RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

大正❗レトロ

179枚の部屋写真から44枚をセレクト
sakura1208さんの実例写真
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
sakura1208
sakura1208
家族
torasan1003さんの実例写真
大正レトロ風にしていた客間に60年代の様なモケットソファを新たに。 年代がばらつきますが、真ん中に赤絨毯とカリモクのテーブルを配置したことでなんとなくですがまとまりました。 お客が来ると大体ここで珈琲を飲みます。
大正レトロ風にしていた客間に60年代の様なモケットソファを新たに。 年代がばらつきますが、真ん中に赤絨毯とカリモクのテーブルを配置したことでなんとなくですがまとまりました。 お客が来ると大体ここで珈琲を飲みます。
torasan1003
torasan1003
家族
nenekoさんの実例写真
玄関掃除終わったのを見計らって ゴロンゴロン ฅ(=・ω・=)ฅニャ
玄関掃除終わったのを見計らって ゴロンゴロン ฅ(=・ω・=)ฅニャ
neneko
neneko
2LDK | 家族
y-miwaさんの実例写真
古いおうちのリビングをアレンジしました。 土壁なので、風合いを生かしたいなと思ったんですが…大正レトロな雰囲気になったかな? 土壁に飾ったのは土篩です。我が家の農機具の中に転がってたモノ。燃やされる寸前だったのを救出(笑) あと思った通りのソファーが見つかったので、満足です。
古いおうちのリビングをアレンジしました。 土壁なので、風合いを生かしたいなと思ったんですが…大正レトロな雰囲気になったかな? 土壁に飾ったのは土篩です。我が家の農機具の中に転がってたモノ。燃やされる寸前だったのを救出(笑) あと思った通りのソファーが見つかったので、満足です。
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今年初めての投稿です♡ 今年もよろしくお願いします(#^.^#) 大正レトロ風にしたかった洗面所の窓。 やっとDIYしました♡
今年初めての投稿です♡ 今年もよろしくお願いします(#^.^#) 大正レトロ風にしたかった洗面所の窓。 やっとDIYしました♡
choco
choco
家族
YAMAKOUさんの実例写真
大正レトロ的な小屋完成 ( ̄▽ ̄)
大正レトロ的な小屋完成 ( ̄▽ ̄)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
nabooさんの実例写真
大正レトロな雰囲気が好きで、リサイクルショップやネットで一脚ずつ集めています。 このテーブルも椅子も使い込まれたものですが、いつも日々の生活を豊かにしてくれています。
大正レトロな雰囲気が好きで、リサイクルショップやネットで一脚ずつ集めています。 このテーブルも椅子も使い込まれたものですが、いつも日々の生活を豊かにしてくれています。
naboo
naboo
家族
tomonchuさんの実例写真
大正レトロな灯りに一目惚れして。
大正レトロな灯りに一目惚れして。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
kirakiraさんの実例写真
kirakira
kirakira
家族
cocotaiさんの実例写真
ギリギリ滑り込み〜あかりイベント アップしたい照明たくさんあったけど、結局はこのランプ… 大正レトロ風に女の子アイテムを収納するには何がいいか悩みました(汗) 収納場所がないトイレってほんまに大変だ〜(>_<) FELISSIMOのスタッキングできる調味料入れを使ってみました。サイズ的にかなり無理がある〜⤵︎⤵︎⤵︎ まだまだ改良の余地あり!! やっとダイソーのモザイクタイルシートが使える場所なんだけどなぁ…
ギリギリ滑り込み〜あかりイベント アップしたい照明たくさんあったけど、結局はこのランプ… 大正レトロ風に女の子アイテムを収納するには何がいいか悩みました(汗) 収納場所がないトイレってほんまに大変だ〜(>_<) FELISSIMOのスタッキングできる調味料入れを使ってみました。サイズ的にかなり無理がある〜⤵︎⤵︎⤵︎ まだまだ改良の余地あり!! やっとダイソーのモザイクタイルシートが使える場所なんだけどなぁ…
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
yuriyuriさんの実例写真
yuriyuri
yuriyuri
yuchiさんの実例写真
左の上のこの照明 結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの ミルクガラスみたいなガラス製で 模様?が デコボコでちゃんと形作られてる 大正時代の照明みたいで 好きで なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても 手放す事なく 一緒に行動してます 本当は 新しい家の照明を考えてる時 廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて 新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが 今は あんまり 無いのね ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな ガラスの物は無かったので また この子を採用(笑)もう 相棒ですね
