco
chaco
家族
HAKUKUさんの実例写真
右・主人 左・私 顔も服もだんだん似てくる今日この頃です。
右・主人 左・私 顔も服もだんだん似てくる今日この頃です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
hanaさんの実例写真
ダブルのベッド✩.*˚ ダブルの布団✩.*˚ シングルの布団✩.*˚ 6歳、2歳、0歳、主人、私の5人で、好きなとこに寝ます✩.*˚ 広々寝ないと疲れがとれない派です(*・ω・)
ダブルのベッド✩.*˚ ダブルの布団✩.*˚ シングルの布団✩.*˚ 6歳、2歳、0歳、主人、私の5人で、好きなとこに寝ます✩.*˚ 広々寝ないと疲れがとれない派です(*・ω・)
hana
hana
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ここからのアングルは初ですね♡ Francfrancのラブラブドリッパー⁈は頂きもの。向こう側のカウンター下にコンセントがあるので 、朝 主人と私のコーヒーがすぐここだけで出来ます。2段目は換気扇の下で喫煙する主人のセットやちょっとしたストック類。3番目の無印の缶は「開かずの缶」と呼ばれる私のダイエット食品(^_^;) それからぁーー‼︎ 上段にはSHIROYAGIさん自作のランチョンマットのコピー用紙を透明マットの下に敷いておりま〜す(๑>◡<๑)SHIROYAGIさん ありがとう♡♡
ここからのアングルは初ですね♡ Francfrancのラブラブドリッパー⁈は頂きもの。向こう側のカウンター下にコンセントがあるので 、朝 主人と私のコーヒーがすぐここだけで出来ます。2段目は換気扇の下で喫煙する主人のセットやちょっとしたストック類。3番目の無印の缶は「開かずの缶」と呼ばれる私のダイエット食品(^_^;) それからぁーー‼︎ 上段にはSHIROYAGIさん自作のランチョンマットのコピー用紙を透明マットの下に敷いておりま〜す(๑>◡<๑)SHIROYAGIさん ありがとう♡♡
miki
miki
家族
YuuKoさんの実例写真
布団カバーを変えました😊前は柄だったので シーツ合わせ色の無地にしました上が主人下が私別々の部屋です😊
布団カバーを変えました😊前は柄だったので シーツ合わせ色の無地にしました上が主人下が私別々の部屋です😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
洗濯機上の収納は、以前と変わり無しです。 上段右のケースには、お風呂掃除🧽グッズが入ってます。担当は主人なので、私は触る事はないです(笑)
洗濯機上の収納は、以前と変わり無しです。 上段右のケースには、お風呂掃除🧽グッズが入ってます。担当は主人なので、私は触る事はないです(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
久しぶりに 息子の夕食投稿です。 久しぶりにコロッケを作りました。 主人のリクエストのコロッケ ✨ 主人と私は先に 食べました。 3枚投稿 ① 手作りコロッケ  庭で採れた ミョウガとオクラ天ぷら     冷奴  庭で採れたミョウガ      紫蘇      オクラを薬味に  焼きなす  ナメコのお味噌汁 ② 俵形 コロッケ  沢山作りました。  ③ ミョウガとオクラの天ぷら ミョウガの天ぷら 美味しかったです✨
久しぶりに 息子の夕食投稿です。 久しぶりにコロッケを作りました。 主人のリクエストのコロッケ ✨ 主人と私は先に 食べました。 3枚投稿 ① 手作りコロッケ  庭で採れた ミョウガとオクラ天ぷら     冷奴  庭で採れたミョウガ      紫蘇      オクラを薬味に  焼きなす  ナメコのお味噌汁 ② 俵形 コロッケ  沢山作りました。  ③ ミョウガとオクラの天ぷら ミョウガの天ぷら 美味しかったです✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
kikusuke
kikusuke
家族
Renさんの実例写真
憧れの 壁掛けテレビがやってきて 今日で2週間です 壁と一体化した 薄さは まるでアートの様で これだけで 十分なインテリアだと 思いました この機会に スッキリとした お部屋の 模様替えもできたし 臨場感溢れた サッカーの試合も 観られたので 主人も私も 大満足しています モニターの最後は チューナーの位置と テレビが映るように 撮ってみました パナソニック様 ルームクリップ 運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございました!
