The Butter Flying

34枚の部屋写真から13枚をセレクト
nanoさんの実例写真
12月にお迎え予定の赤ちゃんのために(自分が欲しかっただけ笑)とにかく可愛くて、ネットで再入荷待ちだったのがやっと!
12月にお迎え予定の赤ちゃんのために(自分が欲しかっただけ笑)とにかく可愛くて、ネットで再入荷待ちだったのがやっと!
nano
nano
1LDK | 家族
twoさんの実例写真
次男坊にとthe butter flyingのモビール購入☻✨ 大好きなグレー&イエロー&ホワイトのモビールがあって思わずポチ!してしまった。笑 リビングのベビーコーナーに設置しました。 キャノピーとの相性も良くて可愛い過ぎる〜。 ぽた男(長男坊)の時に買うか迷ってたから念願叶ってお迎えできて幸せ♡ ゆらゆらしているのを見るたびにホクホクしていますが、モンスターにやられないように気を付けないとな…。
次男坊にとthe butter flyingのモビール購入☻✨ 大好きなグレー&イエロー&ホワイトのモビールがあって思わずポチ!してしまった。笑 リビングのベビーコーナーに設置しました。 キャノピーとの相性も良くて可愛い過ぎる〜。 ぽた男(長男坊)の時に買うか迷ってたから念願叶ってお迎えできて幸せ♡ ゆらゆらしているのを見るたびにホクホクしていますが、モンスターにやられないように気を付けないとな…。
two
two
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベビー用品、いろいろ欲しくなる。
ベビー用品、いろいろ欲しくなる。
miya
miya
4LDK | 家族
ucharaさんの実例写真
uchara
uchara
4LDK | 家族
machan13さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,944
ベビールーム♡ 女の子なのでかわいいピンクに♪
ベビールーム♡ 女の子なのでかわいいピンクに♪
machan13
machan13
家族
jessicaさんの実例写真
先日、予定日を過ぎてやっと赤ちゃんが生まれてくれました👶❤️✨ 退院してつかの間、来週は長男の幼稚園卒園式、来月には入園式、入学式、ドタバタでも3人子育てマイペースに頑張ります👦👧👶❤️ ノットクッション、キャノピー、モービルは新調したお気に入りです❤️✨ 娘の雛人形も十二段屋さんの桜柄の十二単で、一目惚れしたものです🎎❤️✨
先日、予定日を過ぎてやっと赤ちゃんが生まれてくれました👶❤️✨ 退院してつかの間、来週は長男の幼稚園卒園式、来月には入園式、入学式、ドタバタでも3人子育てマイペースに頑張ります👦👧👶❤️ ノットクッション、キャノピー、モービルは新調したお気に入りです❤️✨ 娘の雛人形も十二段屋さんの桜柄の十二単で、一目惚れしたものです🎎❤️✨
jessica
jessica
家族
aluminiumさんの実例写真
ここで干したものは乾いたらすぐ、近くにある娘用の衣装ケースにしまうことができるのでこれを作ってとても便利です!
ここで干したものは乾いたらすぐ、近くにある娘用の衣装ケースにしまうことができるのでこれを作ってとても便利です!
