サーモス 保温ポット

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
tnさんの実例写真
サーモスの保温ポット買いました。
サーモスの保温ポット買いました。
tn
tn
2DK | カップル
hayunon724さんの実例写真
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
hayunon724
hayunon724
家族
m.chanさんの実例写真
クーラーで体が冷えがちなので、あえてホットで☕️ サーモスのポットは保温力が高いので何度もお湯を沸かさなくてすみます! カップは涼しげに耐熱ガラスで
クーラーで体が冷えがちなので、あえてホットで☕️ サーモスのポットは保温力が高いので何度もお湯を沸かさなくてすみます! カップは涼しげに耐熱ガラスで
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
真空保温調理器¥22,000
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございまーす! 寒い寒い。なんなん?この気温。 今日はお天気もゆっくり回復といってたわりに朝はがんがん雨ふりだし。(;_q) 昨日は全快したと思っていた胃腸の調子も、また、今日はすこしぶりかえし気味。 積極的に身体をあたためなきゃと、あつーいほうじ茶バーをダイニングテーブルにセッティングしました。 家族のみなさんも帰宅後にはあたたかいほうじ茶でゆっくりしていただきましょう。→このサーモスのポットは驚くべき保温、保冷効果があり、朝入れたお湯や冷水がかなりそのままで保存されます。 いつでも合間にあたたかいもの、つめたいものが家事の合間に補給できるので嬉しいです。 ちょっとしたお祝いやお礼をするのに、もう何個も生徒さんや友人にプレゼントしました。 逆にイッタラのティーポットは生徒さんからのプレゼント。こちらは高級品です。 丁寧に丁寧に取り扱います。(^_^)v さて、お茶のんだら家事開始だ。 2日さぼっちまったリセットからはじめよっ!p(^-^)q
おはようございまーす! 寒い寒い。なんなん?この気温。 今日はお天気もゆっくり回復といってたわりに朝はがんがん雨ふりだし。(;_q) 昨日は全快したと思っていた胃腸の調子も、また、今日はすこしぶりかえし気味。 積極的に身体をあたためなきゃと、あつーいほうじ茶バーをダイニングテーブルにセッティングしました。 家族のみなさんも帰宅後にはあたたかいほうじ茶でゆっくりしていただきましょう。→このサーモスのポットは驚くべき保温、保冷効果があり、朝入れたお湯や冷水がかなりそのままで保存されます。 いつでも合間にあたたかいもの、つめたいものが家事の合間に補給できるので嬉しいです。 ちょっとしたお祝いやお礼をするのに、もう何個も生徒さんや友人にプレゼントしました。 逆にイッタラのティーポットは生徒さんからのプレゼント。こちらは高級品です。 丁寧に丁寧に取り扱います。(^_^)v さて、お茶のんだら家事開始だ。 2日さぼっちまったリセットからはじめよっ!p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
daccoさんの実例写真
三角コーナーの代わりに、ダイソーのタッパーにビニール袋をセットして使ってます。濡れないし、衛生的かと。 そしてアルコールは、IH、冷蔵庫、壁、シンクまわり、鏡など(トイレットぺーぱーで)拭き拭き☺フル活用しています。5Lを買って詰め替えて家の至るところに置いてます。このスプレーボトルはおまけで付いてきました☺ 転写シートで少しだけおめかし♪
三角コーナーの代わりに、ダイソーのタッパーにビニール袋をセットして使ってます。濡れないし、衛生的かと。 そしてアルコールは、IH、冷蔵庫、壁、シンクまわり、鏡など(トイレットぺーぱーで)拭き拭き☺フル活用しています。5Lを買って詰め替えて家の至るところに置いてます。このスプレーボトルはおまけで付いてきました☺ 転写シートで少しだけおめかし♪
dacco
dacco
家族
cha-ruさんの実例写真
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
cha-ru
cha-ru
家族
korさんの実例写真
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
kor
kor
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日は雨。思いついて、フードメーカーで甘酒を作っています。 自家製甘酒もヨーグルトも、買ったものよりお通じが良くなるように思います。 サーモスの保温調理ポットで、おでんも調理中。
今日は雨。思いついて、フードメーカーで甘酒を作っています。 自家製甘酒もヨーグルトも、買ったものよりお通じが良くなるように思います。 サーモスの保温調理ポットで、おでんも調理中。
coco
coco
chelichanさんの実例写真
コーヒーが大好きな我が家。 ドリップしたコーヒーを ステンレス保温ポットに入れてくれて 自動で電源オフしてくれる この子は大事なアイテムです(笑) 旦那との闘い…もとい協議のもと なんとか落ち着いた配置。 もう少し改善の余地アリかな? (茶色い紙袋にフィルター、 後ろの黒紙袋にコーヒーと砂糖が入ってます)
