納戸もあります

292枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
aluさんの実例写真
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
alu
alu
家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
leonaさんの実例写真
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
leona
leona
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
chun
chun
4LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
kanさんの実例写真
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
kan
kan
家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家の納戸*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ ステンレスパイプにニトリさんのインボックスを並べてるのは1番上段は季節のディスプレイやリースなど装飾品を入れてます 2段目はカテゴリー毎に花瓶やイーゼルなどの小物を入れてます 3段目はクーラーBOXや卓上コンロ・電気ヒーター・イルミネーション等の箱物形を置いてます 1番下にアウトドアのテーブルセットやホットプレート・ガーデニング用品を置いてます 右側の傾斜の場所にはデッキブラシや釣り道具など長さがあるのを置いてます 手前のワゴンには食品ストックやお菓子を置いてます 自転車も26インチなら3台は置けるくらいスペースがあるのが自慢です 家の中に納戸を作るなら階段下にこれくらいのスペースあると明るくて物も置けるしパントリー兼にも使えるし便利です(*☻-☻*)
我が家の納戸*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ ステンレスパイプにニトリさんのインボックスを並べてるのは1番上段は季節のディスプレイやリースなど装飾品を入れてます 2段目はカテゴリー毎に花瓶やイーゼルなどの小物を入れてます 3段目はクーラーBOXや卓上コンロ・電気ヒーター・イルミネーション等の箱物形を置いてます 1番下にアウトドアのテーブルセットやホットプレート・ガーデニング用品を置いてます 右側の傾斜の場所にはデッキブラシや釣り道具など長さがあるのを置いてます 手前のワゴンには食品ストックやお菓子を置いてます 自転車も26インチなら3台は置けるくらいスペースがあるのが自慢です 家の中に納戸を作るなら階段下にこれくらいのスペースあると明るくて物も置けるしパントリー兼にも使えるし便利です(*☻-☻*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
nico
nico
3LDK | 家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
dslyous55さんの実例写真
納戸の棚化
納戸の棚化
dslyous55
dslyous55
takekotoさんの実例写真
ひろ〜い納戸は思い切った壁紙に。『空の部屋』と呼んでます
ひろ〜い納戸は思い切った壁紙に。『空の部屋』と呼んでます
takekoto
takekoto
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リビング出てすぐのところに納戸がありますが…中身かなりごちゃごちゃです(๑•́ ₃ •̀๑) 後回しできてしまったので そろそろなんとかしなくっちゃ‼︎٩( 'ω' )و 明日は久しぶりに家族4人でお出かけです♫ ってことは、明日もしないなっ…
リビング出てすぐのところに納戸がありますが…中身かなりごちゃごちゃです(๑•́ ₃ •̀๑) 後回しできてしまったので そろそろなんとかしなくっちゃ‼︎٩( 'ω' )و 明日は久しぶりに家族4人でお出かけです♫ ってことは、明日もしないなっ…
hana
hana
家族
beenさんの実例写真
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
been
been
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッチンの奥からの眺めになります(*´∇`*)。 写真正面、キッチンの真横にある扉の向こうは納戸になっていて、最初は棚も何もついていなかったので収納ボックスをただ積み上げていただけでしたが山善さんのモニター当選でスチールシェルフをいただいたおかげでスペースをかなり有効活用できるようになりました♪
キッチンの奥からの眺めになります(*´∇`*)。 写真正面、キッチンの真横にある扉の向こうは納戸になっていて、最初は棚も何もついていなかったので収納ボックスをただ積み上げていただけでしたが山善さんのモニター当選でスチールシェルフをいただいたおかげでスペースをかなり有効活用できるようになりました♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
nikekoさんの実例写真
キッチン後ろの納戸は、ルーバーの扉で!
キッチン後ろの納戸は、ルーバーの扉で!