aluminium
aluminium
Satominさんの実例写真
きのう作ったthe butter flying風モビールの作り方をupします❁ すべてセリアで購入しました。総額540円で出来ました☺︎☺︎ ・てぐす3号 ・好きな色のフェルト ・ざる(輪っかにしたい大きさのもの) ・ゴールドのピローボックス6個入り(紐1本つき) ・手芸綿 他、家にあったもの ・黒い糸 【雲としずく】 ①雲と雫の型紙をつくります。こだわりがなければ適当でOKです!ちなみに私はフリーハンドでつくりました。 ②型紙通りにフェルトを切ります。縫い目が見える仕様なので、型紙は気持ち大きめに作った方が良いと思います。 ③フェルトと同じような色の糸で雲を縫います。 ④綿をつめ、最後まで縫います。それを3個つくります。 ⑤ピローボックスをしずく型に切り抜きます。私はゴールドにしました。 ⑥裏は白いので、のりと両面テープで白い部分を貼り合わせます。この時、しずくの中に黒い紐をいれて、しずくの上からでるように貼り合わせます。 ⑦フェルトの下に、針をつかって黒い糸+雫を通します。 【金のわっか】 ①銀のざる。普通の野菜とか洗うザルです。あみあみの部分を手で取ります。怪我をしないように・・・☺︎結構簡単にとれますが、少し残るのでニッパーで最後はとりました。 ②ピローボックスについていた金色の紐を、わっかにぐるぐる巻きます。金色の輪っかの完成ー! 【星】 ①星型にピローボックスを切り抜きます。 ②裏の白い部分を貼り合わせますが、雫の要領で、てぐすを星の頂点?からでるように仕込んでから貼り合わせてください。 あとはてぐすでバランスを見ながら各パーツを結ぶだけです*\(^ω^)/* わたしは金色の星と雫になる部分にラッピングボックスを使いましたが(程よい色で硬さがあったので)他に良さそうな素材があればそれでいいと思います♪ そしてわっか部分もザルを使いましたが、いい丸があればそれで良いと思います。 覚え書き程度に・・・分かりづらい文章ですみません(> <;)
きのう作ったthe butter flying風モビールの作り方をupします❁ すべてセリアで購入しました。総額540円で出来ました☺︎☺︎ ・てぐす3号 ・好きな色のフェルト ・ざる(輪っかにしたい大きさのもの) ・ゴールドのピローボックス6個入り(紐1本つき) ・手芸綿 他、家にあったもの ・黒い糸 【雲としずく】 ①雲と雫の型紙をつくります。こだわりがなければ適当でOKです!ちなみに私はフリーハンドでつくりました。 ②型紙通りにフェルトを切ります。縫い目が見える仕様なので、型紙は気持ち大きめに作った方が良いと思います。 ③フェルトと同じような色の糸で雲を縫います。 ④綿をつめ、最後まで縫います。それを3個つくります。 ⑤ピローボックスをしずく型に切り抜きます。私はゴールドにしました。 ⑥裏は白いので、のりと両面テープで白い部分を貼り合わせます。この時、しずくの中に黒い紐をいれて、しずくの上からでるように貼り合わせます。 ⑦フェルトの下に、針をつかって黒い糸+雫を通します。 【金のわっか】 ①銀のざる。普通の野菜とか洗うザルです。あみあみの部分を手で取ります。怪我をしないように・・・☺︎結構簡単にとれますが、少し残るのでニッパーで最後はとりました。 ②ピローボックスについていた金色の紐を、わっかにぐるぐる巻きます。金色の輪っかの完成ー! 【星】 ①星型にピローボックスを切り抜きます。 ②裏の白い部分を貼り合わせますが、雫の要領で、てぐすを星の頂点?からでるように仕込んでから貼り合わせてください。 あとはてぐすでバランスを見ながら各パーツを結ぶだけです*\(^ω^)/* わたしは金色の星と雫になる部分にラッピングボックスを使いましたが(程よい色で硬さがあったので)他に良さそうな素材があればそれでいいと思います♪ そしてわっか部分もザルを使いましたが、いい丸があればそれで良いと思います。 覚え書き程度に・・・分かりづらい文章ですみません(> <;)
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
ayatyさんの実例写真
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
ka1711さんの実例写真
リサラーソンが仲間入り♡
リサラーソンが仲間入り♡
ka1711
ka1711
2LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ベビーベッドに取り付ける用のクラウドモビールを作りました♪ 憧れのThe Butter Flying風に(*^ω^*) 材料はほとんど100均で揃えたので500円ぐらいで出来上がり⭐️ いろいろと雑だけど良しとしよう(笑)
ベビーベッドに取り付ける用のクラウドモビールを作りました♪ 憧れのThe Butter Flying風に(*^ω^*) 材料はほとんど100均で揃えたので500円ぐらいで出来上がり⭐️ いろいろと雑だけど良しとしよう(笑)
Saku
Saku
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
ベビー部屋♥︎
ベビー部屋♥︎
dolce
dolce
3LDK
mooさんの実例写真
新居の子供部屋。
新居の子供部屋。
moo
moo
4LDK | 家族

The Butter Flyingの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

The Butter Flying

34枚の部屋写真から13枚をセレクト
nanoさんの実例写真
12月にお迎え予定の赤ちゃんのために(自分が欲しかっただけ笑)とにかく可愛くて、ネットで再入荷待ちだったのがやっと!
