もともとはダイニングテーブル

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
tento_mushioさんの実例写真
在宅ワークでもともとはダイニングテーブルで作業していましたが、腰痛に悩み、ワークスペースを去年新設しました。 寝室をチェストで区切り、1畳ほどのスペースを作業場としています。 テーマは「ハーマンミラーのセイルチェアに合うワークスペース」です! 机はマルトクショップでサイズオーダーの天板を発注し、脚を取り付けました。 隣にバンカーズボックスを置いて、モノトーンのインダストリアルモダンを目指しました。
在宅ワークでもともとはダイニングテーブルで作業していましたが、腰痛に悩み、ワークスペースを去年新設しました。 寝室をチェストで区切り、1畳ほどのスペースを作業場としています。 テーマは「ハーマンミラーのセイルチェアに合うワークスペース」です! 机はマルトクショップでサイズオーダーの天板を発注し、脚を取り付けました。 隣にバンカーズボックスを置いて、モノトーンのインダストリアルモダンを目指しました。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
minnさんの実例写真
ちゃぶ台が欲しくてサイズのことでお友だちに相談したら、なんと大切なちゃぶ台を貸してもらえることに! ダイニングテーブルを寝室に移動し、ダイニングテーブルを処分した場合をシュミレーション。 私の理想の配置です。
ちゃぶ台が欲しくてサイズのことでお友だちに相談したら、なんと大切なちゃぶ台を貸してもらえることに! ダイニングテーブルを寝室に移動し、ダイニングテーブルを処分した場合をシュミレーション。 私の理想の配置です。
minn
minn
3DK | 家族
Yukinaさんの実例写真
もともと白かったダイニングテーブルをチャコールグレーにしました⭐️
もともと白かったダイニングテーブルをチャコールグレーにしました⭐️
Yukina
Yukina
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブルの上のペンダントランプ レース編みのすずらんのランプシェードがとってもお気に入りです creemaで見つけたアルルさんという方の作品です もともとダイニングテーブル上にペンダントランプの電源はなく、三又増改アダプタ、天井フック、メッシュパネルを駆使して、実装しています レース編みの透け感がステキで、ありそうであまりないランプシェードだと思ってます 灯りオンオフどちらも可愛いです🥰
ダイニングテーブルの上のペンダントランプ レース編みのすずらんのランプシェードがとってもお気に入りです creemaで見つけたアルルさんという方の作品です もともとダイニングテーブル上にペンダントランプの電源はなく、三又増改アダプタ、天井フック、メッシュパネルを駆使して、実装しています レース編みの透け感がステキで、ありそうであまりないランプシェードだと思ってます 灯りオンオフどちらも可愛いです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
noroさんの実例写真
come home!45に掲載いただいたこども部屋♪メインは壁紙ですが何か変化をつけたくてロフトベッドをロフトハウスにさらにリメイクしました♪もともとはダイニングテーブルだったものがこうして新たな形で活躍してくれて嬉しいです♪
come home!45に掲載いただいたこども部屋♪メインは壁紙ですが何か変化をつけたくてロフトベッドをロフトハウスにさらにリメイクしました♪もともとはダイニングテーブルだったものがこうして新たな形で活躍してくれて嬉しいです♪
noro
noro
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
ダイニングキッチンの子ども椅子をアーコール社のクロスバッグチェアに ✳︎ 子ども達も小学生になり、長年座っていたストッケから来客時にも使えるような椅子をずっと探していましたが、先日、アンティークのクロスバッグチェアに出会いがあり今回我家に思い切ってお迎えすることができました。 もともとダイニングテーブルがデンマークの中古家具だったので馴染みがよく収まりました! 椅子1つで雰囲気が変わるんだな〜としみじみと実感。