左の上のこの照明 結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの ミルクガラスみたいなガラス製で 模様?が デコボコでちゃんと形作られてる 大正時代の照明みたいで 好きで なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても 手放す事なく 一緒に行動してます 本当は 新しい家の照明を考えてる時 廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて 新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが 今は あんまり 無いのね ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな ガラスの物は無かったので また この子を採用(笑)もう 相棒ですね
yuchi
yuchi
家族
yorozuさんの実例写真
トイレ前の小さな手洗い場。 友達に蛇口交換して貰い、アンティークな鏡を設置して、ちょっとした洗面所にしました(*´ω`*) シンク下はパイプがむき出しだったので、板を加工し隠しました。 スリムな収納入れは、下段にトイレットペーパーのストック、上段にトイレ洗剤や、石鹸などのストックを入れてます。 トイレもかなり狭く、お風呂場に簡易の洗面所があるのですが、全く使わず。 狭いながらに、工夫しながら、ちょこっとDIY(・∀・)
トイレ前の小さな手洗い場。 友達に蛇口交換して貰い、アンティークな鏡を設置して、ちょっとした洗面所にしました(*´ω`*) シンク下はパイプがむき出しだったので、板を加工し隠しました。 スリムな収納入れは、下段にトイレットペーパーのストック、上段にトイレ洗剤や、石鹸などのストックを入れてます。 トイレもかなり狭く、お風呂場に簡易の洗面所があるのですが、全く使わず。 狭いながらに、工夫しながら、ちょこっとDIY(・∀・)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
夫の親戚から譲り受けた大正時代のペンダントライト。 乳白色のガラスシェードの朧な光と、繊細な抜き模様細工の真鍮製の飾り。 この造形と、朧な光に惚れ込んでいます。 アレクサに連携させてるので、いちいち壁のスイッチまで行かずとも、一声かけてライトのオンオフ、明るさ調整もできるようにしています。
夫の親戚から譲り受けた大正時代のペンダントライト。 乳白色のガラスシェードの朧な光と、繊細な抜き模様細工の真鍮製の飾り。 この造形と、朧な光に惚れ込んでいます。 アレクサに連携させてるので、いちいち壁のスイッチまで行かずとも、一声かけてライトのオンオフ、明るさ調整もできるようにしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
夜の一時… 仕事から帰ると、着替える間もなく夕飯作り、洗濯物畳んで、インコちゃん達のお世話して、お風呂の準備して、子供たちの塾の送り迎え…そして明日のお弁当の準備… そんな1日が終わり、一杯やりながら趣味部屋でアニメ観たり楽器触ったり。 ほろ酔いで寝室に上がり、ベッドから見えるこの風景。 とても好き✨ 各部屋のテーマを決めているけど、寝室は大正時代のホテル。 イギリスアンティーク家具が並ぶ障子の部屋。 アンティークのドレッサーにワードローブ、お酒を嗜むカクテルキャビネット。 座椅子で嗜む煙管と、それを囲む古道具達。 観葉植物達の滴。 そんなレトロな空間に、Bluetooth繋いでYouTubeから暖炉の癒し音。 でも傍らでwoodwickのキャンドルのパチパチとした音色にほのかな香り。 眠る前の最高のシチュエーションです✨ 隣で眠る華麗なグースカピーの旦那のイビキ…嗚呼、ひぐらし並みの癒しの音色(笑)
夜の一時… 仕事から帰ると、着替える間もなく夕飯作り、洗濯物畳んで、インコちゃん達のお世話して、お風呂の準備して、子供たちの塾の送り迎え…そして明日のお弁当の準備… そんな1日が終わり、一杯やりながら趣味部屋でアニメ観たり楽器触ったり。 ほろ酔いで寝室に上がり、ベッドから見えるこの風景。 とても好き✨ 各部屋のテーマを決めているけど、寝室は大正時代のホテル。 イギリスアンティーク家具が並ぶ障子の部屋。 アンティークのドレッサーにワードローブ、お酒を嗜むカクテルキャビネット。 座椅子で嗜む煙管と、それを囲む古道具達。 観葉植物達の滴。 そんなレトロな空間に、Bluetooth繋いでYouTubeから暖炉の癒し音。 でも傍らでwoodwickのキャンドルのパチパチとした音色にほのかな香り。 眠る前の最高のシチュエーションです✨ 隣で眠る華麗なグースカピーの旦那のイビキ…嗚呼、ひぐらし並みの癒しの音色(笑)
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
mappi773さんの実例写真
鉄とガラスシェードのちょっと珍しいペンダントランプ 大正辺りの器具でしょうか? 錆び錆び感がたまりません。(  ̄▽ ̄)
鉄とガラスシェードのちょっと珍しいペンダントランプ 大正辺りの器具でしょうか? 錆び錆び感がたまりません。(  ̄▽ ̄)
mappi773
mappi773
家族
okube-さんの実例写真