憧れの 壁掛けテレビがやってきて 今日で2週間です 壁と一体化した 薄さは まるでアートの様で これだけで 十分なインテリアだと 思いました この機会に スッキリとした お部屋の 模様替えもできたし 臨場感溢れた サッカーの試合も 観られたので 主人も私も 大満足しています モニターの最後は チューナーの位置と テレビが映るように 撮ってみました パナソニック様 ルームクリップ 運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
minimamaさんの実例写真
玄関入り口脇に置いてあるレトロな雰囲気の傘立てです。 家を建てた時からずっと我が家の歴史を見ていてくれたものです。 4人分の傘が入っていた時もありますが、子どもたちも自立して、今は主人と私の2人分の傘を入れています。
玄関入り口脇に置いてあるレトロな雰囲気の傘立てです。 家を建てた時からずっと我が家の歴史を見ていてくれたものです。 4人分の傘が入っていた時もありますが、子どもたちも自立して、今は主人と私の2人分の傘を入れています。
minimama
minimama
minkoさんの実例写真
私の使用しているデスクです。ビンテージ風が多いです。
私の使用しているデスクです。ビンテージ風が多いです。
minko
minko
1R | 家族
___i.mtstさんの実例写真
リビングにベビーゲート?キッズサークル?を 置いていることもあり、憧れのカウチソファは 今はまだ無理かな...と断念。 主人は初めからこのOUTPUT LIFEさんの コンプレッションガーデンソファを置きたかったらしくこちらを即決🤎🌿 カーキは、主人。ベージュは私。と各自 好きなクッションやカバーを選びました🥰 子供達(4歳・1歳)も座りやすいみたいで、 良くくつろいでテレビを観ています📺笑 1歳の息子がちょこんと座っている姿をみて 転落の心配もないし防水加工もされているので 汚れても拭き取れば綺麗になるしで安心◎ まだ子供達が小さい我が家にはピッタリでした! 動かせるのもgoodだし、ウッドデッキに 出して使ったりもします🌞 本当にお気に入りのソファです🛋
リビングにベビーゲート?キッズサークル?を 置いていることもあり、憧れのカウチソファは 今はまだ無理かな...と断念。 主人は初めからこのOUTPUT LIFEさんの コンプレッションガーデンソファを置きたかったらしくこちらを即決🤎🌿 カーキは、主人。ベージュは私。と各自 好きなクッションやカバーを選びました🥰 子供達(4歳・1歳)も座りやすいみたいで、 良くくつろいでテレビを観ています📺笑 1歳の息子がちょこんと座っている姿をみて 転落の心配もないし防水加工もされているので 汚れても拭き取れば綺麗になるしで安心◎ まだ子供達が小さい我が家にはピッタリでした! 動かせるのもgoodだし、ウッドデッキに 出して使ったりもします🌞 本当にお気に入りのソファです🛋
___i.mtst
___i.mtst
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関の靴箱の中、鏡裏です。 通園グッズを収納しています。 イータック(抗菌1週間持続)で鞄を拭いていたけど、毎日片付けるタイミングで拭くなら、24時間抗菌のJoanが良くない?^^;と思ったり。良い香りだし‧₊˚ 鏡や靴箱をホームリセットで拭くとピカピカになるので、こちらもあると便利かな。 いろいろ見直しながら、新学期用品も少しずつ準備開始です。シューズは一つ大きなサイズになってるだろうな ᵕ̤ᴗᵕ̤ 下段は、主人、私、子供と一段ずつ使って、鞄や鍵やらおでかけに必要な物を置いています。家族みんながサッと除菌してから片付けれるなら、この場所ありかも*ˊᵕˋ*
玄関の靴箱の中、鏡裏です。 通園グッズを収納しています。 イータック(抗菌1週間持続)で鞄を拭いていたけど、毎日片付けるタイミングで拭くなら、24時間抗菌のJoanが良くない?^^;と思ったり。良い香りだし‧₊˚ 鏡や靴箱をホームリセットで拭くとピカピカになるので、こちらもあると便利かな。 いろいろ見直しながら、新学期用品も少しずつ準備開始です。シューズは一つ大きなサイズになってるだろうな ᵕ̤ᴗᵕ̤ 下段は、主人、私、子供と一段ずつ使って、鞄や鍵やらおでかけに必要な物を置いています。家族みんながサッと除菌してから片付けれるなら、この場所ありかも*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 タオルのたたみ方。 タオルの端が見えないように、手前に山がくるように畳んでいます。 100均のワイヤーネットを曲げて、2段吊り下げています。 上段が主人、下段が私のタオルです。
イベント参加 タオルのたたみ方。 タオルの端が見えないように、手前に山がくるように畳んでいます。 100均のワイヤーネットを曲げて、2段吊り下げています。 上段が主人、下段が私のタオルです。
H.T
H.T
2DK | 家族
mommyさんの実例写真
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
mommy
mommy
家族
325unさんの実例写真
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