ダイニングキッチンの子ども椅子をアーコール社のクロスバッグチェアに ✳︎ 子ども達も小学生になり、長年座っていたストッケから来客時にも使えるような椅子をずっと探していましたが、先日、アンティークのクロスバッグチェアに出会いがあり今回我家に思い切ってお迎えすることができました。 もともとダイニングテーブルがデンマークの中古家具だったので馴染みがよく収まりました! 椅子1つで雰囲気が変わるんだな〜としみじみと実感。
kayok1737
kayok1737
家族
kummyさんの実例写真
新しいダイニングテーブルを買ったので、今まで使っていたテーブルで私のコーナーを作りました! もともとダイニングテーブルなので、広くてぜいたく。 テーブルの上の棚は、以前DIYで作ったものをばらして置きました。
新しいダイニングテーブルを買ったので、今まで使っていたテーブルで私のコーナーを作りました! もともとダイニングテーブルなので、広くてぜいたく。 テーブルの上の棚は、以前DIYで作ったものをばらして置きました。
kummy
kummy
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
テレビ周りDIY。 もともとダイニングテーブルの壁面に飾り棚としてDIYしたものを模様替えしてテレビ周りへ移動しました。 ラブリコを使用していてます。なので設置や移動、取外しが可能でとても便利✨ 壁面の時は背面の板は取り付けしてなかったけど、こちらだと前後空間がありバランスを見て、落下防止の為にも背面にも板を。 高層階ということもあり我が家はカーテンをつけていないので今まで何もなかった場所ががらっと雰囲気がかわりました〜😊🙌
テレビ周りDIY。 もともとダイニングテーブルの壁面に飾り棚としてDIYしたものを模様替えしてテレビ周りへ移動しました。 ラブリコを使用していてます。なので設置や移動、取外しが可能でとても便利✨ 壁面の時は背面の板は取り付けしてなかったけど、こちらだと前後空間がありバランスを見て、落下防止の為にも背面にも板を。 高層階ということもあり我が家はカーテンをつけていないので今まで何もなかった場所ががらっと雰囲気がかわりました〜😊🙌
chi_ka
chi_ka
家族
toraさんの実例写真
30年近いお付き合い(笑) 友人家族から譲り受けた もともとはダイニングテーブルの椅子で 4脚中今は2脚あります。 離婚しても、子供たちが独立しても、 引越ししても、ともに一緒で 愛着というより、同士デス( ꈍᴗꈍ)
30年近いお付き合い(笑) 友人家族から譲り受けた もともとはダイニングテーブルの椅子で 4脚中今は2脚あります。 離婚しても、子供たちが独立しても、 引越ししても、ともに一緒で 愛着というより、同士デス( ꈍᴗꈍ)
tora
tora
1K | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
おはようございます☺️ GW中はなかなかRC開けず💦後ほど皆様のおうちにお邪魔します🏠✨ お休み中、パパ工務店に頼んでいた机が完成しました♫こちらはもともとダイニングテーブルでした⬇️⬇️⬇️ https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 楽器を置く都合で買い替えをして、手放すことも検討しましたが、色々思い入れもあり… リメイクで作業台として生まれ変わりました☺️この辺断捨離できない私の性格が〜😂💦 一度全て分解して、真っ二つに‼️ その後組み直しています。材料費0円✨ 真っ二つにした片割れは、本棚の天板として活用するつもりで保管中です📖✨
おはようございます☺️ GW中はなかなかRC開けず💦後ほど皆様のおうちにお邪魔します🏠✨ お休み中、パパ工務店に頼んでいた机が完成しました♫こちらはもともとダイニングテーブルでした⬇️⬇️⬇️ https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 楽器を置く都合で買い替えをして、手放すことも検討しましたが、色々思い入れもあり… リメイクで作業台として生まれ変わりました☺️この辺断捨離できない私の性格が〜😂💦 一度全て分解して、真っ二つに‼️ その後組み直しています。材料費0円✨ 真っ二つにした片割れは、本棚の天板として活用するつもりで保管中です📖✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
もともとダイニングテーブルに使っていたIKEAのNORDENをワークスペースにお迎え。 花より男子(漫画)は家宝。
