棚 納戸もあります

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
chun
chun
4LDK | 家族
dslyous55さんの実例写真
納戸の棚化
納戸の棚化
dslyous55
dslyous55
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
leona
leona
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
alu
alu
家族
nicoさんの実例写真
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
nico
nico
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
納戸の収納棚をDIY
納戸の収納棚をDIY
tomo
tomo
sakuさんの実例写真
引越しの段ボールが積み上がっていた納戸をDIY!すっきりしました!
引越しの段ボールが積み上がっていた納戸をDIY!すっきりしました!
saku
saku
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
akinkoさんの実例写真
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
akinko
akinko
家族
zenoさんの実例写真
私の部屋。 そして。 納戸。(笑) 私のベッドルームの奥は納戸になってます。 そして、デスクスペース。 あえてドアはついてません。 白いチェストや稼働棚は納戸スペース。 デスクスペースは木の棚になってます。 入り口から見える場所だし、荷物の収納にも使ってないから、ここはデスクスペース外同じ素材で作れば良かったな~。 そして、素敵な見せるタンスとかにしたら良かったかな~。 ただ、ここは三男の活動エリアのため危険をおかすのが嫌でなかなか思いきって良いものを買う気になれません。 汚しても、引っ掻いてもこれなら許せる❤️(笑)
私の部屋。 そして。 納戸。(笑) 私のベッドルームの奥は納戸になってます。 そして、デスクスペース。 あえてドアはついてません。 白いチェストや稼働棚は納戸スペース。 デスクスペースは木の棚になってます。 入り口から見える場所だし、荷物の収納にも使ってないから、ここはデスクスペース外同じ素材で作れば良かったな~。 そして、素敵な見せるタンスとかにしたら良かったかな~。 ただ、ここは三男の活動エリアのため危険をおかすのが嫌でなかなか思いきって良いものを買う気になれません。 汚しても、引っ掻いてもこれなら許せる❤️(笑)
zeno
zeno
家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
無印の柔らかポリエチレンケースの持ち手に ステンレス角型ハンガー用調整フックがぴったり うちの納戸になぜかついているハンガーラックの活用にとても役に立っています さっと取り出しやすいガムテープやコロコロ、カッターなどの小物を納戸にしまって取りやすくなりました このフック、まさにシンデレラフィットです
無印の柔らかポリエチレンケースの持ち手に ステンレス角型ハンガー用調整フックがぴったり うちの納戸になぜかついているハンガーラックの活用にとても役に立っています さっと取り出しやすいガムテープやコロコロ、カッターなどの小物を納戸にしまって取りやすくなりました このフック、まさにシンデレラフィットです
nahon
nahon
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
YtRiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
YtRi
YtRi
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
洗面脱衣場。ランドリーラックを買うか、ディアウォールでDIYするか、悩みどころ。 洗濯機右側に納戸があるので、扉開閉の為に右側は空けておきたい…
洗面脱衣場。ランドリーラックを買うか、ディアウォールでDIYするか、悩みどころ。 洗濯機右側に納戸があるので、扉開閉の為に右側は空けておきたい…
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
bun
bun
3DK | 家族
mimizukiさんの実例写真
次男(笑) 2階からの階段、棚のない納戸
次男(笑) 2階からの階段、棚のない納戸
mimizuki
mimizuki
家族
mizuさんの実例写真
引き出し収納 我が家は、アイリスオーヤマの7段チェストを6畳の納戸に空間を仕切る様に置いて愛用しています。 扉を開けると、すぐ右側にチェストがあり 息子用専用のチェストと、私専用のチェストが並んでいます。 納戸がとっ散らかってるので お部屋全体はまだお見せできませんが 引き出しの中身を、昨日は整理したので 一部だけwww このゾーンは、バスタオル×3 ハリネズミの手拭き×3(息子用) キッチン用の手拭き×3 フェイスタオル×6(我が家は30cm角のハンドタオル使用) ヘアキャップ×2 食器拭くふきん8 近々、テーブル拭きや、キッチン用のふきんも入れる予定です タオル類全般、2-3日に1回お洗濯して、乾燥機で乾かして収納しています。 たたみ方にも、少しこだわりがあって 自立する様に立てて収納して 機能性と、見た目を気にしています。
引き出し収納 我が家は、アイリスオーヤマの7段チェストを6畳の納戸に空間を仕切る様に置いて愛用しています。 扉を開けると、すぐ右側にチェストがあり 息子用専用のチェストと、私専用のチェストが並んでいます。 納戸がとっ散らかってるので お部屋全体はまだお見せできませんが 引き出しの中身を、昨日は整理したので 一部だけwww このゾーンは、バスタオル×3 ハリネズミの手拭き×3(息子用) キッチン用の手拭き×3 フェイスタオル×6(我が家は30cm角のハンドタオル使用) ヘアキャップ×2 食器拭くふきん8 近々、テーブル拭きや、キッチン用のふきんも入れる予定です タオル類全般、2-3日に1回お洗濯して、乾燥機で乾かして収納しています。 たたみ方にも、少しこだわりがあって 自立する様に立てて収納して 機能性と、見た目を気にしています。
mizu
mizu
3LDK | 家族
もっと見る