12月にお迎え予定の赤ちゃんのために(自分が欲しかっただけ笑)とにかく可愛くて、ネットで再入荷待ちだったのがやっと!
nano
nano
1LDK | 家族
twoさんの実例写真
次男坊にとthe butter flyingのモビール購入☻✨ 大好きなグレー&イエロー&ホワイトのモビールがあって思わずポチ!してしまった。笑 リビングのベビーコーナーに設置しました。 キャノピーとの相性も良くて可愛い過ぎる〜。 ぽた男(長男坊)の時に買うか迷ってたから念願叶ってお迎えできて幸せ♡ ゆらゆらしているのを見るたびにホクホクしていますが、モンスターにやられないように気を付けないとな…。
次男坊にとthe butter flyingのモビール購入☻✨ 大好きなグレー&イエロー&ホワイトのモビールがあって思わずポチ!してしまった。笑 リビングのベビーコーナーに設置しました。 キャノピーとの相性も良くて可愛い過ぎる〜。 ぽた男(長男坊)の時に買うか迷ってたから念願叶ってお迎えできて幸せ♡ ゆらゆらしているのを見るたびにホクホクしていますが、モンスターにやられないように気を付けないとな…。
two
two
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベビー用品、いろいろ欲しくなる。
ベビー用品、いろいろ欲しくなる。
miya
miya
4LDK | 家族
ucharaさんの実例写真
uchara
uchara
4LDK | 家族
machan13さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,944
ベビールーム♡ 女の子なのでかわいいピンクに♪
ベビールーム♡ 女の子なのでかわいいピンクに♪
machan13
machan13
家族
jessicaさんの実例写真
先日、予定日を過ぎてやっと赤ちゃんが生まれてくれました👶❤️✨ 退院してつかの間、来週は長男の幼稚園卒園式、来月には入園式、入学式、ドタバタでも3人子育てマイペースに頑張ります👦👧👶❤️ ノットクッション、キャノピー、モービルは新調したお気に入りです❤️✨ 娘の雛人形も十二段屋さんの桜柄の十二単で、一目惚れしたものです🎎❤️✨
先日、予定日を過ぎてやっと赤ちゃんが生まれてくれました👶❤️✨ 退院してつかの間、来週は長男の幼稚園卒園式、来月には入園式、入学式、ドタバタでも3人子育てマイペースに頑張ります👦👧👶❤️ ノットクッション、キャノピー、モービルは新調したお気に入りです❤️✨ 娘の雛人形も十二段屋さんの桜柄の十二単で、一目惚れしたものです🎎❤️✨
jessica
jessica
家族
aluminiumさんの実例写真
ここで干したものは乾いたらすぐ、近くにある娘用の衣装ケースにしまうことができるのでこれを作ってとても便利です!
ここで干したものは乾いたらすぐ、近くにある娘用の衣装ケースにしまうことができるのでこれを作ってとても便利です!
