何でもボックス

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
hnairoさんの実例写真
☆キッチンの出窓にDIY☆ パンケースだけど、中はただの箱なので、シリアルでも何でもポイポイww ズボラな私は目隠しとして、見せたくないものポイポイww
☆キッチンの出窓にDIY☆ パンケースだけど、中はただの箱なので、シリアルでも何でもポイポイww ズボラな私は目隠しとして、見せたくないものポイポイww
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
近所の公園にも桜がチラホラ咲いていました。待ちに待った春ですね(^ ^) 今日から小学校も春休み。特に変化のないキッズスペースですが、年に何度かボックスの中を子ども達と見直しています。 新学期に向けてやらなきゃいけないことは沢山ありますが、せっかくの春休み。時にはゆっくりのんびりしたいと思います☺︎
近所の公園にも桜がチラホラ咲いていました。待ちに待った春ですね(^ ^) 今日から小学校も春休み。特に変化のないキッズスペースですが、年に何度かボックスの中を子ども達と見直しています。 新学期に向けてやらなきゃいけないことは沢山ありますが、せっかくの春休み。時にはゆっくりのんびりしたいと思います☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
キッチンの片隅にあるママデスクを片付けました✨ あまり登場しないのは高確率で散らかっているからです…笑 ですがリビングからはあまり見えない位置ですし、このスペースが犠牲になる事でダイニングテーブルやキッチンカウンターがとってもスッキリしています😌 夫婦それぞれ何でもボックス(引出し)を用意して、分類に困る雑多な物も一旦ココへポイポイ。 お互いカウンター等に置きっぱなしにしていたものは、その引出しに入れられますのでストレスフリー。笑 毎週毎月増える保育園や会社の書類関係もたっぷり収納です✌🏻 日々のカバン置き場も冷蔵庫の隅でひっそりと活躍しています💪🏻
キッチンの片隅にあるママデスクを片付けました✨ あまり登場しないのは高確率で散らかっているからです…笑 ですがリビングからはあまり見えない位置ですし、このスペースが犠牲になる事でダイニングテーブルやキッチンカウンターがとってもスッキリしています😌 夫婦それぞれ何でもボックス(引出し)を用意して、分類に困る雑多な物も一旦ココへポイポイ。 お互いカウンター等に置きっぱなしにしていたものは、その引出しに入れられますのでストレスフリー。笑 毎週毎月増える保育園や会社の書類関係もたっぷり収納です✌🏻 日々のカバン置き場も冷蔵庫の隅でひっそりと活躍しています💪🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
何でもボックス作りました。 レシピブック入ってます! 冷蔵庫開ける前にレシピチェックできて良いです。 (マグネットで付けてます)
何でもボックス作りました。 レシピブック入ってます! 冷蔵庫開ける前にレシピチェックできて良いです。 (マグネットで付けてます)
LINA
LINA
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
簡単なんでもボックスの工程アップしました〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 初心者の方にもオススメのボックスです♡ 大きさや色を変えて好みに作ってみて下さい( ˊᵕˋ* ) ◎アメブロ➡︎http://s.ameblo.jp/soarablog/entry-12199553063.html ◎LIMIA➡︎https://limia.jp/idea/39659/ 良かったら見てみてね〜❤︎
簡単なんでもボックスの工程アップしました〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 初心者の方にもオススメのボックスです♡ 大きさや色を変えて好みに作ってみて下さい( ˊᵕˋ* ) ◎アメブロ➡︎http://s.ameblo.jp/soarablog/entry-12199553063.html ◎LIMIA➡︎https://limia.jp/idea/39659/ 良かったら見てみてね〜❤︎
soara
soara
家族
Natsuさんの実例写真
色々なものを収納する、うちでは何でもボックスと言っています(笑) 1番上は工具類。上から2段目は私が美容師だった頃に使っていた道具や家でカラーリングしたりブリーチしたりカットしたりできるよう揃えている道具など。上から3段目は拭く系のお掃除道具と紙袋などの袋類。紙袋はお友達にお裾分けする時に使いたくて綺麗なものだけ保管してあります。上から4段目は子供部屋に入りきらないおもちゃ。子供達はまだ整理整頓ができていないので、定期的に要らないものと要るものを子供達に分けてもらい、それを私が整理整頓するスタイルにしております。そして1番下は洗剤や消臭芳香剤などのストック。Amazonの定期お得便をしているのでちょいと溜まりすぎてしまうものがあり、、、こちらへ収納しております。