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
okube-
okube-
家族
maa_a1112さんの実例写真
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
kanamaiさんの実例写真
6644さんやMMさんの投稿で見た 大正時代のレトロ瓶。 いつか出会えるといいなーと思っていましたが 今日やっと見つけましたー(´V`)♪ いい色ー
6644さんやMMさんの投稿で見た 大正時代のレトロ瓶。 いつか出会えるといいなーと思っていましたが 今日やっと見つけましたー(´V`)♪ いい色ー
kanamai
kanamai
3DK | 家族
Matsu62さんの実例写真
こんばんは( ・∇・) いきなり休み明けの残業って堪えます、、(._.) 先日、実家からゲットしてきた 大正のレトロ机 とりあえずこんな配置に(^-^; うしろの壁紙がな~、、
こんばんは( ・∇・) いきなり休み明けの残業って堪えます、、(._.) 先日、実家からゲットしてきた 大正のレトロ机 とりあえずこんな配置に(^-^; うしろの壁紙がな~、、
Matsu62
Matsu62
3LDK | 家族
ucharos410さんの実例写真
小窓カーテン作ってみました。
小窓カーテン作ってみました。
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
MIDORIさんの実例写真
MIDORI
MIDORI
家族
LeoChocoさんの実例写真
トイレの天井は建物の構造上、わざと途中から斜めに。
トイレの天井は建物の構造上、わざと途中から斜めに。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
archiさんの実例写真
unicoのnewラグ購入。 軽い、洗える、滑り止め付きの3拍子でお気に入り。
unicoのnewラグ購入。 軽い、洗える、滑り止め付きの3拍子でお気に入り。
archi
archi
4LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
kikukanaさんの実例写真
汚れていたトイレのドアにタイルシールを貼りました。ちょっと大正レトロ感が…。
汚れていたトイレのドアにタイルシールを貼りました。ちょっと大正レトロ感が…。
kikukana
kikukana
家族
もっと見る

大正❗レトロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大正❗レトロ

179枚の部屋写真から44枚をセレクト
sakura1208さんの実例写真
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
sakura1208
sakura1208
家族
torasan1003さんの実例写真
大正レトロ風にしていた客間に60年代の様なモケットソファを新たに。 年代がばらつきますが、真ん中に赤絨毯とカリモクのテーブルを配置したことでなんとなくですがまとまりました。 お客が来ると大体ここで珈琲を飲みます。
大正レトロ風にしていた客間に60年代の様なモケットソファを新たに。 年代がばらつきますが、真ん中に赤絨毯とカリモクのテーブルを配置したことでなんとなくですがまとまりました。 お客が来ると大体ここで珈琲を飲みます。
torasan1003
torasan1003
家族
nenekoさんの実例写真
玄関掃除終わったのを見計らって ゴロンゴロン ฅ(=・ω・=)ฅニャ
玄関掃除終わったのを見計らって ゴロンゴロン ฅ(=・ω・=)ฅニャ
neneko
neneko
2LDK | 家族
y-miwaさんの実例写真
古いおうちのリビングをアレンジしました。 土壁なので、風合いを生かしたいなと思ったんですが…大正レトロな雰囲気になったかな? 土壁に飾ったのは土篩です。我が家の農機具の中に転がってたモノ。燃やされる寸前だったのを救出(笑) あと思った通りのソファーが見つかったので、満足です。
古いおうちのリビングをアレンジしました。 土壁なので、風合いを生かしたいなと思ったんですが…大正レトロな雰囲気になったかな? 土壁に飾ったのは土篩です。我が家の農機具の中に転がってたモノ。燃やされる寸前だったのを救出(笑) あと思った通りのソファーが見つかったので、満足です。
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今年初めての投稿です♡ 今年もよろしくお願いします(#^.^#) 大正レトロ風にしたかった洗面所の窓。 やっとDIYしました♡
今年初めての投稿です♡ 今年もよろしくお願いします(#^.^#) 大正レトロ風にしたかった洗面所の窓。 やっとDIYしました♡
choco
choco
家族
YAMAKOUさんの実例写真
大正レトロ的な小屋完成 ( ̄▽ ̄)
大正レトロ的な小屋完成 ( ̄▽ ̄)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
nabooさんの実例写真
大正レトロな雰囲気が好きで、リサイクルショップやネットで一脚ずつ集めています。 このテーブルも椅子も使い込まれたものですが、いつも日々の生活を豊かにしてくれています。