もともとダイニングテーブルに使っていたIKEAのNORDENをワークスペースにお迎え。 花より男子(漫画)は家宝。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
もともとダイニングテーブルがあった場所にオールドマルニのベンチを置きました。 部屋が広くなりました。
もともとダイニングテーブルがあった場所にオールドマルニのベンチを置きました。 部屋が広くなりました。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
MiSELのデスクプランのご紹介です。アンケートによると小学生の約8割はリビングで勉強しているそうです。今回ご採用いただいたK様邸は、もともとダイニングテーブルで宿題などしていましたが、新築を機にリビングにデスクコーナーを設けました。専用のデスクなので、勉強が途中でもそのままにしておくことができます。また、ダイニングも散らかりにくくなり、奥様も大変喜んでいらっしゃいました。デスクと吊戸棚の間にホワイトボードを設置したので、メモしたり、学校からのプリントを貼ったりすることができるのでとても便利だそうです。 ミセルの詳細については、下記のサイトをご覧下さい。 https://www.daiken.jp/product/contents/misel/ideal/08.html
MiSELのデスクプランのご紹介です。アンケートによると小学生の約8割はリビングで勉強しているそうです。今回ご採用いただいたK様邸は、もともとダイニングテーブルで宿題などしていましたが、新築を機にリビングにデスクコーナーを設けました。専用のデスクなので、勉強が途中でもそのままにしておくことができます。また、ダイニングも散らかりにくくなり、奥様も大変喜んでいらっしゃいました。デスクと吊戸棚の間にホワイトボードを設置したので、メモしたり、学校からのプリントを貼ったりすることができるのでとても便利だそうです。 ミセルの詳細については、下記のサイトをご覧下さい。 https://www.daiken.jp/product/contents/misel/ideal/08.html
DAIKEN_official
DAIKEN_official
s.nikoさんの実例写真
ベンチ兼ドッグケージをDIY☆ もともと椅子の下が好きで留守番中はケージではなく椅子の下でお昼寝する我がワンコ だったらベンチと小屋を一緒にしよう!となりました。トイレ付きなのでペットを飼われていない方は嫌かな…とは思いますがうちはもともとダイニングテーブルの横にトイレがあったので気になりません♪
ベンチ兼ドッグケージをDIY☆ もともと椅子の下が好きで留守番中はケージではなく椅子の下でお昼寝する我がワンコ だったらベンチと小屋を一緒にしよう!となりました。トイレ付きなのでペットを飼われていない方は嫌かな…とは思いますがうちはもともとダイニングテーブルの横にトイレがあったので気になりません♪
s.niko
s.niko
家族
nonさんの実例写真
狭いリビングを広く使えるように、カウンターテーブルを置いてソファテーブルは処分することにしました。もともとあったダイニングテーブルは今は他の部屋で在宅勤務用のデスクと化してます。
狭いリビングを広く使えるように、カウンターテーブルを置いてソファテーブルは処分することにしました。もともとあったダイニングテーブルは今は他の部屋で在宅勤務用のデスクと化してます。
non
non
2LDK | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
〜お盆のおもひで〜 座卓をプチリメイクしました。 もともと無印のダイニングテーブルの脚を短くカットして座卓として使ってましたが、大きさと色みが気になり始めていた為、主人がカットしてサンダーかけて私は塗装だけ手伝いました。 塗料はお決まりのダイソーの水性ニスウォールナットです。 塗りムラがありますが、ご愛敬ということで。
〜お盆のおもひで〜 座卓をプチリメイクしました。 もともと無印のダイニングテーブルの脚を短くカットして座卓として使ってましたが、大きさと色みが気になり始めていた為、主人がカットしてサンダーかけて私は塗装だけ手伝いました。 塗料はお決まりのダイソーの水性ニスウォールナットです。 塗りムラがありますが、ご愛敬ということで。
macky
macky
4LDK | 家族

もともとはダイニングテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

もともとはダイニングテーブル

