水切りラック 2段水切りラック

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
beanz
beanz
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
nami-tsunさんの実例写真
うちのこれニトリです✨イベント用です( ´艸`) キッチン中央に設置してある水切り、ニトリさんのものです! 元々はこれメインで水切り使ってましたが、去年モニターで燕三条の水切りを頂いてからはそちらがメインになり、 それからはこちらは上段がコップ専用、下は料理するときに食材を置く場所になりました♪( ´▽`) スリムでシンプルなのでここに置いておくとすごく使い勝手が良いんです♪ これ、確か1000円くらいだったと思うんですが、デザインや質がお値段以上!って本当に思った一品です( ´艸`)
うちのこれニトリです✨イベント用です( ´艸`) キッチン中央に設置してある水切り、ニトリさんのものです! 元々はこれメインで水切り使ってましたが、去年モニターで燕三条の水切りを頂いてからはそちらがメインになり、 それからはこちらは上段がコップ専用、下は料理するときに食材を置く場所になりました♪( ´▽`) スリムでシンプルなのでここに置いておくとすごく使い勝手が良いんです♪ これ、確か1000円くらいだったと思うんですが、デザインや質がお値段以上!って本当に思った一品です( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
etsuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,789
2段の水切りラックを購入しました。 受け皿が2段に分かれて、引き出しタイプなのでお手入れが楽に出来そうです。
2段の水切りラックを購入しました。 受け皿が2段に分かれて、引き出しタイプなのでお手入れが楽に出来そうです。
etsu
etsu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
大きな水切りラックが置けない、狭いキッチン。山善さんの2段水切りラックならスッキリ置けるんだろうなぁ♪
大きな水切りラックが置けない、狭いキッチン。山善さんの2段水切りラックならスッキリ置けるんだろうなぁ♪
choco
choco
2DK | 家族
AyaKさんの実例写真
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
スマホ買い替え完了しましたーーーっ!٩(>ω<*)و ということで早速イベント参加‪🏃💨 我が家の悩みは、賃貸でキッチンが狭く、 収納が少ないこと… 食洗機を置くスペースも無いため、食器洗ったら すぐ拭かざるをえなかったんですが、最近やっと 省スペースで置ける水切りラックを購入しました! シンク横に約16cmあれば置けちゃうということで、 我が家でも端っこに設置することができましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) しかも伸縮できるので、洗い物が少ない時は縮めておき、 多い時は最大約30cmまてま伸ばして使うことができます! pic1枚目が広げて使っている時 pic2枚目は縮めて使っている時 pic2枚目のように、水筒などのボトルが乾かせる スタンドや、包丁入れなども付属してました。 水切りトレーが斜めになっていて、水が自然と シンクに流れる仕組みになっているのも ズボラ極めてる私にはありがたいですദി ᷇ᵕ ᷆ )
スマホ買い替え完了しましたーーーっ!٩(>ω<*)و ということで早速イベント参加‪🏃💨 我が家の悩みは、賃貸でキッチンが狭く、 収納が少ないこと… 食洗機を置くスペースも無いため、食器洗ったら すぐ拭かざるをえなかったんですが、最近やっと 省スペースで置ける水切りラックを購入しました! シンク横に約16cmあれば置けちゃうということで、 我が家でも端っこに設置することができましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) しかも伸縮できるので、洗い物が少ない時は縮めておき、 多い時は最大約30cmまてま伸ばして使うことができます! pic1枚目が広げて使っている時 pic2枚目は縮めて使っている時 pic2枚目のように、水筒などのボトルが乾かせる スタンドや、包丁入れなども付属してました。 水切りトレーが斜めになっていて、水が自然と シンクに流れる仕組みになっているのも ズボラ極めてる私にはありがたいですദി ᷇ᵕ ᷆ )
mameno
mameno
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
kuromame
kuromame
harecoさんの実例写真
hareco
hareco
1DK | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
michika
michika
1K
hiyokoさんの実例写真
狭いキッチン(ノω・、) もやし生活覚悟で買ったブラパラ様がお気に入り✨ もう元は取れたかな…
狭いキッチン(ノω・、) もやし生活覚悟で買ったブラパラ様がお気に入り✨ もう元は取れたかな…
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
mau.さんの実例写真
水切りラック^^
水切りラック^^
mau.
mau.
