実家周辺

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
jnjnforesterさんの実例写真
実家の周辺も山も紅葉です(^O^)後数ヶ月で雪化粧になりますよ〜>_<氷点下の世界です>_<
実家の周辺も山も紅葉です(^O^)後数ヶ月で雪化粧になりますよ〜>_<氷点下の世界です>_<
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
fumiyo.01さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は1日雨予報…。 それにしても、4月だというのに寒い寒い…。 長野の実家周辺は雪が積もってるようです(  ̄- ̄) 寒いのに、花粉症が良くならないのはなぜなのでしょう?
おはようございます♪ 今日は1日雨予報…。 それにしても、4月だというのに寒い寒い…。 長野の実家周辺は雪が積もってるようです(  ̄- ̄) 寒いのに、花粉症が良くならないのはなぜなのでしょう?
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
waokitsuneさんの実例写真
H30.8.30 新しく仲間入りしたセローム… (もしかすると違う名前かも、名札が付いてませんでした) 部屋にたくさんの観葉植物がありますが、卸値なのかしら…と思う価格で販売しているお店が近くにあるので、ほぼそこで揃えています。 実家周辺、川西や宝塚にも良いお店が多いので帰省の度に、植物が増えています。 今年の猛暑&ベランダの陽当たりの強さに、星☆になった子達もチラホラ。 反省と勉強の日々です(((^^;)
H30.8.30 新しく仲間入りしたセローム… (もしかすると違う名前かも、名札が付いてませんでした) 部屋にたくさんの観葉植物がありますが、卸値なのかしら…と思う価格で販売しているお店が近くにあるので、ほぼそこで揃えています。 実家周辺、川西や宝塚にも良いお店が多いので帰省の度に、植物が増えています。 今年の猛暑&ベランダの陽当たりの強さに、星☆になった子達もチラホラ。 反省と勉強の日々です(((^^;)
waokitsune
waokitsune
3LDK | 家族
ratekoさんの実例写真
実家に帰った〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 自宅から1時間程の実家。過疎化で周辺には家一軒ない。 自動販売機も、バス停もなく、車はめったに走らない…… 静かな静かな、山間部の実家 ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 今日は、野菜やお米を貰いに一人で帰ったので、お母さんにたくさん甘えて、山や畑や庭を歩き回って充実した一日
実家に帰った〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 自宅から1時間程の実家。過疎化で周辺には家一軒ない。 自動販売機も、バス停もなく、車はめったに走らない…… 静かな静かな、山間部の実家 ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 今日は、野菜やお米を貰いに一人で帰ったので、お母さんにたくさん甘えて、山や畑や庭を歩き回って充実した一日
rateko
rateko
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
今日、実家周辺を散策してたら、素敵なお家発見!!こんなの超理想!!アメリカンな感じの平屋って素敵〜(((o(*゚▽゚*)o)))
今日、実家周辺を散策してたら、素敵なお家発見!!こんなの超理想!!アメリカンな感じの平屋って素敵〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Malama
Malama
2DK | 家族
satominさんの実例写真
実家の親も高齢になり、最近は泊まりで、精神的介護(←同じ話を何度も聞く話し相手)に行っています ちえのわ幼稚園時代の幼馴染みも近所で介護しているので、親子でファミレス行ってタイムマシンみたいなOoo しかし実家周辺ひとみ婆さんだらけだわ( ̄▽ ̄;) picは30年前にチクチクした ブードゥー人形☆ミ 懐かしくなって、持って帰ってきて洗ってあげました(^.^)
実家の親も高齢になり、最近は泊まりで、精神的介護(←同じ話を何度も聞く話し相手)に行っています ちえのわ幼稚園時代の幼馴染みも近所で介護しているので、親子でファミレス行ってタイムマシンみたいなOoo しかし実家周辺ひとみ婆さんだらけだわ( ̄▽ ̄;) picは30年前にチクチクした ブードゥー人形☆ミ 懐かしくなって、持って帰ってきて洗ってあげました(^.^)
satomin
satomin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
実家周りで獲得したもの(♡ˊ艸ˋ) 超おっきい杉系?の木の実、葉っぱがぐさぐさ刺さって痛かった。。実だけカット(*´꒳`*) リースに付けよう♬
実家周りで獲得したもの(♡ˊ艸ˋ) 超おっきい杉系?の木の実、葉っぱがぐさぐさ刺さって痛かった。。実だけカット(*´꒳`*) リースに付けよう♬
emi
emi
2DK | 家族
takaさんの実例写真
昨日実家の周辺を母と娘とモカとお散歩しながら摘んできた山りんどう。 朝起きたらお花が閉じてました。 白いのはお茶の花。 そして去年も採って結局名前が分からなかった緑の実。
昨日実家の周辺を母と娘とモカとお散歩しながら摘んできた山りんどう。 朝起きたらお花が閉じてました。 白いのはお茶の花。 そして去年も採って結局名前が分からなかった緑の実。
taka
taka
2LDK | 家族