色々なものを収納する、うちでは何でもボックスと言っています(笑) 1番上は工具類。上から2段目は私が美容師だった頃に使っていた道具や家でカラーリングしたりブリーチしたりカットしたりできるよう揃えている道具など。上から3段目は拭く系のお掃除道具と紙袋などの袋類。紙袋はお友達にお裾分けする時に使いたくて綺麗なものだけ保管してあります。上から4段目は子供部屋に入りきらないおもちゃ。子供達はまだ整理整頓ができていないので、定期的に要らないものと要るものを子供達に分けてもらい、それを私が整理整頓するスタイルにしております。そして1番下は洗剤や消臭芳香剤などのストック。Amazonの定期お得便をしているのでちょいと溜まりすぎてしまうものがあり、、、こちらへ収納しております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
手元隠しの壁があると、見えないのをいいことに片付けないだろうな〜という理由から、オープンキッチンにしました(←え 結果正解。片付けなきゃ!という気持ちに強制的にさせられます。でも急な来客があると焦ります…(^^;
手元隠しの壁があると、見えないのをいいことに片付けないだろうな〜という理由から、オープンキッチンにしました(←え 結果正解。片付けなきゃ!という気持ちに強制的にさせられます。でも急な来客があると焦ります…(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
テレビ上に置いてあるのはサンタさんにわたす紙らしい。 子どもの何でもボックスをテレビの下に一人1つおいてます。お手紙や折り紙やシールはここに入るだけです。
テレビ上に置いてあるのはサンタさんにわたす紙らしい。 子どもの何でもボックスをテレビの下に一人1つおいてます。お手紙や折り紙やシールはここに入るだけです。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
リビングに置いている何でもボックス。 急な来客に便利
リビングに置いている何でもボックス。 急な来客に便利
nakari
nakari
4LDK | 家族
1104さんの実例写真
雑貨屋で見つけたブリキのボックス🧰 鏡台脇の何でもボックスにするそうww ガチャガチャ煩そうなので、フェルト貼ります✨
雑貨屋で見つけたブリキのボックス🧰 鏡台脇の何でもボックスにするそうww ガチャガチャ煩そうなので、フェルト貼ります✨
1104
1104
家族
riceさんの実例写真
何でもボックスの上のスペースを活用しようと、棚かテーブルか机か…よくわからない物を作りました(゜.゜) 上に引き出しとか作ってみたかったけど、そんな技術はなく( ´△`) 天板は茶色かホワイトか悩みましまがとりあえず茶色にしました どうかなぁ~
何でもボックスの上のスペースを活用しようと、棚かテーブルか机か…よくわからない物を作りました(゜.゜) 上に引き出しとか作ってみたかったけど、そんな技術はなく( ´△`) 天板は茶色かホワイトか悩みましまがとりあえず茶色にしました どうかなぁ~
rice
rice
家族
magzoさんの実例写真
イベント用に。 天井に使った壁紙の残りを使って 、洗面所で使う細々したものを入れる用小箱を作成✨ 段ボール+壁紙+ダイソーの額縁でコレクションボックス風にした物と、後ろのは何でも用ボックス。 イメージ通りに出来て嬉しい(*´∀`)♪
イベント用に。 天井に使った壁紙の残りを使って 、洗面所で使う細々したものを入れる用小箱を作成✨ 段ボール+壁紙+ダイソーの額縁でコレクションボックス風にした物と、後ろのは何でも用ボックス。 イメージ通りに出来て嬉しい(*´∀`)♪
magzo
magzo
1LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
何に使うか決めずに購入 したIKEAのバスケット。 取り込んだ洗濯物入れや おもちゃの一時預かり所 など、何でもバスケット として活躍してくれます。
何に使うか決めずに購入 したIKEAのバスケット。 取り込んだ洗濯物入れや おもちゃの一時預かり所 など、何でもバスケット として活躍してくれます。
usaco.
usaco.
家族
haruさんの実例写真
階段途中からの二階の洗面所横です ダイソーで可愛いの買って来ました! 中段にあるロゴ入りの何ボックス?名前はわかりませんが裏側がビニール製になっていてかごの縁にはワイヤーが入ってるのかな?割りとしっかりしています!ドライヤーとヘアアイロン入れにしました♡ ちょっとスッキリして満足です
階段途中からの二階の洗面所横です ダイソーで可愛いの買って来ました! 中段にあるロゴ入りの何ボックス?名前はわかりませんが裏側がビニール製になっていてかごの縁にはワイヤーが入ってるのかな?割りとしっかりしています!ドライヤーとヘアアイロン入れにしました♡ ちょっとスッキリして満足です
haru
haru
家族

