NO GREEN NO LIFE 室内避難中

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ☺️ 先週ぐらいから 外の鉢植えの冬支度⛄ 寒さに弱い植物達は室内に避難させました🎵 とはいえ、日中はまだ暖かいから室内に避難は もったいない感が… でも、寒さでダメにするよりかはマシか…🤔
こんばんわ☺️ 先週ぐらいから 外の鉢植えの冬支度⛄ 寒さに弱い植物達は室内に避難させました🎵 とはいえ、日中はまだ暖かいから室内に避難は もったいない感が… でも、寒さでダメにするよりかはマシか…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
kotubukkoさんの実例写真
夕暮れどきのシルエット
夕暮れどきのシルエット
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
maqfabさんの実例写真
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
室内避難中のたにっくん 元気組の一部 はやく春にならないかなー
室内避難中のたにっくん 元気組の一部 はやく春にならないかなー
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
台風17号から変わった温帯低気圧が近づいてきている北海道。 玄関前にいつもはいる、ユーカリアーニゲラも室内に避難中。 最近、朝晩はかなり寒くなってきたので、葉の一部がキレイに紅葉。 低気圧過ぎ去ったら、また外に出してあげるからねー。
台風17号から変わった温帯低気圧が近づいてきている北海道。 玄関前にいつもはいる、ユーカリアーニゲラも室内に避難中。 最近、朝晩はかなり寒くなってきたので、葉の一部がキレイに紅葉。 低気圧過ぎ去ったら、また外に出してあげるからねー。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
三角のラダーシェルフを、三段の棚に作り替えました。 ラダーシェルフは支柱部分と棚板をビス留めしないで、支柱を開き、板をのせてあるだけでした。必要の無い季節は板をはずし壁に立てかけて置く。 便利だったけど、一旦組み立て花鉢を置くと、掃除機をかける時も移動できないし、たまに鉢を移動したくても、片方だけ外してバランスが崩れ倒れかけた事もあり不便を感じてました。 で、今回は思い切って、ラダーを2つに外して、板を、買い足し三段のナチュラルな棚を作りました。 ビスをしっかりとめ、足にはキャスターもつけました! 場所移動も楽々です☺️👍 冬越しは屋内の品種はすべて取り込み完了
三角のラダーシェルフを、三段の棚に作り替えました。 ラダーシェルフは支柱部分と棚板をビス留めしないで、支柱を開き、板をのせてあるだけでした。必要の無い季節は板をはずし壁に立てかけて置く。 便利だったけど、一旦組み立て花鉢を置くと、掃除機をかける時も移動できないし、たまに鉢を移動したくても、片方だけ外してバランスが崩れ倒れかけた事もあり不便を感じてました。 で、今回は思い切って、ラダーを2つに外して、板を、買い足し三段のナチュラルな棚を作りました。 ビスをしっかりとめ、足にはキャスターもつけました! 場所移動も楽々です☺️👍 冬越しは屋内の品種はすべて取り込み完了
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族

NO GREEN NO LIFE 室内避難中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

NO GREEN NO LIFE 室内避難中

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ☺️ 先週ぐらいから 外の鉢植えの冬支度⛄ 寒さに弱い植物達は室内に避難させました🎵 とはいえ、日中はまだ暖かいから室内に避難は もったいない感が… でも、寒さでダメにするよりかはマシか…🤔
こんばんわ☺️ 先週ぐらいから 外の鉢植えの冬支度⛄ 寒さに弱い植物達は室内に避難させました🎵 とはいえ、日中はまだ暖かいから室内に避難は もったいない感が… でも、寒さでダメにするよりかはマシか…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
kotubukkoさんの実例写真
夕暮れどきのシルエット
夕暮れどきのシルエット
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
maqfabさんの実例写真
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
室内避難中のたにっくん 元気組の一部 はやく春にならないかなー
室内避難中のたにっくん 元気組の一部 はやく春にならないかなー
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
台風17号から変わった温帯低気圧が近づいてきている北海道。 玄関前にいつもはいる、ユーカリアーニゲラも室内に避難中。 最近、朝晩はかなり寒くなってきたので、葉の一部がキレイに紅葉。 低気圧過ぎ去ったら、また外に出してあげるからねー。
台風17号から変わった温帯低気圧が近づいてきている北海道。 玄関前にいつもはいる、ユーカリアーニゲラも室内に避難中。 最近、朝晩はかなり寒くなってきたので、葉の一部がキレイに紅葉。 低気圧過ぎ去ったら、また外に出してあげるからねー。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
三角のラダーシェルフを、三段の棚に作り替えました。 ラダーシェルフは支柱部分と棚板をビス留めしないで、支柱を開き、板をのせてあるだけでした。必要の無い季節は板をはずし壁に立てかけて置く。 便利だったけど、一旦組み立て花鉢を置くと、掃除機をかける時も移動できないし、たまに鉢を移動したくても、片方だけ外してバランスが崩れ倒れかけた事もあり不便を感じてました。 で、今回は思い切って、ラダーを2つに外して、板を、買い足し三段のナチュラルな棚を作りました。 ビスをしっかりとめ、足にはキャスターもつけました! 場所移動も楽々です☺️👍 冬越しは屋内の品種はすべて取り込み完了
三角のラダーシェルフを、三段の棚に作り替えました。 ラダーシェルフは支柱部分と棚板をビス留めしないで、支柱を開き、板をのせてあるだけでした。必要の無い季節は板をはずし壁に立てかけて置く。 便利だったけど、一旦組み立て花鉢を置くと、掃除機をかける時も移動できないし、たまに鉢を移動したくても、片方だけ外してバランスが崩れ倒れかけた事もあり不便を感じてました。 で、今回は思い切って、ラダーを2つに外して、板を、買い足し三段のナチュラルな棚を作りました。 ビスをしっかりとめ、足にはキャスターもつけました! 場所移動も楽々です☺️👍 冬越しは屋内の品種はすべて取り込み完了
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族

NO GREEN NO LIFE 室内避難中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