450x1600のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

ガーリーなのに甘すぎない♡ロマンチックxシャビーシック
ガーリーなのに甘すぎない♡ロマンチックxシャビーシック
ガーリーなロマンチックテイストなインテリアは魅力的ですが、子どもっぽくなってしまったり、シンプルではなくなってしまうということもあります。でもシャビーシックなテイストを取り入れれば、甘くなりすぎない雰囲気をだすことができます。そんなインテリアを楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。
X'masがもっと待ち遠しくなる♡買っても作っても◎なアドベントカレンダー
X'masがもっと待ち遠しくなる♡買っても作っても◎なアドベントカレンダー
19世紀初頭にドイツで始まったアドベントカレンダー。今では、日本でもさまざまなアドベントカレンダーが発売され、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむアイテムとして人気です。ここでは、ユーザーさんが作ったり買ったりしたアドベントカレンダーや、アドベントカレンダーをもっと楽しむ方法をご紹介します。
天板づかいがミソ!azu22さん流、デッドスペースにフィットするミニ収納棚の作り方
天板づかいがミソ!azu22さん流、デッドスペースにフィットするミニ収納棚の作り方
渋ナチュラルなビンテージテイストで雑貨屋のようなインテリアを楽しまれているazu22さん。今回は、そんなazu22さんに、キッチンのデットスペースにフィットする、ちょっと便利なミニ収納棚の作り方を教えていただきました。
100均アイテムでできる!!トイレットペーパー簡単収納法
100均アイテムでできる!!トイレットペーパー簡単収納法
必ず予備を置いておきたいトイレットペーパー。ただ、それを限られた空間で、どれだけ生活感を減らすのかが重要になってきます。ですがトイレということもあり、できるだけお金をかけたくない場所でもあると思います。そこで今回は、100均商品を使って、簡単に便利に、トイレットペーパーを収納する方法を紹介します。
「部屋の演出力UPに。ナチュラル♡ディスプレイボード」 by smileさん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
「部屋の演出力UPに。ナチュラル♡ディスプレイボード」 by smileさん[特集:あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方]
今回は、素敵なDIYディスプレイに囲まれたナチュラルインテリアにお住いのsmileさんに、ディスプレイボードDIYをご紹介いただきます。 「テレビの上が空いていたので、そこに何か飾れるものを……」と思ったのが制作のきっかけ。ドライフラワー等ちょっとしたものを飾れるデザインになっているので、部屋のアクセントづくりにピッタリです。早速見ていきしょう♪
「ゆったりサイズなのに空間に溶け込む、ほんのり男前なダイニングテーブル」 by sakuさん
「ゆったりサイズなのに空間に溶け込む、ほんのり男前なダイニングテーブル」 by sakuさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ほんのりと男前な雰囲気を楽しむきれい目インダストリアルなインテリアづくりをされている、sakuさんのお宅で活躍中の「a.depecheのsplemダイニングテーブル1600」をご紹介します。
賃貸でもOK!カーテンレールを活用した窓枠増設DIYテク by tarako_tenさん
賃貸でもOK!カーテンレールを活用した窓枠増設DIYテク by tarako_tenさん
今回は、ビンテージライクで男前な住まいづくりを楽しまれているtarako_tenさんに、賃貸でもOKな窓の模様替えDIYを教えていただきました。海外インテリア風の、黒格子の窓枠をカーテンの代わりに取り付けてみませんか?
扉でスッキリ♪プリント収納DIY by you-taさん
扉でスッキリ♪プリント収納DIY by you-taさん
シンプルで使いやすいDIYが人気のyou-taさん。今回は、プリント収納をご紹介いただきます。学校や地域の行事予定等、しまい込んで忘れがちなプリント類。 目の届く所に貼ると、生活感が出すぎて……とお困りの方も多いですよね。このアイテムがあれば、壁に貼っても素敵なアクセントに。突然のお客様にも慌てない目隠しにもなります♪
あの事務用品を洗面所に活用☆歯ブラシフックDIY by LP-TAEさん
あの事務用品を洗面所に活用☆歯ブラシフックDIY by LP-TAEさん
今回は、アイディアDIYを巧みに取り入れながら、木の温もり溢れる快適空間を作り上げるLP-TAEさんに、「歯ブラシフックDIY」をご紹介いただきます。洗面所のオシャレ改造計画を始めたというLP-TAEさんの悩みのひとつは「歯ブラシスタンドの底がヌメヌメすること」でした。その悩みを解決&洗面スペースをスッキリとさせることもできるDIYアイディアになっています。使用するのは、なんと小さなケーブルクリップ!どのようなDIY術になっているのか、早速見ていきましょう。
「いつも適した快適をくれる、私の暮らしに欠かせない2脚」 by morymさん
「いつも適した快適をくれる、私の暮らしに欠かせない2脚」 by morymさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、品よく余白を残したシンプルなインテリアが素敵なmorymさんのお宅で活躍する「KITONO karimokuのメローチェアとマルコチェア」をご紹介します。