325un
325un
家族
kicocohome_mswさんの実例写真
玄関横の手洗い場 電球・鏡・手洗い場を全て〇で統一。 色味のゴールド×ブラック×ホワイト でホテルライクを意識 ⸝⸝⸝⸝
玄関横の手洗い場 電球・鏡・手洗い場を全て〇で統一。 色味のゴールド×ブラック×ホワイト でホテルライクを意識 ⸝⸝⸝⸝
kicocohome_msw
kicocohome_msw
家族
yamamaさんの実例写真
学習椅子¥14,990
運動の秋🍁 心と体の健康を保つためにも運動は必要✨ 娘と主人から前々から欲しがっていたバランスボールを購入💡  部屋に置いて違和感のない 山善さんの55センチのグレーのカバーのバランスボールにしました❤️ ダイニングのイス代わりにしたら場所も取らず鍛えられてよかったです💪 娘はすっかり慣れて使いこなしてます✨ ただ気に入りすぎて主人と私は中々 出来ませんが腰を伸ばしたりが楽しくできるので買ってよかったです♬
運動の秋🍁 心と体の健康を保つためにも運動は必要✨ 娘と主人から前々から欲しがっていたバランスボールを購入💡  部屋に置いて違和感のない 山善さんの55センチのグレーのカバーのバランスボールにしました❤️ ダイニングのイス代わりにしたら場所も取らず鍛えられてよかったです💪 娘はすっかり慣れて使いこなしてます✨ ただ気に入りすぎて主人と私は中々 出来ませんが腰を伸ばしたりが楽しくできるので買ってよかったです♬
yamama
yamama
2LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
玄関🚪の壁にコートフック設置しました🧥✨ 実際に設置⚒したのは主人で、私は後ろから設置位置にあれこれ意見してただけですけどね😝 今まではクローゼットにコートを仕舞っていましたが、玄関に1着置いておけるってだけでこんなに便利になるとは…と日々実感です🎶
玄関🚪の壁にコートフック設置しました🧥✨ 実際に設置⚒したのは主人で、私は後ろから設置位置にあれこれ意見してただけですけどね😝 今まではクローゼットにコートを仕舞っていましたが、玄関に1着置いておけるってだけでこんなに便利になるとは…と日々実感です🎶
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tttbbbさんの実例写真
家族団らんスペース、別角度です。 ソファーを2つL字に置いてみんなで座れるようにしてます。 テレビ前の真ん中のスペースには何も置いていないので、子供達は相変わらず音楽を聞いて踊ってます。 それを主人と私がソファーから眺めてたりします(*^.^*)
家族団らんスペース、別角度です。 ソファーを2つL字に置いてみんなで座れるようにしてます。 テレビ前の真ん中のスペースには何も置いていないので、子供達は相変わらず音楽を聞いて踊ってます。 それを主人と私がソファーから眺めてたりします(*^.^*)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
イベント参加 業務用キッチン
イベント参加 業務用キッチン
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
もっと見る

主人と私の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

主人と私

345枚の部屋写真から49枚をセレクト
Royさんの実例写真
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
Roy
Roy
3LDK
momo.monochromeさんの実例写真
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
ファミリークローゼットに棚を作りました。主人や私の仕事着、学校の道具や、アウターなどを掛けれる収納です。玄関から直通なので、リビングが散らからず便利な動線です。まだまだ改善の余地ありですが、ひとまず完成したのでアップします😃
momo.monochrome
momo.monochrome
家族
apricotさんの実例写真
子供部屋のクローゼットꕺꕺ 主人と私のコートやジャケットにムシューダ防虫カバーを𓅸࿆
子供部屋のクローゼットꕺꕺ 主人と私のコートやジャケットにムシューダ防虫カバーを𓅸࿆
apricot
apricot
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置中の様子 その3 1・2枚目 試運転をしているところです。 本体が梱包されていたビニール袋を便器と便座の間に挟み、説明書の手順通りにテストしてみました。 電源を入れ、まず漏電テストを行ってから、温水洗浄機能が問題なく作動するかをチェック。 着座センサーが反応するよう便座に手で体重をかけながら、リモコンのおしり洗浄のボタンを押しました。 ノズルが静かに顔を出した瞬間、主人と私、同時に「おぉーっ!!」と歓声を上げました笑 ステンレスノズルがとても美しく、スタイリッシュ。そして、ブルーがかったライトが点灯するので、高級感を感じます。 ビニールの上から触って温水が出ているかを確認し、ほんわかやさしいぬくもりを感じてまた歓声。 我が家のトイレがこんな変貌を遂げるなんて、感激です!