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
tento_mushioさんの実例写真
在宅ワークでもともとはダイニングテーブルで作業していましたが、腰痛に悩み、ワークスペースを去年新設しました。 寝室をチェストで区切り、1畳ほどのスペースを作業場としています。 テーマは「ハーマンミラーのセイルチェアに合うワークスペース」です! 机はマルトクショップでサイズオーダーの天板を発注し、脚を取り付けました。 隣にバンカーズボックスを置いて、モノトーンのインダストリアルモダンを目指しました。
在宅ワークでもともとはダイニングテーブルで作業していましたが、腰痛に悩み、ワークスペースを去年新設しました。 寝室をチェストで区切り、1畳ほどのスペースを作業場としています。 テーマは「ハーマンミラーのセイルチェアに合うワークスペース」です! 机はマルトクショップでサイズオーダーの天板を発注し、脚を取り付けました。 隣にバンカーズボックスを置いて、モノトーンのインダストリアルモダンを目指しました。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
minnさんの実例写真
ちゃぶ台が欲しくてサイズのことでお友だちに相談したら、なんと大切なちゃぶ台を貸してもらえることに! ダイニングテーブルを寝室に移動し、ダイニングテーブルを処分した場合をシュミレーション。 私の理想の配置です。
ちゃぶ台が欲しくてサイズのことでお友だちに相談したら、なんと大切なちゃぶ台を貸してもらえることに! ダイニングテーブルを寝室に移動し、ダイニングテーブルを処分した場合をシュミレーション。 私の理想の配置です。
minn
minn
3DK | 家族
Yukinaさんの実例写真
もともと白かったダイニングテーブルをチャコールグレーにしました⭐️
もともと白かったダイニングテーブルをチャコールグレーにしました⭐️
Yukina
Yukina
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブルの上のペンダントランプ レース編みのすずらんのランプシェードがとってもお気に入りです creemaで見つけたアルルさんという方の作品です もともとダイニングテーブル上にペンダントランプの電源はなく、三又増改アダプタ、天井フック、メッシュパネルを駆使して、実装しています レース編みの透け感がステキで、ありそうであまりないランプシェードだと思ってます 灯りオンオフどちらも可愛いです🥰
ダイニングテーブルの上のペンダントランプ レース編みのすずらんのランプシェードがとってもお気に入りです creemaで見つけたアルルさんという方の作品です もともとダイニングテーブル上にペンダントランプの電源はなく、三又増改アダプタ、天井フック、メッシュパネルを駆使して、実装しています レース編みの透け感がステキで、ありそうであまりないランプシェードだと思ってます 灯りオンオフどちらも可愛いです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
noroさんの実例写真
come home!45に掲載いただいたこども部屋♪メインは壁紙ですが何か変化をつけたくてロフトベッドをロフトハウスにさらにリメイクしました♪もともとはダイニングテーブルだったものがこうして新たな形で活躍してくれて嬉しいです♪
come home!45に掲載いただいたこども部屋♪メインは壁紙ですが何か変化をつけたくてロフトベッドをロフトハウスにさらにリメイクしました♪もともとはダイニングテーブルだったものがこうして新たな形で活躍してくれて嬉しいです♪
noro
noro
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
ダイニングキッチンの子ども椅子をアーコール社のクロスバッグチェアに ✳︎ 子ども達も小学生になり、長年座っていたストッケから来客時にも使えるような椅子をずっと探していましたが、先日、アンティークのクロスバッグチェアに出会いがあり今回我家に思い切ってお迎えすることができました。 もともとダイニングテーブルがデンマークの中古家具だったので馴染みがよく収まりました! 椅子1つで雰囲気が変わるんだな〜としみじみと実感。