実家周辺の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家周辺

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
lustigさんの実例写真
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
ご無沙汰してます。実は母が入院し、日本に来ています。日本に来て既に10日ほど経ちました。母は自分で救急車を呼んで病院に行ったようでしたが、移動中は最悪の事態も覚悟しましたよ💦 私を心配した娘も1週間休みを取って付いてきてくれました(もう既にスイスに帰りましたが)。 ですが、幸いにも母は生きていて、経過もよく本当に良かったです。今週中に退院出来るんじゃないかな?という感じです。 今私はといいますと、やる事が面会と家事くらいしかないので、約30年ぶりぐらいの1人暮らしを満喫しておりまして、レンタカーでほぼ毎日温泉巡りをして、和食を楽しんでます。 湯布院の温泉、本当に最高ですね!スイスにいた時体調不良で一ヶ月くらい辛かったのに、温泉や和食のおかげでびっくりするほど元気になりました。 母がみるみる元気になっていくのが本当にありがたいです。 写真は家の周りの散歩道です。自然が驚くほど美しく癒されます。でもめっちゃ寒いです(笑)フリースパジャマでちょうどよいです😆
lustig
lustig
家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
おはようございます 旦那の会社の方から柿を貰ったので 柿ジャムを作りました 早速パンに塗って食べてみたんですが、ジャムにしても柿のシャキシャキとした感じが残っていて甘くて美味しかった😋 今日は久々に実家の方へ行くので 実家周辺のリサイクルでも巡ってきます‪w 皆様良い週末を https://www.instagram.com/p/CXUtH6Dv_BK/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
jnjnforesterさんの実例写真
実家の周辺も山も紅葉です(^O^)後数ヶ月で雪化粧になりますよ〜>_<氷点下の世界です>_<
実家の周辺も山も紅葉です(^O^)後数ヶ月で雪化粧になりますよ〜>_<氷点下の世界です>_<
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
fumiyo.01さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は1日雨予報…。 それにしても、4月だというのに寒い寒い…。 長野の実家周辺は雪が積もってるようです(  ̄- ̄) 寒いのに、花粉症が良くならないのはなぜなのでしょう?
おはようございます♪ 今日は1日雨予報…。 それにしても、4月だというのに寒い寒い…。 長野の実家周辺は雪が積もってるようです(  ̄- ̄) 寒いのに、花粉症が良くならないのはなぜなのでしょう?
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
waokitsuneさんの実例写真
H30.8.30 新しく仲間入りしたセローム… (もしかすると違う名前かも、名札が付いてませんでした) 部屋にたくさんの観葉植物がありますが、卸値なのかしら…と思う価格で販売しているお店が近くにあるので、ほぼそこで揃えています。 実家周辺、川西や宝塚にも良いお店が多いので帰省の度に、植物が増えています。 今年の猛暑&ベランダの陽当たりの強さに、星☆になった子達もチラホラ。 反省と勉強の日々です(((^^;)
H30.8.30 新しく仲間入りしたセローム… (もしかすると違う名前かも、名札が付いてませんでした) 部屋にたくさんの観葉植物がありますが、卸値なのかしら…と思う価格で販売しているお店が近くにあるので、ほぼそこで揃えています。 実家周辺、川西や宝塚にも良いお店が多いので帰省の度に、植物が増えています。 今年の猛暑&ベランダの陽当たりの強さに、星☆になった子達もチラホラ。 反省と勉強の日々です(((^^;)
waokitsune
waokitsune
3LDK | 家族
ratekoさんの実例写真
実家に帰った〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 自宅から1時間程の実家。過疎化で周辺には家一軒ない。 自動販売機も、バス停もなく、車はめったに走らない…… 静かな静かな、山間部の実家 ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 今日は、野菜やお米を貰いに一人で帰ったので、お母さんにたくさん甘えて、山や畑や庭を歩き回って充実した一日
実家に帰った〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 自宅から1時間程の実家。過疎化で周辺には家一軒ない。 自動販売機も、バス停もなく、車はめったに走らない…… 静かな静かな、山間部の実家 ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 今日は、野菜やお米を貰いに一人で帰ったので、お母さんにたくさん甘えて、山や畑や庭を歩き回って充実した一日
rateko
rateko
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
今日、実家周辺を散策してたら、素敵なお家発見!!こんなの超理想!!アメリカンな感じの平屋って素敵〜(((o(*゚▽゚*)o)))
今日、実家周辺を散策してたら、素敵なお家発見!!こんなの超理想!!アメリカンな感じの平屋って素敵〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Malama
Malama
2DK | 家族
satominさんの実例写真
実家の親も高齢になり、最近は泊まりで、精神的介護(←同じ話を何度も聞く話し相手)に行っています ちえのわ幼稚園時代の幼馴染みも近所で介護しているので、親子でファミレス行ってタイムマシンみたいなOoo しかし実家周辺ひとみ婆さんだらけだわ( ̄▽ ̄;) picは30年前にチクチクした ブードゥー人形☆ミ 懐かしくなって、持って帰ってきて洗ってあげました(^.^)
実家の親も高齢になり、最近は泊まりで、精神的介護(←同じ話を何度も聞く話し相手)に行っています ちえのわ幼稚園時代の幼馴染みも近所で介護しているので、親子でファミレス行ってタイムマシンみたいなOoo しかし実家周辺ひとみ婆さんだらけだわ( ̄▽ ̄;) picは30年前にチクチクした ブードゥー人形☆ミ 懐かしくなって、持って帰ってきて洗ってあげました(^.^)
satomin
satomin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
実家周りで獲得したもの(♡ˊ艸ˋ) 超おっきい杉系?の木の実、葉っぱがぐさぐさ刺さって痛かった。。実だけカット(*´꒳`*) リースに付けよう♬
実家周りで獲得したもの(♡ˊ艸ˋ) 超おっきい杉系?の木の実、葉っぱがぐさぐさ刺さって痛かった。。実だけカット(*´꒳`*) リースに付けよう♬
emi
emi
2DK | 家族
takaさんの実例写真
昨日実家の周辺を母と娘とモカとお散歩しながら摘んできた山りんどう。 朝起きたらお花が閉じてました。 白いのはお茶の花。 そして去年も採って結局名前が分からなかった緑の実。
昨日実家の周辺を母と娘とモカとお散歩しながら摘んできた山りんどう。 朝起きたらお花が閉じてました。 白いのはお茶の花。 そして去年も採って結局名前が分からなかった緑の実。
taka
taka
2LDK | 家族

実家周辺の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