今年は🚄北陸新幹線で【古都金沢と7つの旅情でめぐる 越前の國じっくり周遊】の3日間の旅に出ております☺️
4枚投稿です❤️
①この写真を見た方は既にTV📺等でもお馴染みな金沢駅のシンボル➖
『金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。
金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。
金沢を訪れた人を幾何学模様のガラスの天井がやさしく迎えてくれます。
フォトスポットとして人気なのが荘厳な印象の鼓門(つづみもん)。』
・・・と出て来ました。
②3回目にして初めて🏯金沢城➖へ🚶🚶♀️…
今回は朝🌅東京駅🗼に9時20分集合💨
🚄金沢駅には12時30分着。
その後1日自由行動✌️
新幹線の車内で朝食・昼食を東京駅でGET。
5種類の具が上に乗ったいなり寿司と、サンドウィッチ🥪2種類〜と多めに買い求め夫と分けて😋ペロリ
いなり寿司の美味しかったこと➖🎶💖(帰りにお土産に買って帰ろうかー?😆)
🧳荷物はホテル🏨へ預けて、まず最初はホテルでコーヒー☕️
そして歩く・歩く・歩く🚶🚶♀️…
今日だけで15,000歩以上歩いて本当に疲れた😮💨
金沢駅から近江町市場➡️金沢城公園➡️ひがし茶屋街
ここは【玉泉院丸庭園】兼六園の広さには及ばないが、ともかく綺麗🤩❣️
③庭園は無料で尚且つその庭園を眺めながらお抹茶をいただけるので、私1人一服頂戴しました!
通常のお値段よりも少しお高めな¥730。
だけども一服のお茶の量が倍以上🙌👌
お床の掛け軸は【日新志】と有名な方が書された大きなお軸…
「日新志」(にっしんのこころざし)
日々新たに進歩しようとする前向きの気持ち。
この意気込みがあれば、何事にも挑戦できる ➖と。
良い言葉ですね♪
忘れずに我が身に時々思い出して日々精進したいです♡
そして公園内にある【金沢城 五十間長屋】は、なんと!高齢者👩🦳👴は証明書(運転免許証🪪)拝見で無料❗️
これには夫ともどもビックリ🫢‼️
2,001年に新たに再建された建物内は木の香り〜🎶💖
私はたっぷりとお抹茶をいただき木の香りに包まれて、歩いて来た疲れが吹っ飛んだ🙆♀️
④最後は【ひがし茶屋街】へ🚶🚶♀️…
以前来た時は 金沢にあった遊廓の名残か?
大人¥500を払って中に入った。
畳の縁は朱色 確か床板や柱も朱色だったような?
私はその色が綺麗で楽しくて1人興奮🤩したのを今でも思い出す。
金沢は焼物は九谷焼・塗物は輪島塗・お着物の染め物は加賀友禅と、本当に文化の重厚さを感じる。
都会から離れた場所のこのような土地は、やはり加賀百万石を築いた 実力派武将、前田利家(まえだとしいえ)の力の大きさなのだろう。
魅力的な街・・・
今年は🚄北陸新幹線で【古都金沢と7つの旅情でめぐる 越前の國じっくり周遊】の3日間の旅に出ております☺️
4枚投稿です❤️
①この写真を見た方は既にTV📺等でもお馴染みな金沢駅のシンボル➖
『金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。
金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。
金沢を訪れた人を幾何学模様のガラスの天井がやさしく迎えてくれます。
フォトスポットとして人気なのが荘厳な印象の鼓門(つづみもん)。』
・・・と出て来ました。
②3回目にして初めて🏯金沢城➖へ🚶🚶♀️…
今回は朝🌅東京駅🗼に9時20分集合💨
🚄金沢駅には12時30分着。
その後1日自由行動✌️
新幹線の車内で朝食・昼食を東京駅でGET。
5種類の具が上に乗ったいなり寿司と、サンドウィッチ🥪2種類〜と多めに買い求め夫と分けて😋ペロリ
いなり寿司の美味しかったこと➖🎶💖(帰りにお土産に買って帰ろうかー?😆)
🧳荷物はホテル🏨へ預けて、まず最初はホテルでコーヒー☕️
そして歩く・歩く・歩く🚶🚶♀️…
今日だけで15,000歩以上歩いて本当に疲れた😮💨
金沢駅から近江町市場➡️金沢城公園➡️ひがし茶屋街
ここは【玉泉院丸庭園】兼六園の広さには及ばないが、ともかく綺麗🤩❣️
③庭園は無料で尚且つその庭園を眺めながらお抹茶をいただけるので、私1人一服頂戴しました!
通常のお値段よりも少しお高めな¥730。
だけども一服のお茶の量が倍以上🙌👌
お床の掛け軸は【日新志】と有名な方が書された大きなお軸…
「日新志」(にっしんのこころざし)
日々新たに進歩しようとする前向きの気持ち。
この意気込みがあれば、何事にも挑戦できる ➖と。
良い言葉ですね♪
忘れずに我が身に時々思い出して日々精進したいです♡
そして公園内にある【金沢城 五十間長屋】は、なんと!高齢者👩🦳👴は証明書(運転免許証🪪)拝見で無料❗️
これには夫ともどもビックリ🫢‼️
2,001年に新たに再建された建物内は木の香り〜🎶💖
私はたっぷりとお抹茶をいただき木の香りに包まれて、歩いて来た疲れが吹っ飛んだ🙆♀️
④最後は【ひがし茶屋街】へ🚶🚶♀️…
以前来た時は 金沢にあった遊廓の名残か?
大人¥500を払って中に入った。
畳の縁は朱色 確か床板や柱も朱色だったような?
私はその色が綺麗で楽しくて1人興奮🤩したのを今でも思い出す。
金沢は焼物は九谷焼・塗物は輪島塗・お着物の染め物は加賀友禅と、本当に文化の重厚さを感じる。
都会から離れた場所のこのような土地は、やはり加賀百万石を築いた 実力派武将、前田利家(まえだとしいえ)の力の大きさなのだろう。
魅力的な街・・・