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
洗面所の入り口は、ミディアムブラウン色。 左手のドアは納戸です。 ナチュラル色にしました。
洗面所の入り口は、ミディアムブラウン色。 左手のドアは納戸です。 ナチュラル色にしました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
mako2ya
mako2ya
3LDK
naoporonさんの実例写真
私とニャンコのお部屋♪ 只今、納戸化状態( ^_^ ;) リビングに置ききれなかったグリーンや、コタツの時期邪魔になってるリビングのテーブル2つなどの置き場に・・・ 春までのガマン(>_<)
私とニャンコのお部屋♪ 只今、納戸化状態( ^_^ ;) リビングに置ききれなかったグリーンや、コタツの時期邪魔になってるリビングのテーブル2つなどの置き場に・・・ 春までのガマン(>_<)
naoporon
naoporon
家族
nuunao2019さんの実例写真
昨日は休日で、これから寒くなる前に、冬支度しました。 モコモコのシーツと、毛布を出して モコモコルームウェアを新調して、 すのこマットの下に防寒シートひきました! 寝室スペースの右側は、カーテンで仕切った、納戸スペースです。
昨日は休日で、これから寒くなる前に、冬支度しました。 モコモコのシーツと、毛布を出して モコモコルームウェアを新調して、 すのこマットの下に防寒シートひきました! 寝室スペースの右側は、カーテンで仕切った、納戸スペースです。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

納戸もありますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納戸もあります

292枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
我が家の秘密の間。。。?! ちょっとだけ覗いてみましょう(笑) リビングのプレイルームの隣に実は秘密の(笑)納戸が有り〼。 かなりの勢いでカオスだったので(今もカオスだけど)先日ニトリのケースを沢山買って北欧雑貨を仕分けて仕舞いました。 奥の物が取りづらく仕舞いづらかったし、落下を防ぐ為にこうしてみました。 scopeさんでオマケで頂いたファブリックの奥はお雛様の箱が隠れてます。 ファブリックは直接スチールラックにカーテンクリップで留めると横にスライドできないので、突っ張り棒を外側から見えないように結束バンドで留めて、そこにカーテンクリップで吊るしました。 スチールラックの角の方では、ここで草刈り用のバッテリーと、ブラーバを充電できるようにセットしてあります。 納戸に入って左側には石膏ボードに取り付け簡単なフックを付け、普段によく使うカバン掛けに。 右手の方には映ってませんが、普段よく着る上着を掛けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
aluさんの実例写真
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
alu
alu
家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
leonaさんの実例写真
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
leona
leona
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
chun
chun
4LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
kanさんの実例写真
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
入れたい物をあらかじめ決めて作ったリビング収納です☆ 掃除機、スキャナ、ミシン、書類はパッと使える&片付ける気になる場所におきたい、 2階のウォークインまで毎日コートを置きにいかないだろうな… とズボラ家族が整理整頓するための重要エリア。 物の居場所を決めているのでストレスなく使っています.。.:*☆
kan
kan
家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家の納戸*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ ステンレスパイプにニトリさんのインボックスを並べてるのは1番上段は季節のディスプレイやリースなど装飾品を入れてます 2段目はカテゴリー毎に花瓶やイーゼルなどの小物を入れてます 3段目はクーラーBOXや卓上コンロ・電気ヒーター・イルミネーション等の箱物形を置いてます 1番下にアウトドアのテーブルセットやホットプレート・ガーデニング用品を置いてます 右側の傾斜の場所にはデッキブラシや釣り道具など長さがあるのを置いてます 手前のワゴンには食品ストックやお菓子を置いてます 自転車も26インチなら3台は置けるくらいスペースがあるのが自慢です 家の中に納戸を作るなら階段下にこれくらいのスペースあると明るくて物も置けるしパントリー兼にも使えるし便利です(*☻-☻*)
