テラリウム用

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
Minoringさんの実例写真
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
Minoring
Minoring
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
多肉を飾ってたのをLEDキャンドルにチェンジして秋冬バージョンに❤︎かわいい❤︎
多肉を飾ってたのをLEDキャンドルにチェンジして秋冬バージョンに❤︎かわいい❤︎
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます(*´∀`)ノ☀️ テラリウム始めてみました(*´・∀・) 二種類の苔を敷き詰め岩と流木を配してLED照射させてます(*^-^) 朝夕の霧吹きシュッシュッ💨💨だけで簡単です(* ̄∇ ̄)ノブショウモノノワタシムキ トトロとか硝子のフクロウ置いたら少しジブリの森っぽくなりました(笑)
おはようございます(*´∀`)ノ☀️ テラリウム始めてみました(*´・∀・) 二種類の苔を敷き詰め岩と流木を配してLED照射させてます(*^-^) 朝夕の霧吹きシュッシュッ💨💨だけで簡単です(* ̄∇ ̄)ノブショウモノノワタシムキ トトロとか硝子のフクロウ置いたら少しジブリの森っぽくなりました(笑)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
RANIさんの実例写真
こんばんは٩(๑^o^๑)۶ 水槽をアクアテラリウム風にしました♪ 適当にぶっ込んだんで枯れるの覚悟してます(笑) 日曜日に作ってからまだ枯れてないんで頑張って欲しいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日頼んでたライトが来たんでいい感じ♥ ゆくゆくはエビちゃん入れたい♥
こんばんは٩(๑^o^๑)۶ 水槽をアクアテラリウム風にしました♪ 適当にぶっ込んだんで枯れるの覚悟してます(笑) 日曜日に作ってからまだ枯れてないんで頑張って欲しいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日頼んでたライトが来たんでいい感じ♥ ゆくゆくはエビちゃん入れたい♥
RANI
RANI
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥4,400
薔薇を見に行ったのに、コケリウムに一目惚れです^^; 30センチほどの高さの丸い円柱のガラスに入ってます。 自然美がぎゅっと詰まっていますね。 テラリウム用のライトも用意したので、大切に育ててみようと思います^^
薔薇を見に行ったのに、コケリウムに一目惚れです^^; 30センチほどの高さの丸い円柱のガラスに入ってます。 自然美がぎゅっと詰まっていますね。 テラリウム用のライトも用意したので、大切に育ててみようと思います^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
前回のも踏まえて テラリウム(滝付き)を作成してます✨ まずはメインの石(吸水石)を決めたら それに合わせて同じ種類の石を組み つなぎ目はクリアのシリコンで接着 そこにフェイクの苔を植え付け 組んだ石をソイルを敷いた水槽にセット ポンプとの兼ね合いも微調整したら 石に空いている穴に水が好きな植物を で ちょうどソイルの高さまで水を入れ 水草の種を蒔く 蒔いたあとは水槽の上にラップをし 早ければ3~4日で芽が出るのを待つ の 2日目にあたる今日✨ 待ちきれずにpicあげちゃいました(笑) 字で見ると簡単ですがなかなかどーして やってみるとやはり 「石積みのセンス問題」に直面 でも楽しかった🎶⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今度は気合い入れたので まぁまぁな出来になるはず💡 芽が出たあとは 本物の苔を張り ポンプをフェイクグリーンで隠し 通水試験 さてさて……上手くいきますかな? ( *´罒`*)