ダイニングキッチンの子ども椅子をアーコール社のクロスバッグチェアに ✳︎ 子ども達も小学生になり、長年座っていたストッケから来客時にも使えるような椅子をずっと探していましたが、先日、アンティークのクロスバッグチェアに出会いがあり今回我家に思い切ってお迎えすることができました。 もともとダイニングテーブルがデンマークの中古家具だったので馴染みがよく収まりました! 椅子1つで雰囲気が変わるんだな〜としみじみと実感。
kayok1737
kayok1737
家族
kummyさんの実例写真
新しいダイニングテーブルを買ったので、今まで使っていたテーブルで私のコーナーを作りました! もともとダイニングテーブルなので、広くてぜいたく。 テーブルの上の棚は、以前DIYで作ったものをばらして置きました。
新しいダイニングテーブルを買ったので、今まで使っていたテーブルで私のコーナーを作りました! もともとダイニングテーブルなので、広くてぜいたく。 テーブルの上の棚は、以前DIYで作ったものをばらして置きました。
kummy
kummy
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
テレビ周りDIY。 もともとダイニングテーブルの壁面に飾り棚としてDIYしたものを模様替えしてテレビ周りへ移動しました。 ラブリコを使用していてます。なので設置や移動、取外しが可能でとても便利✨ 壁面の時は背面の板は取り付けしてなかったけど、こちらだと前後空間がありバランスを見て、落下防止の為にも背面にも板を。 高層階ということもあり我が家はカーテンをつけていないので今まで何もなかった場所ががらっと雰囲気がかわりました〜😊🙌
テレビ周りDIY。 もともとダイニングテーブルの壁面に飾り棚としてDIYしたものを模様替えしてテレビ周りへ移動しました。 ラブリコを使用していてます。なので設置や移動、取外しが可能でとても便利✨ 壁面の時は背面の板は取り付けしてなかったけど、こちらだと前後空間がありバランスを見て、落下防止の為にも背面にも板を。 高層階ということもあり我が家はカーテンをつけていないので今まで何もなかった場所ががらっと雰囲気がかわりました〜😊🙌
chi_ka
chi_ka
家族
toraさんの実例写真
30年近いお付き合い(笑) 友人家族から譲り受けた もともとはダイニングテーブルの椅子で 4脚中今は2脚あります。 離婚しても、子供たちが独立しても、 引越ししても、ともに一緒で 愛着というより、同士デス( ꈍᴗꈍ)
30年近いお付き合い(笑) 友人家族から譲り受けた もともとはダイニングテーブルの椅子で 4脚中今は2脚あります。 離婚しても、子供たちが独立しても、 引越ししても、ともに一緒で 愛着というより、同士デス( ꈍᴗꈍ)
tora
tora
1K | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
おはようございます☺️ GW中はなかなかRC開けず💦後ほど皆様のおうちにお邪魔します🏠✨ お休み中、パパ工務店に頼んでいた机が完成しました♫こちらはもともとダイニングテーブルでした⬇️⬇️⬇️ https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 楽器を置く都合で買い替えをして、手放すことも検討しましたが、色々思い入れもあり… リメイクで作業台として生まれ変わりました☺️この辺断捨離できない私の性格が〜😂💦 一度全て分解して、真っ二つに‼️ その後組み直しています。材料費0円✨ 真っ二つにした片割れは、本棚の天板として活用するつもりで保管中です📖✨
おはようございます☺️ GW中はなかなかRC開けず💦後ほど皆様のおうちにお邪魔します🏠✨ お休み中、パパ工務店に頼んでいた机が完成しました♫こちらはもともとダイニングテーブルでした⬇️⬇️⬇️ https://roomclip.jp/photo/oMhl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 楽器を置く都合で買い替えをして、手放すことも検討しましたが、色々思い入れもあり… リメイクで作業台として生まれ変わりました☺️この辺断捨離できない私の性格が〜😂💦 一度全て分解して、真っ二つに‼️ その後組み直しています。材料費0円✨ 真っ二つにした片割れは、本棚の天板として活用するつもりで保管中です📖✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
もともとダイニングテーブルに使っていたIKEAのNORDENをワークスペースにお迎え。 花より男子(漫画)は家宝。