コーヒーが大好きな我が家。 ドリップしたコーヒーを ステンレス保温ポットに入れてくれて 自動で電源オフしてくれる この子は大事なアイテムです(笑) 旦那との闘い…もとい協議のもと なんとか落ち着いた配置。 もう少し改善の余地アリかな? (茶色い紙袋にフィルター、 後ろの黒紙袋にコーヒーと砂糖が入ってます)
chelichan
chelichan
nachuさんの実例写真
こうして見ると 本当にごちゃごちゃしてるぅ( ´Д`)ノ スッキリとしたいのに ちょっと考えよう(笑) ポットには熱湯(笑) 子供が昼にカップ麺たべたいっていうから 沸かすポットは無いから 保温ポットで さすが、THERMOS 夜まで熱かったです
こうして見ると 本当にごちゃごちゃしてるぅ( ´Д`)ノ スッキリとしたいのに ちょっと考えよう(笑) ポットには熱湯(笑) 子供が昼にカップ麺たべたいっていうから 沸かすポットは無いから 保温ポットで さすが、THERMOS 夜まで熱かったです
nachu
nachu
3DK | 家族
betty2さんの実例写真
イケメンポットの出番。 寒くなってきて、日に何度か温かい飲み物が欲しくなってきたので、サーモス のイケメンポットを出してきました。 昨年の娘からの台湾土産の烏龍茶。 熱々を一日キープしてくれて、もしかすると体脂肪をなんとかしてくれるのではないかという、淡い期待も。 TVからは、「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」と言われて、 「ほんとにそーよね〜」と思う手元にはクッキー🍪。 人生、矛盾だらけですよね😊
イケメンポットの出番。 寒くなってきて、日に何度か温かい飲み物が欲しくなってきたので、サーモス のイケメンポットを出してきました。 昨年の娘からの台湾土産の烏龍茶。 熱々を一日キープしてくれて、もしかすると体脂肪をなんとかしてくれるのではないかという、淡い期待も。 TVからは、「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」と言われて、 「ほんとにそーよね〜」と思う手元にはクッキー🍪。 人生、矛盾だらけですよね😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
キッチンタイマー¥2,090
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
momocchi
momocchi
家族
umeaさんの実例写真
umea
umea
家族
mogさんの実例写真
お前ポット使うよね (前も言いましたが、妹にオマエと呼ばれる姉) とと言って、妹が置いて行った新品の保温ポット これなかなか気に入ってます♫ 毎朝一日分のほうじ茶を沸かしておけば飲みたい時にすぐ飲めて便利です
お前ポット使うよね (前も言いましたが、妹にオマエと呼ばれる姉) とと言って、妹が置いて行った新品の保温ポット これなかなか気に入ってます♫ 毎朝一日分のほうじ茶を沸かしておけば飲みたい時にすぐ飲めて便利です
mog
mog
Namiさんの実例写真
ずっと使っていたサーモスの保温ポットが劣化してしまったので、急遽息子が赤ちゃんの時に用意して使っていなかった電動ポットを出してきて設置。お湯を持ち運びができないのは不便だけど、いつでも熱々のお茶が飲めるのは快適✧ でも、見た目的にはあんまりスッキリしないので、どうしたものかと悩み中(´-`)
ずっと使っていたサーモスの保温ポットが劣化してしまったので、急遽息子が赤ちゃんの時に用意して使っていなかった電動ポットを出してきて設置。お湯を持ち運びができないのは不便だけど、いつでも熱々のお茶が飲めるのは快適✧ でも、見た目的にはあんまりスッキリしないので、どうしたものかと悩み中(´-`)
Nami
Nami
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
保温ポットを買いました。
保温ポットを買いました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
ブラウンの冷蔵庫が気に入ってます。 電化製品は、ブラウン系でまとめてます。
ブラウンの冷蔵庫が気に入ってます。 電化製品は、ブラウン系でまとめてます。
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
nanaeeeさんの実例写真
nanaeee
nanaeee
家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨日、自宅へ帰ってきました❗ 身体が疲れてます。 いつもの朝食準備。お湯沸かして、サーモスの保温ポットに入れて、自分のコーヒー入れます😊
昨日、自宅へ帰ってきました❗ 身体が疲れてます。 いつもの朝食準備。お湯沸かして、サーモスの保温ポットに入れて、自分のコーヒー入れます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ririさんの実例写真
テレビ見ながらゆっくり朝食♪
テレビ見ながらゆっくり朝食♪
riri
riri
3LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
mumumu
mumumu

サーモス 保温ポットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サーモス 保温ポット