我が家の納戸*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ ステンレスパイプにニトリさんのインボックスを並べてるのは1番上段は季節のディスプレイやリースなど装飾品を入れてます 2段目はカテゴリー毎に花瓶やイーゼルなどの小物を入れてます 3段目はクーラーBOXや卓上コンロ・電気ヒーター・イルミネーション等の箱物形を置いてます 1番下にアウトドアのテーブルセットやホットプレート・ガーデニング用品を置いてます 右側の傾斜の場所にはデッキブラシや釣り道具など長さがあるのを置いてます 手前のワゴンには食品ストックやお菓子を置いてます 自転車も26インチなら3台は置けるくらいスペースがあるのが自慢です 家の中に納戸を作るなら階段下にこれくらいのスペースあると明るくて物も置けるしパントリー兼にも使えるし便利です(*☻-☻*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
nico
nico
3LDK | 家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
dslyous55さんの実例写真
納戸の棚化
納戸の棚化
dslyous55
dslyous55
takekotoさんの実例写真
ひろ〜い納戸は思い切った壁紙に。『空の部屋』と呼んでます
ひろ〜い納戸は思い切った壁紙に。『空の部屋』と呼んでます
takekoto
takekoto
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リビング出てすぐのところに納戸がありますが…中身かなりごちゃごちゃです(๑•́ ₃ •̀๑) 後回しできてしまったので そろそろなんとかしなくっちゃ‼︎٩( 'ω' )و 明日は久しぶりに家族4人でお出かけです♫ ってことは、明日もしないなっ…
リビング出てすぐのところに納戸がありますが…中身かなりごちゃごちゃです(๑•́ ₃ •̀๑) 後回しできてしまったので そろそろなんとかしなくっちゃ‼︎٩( 'ω' )و 明日は久しぶりに家族4人でお出かけです♫ ってことは、明日もしないなっ…
hana
hana
家族
beenさんの実例写真
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
been
been
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッチンの奥からの眺めになります(*´∇`*)。 写真正面、キッチンの真横にある扉の向こうは納戸になっていて、最初は棚も何もついていなかったので収納ボックスをただ積み上げていただけでしたが山善さんのモニター当選でスチールシェルフをいただいたおかげでスペースをかなり有効活用できるようになりました♪
キッチンの奥からの眺めになります(*´∇`*)。 写真正面、キッチンの真横にある扉の向こうは納戸になっていて、最初は棚も何もついていなかったので収納ボックスをただ積み上げていただけでしたが山善さんのモニター当選でスチールシェルフをいただいたおかげでスペースをかなり有効活用できるようになりました♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
nikekoさんの実例写真
キッチン後ろの納戸は、ルーバーの扉で!
キッチン後ろの納戸は、ルーバーの扉で!
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
洗面所の入り口は、ミディアムブラウン色。 左手のドアは納戸です。 ナチュラル色にしました。
洗面所の入り口は、ミディアムブラウン色。 左手のドアは納戸です。 ナチュラル色にしました。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
mako2ya
mako2ya
3LDK
naoporonさんの実例写真
私とニャンコのお部屋♪ 只今、納戸化状態( ^_^ ;) リビングに置ききれなかったグリーンや、コタツの時期邪魔になってるリビングのテーブル2つなどの置き場に・・・ 春までのガマン(>_<)
私とニャンコのお部屋♪ 只今、納戸化状態( ^_^ ;) リビングに置ききれなかったグリーンや、コタツの時期邪魔になってるリビングのテーブル2つなどの置き場に・・・ 春までのガマン(>_<)
naoporon
naoporon
家族
nuunao2019さんの実例写真
昨日は休日で、これから寒くなる前に、冬支度しました。 モコモコのシーツと、毛布を出して モコモコルームウェアを新調して、 すのこマットの下に防寒シートひきました! 寝室スペースの右側は、カーテンで仕切った、納戸スペースです。
昨日は休日で、これから寒くなる前に、冬支度しました。 モコモコのシーツと、毛布を出して モコモコルームウェアを新調して、 すのこマットの下に防寒シートひきました! 寝室スペースの右側は、カーテンで仕切った、納戸スペースです。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
和室からリビング* 普段は和室の扉は開けっ放しで広々と使っています! 施工会社さんの施工事例用撮影の為おもちゃ等とりあえず全部収納におし込んで撮影です📸
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

納戸もありますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