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 設置中の様子 その3 1・2枚目 試運転をしているところです。 本体が梱包されていたビニール袋を便器と便座の間に挟み、説明書の手順通りにテストしてみました。 電源を入れ、まず漏電テストを行ってから、温水洗浄機能が問題なく作動するかをチェック。 着座センサーが反応するよう便座に手で体重をかけながら、リモコンのおしり洗浄のボタンを押しました。 ノズルが静かに顔を出した瞬間、主人と私、同時に「おぉーっ!!」と歓声を上げました笑 ステンレスノズルがとても美しく、スタイリッシュ。そして、ブルーがかったライトが点灯するので、高級感を感じます。 ビニールの上から触って温水が出ているかを確認し、ほんわかやさしいぬくもりを感じてまた歓声。 我が家のトイレがこんな変貌を遂げるなんて、感激です!
kazen
kazen
2LDK | 家族
lecielさんの実例写真
RoomClipmagの「食費の節約・調理の時短につながる冷蔵庫整理のコツ」に掲載して頂きました♡ RoomClipスタッフの皆さまありがとうございます(^-^)/
RoomClipmagの「食費の節約・調理の時短につながる冷蔵庫整理のコツ」に掲載して頂きました♡ RoomClipスタッフの皆さまありがとうございます(^-^)/
leciel
leciel
家族
chacoさんの実例写真
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
娘との金沢旅行は、良き思い出になりました。 車でしか訪れた事のない金沢は新幹線だと近い、近い! 気の向くままに行きたい所へ行き、食べたいものを食べ、ゆったりした時間の流れに身をおきました。 兼六園の中の兼六邸でのモーニングが凄く良かった。 カウンター越しの景色もご馳走でした。 主人は私達がいないのでビルボードでPUFFYのライブを楽しんだようです。 伝統工芸の街、金沢。 いざいざって思って出かけたものの、家にあるもので事足りてるなぁって思い、美術館でアワグラスや本を求めたりの珍土産になりました。😊
chaco
chaco
家族
HAKUKUさんの実例写真
右・主人 左・私 顔も服もだんだん似てくる今日この頃です。
右・主人 左・私 顔も服もだんだん似てくる今日この頃です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
hanaさんの実例写真
ダブルのベッド✩.*˚ ダブルの布団✩.*˚ シングルの布団✩.*˚ 6歳、2歳、0歳、主人、私の5人で、好きなとこに寝ます✩.*˚ 広々寝ないと疲れがとれない派です(*・ω・)
ダブルのベッド✩.*˚ ダブルの布団✩.*˚ シングルの布団✩.*˚ 6歳、2歳、0歳、主人、私の5人で、好きなとこに寝ます✩.*˚ 広々寝ないと疲れがとれない派です(*・ω・)
hana
hana
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ここからのアングルは初ですね♡ Francfrancのラブラブドリッパー⁈は頂きもの。向こう側のカウンター下にコンセントがあるので 、朝 主人と私のコーヒーがすぐここだけで出来ます。2段目は換気扇の下で喫煙する主人のセットやちょっとしたストック類。3番目の無印の缶は「開かずの缶」と呼ばれる私のダイエット食品(^_^;) それからぁーー‼︎ 上段にはSHIROYAGIさん自作のランチョンマットのコピー用紙を透明マットの下に敷いておりま〜す(๑>◡<๑)SHIROYAGIさん ありがとう♡♡