棚 納戸もありますが気になるあなたにおすすめ

棚 納戸もありますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 納戸もあります

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
ゴミ箱スペースに棚を設置しました。 炊飯器置き場は前にスライドするもので、蒸気がうまく逃げるようにご飯が炊けたらいいなぁ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
chun
chun
4LDK | 家族
dslyous55さんの実例写真
納戸の棚化
納戸の棚化
dslyous55
dslyous55
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
収納量を増やしたかったので、納戸にあった、文庫本用の棚も持ってきました😊 https://ameblo.jp/leoshizu/entry-12687191537.html
leona
leona
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
2Fにある数少ない収納場所、納戸。 半畳×半畳で天井高があるので上の方にハンガーパイプを渡して冬用コートを収納。 ステップがなければ届かない高さに配置。 奥にはカインズの溝のある木製の棚柱を立てて、棚板をぴったりサイズでカット。 棚板が突っ張って支えてるので、壁への固定は無し。不要になったら解体楽々。 (棚板を抜くだけ♡) 普段はほとんど使用しない仕事用の資料を収納。 1番下にある収納ケースはラグを入れる予定。 今は夫婦の思い出の品々(という名のほぼガラクタ・・・´д` ;笑)が収まっています。 前の家で使ってたものを使っているので0円! 棚板のカットだけオットに頼んだので、お礼に高級アイス一つ分で出来ました!
alu
alu
家族
nicoさんの実例写真
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
納戸3畳 ここは基本キャンプの道具と スノボの道具が 入ることになるスペースです うまく行ったら、ルーフボックスも ここに置いておきたい。。 早く荷物運びたいのですが 片方の棚が少しグラつく気がして リペアお願いしてます。 年がら年中 ルーフボックスつけといたら?? と思う私。 運転できないので出すのは口だけです笑 少しでも車の天井に 傷をつけたくないパパ 駐車場とかも 2.3以上ないと入れないって難点があり 使わない時期は 外すになってます。 それが結構場所取るので 邪魔です㊙️
nico
nico
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
納戸がリビングからも見られるように、2×4の棚をずらしてみました♪ 少しはすっきりしたかなぁ(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
納戸の収納棚をDIY
納戸の収納棚をDIY
tomo
tomo
sakuさんの実例写真
引越しの段ボールが積み上がっていた納戸をDIY!すっきりしました!
引越しの段ボールが積み上がっていた納戸をDIY!すっきりしました!
saku
saku
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
納戸の一番上に、モデム類を集結させています。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
akinkoさんの実例写真
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
我が家の玄関周り。 玄関に備え付けの靴棚は無く、シューズインクローゼット兼納戸があります。 小さな子どもがいるのでいちいち納戸から出すのは面倒! なので板壁の下の部分にブラケット棚で簡易靴棚をプラス。 靴を置く板にはアクセントに園芸用の芝生を敷いてます(笑)
akinko
akinko
家族
zenoさんの実例写真
私の部屋。 そして。 納戸。(笑) 私のベッドルームの奥は納戸になってます。 そして、デスクスペース。 あえてドアはついてません。 白いチェストや稼働棚は納戸スペース。 デスクスペースは木の棚になってます。 入り口から見える場所だし、荷物の収納にも使ってないから、ここはデスクスペース外同じ素材で作れば良かったな~。 そして、素敵な見せるタンスとかにしたら良かったかな~。 ただ、ここは三男の活動エリアのため危険をおかすのが嫌でなかなか思いきって良いものを買う気になれません。 汚しても、引っ掻いてもこれなら許せる❤️(笑)