何でもボックスが気になるあなたにおすすめ

何でもボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

何でもボックス

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
hnairoさんの実例写真
☆キッチンの出窓にDIY☆ パンケースだけど、中はただの箱なので、シリアルでも何でもポイポイww ズボラな私は目隠しとして、見せたくないものポイポイww
☆キッチンの出窓にDIY☆ パンケースだけど、中はただの箱なので、シリアルでも何でもポイポイww ズボラな私は目隠しとして、見せたくないものポイポイww
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
近所の公園にも桜がチラホラ咲いていました。待ちに待った春ですね(^ ^) 今日から小学校も春休み。特に変化のないキッズスペースですが、年に何度かボックスの中を子ども達と見直しています。 新学期に向けてやらなきゃいけないことは沢山ありますが、せっかくの春休み。時にはゆっくりのんびりしたいと思います☺︎
近所の公園にも桜がチラホラ咲いていました。待ちに待った春ですね(^ ^) 今日から小学校も春休み。特に変化のないキッズスペースですが、年に何度かボックスの中を子ども達と見直しています。 新学期に向けてやらなきゃいけないことは沢山ありますが、せっかくの春休み。時にはゆっくりのんびりしたいと思います☺︎
taka
taka
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
キッチンの片隅にあるママデスクを片付けました✨ あまり登場しないのは高確率で散らかっているからです…笑 ですがリビングからはあまり見えない位置ですし、このスペースが犠牲になる事でダイニングテーブルやキッチンカウンターがとってもスッキリしています😌 夫婦それぞれ何でもボックス(引出し)を用意して、分類に困る雑多な物も一旦ココへポイポイ。 お互いカウンター等に置きっぱなしにしていたものは、その引出しに入れられますのでストレスフリー。笑 毎週毎月増える保育園や会社の書類関係もたっぷり収納です✌🏻 日々のカバン置き場も冷蔵庫の隅でひっそりと活躍しています💪🏻
キッチンの片隅にあるママデスクを片付けました✨ あまり登場しないのは高確率で散らかっているからです…笑 ですがリビングからはあまり見えない位置ですし、このスペースが犠牲になる事でダイニングテーブルやキッチンカウンターがとってもスッキリしています😌 夫婦それぞれ何でもボックス(引出し)を用意して、分類に困る雑多な物も一旦ココへポイポイ。 お互いカウンター等に置きっぱなしにしていたものは、その引出しに入れられますのでストレスフリー。笑 毎週毎月増える保育園や会社の書類関係もたっぷり収納です✌🏻 日々のカバン置き場も冷蔵庫の隅でひっそりと活躍しています💪🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
何でもボックス作りました。 レシピブック入ってます! 冷蔵庫開ける前にレシピチェックできて良いです。 (マグネットで付けてます)
何でもボックス作りました。 レシピブック入ってます! 冷蔵庫開ける前にレシピチェックできて良いです。 (マグネットで付けてます)
LINA
LINA
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
簡単なんでもボックスの工程アップしました〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 初心者の方にもオススメのボックスです♡ 大きさや色を変えて好みに作ってみて下さい( ˊᵕˋ* ) ◎アメブロ➡︎http://s.ameblo.jp/soarablog/entry-12199553063.html ◎LIMIA➡︎https://limia.jp/idea/39659/ 良かったら見てみてね〜❤︎
簡単なんでもボックスの工程アップしました〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 初心者の方にもオススメのボックスです♡ 大きさや色を変えて好みに作ってみて下さい( ˊᵕˋ* ) ◎アメブロ➡︎http://s.ameblo.jp/soarablog/entry-12199553063.html ◎LIMIA➡︎https://limia.jp/idea/39659/ 良かったら見てみてね〜❤︎
soara
soara
家族
Natsuさんの実例写真
色々なものを収納する、うちでは何でもボックスと言っています(笑) 1番上は工具類。上から2段目は私が美容師だった頃に使っていた道具や家でカラーリングしたりブリーチしたりカットしたりできるよう揃えている道具など。上から3段目は拭く系のお掃除道具と紙袋などの袋類。紙袋はお友達にお裾分けする時に使いたくて綺麗なものだけ保管してあります。上から4段目は子供部屋に入りきらないおもちゃ。子供達はまだ整理整頓ができていないので、定期的に要らないものと要るものを子供達に分けてもらい、それを私が整理整頓するスタイルにしております。そして1番下は洗剤や消臭芳香剤などのストック。Amazonの定期お得便をしているのでちょいと溜まりすぎてしまうものがあり、、、こちらへ収納しております。