ここからのアングルは初ですね♡ Francfrancのラブラブドリッパー⁈は頂きもの。向こう側のカウンター下にコンセントがあるので 、朝 主人と私のコーヒーがすぐここだけで出来ます。2段目は換気扇の下で喫煙する主人のセットやちょっとしたストック類。3番目の無印の缶は「開かずの缶」と呼ばれる私のダイエット食品(^_^;) それからぁーー‼︎ 上段にはSHIROYAGIさん自作のランチョンマットのコピー用紙を透明マットの下に敷いておりま〜す(๑>◡<๑)SHIROYAGIさん ありがとう♡♡
miki
miki
家族
YuuKoさんの実例写真
布団カバーを変えました😊前は柄だったので シーツ合わせ色の無地にしました上が主人下が私別々の部屋です😊
布団カバーを変えました😊前は柄だったので シーツ合わせ色の無地にしました上が主人下が私別々の部屋です😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
洗濯機上の収納は、以前と変わり無しです。 上段右のケースには、お風呂掃除🧽グッズが入ってます。担当は主人なので、私は触る事はないです(笑)
洗濯機上の収納は、以前と変わり無しです。 上段右のケースには、お風呂掃除🧽グッズが入ってます。担当は主人なので、私は触る事はないです(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
久しぶりに 息子の夕食投稿です。 久しぶりにコロッケを作りました。 主人のリクエストのコロッケ ✨ 主人と私は先に 食べました。 3枚投稿 ① 手作りコロッケ  庭で採れた ミョウガとオクラ天ぷら     冷奴  庭で採れたミョウガ      紫蘇      オクラを薬味に  焼きなす  ナメコのお味噌汁 ② 俵形 コロッケ  沢山作りました。  ③ ミョウガとオクラの天ぷら ミョウガの天ぷら 美味しかったです✨
久しぶりに 息子の夕食投稿です。 久しぶりにコロッケを作りました。 主人のリクエストのコロッケ ✨ 主人と私は先に 食べました。 3枚投稿 ① 手作りコロッケ  庭で採れた ミョウガとオクラ天ぷら     冷奴  庭で採れたミョウガ      紫蘇      オクラを薬味に  焼きなす  ナメコのお味噌汁 ② 俵形 コロッケ  沢山作りました。  ③ ミョウガとオクラの天ぷら ミョウガの天ぷら 美味しかったです✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
我が家の靴箱の中です。 玄関ドアに近い方に主な靴を入れてます。 1番上 に長靴。上段は背の高い息子の靴→主人の靴→私の靴。 一番下は、メンテナンス用品と私がよく履くDIY用の長靴とガーデニング用の長靴 笑笑♥ 室内に近い方には、普段あまり履かない靴(冠婚葬祭の時に履くもの・ビーチサンダル・下駄・ブーツなど)が入っています。 それと、靴ではない物が入れてあります 非常の時用のビニール笠・簡単な防災グッズ(食品は除く)・ 冬の間使う灯油などです。 左右の仕切りの所に、フックに下げて、消臭剤•ストップウォッチ(息子のランニングの速度計測用 笑笑)•靴べらが下げてあります。
kikusuke
kikusuke
家族
Renさんの実例写真
憧れの 壁掛けテレビがやってきて 今日で2週間です 壁と一体化した 薄さは まるでアートの様で これだけで 十分なインテリアだと 思いました この機会に スッキリとした お部屋の 模様替えもできたし 臨場感溢れた サッカーの試合も 観られたので 主人も私も 大満足しています モニターの最後は チューナーの位置と テレビが映るように 撮ってみました パナソニック様 ルームクリップ 運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございました!