前回のも踏まえて テラリウム(滝付き)を作成してます✨ まずはメインの石(吸水石)を決めたら それに合わせて同じ種類の石を組み つなぎ目はクリアのシリコンで接着 そこにフェイクの苔を植え付け 組んだ石をソイルを敷いた水槽にセット ポンプとの兼ね合いも微調整したら 石に空いている穴に水が好きな植物を で ちょうどソイルの高さまで水を入れ 水草の種を蒔く 蒔いたあとは水槽の上にラップをし 早ければ3~4日で芽が出るのを待つ の 2日目にあたる今日✨ 待ちきれずにpicあげちゃいました(笑) 字で見ると簡単ですがなかなかどーして やってみるとやはり 「石積みのセンス問題」に直面 でも楽しかった🎶⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今度は気合い入れたので まぁまぁな出来になるはず💡 芽が出たあとは 本物の苔を張り ポンプをフェイクグリーンで隠し 通水試験 さてさて……上手くいきますかな? ( *´罒`*)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
opiopiopiさんの実例写真
暖かくなって来たから、何か育てたくなる(^^) 娘が瓶のテラリウムを新しく作りたいと言うので、家の周りからその辺に生えてる草を取ってきた(^^) 雑草とかって強いから好き❤ 昼食後に二人でゴソゴソ土いじり❤ 私もやりたくなって、とりあえず、ガラスのお皿に植えてみた。 大きいガラスジャーで、テラリウムしてみたいと思ってたので買おうかな(^o^) 土をいじると、楽しいねって、二人でほっこりしました❤
暖かくなって来たから、何か育てたくなる(^^) 娘が瓶のテラリウムを新しく作りたいと言うので、家の周りからその辺に生えてる草を取ってきた(^^) 雑草とかって強いから好き❤ 昼食後に二人でゴソゴソ土いじり❤ 私もやりたくなって、とりあえず、ガラスのお皿に植えてみた。 大きいガラスジャーで、テラリウムしてみたいと思ってたので買おうかな(^o^) 土をいじると、楽しいねって、二人でほっこりしました❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
izumiさんの実例写真
セリアのペンダントライトに、ダイソーのテラリウム用オーナメントをアイアン調に塗装してカウンター用ペンダントライトを作ってみました(*´꒳`*) 1つ200円でできました♫
セリアのペンダントライトに、ダイソーのテラリウム用オーナメントをアイアン調に塗装してカウンター用ペンダントライトを作ってみました(*´꒳`*) 1つ200円でできました♫
izumi
izumi
2LDK | 家族
gogosuzuchanさんの実例写真
DIYでテラリウム用の棚を作りました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) サブウェイタイルの壁た相性も良くて気に入っています。フックも付けて利便性も高めました。
DIYでテラリウム用の棚を作りました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) サブウェイタイルの壁た相性も良くて気に入っています。フックも付けて利便性も高めました。
gogosuzuchan
gogosuzuchan
superpandaさんの実例写真
トイレの照明を替えました
トイレの照明を替えました
superpanda
superpanda
4DK
saffyさんの実例写真
テラリウム用の棚
テラリウム用の棚
saffy
saffy
3LDK | 家族
mini32bickyさんの実例写真
アクアテラリウム シリケンイモリ入り 水換え中で蓋外してます
アクアテラリウム シリケンイモリ入り 水換え中で蓋外してます
mini32bicky
mini32bicky
nao70さんの実例写真
クリスマスツリーのオーナメントに。 DAISOのテラリウム用の容器にフェイクキャンドルを入れて☺︎ リメイクと言っていいのか⁉︎
クリスマスツリーのオーナメントに。 DAISOのテラリウム用の容器にフェイクキャンドルを入れて☺︎ リメイクと言っていいのか⁉︎