色々なものを収納する、うちでは何でもボックスと言っています(笑) 1番上は工具類。上から2段目は私が美容師だった頃に使っていた道具や家でカラーリングしたりブリーチしたりカットしたりできるよう揃えている道具など。上から3段目は拭く系のお掃除道具と紙袋などの袋類。紙袋はお友達にお裾分けする時に使いたくて綺麗なものだけ保管してあります。上から4段目は子供部屋に入りきらないおもちゃ。子供達はまだ整理整頓ができていないので、定期的に要らないものと要るものを子供達に分けてもらい、それを私が整理整頓するスタイルにしております。そして1番下は洗剤や消臭芳香剤などのストック。Amazonの定期お得便をしているのでちょいと溜まりすぎてしまうものがあり、、、こちらへ収納しております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
手元隠しの壁があると、見えないのをいいことに片付けないだろうな〜という理由から、オープンキッチンにしました(←え 結果正解。片付けなきゃ!という気持ちに強制的にさせられます。でも急な来客があると焦ります…(^^;
手元隠しの壁があると、見えないのをいいことに片付けないだろうな〜という理由から、オープンキッチンにしました(←え 結果正解。片付けなきゃ!という気持ちに強制的にさせられます。でも急な来客があると焦ります…(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
テレビ上に置いてあるのはサンタさんにわたす紙らしい。 子どもの何でもボックスをテレビの下に一人1つおいてます。お手紙や折り紙やシールはここに入るだけです。
テレビ上に置いてあるのはサンタさんにわたす紙らしい。 子どもの何でもボックスをテレビの下に一人1つおいてます。お手紙や折り紙やシールはここに入るだけです。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
リビングに置いている何でもボックス。 急な来客に便利
リビングに置いている何でもボックス。 急な来客に便利
nakari
nakari
4LDK | 家族
1104さんの実例写真
雑貨屋で見つけたブリキのボックス🧰 鏡台脇の何でもボックスにするそうww ガチャガチャ煩そうなので、フェルト貼ります✨
雑貨屋で見つけたブリキのボックス🧰 鏡台脇の何でもボックスにするそうww ガチャガチャ煩そうなので、フェルト貼ります✨
1104
1104
家族
riceさんの実例写真
何でもボックスの上のスペースを活用しようと、棚かテーブルか机か…よくわからない物を作りました(゜.゜) 上に引き出しとか作ってみたかったけど、そんな技術はなく( ´△`) 天板は茶色かホワイトか悩みましまがとりあえず茶色にしました どうかなぁ~
何でもボックスの上のスペースを活用しようと、棚かテーブルか机か…よくわからない物を作りました(゜.゜) 上に引き出しとか作ってみたかったけど、そんな技術はなく( ´△`) 天板は茶色かホワイトか悩みましまがとりあえず茶色にしました どうかなぁ~
rice
rice
家族
magzoさんの実例写真
イベント用に。 天井に使った壁紙の残りを使って 、洗面所で使う細々したものを入れる用小箱を作成✨ 段ボール+壁紙+ダイソーの額縁でコレクションボックス風にした物と、後ろのは何でも用ボックス。 イメージ通りに出来て嬉しい(*´∀`)♪
イベント用に。 天井に使った壁紙の残りを使って 、洗面所で使う細々したものを入れる用小箱を作成✨ 段ボール+壁紙+ダイソーの額縁でコレクションボックス風にした物と、後ろのは何でも用ボックス。 イメージ通りに出来て嬉しい(*´∀`)♪
magzo
magzo
1LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
何に使うか決めずに購入 したIKEAのバスケット。 取り込んだ洗濯物入れや おもちゃの一時預かり所 など、何でもバスケット として活躍してくれます。
何に使うか決めずに購入 したIKEAのバスケット。 取り込んだ洗濯物入れや おもちゃの一時預かり所 など、何でもバスケット として活躍してくれます。
usaco.
usaco.
家族
haruさんの実例写真
階段途中からの二階の洗面所横です ダイソーで可愛いの買って来ました! 中段にあるロゴ入りの何ボックス?名前はわかりませんが裏側がビニール製になっていてかごの縁にはワイヤーが入ってるのかな?割りとしっかりしています!ドライヤーとヘアアイロン入れにしました♡ ちょっとスッキリして満足です
階段途中からの二階の洗面所横です ダイソーで可愛いの買って来ました! 中段にあるロゴ入りの何ボックス?名前はわかりませんが裏側がビニール製になっていてかごの縁にはワイヤーが入ってるのかな?割りとしっかりしています!ドライヤーとヘアアイロン入れにしました♡ ちょっとスッキリして満足です
haru
haru
家族

何でもボックスが気になるあなたにおすすめ

何でもボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