炎たこ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※カセットコンロ※ Iwataniの炎たこ♪っていうカセットガス専用のたこ焼き器❤ 外はカリッ、中はふわぁ~と焼き上がります‼ 友達のタコパで良さを実感して我が家にお迎えしたものですが、これ使うと部屋の中のたこ焼き臭が半端じゃないです(^_^ゞ
モノ集め‼ ※カセットコンロ※ Iwataniの炎たこ♪っていうカセットガス専用のたこ焼き器❤ 外はカリッ、中はふわぁ~と焼き上がります‼ 友達のタコパで良さを実感して我が家にお迎えしたものですが、これ使うと部屋の中のたこ焼き臭が半端じゃないです(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今夜は家族でたこ焼き作りました 昨夜から生地を作って冷蔵庫で寝かせましたー 生地を注ぐのにドリップケトルを使ったら楽ちんでした✌️ボウルからお玉で移し替える手間はあるけど。生地は底に沈むから、お玉で混ぜながら… 40回分の生地を作っていたので、1回目は私と息子が焼いて、2回目は夫と息子が焼いて私は撮影してました。 今回、私だけ粗塩➕青海苔で食べてます。出汁の味がわかって美味しかったです♪ 本当に久しぶりのたこ焼きパーティーで嬉しかったなぁ
今夜は家族でたこ焼き作りました 昨夜から生地を作って冷蔵庫で寝かせましたー 生地を注ぐのにドリップケトルを使ったら楽ちんでした✌️ボウルからお玉で移し替える手間はあるけど。生地は底に沈むから、お玉で混ぜながら… 40回分の生地を作っていたので、1回目は私と息子が焼いて、2回目は夫と息子が焼いて私は撮影してました。 今回、私だけ粗塩➕青海苔で食べてます。出汁の味がわかって美味しかったです♪ 本当に久しぶりのたこ焼きパーティーで嬉しかったなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
キッチンのルーバー扉の中、初公開です(๑////๑) この中に食器、米びつ、コンロ3種類、お弁当箱など収まってます。 可動棚なので子供用の箸やコップは自分達で取れる高さにしてあります。 あまり出番のないキッチン家電のタグですが、我が家ではオールシーズン週イチでコンロを使います。いつでも出しやすいです♪ 米びつも人目につかないように扉の中に隠してます♪ そして扉にはフックで鍋つかみやペットボトルのキャップ、コップ洗いスポンジなどを引っ掛けてます。
キッチンのルーバー扉の中、初公開です(๑////๑) この中に食器、米びつ、コンロ3種類、お弁当箱など収まってます。 可動棚なので子供用の箸やコップは自分達で取れる高さにしてあります。 あまり出番のないキッチン家電のタグですが、我が家ではオールシーズン週イチでコンロを使います。いつでも出しやすいです♪ 米びつも人目につかないように扉の中に隠してます♪ そして扉にはフックで鍋つかみやペットボトルのキャップ、コップ洗いスポンジなどを引っ掛けてます。
colon
colon
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
カセットコンロ¥6,980
先日、明石魚の棚に行った時に 明石焼きの粉じん粉を買っていたので、今日は明石焼きをします😆⤴️💓 上手く出来るかな😅
先日、明石魚の棚に行った時に 明石焼きの粉じん粉を買っていたので、今日は明石焼きをします😆⤴️💓 上手く出来るかな😅
kominka_Life
kominka_Life
家族
pooさんの実例写真
最近、電気ホットプレートの火力が弱くなって来たので、カセットガスタイプに変えました。 買う前にサイズを測ったらなんとピッタリシンデレラ‼︎ デザインもシンプルな白で気に入ったので、早速お迎えしました。 火力もパワフルで、ふかふかお好み焼きが焼けましたよ♡ 奥には、ケース買いσ(^_^;)してるガスボンベが丁度入るスペースがあります。
最近、電気ホットプレートの火力が弱くなって来たので、カセットガスタイプに変えました。 買う前にサイズを測ったらなんとピッタリシンデレラ‼︎ デザインもシンプルな白で気に入ったので、早速お迎えしました。 火力もパワフルで、ふかふかお好み焼きが焼けましたよ♡ 奥には、ケース買いσ(^_^;)してるガスボンベが丁度入るスペースがあります。
poo
poo
2DK | 家族
maikoさんの実例写真
たこ焼き器でアヒージョ&寄せ鍋パーティーNight❤️
たこ焼き器でアヒージョ&寄せ鍋パーティーNight❤️
maiko
maiko
家族
momo_sanさんの実例写真
じゃがビーと共に… 只今、家族で"たこパ祭り開催中〜✨✨ たこ焼き&枝豆&じゃがビー&ビール 暑い夏に最高です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ じゃがビーのパッケージ、カラフルで可愛いからあるだけで賑やかになりますね〜💕 RoomClipのスタッフさんに動画で教えていただいた、夏祭りのうちわやピックも娘と作ってみました! すっかり大人になった娘がまだ小さかった頃、 いつも一緒に色々な工作してた事を思い出し、 とても懐かしい気持ちになりました〜💕 カルビー様、RoomClipスタッフ様、素敵な機会をありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