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
tnさんの実例写真
サーモスの保温ポット買いました。
サーモスの保温ポット買いました。
tn
tn
2DK | カップル
hayunon724さんの実例写真
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
hayunon724
hayunon724
家族
m.chanさんの実例写真
クーラーで体が冷えがちなので、あえてホットで☕️ サーモスのポットは保温力が高いので何度もお湯を沸かさなくてすみます! カップは涼しげに耐熱ガラスで
クーラーで体が冷えがちなので、あえてホットで☕️ サーモスのポットは保温力が高いので何度もお湯を沸かさなくてすみます! カップは涼しげに耐熱ガラスで
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
真空保温調理器¥22,000
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございまーす! 寒い寒い。なんなん?この気温。 今日はお天気もゆっくり回復といってたわりに朝はがんがん雨ふりだし。(;_q) 昨日は全快したと思っていた胃腸の調子も、また、今日はすこしぶりかえし気味。 積極的に身体をあたためなきゃと、あつーいほうじ茶バーをダイニングテーブルにセッティングしました。 家族のみなさんも帰宅後にはあたたかいほうじ茶でゆっくりしていただきましょう。→このサーモスのポットは驚くべき保温、保冷効果があり、朝入れたお湯や冷水がかなりそのままで保存されます。 いつでも合間にあたたかいもの、つめたいものが家事の合間に補給できるので嬉しいです。 ちょっとしたお祝いやお礼をするのに、もう何個も生徒さんや友人にプレゼントしました。 逆にイッタラのティーポットは生徒さんからのプレゼント。こちらは高級品です。 丁寧に丁寧に取り扱います。(^_^)v さて、お茶のんだら家事開始だ。 2日さぼっちまったリセットからはじめよっ!p(^-^)q
おはようございまーす! 寒い寒い。なんなん?この気温。 今日はお天気もゆっくり回復といってたわりに朝はがんがん雨ふりだし。(;_q) 昨日は全快したと思っていた胃腸の調子も、また、今日はすこしぶりかえし気味。 積極的に身体をあたためなきゃと、あつーいほうじ茶バーをダイニングテーブルにセッティングしました。 家族のみなさんも帰宅後にはあたたかいほうじ茶でゆっくりしていただきましょう。→このサーモスのポットは驚くべき保温、保冷効果があり、朝入れたお湯や冷水がかなりそのままで保存されます。 いつでも合間にあたたかいもの、つめたいものが家事の合間に補給できるので嬉しいです。 ちょっとしたお祝いやお礼をするのに、もう何個も生徒さんや友人にプレゼントしました。 逆にイッタラのティーポットは生徒さんからのプレゼント。こちらは高級品です。 丁寧に丁寧に取り扱います。(^_^)v さて、お茶のんだら家事開始だ。 2日さぼっちまったリセットからはじめよっ!p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
daccoさんの実例写真
三角コーナーの代わりに、ダイソーのタッパーにビニール袋をセットして使ってます。濡れないし、衛生的かと。 そしてアルコールは、IH、冷蔵庫、壁、シンクまわり、鏡など(トイレットぺーぱーで)拭き拭き☺フル活用しています。5Lを買って詰め替えて家の至るところに置いてます。このスプレーボトルはおまけで付いてきました☺ 転写シートで少しだけおめかし♪
三角コーナーの代わりに、ダイソーのタッパーにビニール袋をセットして使ってます。濡れないし、衛生的かと。 そしてアルコールは、IH、冷蔵庫、壁、シンクまわり、鏡など(トイレットぺーぱーで)拭き拭き☺フル活用しています。5Lを買って詰め替えて家の至るところに置いてます。このスプレーボトルはおまけで付いてきました☺ 転写シートで少しだけおめかし♪
dacco
dacco
家族
cha-ruさんの実例写真
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
cha-ru
cha-ru
家族
korさんの実例写真
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
kor
kor
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日は雨。思いついて、フードメーカーで甘酒を作っています。 自家製甘酒もヨーグルトも、買ったものよりお通じが良くなるように思います。 サーモスの保温調理ポットで、おでんも調理中。
今日は雨。思いついて、フードメーカーで甘酒を作っています。 自家製甘酒もヨーグルトも、買ったものよりお通じが良くなるように思います。 サーモスの保温調理ポットで、おでんも調理中。
coco
coco
chelichanさんの実例写真
コーヒーが大好きな我が家。 ドリップしたコーヒーを ステンレス保温ポットに入れてくれて 自動で電源オフしてくれる この子は大事なアイテムです(笑) 旦那との闘い…もとい協議のもと なんとか落ち着いた配置。 もう少し改善の余地アリかな? (茶色い紙袋にフィルター、 後ろの黒紙袋にコーヒーと砂糖が入ってます)
