やっと、キッチンペーパーホルダー買えました! v(*´>ω<`*)vこれは最高です✨✨ RC5千ポイントバックキャンペーンにてドジを踏み、サイズをミスった事件の後、 半額ポイントバックにてエントリーしようかと思っていました 黒か白か色で迷う。家電は白だが、towerのコーヒーカプセルホルダーは黒にしていた(冷蔵庫の壁がグレーだったので) 黒か白か黒か白かくろかしろか黒か白ならどっちでもいいけど、クロカシロカ… 迷っていたらキャンペーン終わってモータ🥺 そして第4段は中止😶🌫️😱😱👻😶👀❗️ 軽くショック 20%だけどPバックで速攻買いました💨 https://roomclip.jp/photo/OHcp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 現在のペーパーホルダーのイライラから解放されました
これだけは外せない✨信頼しているアイテム達ずらり 主婦歴11年中堅主婦⁉︎が、生活の中で色んな汚れに向き合い肩を落とし戦い、沢山試してきた中で出会ったコレだけは絶対に必要!という武器を並べました。毎日使う物です。 ●キッチンカウンターは毎日除菌から始まりホームリセットの洗浄で終わる毎日です。 以前はウタマロで毎日夜に拭いていましたが、「そんなに良いならしょうがないなぁぁぁ…」と悔しいけど、とホームリセットを導入。何時でもどんな所にも使えて楽に綺麗になって手放せなくなりました👀 ●拭く時のアイテムは「洗って使えるペーパータオル」です ●ウタマロは主にお風呂場洗いに使用 ●キッチンシンク内、洗面台シンク内、蛇口の周りには、DAISOの激落ちシリーズメラミンスポンジキューブタイプを使っています。 本当は、目に見えない傷が付き溝に汚れが溜まるから毎日使っちゃダメらしいですが、汚れは放っておけない。 新生活スタートならこのアイテムを激推しします!
5000ポイント貰えるよキャンペーンで勇み足💦 やってもうたよー 貰えたら絶対にコレ!と決めており、早々とずーっとカゴに入れていました。送料もかかるけど良きよき、と。可愛かったから サイズだって幅が28センチなら大丈夫だと、手持ちのペーパーの長さを測ったんです。 でも入らーん❗️❗️超ショックです… なんと棒の長さは28センチだけど、内寸は24センチだよーーん😭😭💧 下の方の商品説明をちゃんと読んだら、注意書きがありましたil||li _| ̄|○︎ il|| 私が標準サイズでない物を使っていたとは🤣 長年愛用している「洗って使えるキッチンペーパー」です。これは絶対に変えるつもりはない!!! がしかし、ホルダーのストレスはもう我慢できない。だから結局、自腹で買わねば( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) これは妹にあげようと思う。合うか試してもらいます
ブレッドドロワー 仲間入り ピッコラです✨ コロンとしたフォルムが可愛い😍💖 購入先の ひなたライフこちらから✨ https://hinatalife.com/html/page1324.html?hiapp=hinatomo0537
*モニター投稿* 〜 キュキュット Natural Days +除菌 〜 どれから使おうかな〜(*ฅ́˘ฅ̀*) ꕤ*。゚
山崎実業さんのワイドジャグボトルスタンドです😊 とてもお気に入りの商品なので、ちょっと商品説明をしてみようかなと思います✨ 山崎実業さんの商品は良い物ばかりですが、こちらは本当、とても良い仕事をしてくれます。 置き場も省スペースでokですし、白で清潔感も👌 斜めになってるので効率よく乾燥できるんだと思います。 乾燥スピードは断然早いと感じます😊 だから湿った状態にならずに、衛生面的にもとても安心。 蓋も乾燥させられますし、マグボトルの方に置いても大丈夫、下の水切りトレーの方に置いても大丈夫。 マグボトルが倒れたりすることも今のところありません。 時々はマグカップもここに置いて乾燥させたりしています。 分解して洗えるのですが、楽々簡単。 ストレスフリーでキレイが続きます😌