大正レトロな雰囲気が好きで、リサイクルショップやネットで一脚ずつ集めています。 このテーブルも椅子も使い込まれたものですが、いつも日々の生活を豊かにしてくれています。
naboo
naboo
家族
tomonchuさんの実例写真
大正レトロな灯りに一目惚れして。
大正レトロな灯りに一目惚れして。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
kirakiraさんの実例写真
kirakira
kirakira
家族
cocotaiさんの実例写真
ギリギリ滑り込み〜あかりイベント アップしたい照明たくさんあったけど、結局はこのランプ… 大正レトロ風に女の子アイテムを収納するには何がいいか悩みました(汗) 収納場所がないトイレってほんまに大変だ〜(>_<) FELISSIMOのスタッキングできる調味料入れを使ってみました。サイズ的にかなり無理がある〜⤵︎⤵︎⤵︎ まだまだ改良の余地あり!! やっとダイソーのモザイクタイルシートが使える場所なんだけどなぁ…
ギリギリ滑り込み〜あかりイベント アップしたい照明たくさんあったけど、結局はこのランプ… 大正レトロ風に女の子アイテムを収納するには何がいいか悩みました(汗) 収納場所がないトイレってほんまに大変だ〜(>_<) FELISSIMOのスタッキングできる調味料入れを使ってみました。サイズ的にかなり無理がある〜⤵︎⤵︎⤵︎ まだまだ改良の余地あり!! やっとダイソーのモザイクタイルシートが使える場所なんだけどなぁ…
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
yuriyuriさんの実例写真
yuriyuri
yuriyuri
yuchiさんの実例写真
左の上のこの照明 結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの ミルクガラスみたいなガラス製で 模様?が デコボコでちゃんと形作られてる 大正時代の照明みたいで 好きで なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても 手放す事なく 一緒に行動してます 本当は 新しい家の照明を考えてる時 廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて 新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが 今は あんまり 無いのね ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな ガラスの物は無かったので また この子を採用(笑)もう 相棒ですね
左の上のこの照明 結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの ミルクガラスみたいなガラス製で 模様?が デコボコでちゃんと形作られてる 大正時代の照明みたいで 好きで なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても 手放す事なく 一緒に行動してます 本当は 新しい家の照明を考えてる時 廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて 新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが 今は あんまり 無いのね ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな ガラスの物は無かったので また この子を採用(笑)もう 相棒ですね
yuchi
yuchi
家族
yorozuさんの実例写真
トイレ前の小さな手洗い場。 友達に蛇口交換して貰い、アンティークな鏡を設置して、ちょっとした洗面所にしました(*´ω`*) シンク下はパイプがむき出しだったので、板を加工し隠しました。 スリムな収納入れは、下段にトイレットペーパーのストック、上段にトイレ洗剤や、石鹸などのストックを入れてます。 トイレもかなり狭く、お風呂場に簡易の洗面所があるのですが、全く使わず。 狭いながらに、工夫しながら、ちょこっとDIY(・∀・)
トイレ前の小さな手洗い場。 友達に蛇口交換して貰い、アンティークな鏡を設置して、ちょっとした洗面所にしました(*´ω`*) シンク下はパイプがむき出しだったので、板を加工し隠しました。 スリムな収納入れは、下段にトイレットペーパーのストック、上段にトイレ洗剤や、石鹸などのストックを入れてます。 トイレもかなり狭く、お風呂場に簡易の洗面所があるのですが、全く使わず。 狭いながらに、工夫しながら、ちょこっとDIY(・∀・)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
夫の親戚から譲り受けた大正時代のペンダントライト。 乳白色のガラスシェードの朧な光と、繊細な抜き模様細工の真鍮製の飾り。 この造形と、朧な光に惚れ込んでいます。 アレクサに連携させてるので、いちいち壁のスイッチまで行かずとも、一声かけてライトのオンオフ、明るさ調整もできるようにしています。
夫の親戚から譲り受けた大正時代のペンダントライト。 乳白色のガラスシェードの朧な光と、繊細な抜き模様細工の真鍮製の飾り。 この造形と、朧な光に惚れ込んでいます。 アレクサに連携させてるので、いちいち壁のスイッチまで行かずとも、一声かけてライトのオンオフ、明るさ調整もできるようにしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