コーヒーが大好きな我が家。 ドリップしたコーヒーを ステンレス保温ポットに入れてくれて 自動で電源オフしてくれる この子は大事なアイテムです(笑) 旦那との闘い…もとい協議のもと なんとか落ち着いた配置。 もう少し改善の余地アリかな? (茶色い紙袋にフィルター、 後ろの黒紙袋にコーヒーと砂糖が入ってます)
chelichan
chelichan
nachuさんの実例写真
こうして見ると 本当にごちゃごちゃしてるぅ( ´Д`)ノ スッキリとしたいのに ちょっと考えよう(笑) ポットには熱湯(笑) 子供が昼にカップ麺たべたいっていうから 沸かすポットは無いから 保温ポットで さすが、THERMOS 夜まで熱かったです
こうして見ると 本当にごちゃごちゃしてるぅ( ´Д`)ノ スッキリとしたいのに ちょっと考えよう(笑) ポットには熱湯(笑) 子供が昼にカップ麺たべたいっていうから 沸かすポットは無いから 保温ポットで さすが、THERMOS 夜まで熱かったです
nachu
nachu
3DK | 家族
betty2さんの実例写真
イケメンポットの出番。 寒くなってきて、日に何度か温かい飲み物が欲しくなってきたので、サーモス のイケメンポットを出してきました。 昨年の娘からの台湾土産の烏龍茶。 熱々を一日キープしてくれて、もしかすると体脂肪をなんとかしてくれるのではないかという、淡い期待も。 TVからは、「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」と言われて、 「ほんとにそーよね〜」と思う手元にはクッキー🍪。 人生、矛盾だらけですよね😊
イケメンポットの出番。 寒くなってきて、日に何度か温かい飲み物が欲しくなってきたので、サーモス のイケメンポットを出してきました。 昨年の娘からの台湾土産の烏龍茶。 熱々を一日キープしてくれて、もしかすると体脂肪をなんとかしてくれるのではないかという、淡い期待も。 TVからは、「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」と言われて、 「ほんとにそーよね〜」と思う手元にはクッキー🍪。 人生、矛盾だらけですよね😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
保温ポット¥6,900
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
momocchi
momocchi
家族
umeaさんの実例写真
umea
umea
家族
mogさんの実例写真
お前ポット使うよね (前も言いましたが、妹にオマエと呼ばれる姉) とと言って、妹が置いて行った新品の保温ポット これなかなか気に入ってます♫ 毎朝一日分のほうじ茶を沸かしておけば飲みたい時にすぐ飲めて便利です
お前ポット使うよね (前も言いましたが、妹にオマエと呼ばれる姉) とと言って、妹が置いて行った新品の保温ポット これなかなか気に入ってます♫ 毎朝一日分のほうじ茶を沸かしておけば飲みたい時にすぐ飲めて便利です
mog
mog
Namiさんの実例写真
ずっと使っていたサーモスの保温ポットが劣化してしまったので、急遽息子が赤ちゃんの時に用意して使っていなかった電動ポットを出してきて設置。お湯を持ち運びができないのは不便だけど、いつでも熱々のお茶が飲めるのは快適✧ でも、見た目的にはあんまりスッキリしないので、どうしたものかと悩み中(´-`)
ずっと使っていたサーモスの保温ポットが劣化してしまったので、急遽息子が赤ちゃんの時に用意して使っていなかった電動ポットを出してきて設置。お湯を持ち運びができないのは不便だけど、いつでも熱々のお茶が飲めるのは快適✧ でも、見た目的にはあんまりスッキリしないので、どうしたものかと悩み中(´-`)
Nami
Nami
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
保温ポットを買いました。
保温ポットを買いました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
ブラウンの冷蔵庫が気に入ってます。 電化製品は、ブラウン系でまとめてます。
ブラウンの冷蔵庫が気に入ってます。 電化製品は、ブラウン系でまとめてます。
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
nanaeeeさんの実例写真
nanaeee
nanaeee
家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨日、自宅へ帰ってきました❗ 身体が疲れてます。 いつもの朝食準備。お湯沸かして、サーモスの保温ポットに入れて、自分のコーヒー入れます😊
昨日、自宅へ帰ってきました❗ 身体が疲れてます。 いつもの朝食準備。お湯沸かして、サーモスの保温ポットに入れて、自分のコーヒー入れます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ririさんの実例写真
テレビ見ながらゆっくり朝食♪
テレビ見ながらゆっくり朝食♪
riri
riri
3LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
mumumu
mumumu

サーモス 保温ポットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