nao70
nao70
4LDK | 家族
ryu19840520さんの実例写真
多肉のテラリウムとテラリウム用の棚をDIY☆彡
多肉のテラリウムとテラリウム用の棚をDIY☆彡
ryu19840520
ryu19840520
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
haruka9keyさんの実例写真
手始めにIKEAで購入した三点セットのガラスの花瓶?にテラリウム用の土と水草を入れて涼しげに🎐 水槽をいじるのが趣味の旦那さんはこれから本格的にテラリウムを始めたいそうです🤣
手始めにIKEAで購入した三点セットのガラスの花瓶?にテラリウム用の土と水草を入れて涼しげに🎐 水槽をいじるのが趣味の旦那さんはこれから本格的にテラリウムを始めたいそうです🤣
haruka9key
haruka9key
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
salut!にて購入☆ オシャレで可愛い雑貨ばかり‼︎ 大好きです♡
salut!にて購入☆ オシャレで可愛い雑貨ばかり‼︎ 大好きです♡
sora
sora
gfさんの実例写真
水槽がw450からw600に。 保証期間が切れる(=シールが切れる)ので買い替えました。450は水を入れずテラリウム用に。 結構大きいので写真で見るより水族館気分マシマシ。私はマメではないので全て夫がやっていますが。。。 ご飯食べる時正面に来るので、癒されます。 特に朝。 中の金魚たちはコロナ禍に来たやつもいれば、そこから繁殖した2世だったり、全員長生きです。 何種類か仲良く住んでますが、ラミーノーズテトラがお気に入り。赤と黒の絶妙な色合いです。 最近仕事忙しくて午前様続きだったので久々の写真。忙殺されて仕事の大理石のサンプルが山のように、、、組みあせたら机一つ分は作れそうなので材料支給で工務でオーダーしよかなあ。。 しかし机置くところがない。。。広い家に住みたいです。。。 夫が書斎用にチーク無垢材の棚をオーダーしたので、さらに部屋は家具屋感が増しそう。もう家具が置けない。。。
水槽がw450からw600に。 保証期間が切れる(=シールが切れる)ので買い替えました。450は水を入れずテラリウム用に。 結構大きいので写真で見るより水族館気分マシマシ。私はマメではないので全て夫がやっていますが。。。 ご飯食べる時正面に来るので、癒されます。 特に朝。 中の金魚たちはコロナ禍に来たやつもいれば、そこから繁殖した2世だったり、全員長生きです。 何種類か仲良く住んでますが、ラミーノーズテトラがお気に入り。赤と黒の絶妙な色合いです。 最近仕事忙しくて午前様続きだったので久々の写真。忙殺されて仕事の大理石のサンプルが山のように、、、組みあせたら机一つ分は作れそうなので材料支給で工務でオーダーしよかなあ。。 しかし机置くところがない。。。広い家に住みたいです。。。 夫が書斎用にチーク無垢材の棚をオーダーしたので、さらに部屋は家具屋感が増しそう。もう家具が置けない。。。
gf
gf
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
全国展開してない百均に インテリアモス テラリウム用人工芝3種 100円で売っていて、 ミニチュアに使えそうだなと思い全種類購入しました。 使ったことあるかた使い方おしえてください。 そして 一般的にいくらで売っているのか。多分お得でかえたとはおもうのですが。
全国展開してない百均に インテリアモス テラリウム用人工芝3種 100円で売っていて、 ミニチュアに使えそうだなと思い全種類購入しました。 使ったことあるかた使い方おしえてください。 そして 一般的にいくらで売っているのか。多分お得でかえたとはおもうのですが。
manduonma
manduonma
PAPICOさんの実例写真
ダイソー テラリウム用カラーサンド 木工用ボンドをたっぷり盛ったら、フライ衣を付ける要領で。 あとは貝殻やシーグラスをお好みで貼り付けるだけ!
ダイソー テラリウム用カラーサンド 木工用ボンドをたっぷり盛ったら、フライ衣を付ける要領で。 あとは貝殻やシーグラスをお好みで貼り付けるだけ!