2LDK | カップル
takkoさんの実例写真
New ▶︎▷▷ 水切りラック
New ▶︎▷▷ 水切りラック
takko
takko
Selipさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥9,999
キッチンにオートディスペンサーを投入しました🧼✨ シンク周りをすぐ水浸しにしてしまうのですが😂💦 ハンドソープと食器用洗剤オートディスペンサーに変えたところ、、なんと機能的✨ このディスペンサーはスタイリッシュなデザインとお手頃価格なところが良いです🙆‍♀️ 手を使わないのでビシャビシャに水が飛ばないし、出てくる量を変えられるので節約にも🙆‍♀️
キッチンにオートディスペンサーを投入しました🧼✨ シンク周りをすぐ水浸しにしてしまうのですが😂💦 ハンドソープと食器用洗剤オートディスペンサーに変えたところ、、なんと機能的✨ このディスペンサーはスタイリッシュなデザインとお手頃価格なところが良いです🙆‍♀️ 手を使わないのでビシャビシャに水が飛ばないし、出てくる量を変えられるので節約にも🙆‍♀️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
annさんの実例写真
燕三条の水切りラックのおかげで、かなりストレス低減されてます
燕三条の水切りラックのおかげで、かなりストレス低減されてます
ann
ann
1K | 一人暮らし
sho..さんの実例写真
まだ殺風景ですが 予定では棚の戸全面に 黒板シートを貼るつもりです(・ω・) プロパンガス物件に越してきたことで ガスコンロを敬遠して IHクッキングヒーターを 設置しましたが如何せん火力が…(´・ω・`) この最大火力ならば前の家 据え置き200VのIHで普段使ってた火力と同じなはずやのに ちょいと誤算_| ̄|○ もう少し粘ってみてあかんかったら ガスコンロに切り替えます…
まだ殺風景ですが 予定では棚の戸全面に 黒板シートを貼るつもりです(・ω・) プロパンガス物件に越してきたことで ガスコンロを敬遠して IHクッキングヒーターを 設置しましたが如何せん火力が…(´・ω・`) この最大火力ならば前の家 据え置き200VのIHで普段使ってた火力と同じなはずやのに ちょいと誤算_| ̄|○ もう少し粘ってみてあかんかったら ガスコンロに切り替えます…
sho..
sho..
1LDK | 家族
kapoさんの実例写真
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
kapo
kapo
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
アスベル POSE 防サビWコート加工 2段水切り【スリム】 水切りラックを新調しました✨ 組み立ても簡単😉👌 スリムで場所取らない😉👌
アスベル POSE 防サビWコート加工 2段水切り【スリム】 水切りラックを新調しました✨ 組み立ても簡単😉👌 スリムで場所取らない😉👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
prelumoさんの実例写真
ニトリさんの ステンレス2段水切りラック とても使いやすくて買って良かったです✨ ただ下の水トレーの水の残りが 水垢になっちゃうのがなかったらいいなぁ〜って 思います💦 ある程度水が切れたら 拭いておく方がいいかも…
ニトリさんの ステンレス2段水切りラック とても使いやすくて買って良かったです✨ ただ下の水トレーの水の残りが 水垢になっちゃうのがなかったらいいなぁ〜って 思います💦 ある程度水が切れたら 拭いておく方がいいかも…
prelumo
prelumo
カップル
SLRNさんの実例写真
動線を考えて、ここに落ち着きました( ´͈ ᵕ `͈ ) 2段になっているので、広々しましたー✨ コップが乾かせる付属も付いていて嬉しい♡ 排水する所がサイドにもあるといいのになぁと思いました。 あとは、もし出来るなら幅も伸縮したらありがたかったです。 試行錯誤して、使わせて頂きます!!
動線を考えて、ここに落ち着きました( ´͈ ᵕ `͈ ) 2段になっているので、広々しましたー✨ コップが乾かせる付属も付いていて嬉しい♡ 排水する所がサイドにもあるといいのになぁと思いました。 あとは、もし出来るなら幅も伸縮したらありがたかったです。 試行錯誤して、使わせて頂きます!!