夜の一時… 仕事から帰ると、着替える間もなく夕飯作り、洗濯物畳んで、インコちゃん達のお世話して、お風呂の準備して、子供たちの塾の送り迎え…そして明日のお弁当の準備… そんな1日が終わり、一杯やりながら趣味部屋でアニメ観たり楽器触ったり。 ほろ酔いで寝室に上がり、ベッドから見えるこの風景。 とても好き✨ 各部屋のテーマを決めているけど、寝室は大正時代のホテル。 イギリスアンティーク家具が並ぶ障子の部屋。 アンティークのドレッサーにワードローブ、お酒を嗜むカクテルキャビネット。 座椅子で嗜む煙管と、それを囲む古道具達。 観葉植物達の滴。 そんなレトロな空間に、Bluetooth繋いでYouTubeから暖炉の癒し音。 でも傍らでwoodwickのキャンドルのパチパチとした音色にほのかな香り。 眠る前の最高のシチュエーションです✨ 隣で眠る華麗なグースカピーの旦那のイビキ…嗚呼、ひぐらし並みの癒しの音色(笑)
夜の一時… 仕事から帰ると、着替える間もなく夕飯作り、洗濯物畳んで、インコちゃん達のお世話して、お風呂の準備して、子供たちの塾の送り迎え…そして明日のお弁当の準備… そんな1日が終わり、一杯やりながら趣味部屋でアニメ観たり楽器触ったり。 ほろ酔いで寝室に上がり、ベッドから見えるこの風景。 とても好き✨ 各部屋のテーマを決めているけど、寝室は大正時代のホテル。 イギリスアンティーク家具が並ぶ障子の部屋。 アンティークのドレッサーにワードローブ、お酒を嗜むカクテルキャビネット。 座椅子で嗜む煙管と、それを囲む古道具達。 観葉植物達の滴。 そんなレトロな空間に、Bluetooth繋いでYouTubeから暖炉の癒し音。 でも傍らでwoodwickのキャンドルのパチパチとした音色にほのかな香り。 眠る前の最高のシチュエーションです✨ 隣で眠る華麗なグースカピーの旦那のイビキ…嗚呼、ひぐらし並みの癒しの音色(笑)
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
mappi773さんの実例写真
鉄とガラスシェードのちょっと珍しいペンダントランプ 大正辺りの器具でしょうか? 錆び錆び感がたまりません。(  ̄▽ ̄)
鉄とガラスシェードのちょっと珍しいペンダントランプ 大正辺りの器具でしょうか? 錆び錆び感がたまりません。(  ̄▽ ̄)
mappi773
mappi773
家族
okube-さんの実例写真
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
okube-
okube-
家族
maa_a1112さんの実例写真
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
買ってしまった(*≧∀≦*) 大正頃の本棚?食器棚? リサイクル店のおじいちゃんが、わざわざきれいに磨いてくれていて★ 明日は、これで遊ぼっと!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
kanamaiさんの実例写真
6644さんやMMさんの投稿で見た 大正時代のレトロ瓶。 いつか出会えるといいなーと思っていましたが 今日やっと見つけましたー(´V`)♪ いい色ー
6644さんやMMさんの投稿で見た 大正時代のレトロ瓶。 いつか出会えるといいなーと思っていましたが 今日やっと見つけましたー(´V`)♪ いい色ー
kanamai
kanamai
3DK | 家族
Matsu62さんの実例写真
こんばんは( ・∇・) いきなり休み明けの残業って堪えます、、(._.) 先日、実家からゲットしてきた 大正のレトロ机 とりあえずこんな配置に(^-^; うしろの壁紙がな~、、
こんばんは( ・∇・) いきなり休み明けの残業って堪えます、、(._.) 先日、実家からゲットしてきた 大正のレトロ机 とりあえずこんな配置に(^-^; うしろの壁紙がな~、、
Matsu62
Matsu62
3LDK | 家族
ucharos410さんの実例写真
小窓カーテン作ってみました。
小窓カーテン作ってみました。
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
MIDORIさんの実例写真
MIDORI
MIDORI
家族
LeoChocoさんの実例写真
トイレの天井は建物の構造上、わざと途中から斜めに。
トイレの天井は建物の構造上、わざと途中から斜めに。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
archiさんの実例写真
unicoのnewラグ購入。 軽い、洗える、滑り止め付きの3拍子でお気に入り。
unicoのnewラグ購入。 軽い、洗える、滑り止め付きの3拍子でお気に入り。
archi
archi
4LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
kikukanaさんの実例写真
汚れていたトイレのドアにタイルシールを貼りました。ちょっと大正レトロ感が…。
汚れていたトイレのドアにタイルシールを貼りました。ちょっと大正レトロ感が…。
kikukana
kikukana
家族
もっと見る

大正❗レトロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