PAPICO
PAPICO
rikaさんの実例写真
rika
rika
4LDK | 家族
camomile326さんの実例写真
100均のテーブルヤシをテラリウム用の土へ植え替えしました。
100均のテーブルヤシをテラリウム用の土へ植え替えしました。
camomile326
camomile326
1K | 一人暮らし
Sukeさんの実例写真
ダイソーにテラリウム用の土があったので、これまたダイソーで適当な瓶買ってテラリウムにしてみました。赤子がいじるので、モンステラかなり小さくしたんですが、また少しずつ育てていこうと思います
ダイソーにテラリウム用の土があったので、これまたダイソーで適当な瓶買ってテラリウムにしてみました。赤子がいじるので、モンステラかなり小さくしたんですが、また少しずつ育てていこうと思います
Suke
Suke
家族
ctaさんの実例写真
テラリウム用の容器で葉挿ししてます‼︎
テラリウム用の容器で葉挿ししてます‼︎
cta
cta
家族
ryumamaさんの実例写真
ニコガチャとりあえず3種類GETしました〜!他にもnikoandのテラリウム用の容器といなざうるす屋さんのグリーンも購入。かっこよく飾れるよう頑張らねば!
ニコガチャとりあえず3種類GETしました〜!他にもnikoandのテラリウム用の容器といなざうるす屋さんのグリーンも購入。かっこよく飾れるよう頑張らねば!
ryumama
ryumama
2DK | 家族
oyoさんの実例写真
床の間にペンダントライト作りました(*^^*) シェードの材料はクリアファイルと紙皿と和紙です。 中のライトはテラリウム用のガラスポットの穴に電池式LEDを入れました。 LEDといっても低価格の物は寿命が短いので脚立に上がらないで交換出来るようにガラスポットを利用しました^_^ 見た目もチープだけどお許しください😅
床の間にペンダントライト作りました(*^^*) シェードの材料はクリアファイルと紙皿と和紙です。 中のライトはテラリウム用のガラスポットの穴に電池式LEDを入れました。 LEDといっても低価格の物は寿命が短いので脚立に上がらないで交換出来るようにガラスポットを利用しました^_^ 見た目もチープだけどお許しください😅
oyo
oyo
4LDK | 家族

テラリウム用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラリウム用

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
Minoringさんの実例写真
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
Minoring
Minoring
家族
SUNNYDAYさんの実例写真
多肉を飾ってたのをLEDキャンドルにチェンジして秋冬バージョンに❤︎かわいい❤︎
多肉を飾ってたのをLEDキャンドルにチェンジして秋冬バージョンに❤︎かわいい❤︎
SUNNYDAY
SUNNYDAY
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます(*´∀`)ノ☀️ テラリウム始めてみました(*´・∀・) 二種類の苔を敷き詰め岩と流木を配してLED照射させてます(*^-^) 朝夕の霧吹きシュッシュッ💨💨だけで簡単です(* ̄∇ ̄)ノブショウモノノワタシムキ トトロとか硝子のフクロウ置いたら少しジブリの森っぽくなりました(笑)
おはようございます(*´∀`)ノ☀️ テラリウム始めてみました(*´・∀・) 二種類の苔を敷き詰め岩と流木を配してLED照射させてます(*^-^) 朝夕の霧吹きシュッシュッ💨💨だけで簡単です(* ̄∇ ̄)ノブショウモノノワタシムキ トトロとか硝子のフクロウ置いたら少しジブリの森っぽくなりました(笑)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
RANIさんの実例写真
こんばんは٩(๑^o^๑)۶ 水槽をアクアテラリウム風にしました♪ 適当にぶっ込んだんで枯れるの覚悟してます(笑) 日曜日に作ってからまだ枯れてないんで頑張って欲しいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日頼んでたライトが来たんでいい感じ♥ ゆくゆくはエビちゃん入れたい♥