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
yumiaさんの実例写真
カウンターに鎮座する水切りさん。。 下の画像の場所に 山善さんの2段水切り置いたらおかしいかなぁ。。。?
カウンターに鎮座する水切りさん。。 下の画像の場所に 山善さんの2段水切り置いたらおかしいかなぁ。。。?
yumia
yumia
家族
ttf___bさんの実例写真
何ヶ月も迷って購入した物。 私はどうしても水切りカゴがないとダメなので、 RoomClipショッピングで購入しました❣️ これに決めた理由は まず調理スペースを狭くしたくないので、 これなら、2段になってる下のスペースが 使える事☺️ それからシンクも狭くしたくので、 これなら大丈夫かと🙂 調理中に出るちょこっとした洗い物も これに置いておけるし、私にとっては かなり大満足なので、購入して良かったです😄 うちのキッチンは基本白っぽい感じにしてるけど、 これは高さがありリビング側から少し見えるので、 カップボードの側面の色の感じにだいたい 合わせたら黒の方がいいかもと思って、 黒色にしました(*´∇`*)
何ヶ月も迷って購入した物。 私はどうしても水切りカゴがないとダメなので、 RoomClipショッピングで購入しました❣️ これに決めた理由は まず調理スペースを狭くしたくないので、 これなら、2段になってる下のスペースが 使える事☺️ それからシンクも狭くしたくので、 これなら大丈夫かと🙂 調理中に出るちょこっとした洗い物も これに置いておけるし、私にとっては かなり大満足なので、購入して良かったです😄 うちのキッチンは基本白っぽい感じにしてるけど、 これは高さがありリビング側から少し見えるので、 カップボードの側面の色の感じにだいたい 合わせたら黒の方がいいかもと思って、 黒色にしました(*´∇`*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
mayu1107
mayu1107
3LDK
Ran.Happyさんの実例写真
【目指すはスッキリ美観】 オープンキッチンで食洗機を着けたのを機に水切りラックを撤去しょうと思っていたけれど、手洗いが必要なストウブやフライパン用に水切りラックはやっぱり必要。 なので以前の住まいで使用していた2段の水切りラックをそのまま使っています。 まな板や大皿、フライパンや鍋などを洗ったまま置いておくとかなりの存在感。 布巾やゴム手袋もかけるところがないので、ラックに後付け。 生活感丸出しなので、なんとかしたいと思って1年… 山善さんのハナウタモニター募集のお知らせを見て「おしゃれな水切りラックとキッチンハンガー、これって私のための企画?」と喜び勇んで写真を撮って応募しました。 この2つが当たったら、毎日がもっと快適になるんだろうな〜。
【目指すはスッキリ美観】 オープンキッチンで食洗機を着けたのを機に水切りラックを撤去しょうと思っていたけれど、手洗いが必要なストウブやフライパン用に水切りラックはやっぱり必要。 なので以前の住まいで使用していた2段の水切りラックをそのまま使っています。 まな板や大皿、フライパンや鍋などを洗ったまま置いておくとかなりの存在感。 布巾やゴム手袋もかけるところがないので、ラックに後付け。 生活感丸出しなので、なんとかしたいと思って1年… 山善さんのハナウタモニター募集のお知らせを見て「おしゃれな水切りラックとキッチンハンガー、これって私のための企画?」と喜び勇んで写真を撮って応募しました。 この2つが当たったら、毎日がもっと快適になるんだろうな〜。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
093さんの実例写真
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
093
093
2LDK | 家族
もっと見る

水切りラック 2段水切りラックが気になるあなたにおすすめ

水切りラック 2段水切りラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りラック 2段水切りラック

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポンが当たったタイミングで 旦那にバレないように 自腹で水切りカゴを新調しました😁 食洗機はあるけど、 手洗い品は無くならないので 水切りカゴはあったのですが、 3個が点在していて 狭いキッチンを占領していました これは2段なので容量もたっぷり! しかも下段は引き出して使えます 使わないときや少ないときは スリムになるので シンクを邪魔しません 存在感がすごいかなぁと不安でしたが、 大丈夫そうです😊
beanz
beanz
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
nami-tsunさんの実例写真
うちのこれニトリです✨イベント用です( ´艸`) キッチン中央に設置してある水切り、ニトリさんのものです! 元々はこれメインで水切り使ってましたが、去年モニターで燕三条の水切りを頂いてからはそちらがメインになり、 それからはこちらは上段がコップ専用、下は料理するときに食材を置く場所になりました♪( ´▽`) スリムでシンプルなのでここに置いておくとすごく使い勝手が良いんです♪ これ、確か1000円くらいだったと思うんですが、デザインや質がお値段以上!って本当に思った一品です( ´艸`)