憧れの 壁掛けテレビがやってきて 今日で2週間です 壁と一体化した 薄さは まるでアートの様で これだけで 十分なインテリアだと 思いました この機会に スッキリとした お部屋の 模様替えもできたし 臨場感溢れた サッカーの試合も 観られたので 主人も私も 大満足しています モニターの最後は チューナーの位置と テレビが映るように 撮ってみました パナソニック様 ルームクリップ 運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
minimamaさんの実例写真
玄関入り口脇に置いてあるレトロな雰囲気の傘立てです。 家を建てた時からずっと我が家の歴史を見ていてくれたものです。 4人分の傘が入っていた時もありますが、子どもたちも自立して、今は主人と私の2人分の傘を入れています。
玄関入り口脇に置いてあるレトロな雰囲気の傘立てです。 家を建てた時からずっと我が家の歴史を見ていてくれたものです。 4人分の傘が入っていた時もありますが、子どもたちも自立して、今は主人と私の2人分の傘を入れています。
minimama
minimama
minkoさんの実例写真
私の使用しているデスクです。ビンテージ風が多いです。
私の使用しているデスクです。ビンテージ風が多いです。
minko
minko
1R | 家族
___i.mtstさんの実例写真
リビングにベビーゲート?キッズサークル?を 置いていることもあり、憧れのカウチソファは 今はまだ無理かな...と断念。 主人は初めからこのOUTPUT LIFEさんの コンプレッションガーデンソファを置きたかったらしくこちらを即決🤎🌿 カーキは、主人。ベージュは私。と各自 好きなクッションやカバーを選びました🥰 子供達(4歳・1歳)も座りやすいみたいで、 良くくつろいでテレビを観ています📺笑 1歳の息子がちょこんと座っている姿をみて 転落の心配もないし防水加工もされているので 汚れても拭き取れば綺麗になるしで安心◎ まだ子供達が小さい我が家にはピッタリでした! 動かせるのもgoodだし、ウッドデッキに 出して使ったりもします🌞 本当にお気に入りのソファです🛋
リビングにベビーゲート?キッズサークル?を 置いていることもあり、憧れのカウチソファは 今はまだ無理かな...と断念。 主人は初めからこのOUTPUT LIFEさんの コンプレッションガーデンソファを置きたかったらしくこちらを即決🤎🌿 カーキは、主人。ベージュは私。と各自 好きなクッションやカバーを選びました🥰 子供達(4歳・1歳)も座りやすいみたいで、 良くくつろいでテレビを観ています📺笑 1歳の息子がちょこんと座っている姿をみて 転落の心配もないし防水加工もされているので 汚れても拭き取れば綺麗になるしで安心◎ まだ子供達が小さい我が家にはピッタリでした! 動かせるのもgoodだし、ウッドデッキに 出して使ったりもします🌞 本当にお気に入りのソファです🛋
___i.mtst
___i.mtst
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関の靴箱の中、鏡裏です。 通園グッズを収納しています。 イータック(抗菌1週間持続)で鞄を拭いていたけど、毎日片付けるタイミングで拭くなら、24時間抗菌のJoanが良くない?^^;と思ったり。良い香りだし‧₊˚ 鏡や靴箱をホームリセットで拭くとピカピカになるので、こちらもあると便利かな。 いろいろ見直しながら、新学期用品も少しずつ準備開始です。シューズは一つ大きなサイズになってるだろうな ᵕ̤ᴗᵕ̤ 下段は、主人、私、子供と一段ずつ使って、鞄や鍵やらおでかけに必要な物を置いています。家族みんながサッと除菌してから片付けれるなら、この場所ありかも*ˊᵕˋ*
玄関の靴箱の中、鏡裏です。 通園グッズを収納しています。 イータック(抗菌1週間持続)で鞄を拭いていたけど、毎日片付けるタイミングで拭くなら、24時間抗菌のJoanが良くない?^^;と思ったり。良い香りだし‧₊˚ 鏡や靴箱をホームリセットで拭くとピカピカになるので、こちらもあると便利かな。 いろいろ見直しながら、新学期用品も少しずつ準備開始です。シューズは一つ大きなサイズになってるだろうな ᵕ̤ᴗᵕ̤ 下段は、主人、私、子供と一段ずつ使って、鞄や鍵やらおでかけに必要な物を置いています。家族みんながサッと除菌してから片付けれるなら、この場所ありかも*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 タオルのたたみ方。 タオルの端が見えないように、手前に山がくるように畳んでいます。 100均のワイヤーネットを曲げて、2段吊り下げています。 上段が主人、下段が私のタオルです。