もともとダイニングテーブルに使っていたIKEAのNORDENをワークスペースにお迎え。 花より男子(漫画)は家宝。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
もともとダイニングテーブルがあった場所にオールドマルニのベンチを置きました。 部屋が広くなりました。
もともとダイニングテーブルがあった場所にオールドマルニのベンチを置きました。 部屋が広くなりました。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
MiSELのデスクプランのご紹介です。アンケートによると小学生の約8割はリビングで勉強しているそうです。今回ご採用いただいたK様邸は、もともとダイニングテーブルで宿題などしていましたが、新築を機にリビングにデスクコーナーを設けました。専用のデスクなので、勉強が途中でもそのままにしておくことができます。また、ダイニングも散らかりにくくなり、奥様も大変喜んでいらっしゃいました。デスクと吊戸棚の間にホワイトボードを設置したので、メモしたり、学校からのプリントを貼ったりすることができるのでとても便利だそうです。 ミセルの詳細については、下記のサイトをご覧下さい。 https://www.daiken.jp/product/contents/misel/ideal/08.html
MiSELのデスクプランのご紹介です。アンケートによると小学生の約8割はリビングで勉強しているそうです。今回ご採用いただいたK様邸は、もともとダイニングテーブルで宿題などしていましたが、新築を機にリビングにデスクコーナーを設けました。専用のデスクなので、勉強が途中でもそのままにしておくことができます。また、ダイニングも散らかりにくくなり、奥様も大変喜んでいらっしゃいました。デスクと吊戸棚の間にホワイトボードを設置したので、メモしたり、学校からのプリントを貼ったりすることができるのでとても便利だそうです。 ミセルの詳細については、下記のサイトをご覧下さい。 https://www.daiken.jp/product/contents/misel/ideal/08.html
DAIKEN_official
DAIKEN_official
s.nikoさんの実例写真
ベンチ兼ドッグケージをDIY☆ もともと椅子の下が好きで留守番中はケージではなく椅子の下でお昼寝する我がワンコ だったらベンチと小屋を一緒にしよう!となりました。トイレ付きなのでペットを飼われていない方は嫌かな…とは思いますがうちはもともとダイニングテーブルの横にトイレがあったので気になりません♪
ベンチ兼ドッグケージをDIY☆ もともと椅子の下が好きで留守番中はケージではなく椅子の下でお昼寝する我がワンコ だったらベンチと小屋を一緒にしよう!となりました。トイレ付きなのでペットを飼われていない方は嫌かな…とは思いますがうちはもともとダイニングテーブルの横にトイレがあったので気になりません♪
s.niko
s.niko
家族
nonさんの実例写真
狭いリビングを広く使えるように、カウンターテーブルを置いてソファテーブルは処分することにしました。もともとあったダイニングテーブルは今は他の部屋で在宅勤務用のデスクと化してます。
狭いリビングを広く使えるように、カウンターテーブルを置いてソファテーブルは処分することにしました。もともとあったダイニングテーブルは今は他の部屋で在宅勤務用のデスクと化してます。
non
non
2LDK | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
〜お盆のおもひで〜 座卓をプチリメイクしました。 もともと無印のダイニングテーブルの脚を短くカットして座卓として使ってましたが、大きさと色みが気になり始めていた為、主人がカットしてサンダーかけて私は塗装だけ手伝いました。 塗料はお決まりのダイソーの水性ニスウォールナットです。 塗りムラがありますが、ご愛敬ということで。
〜お盆のおもひで〜 座卓をプチリメイクしました。 もともと無印のダイニングテーブルの脚を短くカットして座卓として使ってましたが、大きさと色みが気になり始めていた為、主人がカットしてサンダーかけて私は塗装だけ手伝いました。 塗料はお決まりのダイソーの水性ニスウォールナットです。 塗りムラがありますが、ご愛敬ということで。
macky
macky
4LDK | 家族

もともとはダイニングテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