こんばんは٩(๑^o^๑)۶ 水槽をアクアテラリウム風にしました♪ 適当にぶっ込んだんで枯れるの覚悟してます(笑) 日曜日に作ってからまだ枯れてないんで頑張って欲しいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 今日頼んでたライトが来たんでいい感じ♥ ゆくゆくはエビちゃん入れたい♥
RANI
RANI
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥4,400
薔薇を見に行ったのに、コケリウムに一目惚れです^^; 30センチほどの高さの丸い円柱のガラスに入ってます。 自然美がぎゅっと詰まっていますね。 テラリウム用のライトも用意したので、大切に育ててみようと思います^^
薔薇を見に行ったのに、コケリウムに一目惚れです^^; 30センチほどの高さの丸い円柱のガラスに入ってます。 自然美がぎゅっと詰まっていますね。 テラリウム用のライトも用意したので、大切に育ててみようと思います^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
前回のも踏まえて テラリウム(滝付き)を作成してます✨ まずはメインの石(吸水石)を決めたら それに合わせて同じ種類の石を組み つなぎ目はクリアのシリコンで接着 そこにフェイクの苔を植え付け 組んだ石をソイルを敷いた水槽にセット ポンプとの兼ね合いも微調整したら 石に空いている穴に水が好きな植物を で ちょうどソイルの高さまで水を入れ 水草の種を蒔く 蒔いたあとは水槽の上にラップをし 早ければ3~4日で芽が出るのを待つ の 2日目にあたる今日✨ 待ちきれずにpicあげちゃいました(笑) 字で見ると簡単ですがなかなかどーして やってみるとやはり 「石積みのセンス問題」に直面 でも楽しかった🎶⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今度は気合い入れたので まぁまぁな出来になるはず💡 芽が出たあとは 本物の苔を張り ポンプをフェイクグリーンで隠し 通水試験 さてさて……上手くいきますかな? ( *´罒`*)
前回のも踏まえて テラリウム(滝付き)を作成してます✨ まずはメインの石(吸水石)を決めたら それに合わせて同じ種類の石を組み つなぎ目はクリアのシリコンで接着 そこにフェイクの苔を植え付け 組んだ石をソイルを敷いた水槽にセット ポンプとの兼ね合いも微調整したら 石に空いている穴に水が好きな植物を で ちょうどソイルの高さまで水を入れ 水草の種を蒔く 蒔いたあとは水槽の上にラップをし 早ければ3~4日で芽が出るのを待つ の 2日目にあたる今日✨ 待ちきれずにpicあげちゃいました(笑) 字で見ると簡単ですがなかなかどーして やってみるとやはり 「石積みのセンス問題」に直面 でも楽しかった🎶⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今度は気合い入れたので まぁまぁな出来になるはず💡 芽が出たあとは 本物の苔を張り ポンプをフェイクグリーンで隠し 通水試験 さてさて……上手くいきますかな? ( *´罒`*)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
opiopiopiさんの実例写真
暖かくなって来たから、何か育てたくなる(^^) 娘が瓶のテラリウムを新しく作りたいと言うので、家の周りからその辺に生えてる草を取ってきた(^^) 雑草とかって強いから好き❤ 昼食後に二人でゴソゴソ土いじり❤ 私もやりたくなって、とりあえず、ガラスのお皿に植えてみた。 大きいガラスジャーで、テラリウムしてみたいと思ってたので買おうかな(^o^) 土をいじると、楽しいねって、二人でほっこりしました❤
暖かくなって来たから、何か育てたくなる(^^) 娘が瓶のテラリウムを新しく作りたいと言うので、家の周りからその辺に生えてる草を取ってきた(^^) 雑草とかって強いから好き❤ 昼食後に二人でゴソゴソ土いじり❤ 私もやりたくなって、とりあえず、ガラスのお皿に植えてみた。 大きいガラスジャーで、テラリウムしてみたいと思ってたので買おうかな(^o^) 土をいじると、楽しいねって、二人でほっこりしました❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