aluminium
aluminium
Satominさんの実例写真
きのう作ったthe butter flying風モビールの作り方をupします❁ すべてセリアで購入しました。総額540円で出来ました☺︎☺︎ ・てぐす3号 ・好きな色のフェルト ・ざる(輪っかにしたい大きさのもの) ・ゴールドのピローボックス6個入り(紐1本つき) ・手芸綿 他、家にあったもの ・黒い糸 【雲としずく】 ①雲と雫の型紙をつくります。こだわりがなければ適当でOKです!ちなみに私はフリーハンドでつくりました。 ②型紙通りにフェルトを切ります。縫い目が見える仕様なので、型紙は気持ち大きめに作った方が良いと思います。 ③フェルトと同じような色の糸で雲を縫います。 ④綿をつめ、最後まで縫います。それを3個つくります。 ⑤ピローボックスをしずく型に切り抜きます。私はゴールドにしました。 ⑥裏は白いので、のりと両面テープで白い部分を貼り合わせます。この時、しずくの中に黒い紐をいれて、しずくの上からでるように貼り合わせます。 ⑦フェルトの下に、針をつかって黒い糸+雫を通します。 【金のわっか】 ①銀のざる。普通の野菜とか洗うザルです。あみあみの部分を手で取ります。怪我をしないように・・・☺︎結構簡単にとれますが、少し残るのでニッパーで最後はとりました。 ②ピローボックスについていた金色の紐を、わっかにぐるぐる巻きます。金色の輪っかの完成ー! 【星】 ①星型にピローボックスを切り抜きます。 ②裏の白い部分を貼り合わせますが、雫の要領で、てぐすを星の頂点?からでるように仕込んでから貼り合わせてください。 あとはてぐすでバランスを見ながら各パーツを結ぶだけです*\(^ω^)/* わたしは金色の星と雫になる部分にラッピングボックスを使いましたが(程よい色で硬さがあったので)他に良さそうな素材があればそれでいいと思います♪ そしてわっか部分もザルを使いましたが、いい丸があればそれで良いと思います。 覚え書き程度に・・・分かりづらい文章ですみません(> <;)
きのう作ったthe butter flying風モビールの作り方をupします❁ すべてセリアで購入しました。総額540円で出来ました☺︎☺︎ ・てぐす3号 ・好きな色のフェルト ・ざる(輪っかにしたい大きさのもの) ・ゴールドのピローボックス6個入り(紐1本つき) ・手芸綿 他、家にあったもの ・黒い糸 【雲としずく】 ①雲と雫の型紙をつくります。こだわりがなければ適当でOKです!ちなみに私はフリーハンドでつくりました。 ②型紙通りにフェルトを切ります。縫い目が見える仕様なので、型紙は気持ち大きめに作った方が良いと思います。 ③フェルトと同じような色の糸で雲を縫います。 ④綿をつめ、最後まで縫います。それを3個つくります。 ⑤ピローボックスをしずく型に切り抜きます。私はゴールドにしました。 ⑥裏は白いので、のりと両面テープで白い部分を貼り合わせます。この時、しずくの中に黒い紐をいれて、しずくの上からでるように貼り合わせます。 ⑦フェルトの下に、針をつかって黒い糸+雫を通します。 【金のわっか】 ①銀のざる。普通の野菜とか洗うザルです。あみあみの部分を手で取ります。怪我をしないように・・・☺︎結構簡単にとれますが、少し残るのでニッパーで最後はとりました。 ②ピローボックスについていた金色の紐を、わっかにぐるぐる巻きます。金色の輪っかの完成ー! 【星】 ①星型にピローボックスを切り抜きます。 ②裏の白い部分を貼り合わせますが、雫の要領で、てぐすを星の頂点?からでるように仕込んでから貼り合わせてください。 あとはてぐすでバランスを見ながら各パーツを結ぶだけです*\(^ω^)/* わたしは金色の星と雫になる部分にラッピングボックスを使いましたが(程よい色で硬さがあったので)他に良さそうな素材があればそれでいいと思います♪ そしてわっか部分もザルを使いましたが、いい丸があればそれで良いと思います。 覚え書き程度に・・・分かりづらい文章ですみません(> <;)
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
ayatyさんの実例写真
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
ka1711さんの実例写真
リサラーソンが仲間入り♡
リサラーソンが仲間入り♡
ka1711
ka1711
2LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ベビーベッドに取り付ける用のクラウドモビールを作りました♪ 憧れのThe Butter Flying風に(*^ω^*) 材料はほとんど100均で揃えたので500円ぐらいで出来上がり⭐️ いろいろと雑だけど良しとしよう(笑)
ベビーベッドに取り付ける用のクラウドモビールを作りました♪ 憧れのThe Butter Flying風に(*^ω^*) 材料はほとんど100均で揃えたので500円ぐらいで出来上がり⭐️ いろいろと雑だけど良しとしよう(笑)
Saku
Saku
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
ベビー部屋♥︎
ベビー部屋♥︎
dolce
dolce
3LDK
mooさんの実例写真
新居の子供部屋。
新居の子供部屋。
moo
moo
4LDK | 家族

The Butter Flyingの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