うちのこれニトリです✨イベント用です( ´艸`) キッチン中央に設置してある水切り、ニトリさんのものです! 元々はこれメインで水切り使ってましたが、去年モニターで燕三条の水切りを頂いてからはそちらがメインになり、 それからはこちらは上段がコップ専用、下は料理するときに食材を置く場所になりました♪( ´▽`) スリムでシンプルなのでここに置いておくとすごく使い勝手が良いんです♪ これ、確か1000円くらいだったと思うんですが、デザインや質がお値段以上!って本当に思った一品です( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
etsuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,789
2段の水切りラックを購入しました。 受け皿が2段に分かれて、引き出しタイプなのでお手入れが楽に出来そうです。
2段の水切りラックを購入しました。 受け皿が2段に分かれて、引き出しタイプなのでお手入れが楽に出来そうです。
etsu
etsu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
大きな水切りラックが置けない、狭いキッチン。山善さんの2段水切りラックならスッキリ置けるんだろうなぁ♪
大きな水切りラックが置けない、狭いキッチン。山善さんの2段水切りラックならスッキリ置けるんだろうなぁ♪
choco
choco
2DK | 家族
AyaKさんの実例写真
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
ケユカのネオナビオ2段を購入。たくさん置けるようになって、ストレス軽減しました! グラススタンドはニトリです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
スマホ買い替え完了しましたーーーっ!٩(>ω<*)و ということで早速イベント参加‪🏃💨 我が家の悩みは、賃貸でキッチンが狭く、 収納が少ないこと… 食洗機を置くスペースも無いため、食器洗ったら すぐ拭かざるをえなかったんですが、最近やっと 省スペースで置ける水切りラックを購入しました! シンク横に約16cmあれば置けちゃうということで、 我が家でも端っこに設置することができましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) しかも伸縮できるので、洗い物が少ない時は縮めておき、 多い時は最大約30cmまてま伸ばして使うことができます! pic1枚目が広げて使っている時 pic2枚目は縮めて使っている時 pic2枚目のように、水筒などのボトルが乾かせる スタンドや、包丁入れなども付属してました。 水切りトレーが斜めになっていて、水が自然と シンクに流れる仕組みになっているのも ズボラ極めてる私にはありがたいですദി ᷇ᵕ ᷆ )
スマホ買い替え完了しましたーーーっ!٩(>ω<*)و ということで早速イベント参加‪🏃💨 我が家の悩みは、賃貸でキッチンが狭く、 収納が少ないこと… 食洗機を置くスペースも無いため、食器洗ったら すぐ拭かざるをえなかったんですが、最近やっと 省スペースで置ける水切りラックを購入しました! シンク横に約16cmあれば置けちゃうということで、 我が家でも端っこに設置することができましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) しかも伸縮できるので、洗い物が少ない時は縮めておき、 多い時は最大約30cmまてま伸ばして使うことができます! pic1枚目が広げて使っている時 pic2枚目は縮めて使っている時 pic2枚目のように、水筒などのボトルが乾かせる スタンドや、包丁入れなども付属してました。 水切りトレーが斜めになっていて、水が自然と シンクに流れる仕組みになっているのも ズボラ極めてる私にはありがたいですദി ᷇ᵕ ᷆ )
mameno
mameno
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
少し前の写真です😅 マメに洗っておけば こんなことしなくても良いのに… って分かっていてもこうなる。 シンクで洗っても気になったので クエン酸湿布のお布団をかけて放置。 手洗いよりは断然綺麗になりました✨
kuromame
kuromame
harecoさんの実例写真
hareco
hareco
1DK | 一人暮らし
michikaさんの実例写真
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
キッチンがアップグレードされました~🌟 使いやすくなった!( ¨̮ )
michika
michika
1K
hiyokoさんの実例写真
狭いキッチン(ノω・、) もやし生活覚悟で買ったブラパラ様がお気に入り✨ もう元は取れたかな…
狭いキッチン(ノω・、) もやし生活覚悟で買ったブラパラ様がお気に入り✨ もう元は取れたかな…
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
mau.さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥9,999
水切りラック^^
水切りラック^^
mau.