izumiさんの実例写真
セリアのペンダントライトに、ダイソーのテラリウム用オーナメントをアイアン調に塗装してカウンター用ペンダントライトを作ってみました(*´꒳`*) 1つ200円でできました♫
セリアのペンダントライトに、ダイソーのテラリウム用オーナメントをアイアン調に塗装してカウンター用ペンダントライトを作ってみました(*´꒳`*) 1つ200円でできました♫
izumi
izumi
2LDK | 家族
gogosuzuchanさんの実例写真
DIYでテラリウム用の棚を作りました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) サブウェイタイルの壁た相性も良くて気に入っています。フックも付けて利便性も高めました。
DIYでテラリウム用の棚を作りました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) サブウェイタイルの壁た相性も良くて気に入っています。フックも付けて利便性も高めました。
gogosuzuchan
gogosuzuchan
superpandaさんの実例写真
トイレの照明を替えました
トイレの照明を替えました
superpanda
superpanda
4DK
saffyさんの実例写真
テラリウム用の棚
テラリウム用の棚
saffy
saffy
3LDK | 家族
mini32bickyさんの実例写真
アクアテラリウム シリケンイモリ入り 水換え中で蓋外してます
アクアテラリウム シリケンイモリ入り 水換え中で蓋外してます
mini32bicky
mini32bicky
nao70さんの実例写真
クリスマスツリーのオーナメントに。 DAISOのテラリウム用の容器にフェイクキャンドルを入れて☺︎ リメイクと言っていいのか⁉︎
クリスマスツリーのオーナメントに。 DAISOのテラリウム用の容器にフェイクキャンドルを入れて☺︎ リメイクと言っていいのか⁉︎
nao70
nao70
4LDK | 家族
ryu19840520さんの実例写真
多肉のテラリウムとテラリウム用の棚をDIY☆彡
多肉のテラリウムとテラリウム用の棚をDIY☆彡
ryu19840520
ryu19840520
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
haruka9keyさんの実例写真
手始めにIKEAで購入した三点セットのガラスの花瓶?にテラリウム用の土と水草を入れて涼しげに🎐 水槽をいじるのが趣味の旦那さんはこれから本格的にテラリウムを始めたいそうです🤣
手始めにIKEAで購入した三点セットのガラスの花瓶?にテラリウム用の土と水草を入れて涼しげに🎐 水槽をいじるのが趣味の旦那さんはこれから本格的にテラリウムを始めたいそうです🤣
haruka9key
haruka9key
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
salut!にて購入☆ オシャレで可愛い雑貨ばかり‼︎ 大好きです♡
salut!にて購入☆ オシャレで可愛い雑貨ばかり‼︎ 大好きです♡
sora
sora
gfさんの実例写真
水槽がw450からw600に。 保証期間が切れる(=シールが切れる)ので買い替えました。450は水を入れずテラリウム用に。 結構大きいので写真で見るより水族館気分マシマシ。私はマメではないので全て夫がやっていますが。。。 ご飯食べる時正面に来るので、癒されます。 特に朝。 中の金魚たちはコロナ禍に来たやつもいれば、そこから繁殖した2世だったり、全員長生きです。 何種類か仲良く住んでますが、ラミーノーズテトラがお気に入り。赤と黒の絶妙な色合いです。 最近仕事忙しくて午前様続きだったので久々の写真。忙殺されて仕事の大理石のサンプルが山のように、、、組みあせたら机一つ分は作れそうなので材料支給で工務でオーダーしよかなあ。。 しかし机置くところがない。。。広い家に住みたいです。。。 夫が書斎用にチーク無垢材の棚をオーダーしたので、さらに部屋は家具屋感が増しそう。もう家具が置けない。。。