私の部屋。 そして。 納戸。(笑) 私のベッドルームの奥は納戸になってます。 そして、デスクスペース。 あえてドアはついてません。 白いチェストや稼働棚は納戸スペース。 デスクスペースは木の棚になってます。 入り口から見える場所だし、荷物の収納にも使ってないから、ここはデスクスペース外同じ素材で作れば良かったな~。 そして、素敵な見せるタンスとかにしたら良かったかな~。 ただ、ここは三男の活動エリアのため危険をおかすのが嫌でなかなか思いきって良いものを買う気になれません。 汚しても、引っ掻いてもこれなら許せる❤️(笑)
zeno
zeno
家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
無印の柔らかポリエチレンケースの持ち手に ステンレス角型ハンガー用調整フックがぴったり うちの納戸になぜかついているハンガーラックの活用にとても役に立っています さっと取り出しやすいガムテープやコロコロ、カッターなどの小物を納戸にしまって取りやすくなりました このフック、まさにシンデレラフィットです
無印の柔らかポリエチレンケースの持ち手に ステンレス角型ハンガー用調整フックがぴったり うちの納戸になぜかついているハンガーラックの活用にとても役に立っています さっと取り出しやすいガムテープやコロコロ、カッターなどの小物を納戸にしまって取りやすくなりました このフック、まさにシンデレラフィットです
nahon
nahon
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
二階納戸2018。 段ボールには捨てられないマンガがいっぱい…。 メモを貼って中に入っている作品名を書いています。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
YtRiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
YtRi
YtRi
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
洗面脱衣場。ランドリーラックを買うか、ディアウォールでDIYするか、悩みどころ。 洗濯機右側に納戸があるので、扉開閉の為に右側は空けておきたい…
洗面脱衣場。ランドリーラックを買うか、ディアウォールでDIYするか、悩みどころ。 洗濯機右側に納戸があるので、扉開閉の為に右側は空けておきたい…
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
マキタの収納方法について、ブログに書きました。 100均アイテムでデッドスペースを活用。 http://ayamarusan.com/vacuum-cleaner-storage/
bun
bun
3DK | 家族
mimizukiさんの実例写真
次男(笑) 2階からの階段、棚のない納戸
次男(笑) 2階からの階段、棚のない納戸
mimizuki
mimizuki
家族
mizuさんの実例写真
引き出し収納 我が家は、アイリスオーヤマの7段チェストを6畳の納戸に空間を仕切る様に置いて愛用しています。 扉を開けると、すぐ右側にチェストがあり 息子用専用のチェストと、私専用のチェストが並んでいます。 納戸がとっ散らかってるので お部屋全体はまだお見せできませんが 引き出しの中身を、昨日は整理したので 一部だけwww このゾーンは、バスタオル×3 ハリネズミの手拭き×3(息子用) キッチン用の手拭き×3 フェイスタオル×6(我が家は30cm角のハンドタオル使用) ヘアキャップ×2 食器拭くふきん8 近々、テーブル拭きや、キッチン用のふきんも入れる予定です タオル類全般、2-3日に1回お洗濯して、乾燥機で乾かして収納しています。 たたみ方にも、少しこだわりがあって 自立する様に立てて収納して 機能性と、見た目を気にしています。
引き出し収納 我が家は、アイリスオーヤマの7段チェストを6畳の納戸に空間を仕切る様に置いて愛用しています。 扉を開けると、すぐ右側にチェストがあり 息子用専用のチェストと、私専用のチェストが並んでいます。 納戸がとっ散らかってるので お部屋全体はまだお見せできませんが 引き出しの中身を、昨日は整理したので 一部だけwww このゾーンは、バスタオル×3 ハリネズミの手拭き×3(息子用) キッチン用の手拭き×3 フェイスタオル×6(我が家は30cm角のハンドタオル使用) ヘアキャップ×2 食器拭くふきん8 近々、テーブル拭きや、キッチン用のふきんも入れる予定です タオル類全般、2-3日に1回お洗濯して、乾燥機で乾かして収納しています。 たたみ方にも、少しこだわりがあって 自立する様に立てて収納して 機能性と、見た目を気にしています。
mizu
mizu
3LDK | 家族
もっと見る

棚 納戸もありますが気になるあなたにおすすめ

棚 納戸もありますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