mau.
2LDK | カップル
takkoさんの実例写真
New ▶︎▷▷ 水切りラック
New ▶︎▷▷ 水切りラック
takko
takko
Selipさんの実例写真
キッチンにオートディスペンサーを投入しました🧼✨ シンク周りをすぐ水浸しにしてしまうのですが😂💦 ハンドソープと食器用洗剤オートディスペンサーに変えたところ、、なんと機能的✨ このディスペンサーはスタイリッシュなデザインとお手頃価格なところが良いです🙆‍♀️ 手を使わないのでビシャビシャに水が飛ばないし、出てくる量を変えられるので節約にも🙆‍♀️
キッチンにオートディスペンサーを投入しました🧼✨ シンク周りをすぐ水浸しにしてしまうのですが😂💦 ハンドソープと食器用洗剤オートディスペンサーに変えたところ、、なんと機能的✨ このディスペンサーはスタイリッシュなデザインとお手頃価格なところが良いです🙆‍♀️ 手を使わないのでビシャビシャに水が飛ばないし、出てくる量を変えられるので節約にも🙆‍♀️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
annさんの実例写真
燕三条の水切りラックのおかげで、かなりストレス低減されてます
燕三条の水切りラックのおかげで、かなりストレス低減されてます
ann
ann
1K | 一人暮らし
sho..さんの実例写真
まだ殺風景ですが 予定では棚の戸全面に 黒板シートを貼るつもりです(・ω・) プロパンガス物件に越してきたことで ガスコンロを敬遠して IHクッキングヒーターを 設置しましたが如何せん火力が…(´・ω・`) この最大火力ならば前の家 据え置き200VのIHで普段使ってた火力と同じなはずやのに ちょいと誤算_| ̄|○ もう少し粘ってみてあかんかったら ガスコンロに切り替えます…
まだ殺風景ですが 予定では棚の戸全面に 黒板シートを貼るつもりです(・ω・) プロパンガス物件に越してきたことで ガスコンロを敬遠して IHクッキングヒーターを 設置しましたが如何せん火力が…(´・ω・`) この最大火力ならば前の家 据え置き200VのIHで普段使ってた火力と同じなはずやのに ちょいと誤算_| ̄|○ もう少し粘ってみてあかんかったら ガスコンロに切り替えます…
sho..
sho..
1LDK | 家族
kapoさんの実例写真
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
kapo
kapo
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
アスベル POSE 防サビWコート加工 2段水切り【スリム】 水切りラックを新調しました✨ 組み立ても簡単😉👌 スリムで場所取らない😉👌
アスベル POSE 防サビWコート加工 2段水切り【スリム】 水切りラックを新調しました✨ 組み立ても簡単😉👌 スリムで場所取らない😉👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
prelumoさんの実例写真
ニトリさんの ステンレス2段水切りラック とても使いやすくて買って良かったです✨ ただ下の水トレーの水の残りが 水垢になっちゃうのがなかったらいいなぁ〜って 思います💦 ある程度水が切れたら 拭いておく方がいいかも…
ニトリさんの ステンレス2段水切りラック とても使いやすくて買って良かったです✨ ただ下の水トレーの水の残りが 水垢になっちゃうのがなかったらいいなぁ〜って 思います💦 ある程度水が切れたら 拭いておく方がいいかも…
prelumo
prelumo
カップル
SLRNさんの実例写真
動線を考えて、ここに落ち着きました( ´͈ ᵕ `͈ ) 2段になっているので、広々しましたー✨ コップが乾かせる付属も付いていて嬉しい♡ 排水する所がサイドにもあるといいのになぁと思いました。 あとは、もし出来るなら幅も伸縮したらありがたかったです。 試行錯誤して、使わせて頂きます!!