水槽がw450からw600に。 保証期間が切れる(=シールが切れる)ので買い替えました。450は水を入れずテラリウム用に。 結構大きいので写真で見るより水族館気分マシマシ。私はマメではないので全て夫がやっていますが。。。 ご飯食べる時正面に来るので、癒されます。 特に朝。 中の金魚たちはコロナ禍に来たやつもいれば、そこから繁殖した2世だったり、全員長生きです。 何種類か仲良く住んでますが、ラミーノーズテトラがお気に入り。赤と黒の絶妙な色合いです。 最近仕事忙しくて午前様続きだったので久々の写真。忙殺されて仕事の大理石のサンプルが山のように、、、組みあせたら机一つ分は作れそうなので材料支給で工務でオーダーしよかなあ。。 しかし机置くところがない。。。広い家に住みたいです。。。 夫が書斎用にチーク無垢材の棚をオーダーしたので、さらに部屋は家具屋感が増しそう。もう家具が置けない。。。
gf
gf
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
全国展開してない百均に インテリアモス テラリウム用人工芝3種 100円で売っていて、 ミニチュアに使えそうだなと思い全種類購入しました。 使ったことあるかた使い方おしえてください。 そして 一般的にいくらで売っているのか。多分お得でかえたとはおもうのですが。
全国展開してない百均に インテリアモス テラリウム用人工芝3種 100円で売っていて、 ミニチュアに使えそうだなと思い全種類購入しました。 使ったことあるかた使い方おしえてください。 そして 一般的にいくらで売っているのか。多分お得でかえたとはおもうのですが。
manduonma
manduonma
PAPICOさんの実例写真
ダイソー テラリウム用カラーサンド 木工用ボンドをたっぷり盛ったら、フライ衣を付ける要領で。 あとは貝殻やシーグラスをお好みで貼り付けるだけ!
ダイソー テラリウム用カラーサンド 木工用ボンドをたっぷり盛ったら、フライ衣を付ける要領で。 あとは貝殻やシーグラスをお好みで貼り付けるだけ!
PAPICO
PAPICO
rikaさんの実例写真
rika
rika
4LDK | 家族
camomile326さんの実例写真
100均のテーブルヤシをテラリウム用の土へ植え替えしました。
100均のテーブルヤシをテラリウム用の土へ植え替えしました。
camomile326
camomile326
1K | 一人暮らし
Sukeさんの実例写真
ダイソーにテラリウム用の土があったので、これまたダイソーで適当な瓶買ってテラリウムにしてみました。赤子がいじるので、モンステラかなり小さくしたんですが、また少しずつ育てていこうと思います
ダイソーにテラリウム用の土があったので、これまたダイソーで適当な瓶買ってテラリウムにしてみました。赤子がいじるので、モンステラかなり小さくしたんですが、また少しずつ育てていこうと思います
Suke
Suke
家族
ctaさんの実例写真
テラリウム用の容器で葉挿ししてます‼︎
テラリウム用の容器で葉挿ししてます‼︎
cta
cta
家族
ryumamaさんの実例写真
ニコガチャとりあえず3種類GETしました〜!他にもnikoandのテラリウム用の容器といなざうるす屋さんのグリーンも購入。かっこよく飾れるよう頑張らねば!
ニコガチャとりあえず3種類GETしました〜!他にもnikoandのテラリウム用の容器といなざうるす屋さんのグリーンも購入。かっこよく飾れるよう頑張らねば!
ryumama
ryumama
2DK | 家族
oyoさんの実例写真
床の間にペンダントライト作りました(*^^*) シェードの材料はクリアファイルと紙皿と和紙です。 中のライトはテラリウム用のガラスポットの穴に電池式LEDを入れました。 LEDといっても低価格の物は寿命が短いので脚立に上がらないで交換出来るようにガラスポットを利用しました^_^ 見た目もチープだけどお許しください😅
床の間にペンダントライト作りました(*^^*) シェードの材料はクリアファイルと紙皿と和紙です。 中のライトはテラリウム用のガラスポットの穴に電池式LEDを入れました。 LEDといっても低価格の物は寿命が短いので脚立に上がらないで交換出来るようにガラスポットを利用しました^_^ 見た目もチープだけどお許しください😅
oyo
oyo
4LDK | 家族

テラリウム用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