イベント参加 タオルのたたみ方。 タオルの端が見えないように、手前に山がくるように畳んでいます。 100均のワイヤーネットを曲げて、2段吊り下げています。 上段が主人、下段が私のタオルです。
H.T
H.T
2DK | 家族
mommyさんの実例写真
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
築40年の我が家、今年2月に古い和室のリフォームに踏み切りました。 特に押し入れの改装は以前からやりたかったこと。 不要な物を整理して、いつかは置くことになるだろう仏壇用スペースをイメージし棚の位置を決めました。 主人も私も数年前に両親を見送っています。 主人が次男ということもありますが、こちらには仏壇がありません。 リフォーム前は、チェスト上に両親の写真を飾って手を合わせていましたが、今は写真1枚目のようになりました。 最近は仏壇事情も多様化しているようですし、仏壇がなくても今のようなスタイルもありかもしれません😌 せっかくの改装なので、ディスプレイ空間も設けました♬
mommy
mommy
家族
325unさんの実例写真
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
325un
325un
家族
kicocohome_mswさんの実例写真
玄関横の手洗い場 電球・鏡・手洗い場を全て〇で統一。 色味のゴールド×ブラック×ホワイト でホテルライクを意識 ⸝⸝⸝⸝
玄関横の手洗い場 電球・鏡・手洗い場を全て〇で統一。 色味のゴールド×ブラック×ホワイト でホテルライクを意識 ⸝⸝⸝⸝
kicocohome_msw
kicocohome_msw
家族
yamamaさんの実例写真
学習椅子¥14,990
運動の秋🍁 心と体の健康を保つためにも運動は必要✨ 娘と主人から前々から欲しがっていたバランスボールを購入💡  部屋に置いて違和感のない 山善さんの55センチのグレーのカバーのバランスボールにしました❤️ ダイニングのイス代わりにしたら場所も取らず鍛えられてよかったです💪 娘はすっかり慣れて使いこなしてます✨ ただ気に入りすぎて主人と私は中々 出来ませんが腰を伸ばしたりが楽しくできるので買ってよかったです♬
運動の秋🍁 心と体の健康を保つためにも運動は必要✨ 娘と主人から前々から欲しがっていたバランスボールを購入💡  部屋に置いて違和感のない 山善さんの55センチのグレーのカバーのバランスボールにしました❤️ ダイニングのイス代わりにしたら場所も取らず鍛えられてよかったです💪 娘はすっかり慣れて使いこなしてます✨ ただ気に入りすぎて主人と私は中々 出来ませんが腰を伸ばしたりが楽しくできるので買ってよかったです♬
yamama
yamama
2LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
玄関🚪の壁にコートフック設置しました🧥✨ 実際に設置⚒したのは主人で、私は後ろから設置位置にあれこれ意見してただけですけどね😝 今まではクローゼットにコートを仕舞っていましたが、玄関に1着置いておけるってだけでこんなに便利になるとは…と日々実感です🎶
玄関🚪の壁にコートフック設置しました🧥✨ 実際に設置⚒したのは主人で、私は後ろから設置位置にあれこれ意見してただけですけどね😝 今まではクローゼットにコートを仕舞っていましたが、玄関に1着置いておけるってだけでこんなに便利になるとは…と日々実感です🎶
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tttbbbさんの実例写真
家族団らんスペース、別角度です。 ソファーを2つL字に置いてみんなで座れるようにしてます。 テレビ前の真ん中のスペースには何も置いていないので、子供達は相変わらず音楽を聞いて踊ってます。 それを主人と私がソファーから眺めてたりします(*^.^*)
家族団らんスペース、別角度です。 ソファーを2つL字に置いてみんなで座れるようにしてます。 テレビ前の真ん中のスペースには何も置いていないので、子供達は相変わらず音楽を聞いて踊ってます。 それを主人と私がソファーから眺めてたりします(*^.^*)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
イベント参加 業務用キッチン
イベント参加 業務用キッチン
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
もっと見る

主人と私の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