動線を考えて、ここに落ち着きました( ´͈ ᵕ `͈ ) 2段になっているので、広々しましたー✨ コップが乾かせる付属も付いていて嬉しい♡ 排水する所がサイドにもあるといいのになぁと思いました。 あとは、もし出来るなら幅も伸縮したらありがたかったです。 試行錯誤して、使わせて頂きます!!
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
yumiaさんの実例写真
カウンターに鎮座する水切りさん。。 下の画像の場所に 山善さんの2段水切り置いたらおかしいかなぁ。。。?
カウンターに鎮座する水切りさん。。 下の画像の場所に 山善さんの2段水切り置いたらおかしいかなぁ。。。?
yumia
yumia
家族
ttf___bさんの実例写真
何ヶ月も迷って購入した物。 私はどうしても水切りカゴがないとダメなので、 RoomClipショッピングで購入しました❣️ これに決めた理由は まず調理スペースを狭くしたくないので、 これなら、2段になってる下のスペースが 使える事☺️ それからシンクも狭くしたくので、 これなら大丈夫かと🙂 調理中に出るちょこっとした洗い物も これに置いておけるし、私にとっては かなり大満足なので、購入して良かったです😄 うちのキッチンは基本白っぽい感じにしてるけど、 これは高さがありリビング側から少し見えるので、 カップボードの側面の色の感じにだいたい 合わせたら黒の方がいいかもと思って、 黒色にしました(*´∇`*)
何ヶ月も迷って購入した物。 私はどうしても水切りカゴがないとダメなので、 RoomClipショッピングで購入しました❣️ これに決めた理由は まず調理スペースを狭くしたくないので、 これなら、2段になってる下のスペースが 使える事☺️ それからシンクも狭くしたくので、 これなら大丈夫かと🙂 調理中に出るちょこっとした洗い物も これに置いておけるし、私にとっては かなり大満足なので、購入して良かったです😄 うちのキッチンは基本白っぽい感じにしてるけど、 これは高さがありリビング側から少し見えるので、 カップボードの側面の色の感じにだいたい 合わせたら黒の方がいいかもと思って、 黒色にしました(*´∇`*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
mayu1107
mayu1107
3LDK
Ran.Happyさんの実例写真
【目指すはスッキリ美観】 オープンキッチンで食洗機を着けたのを機に水切りラックを撤去しょうと思っていたけれど、手洗いが必要なストウブやフライパン用に水切りラックはやっぱり必要。 なので以前の住まいで使用していた2段の水切りラックをそのまま使っています。 まな板や大皿、フライパンや鍋などを洗ったまま置いておくとかなりの存在感。 布巾やゴム手袋もかけるところがないので、ラックに後付け。 生活感丸出しなので、なんとかしたいと思って1年… 山善さんのハナウタモニター募集のお知らせを見て「おしゃれな水切りラックとキッチンハンガー、これって私のための企画?」と喜び勇んで写真を撮って応募しました。 この2つが当たったら、毎日がもっと快適になるんだろうな〜。
【目指すはスッキリ美観】 オープンキッチンで食洗機を着けたのを機に水切りラックを撤去しょうと思っていたけれど、手洗いが必要なストウブやフライパン用に水切りラックはやっぱり必要。 なので以前の住まいで使用していた2段の水切りラックをそのまま使っています。 まな板や大皿、フライパンや鍋などを洗ったまま置いておくとかなりの存在感。 布巾やゴム手袋もかけるところがないので、ラックに後付け。 生活感丸出しなので、なんとかしたいと思って1年… 山善さんのハナウタモニター募集のお知らせを見て「おしゃれな水切りラックとキッチンハンガー、これって私のための企画?」と喜び勇んで写真を撮って応募しました。 この2つが当たったら、毎日がもっと快適になるんだろうな〜。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
093さんの実例写真
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
093
093
2LDK | 家族
もっと見る

水切りラック 2段水切りラックが気になるあなたにおすすめ

水切りラック 2段水切りラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