じゃがビーと共に… 只今、家族で"たこパ祭り開催中〜✨✨ たこ焼き&枝豆&じゃがビー&ビール 暑い夏に最高です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ じゃがビーのパッケージ、カラフルで可愛いからあるだけで賑やかになりますね〜💕 RoomClipのスタッフさんに動画で教えていただいた、夏祭りのうちわやピックも娘と作ってみました! すっかり大人になった娘がまだ小さかった頃、 いつも一緒に色々な工作してた事を思い出し、 とても懐かしい気持ちになりました〜💕 カルビー様、RoomClipスタッフ様、素敵な機会をありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

炎たこの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炎たこ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※カセットコンロ※ Iwataniの炎たこ♪っていうカセットガス専用のたこ焼き器❤ 外はカリッ、中はふわぁ~と焼き上がります‼ 友達のタコパで良さを実感して我が家にお迎えしたものですが、これ使うと部屋の中のたこ焼き臭が半端じゃないです(^_^ゞ
モノ集め‼ ※カセットコンロ※ Iwataniの炎たこ♪っていうカセットガス専用のたこ焼き器❤ 外はカリッ、中はふわぁ~と焼き上がります‼ 友達のタコパで良さを実感して我が家にお迎えしたものですが、これ使うと部屋の中のたこ焼き臭が半端じゃないです(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今夜は家族でたこ焼き作りました 昨夜から生地を作って冷蔵庫で寝かせましたー 生地を注ぐのにドリップケトルを使ったら楽ちんでした✌️ボウルからお玉で移し替える手間はあるけど。生地は底に沈むから、お玉で混ぜながら… 40回分の生地を作っていたので、1回目は私と息子が焼いて、2回目は夫と息子が焼いて私は撮影してました。 今回、私だけ粗塩➕青海苔で食べてます。出汁の味がわかって美味しかったです♪ 本当に久しぶりのたこ焼きパーティーで嬉しかったなぁ
今夜は家族でたこ焼き作りました 昨夜から生地を作って冷蔵庫で寝かせましたー 生地を注ぐのにドリップケトルを使ったら楽ちんでした✌️ボウルからお玉で移し替える手間はあるけど。生地は底に沈むから、お玉で混ぜながら… 40回分の生地を作っていたので、1回目は私と息子が焼いて、2回目は夫と息子が焼いて私は撮影してました。 今回、私だけ粗塩➕青海苔で食べてます。出汁の味がわかって美味しかったです♪ 本当に久しぶりのたこ焼きパーティーで嬉しかったなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
キッチンのルーバー扉の中、初公開です(๑////๑) この中に食器、米びつ、コンロ3種類、お弁当箱など収まってます。 可動棚なので子供用の箸やコップは自分達で取れる高さにしてあります。 あまり出番のないキッチン家電のタグですが、我が家ではオールシーズン週イチでコンロを使います。いつでも出しやすいです♪ 米びつも人目につかないように扉の中に隠してます♪ そして扉にはフックで鍋つかみやペットボトルのキャップ、コップ洗いスポンジなどを引っ掛けてます。
キッチンのルーバー扉の中、初公開です(๑////๑) この中に食器、米びつ、コンロ3種類、お弁当箱など収まってます。 可動棚なので子供用の箸やコップは自分達で取れる高さにしてあります。 あまり出番のないキッチン家電のタグですが、我が家ではオールシーズン週イチでコンロを使います。いつでも出しやすいです♪ 米びつも人目につかないように扉の中に隠してます♪ そして扉にはフックで鍋つかみやペットボトルのキャップ、コップ洗いスポンジなどを引っ掛けてます。
colon
colon
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
カセットコンロ¥6,980
先日、明石魚の棚に行った時に 明石焼きの粉じん粉を買っていたので、今日は明石焼きをします😆⤴️💓 上手く出来るかな😅
先日、明石魚の棚に行った時に 明石焼きの粉じん粉を買っていたので、今日は明石焼きをします😆⤴️💓 上手く出来るかな😅
kominka_Life
kominka_Life
家族
pooさんの実例写真
最近、電気ホットプレートの火力が弱くなって来たので、カセットガスタイプに変えました。 買う前にサイズを測ったらなんとピッタリシンデレラ‼︎ デザインもシンプルな白で気に入ったので、早速お迎えしました。 火力もパワフルで、ふかふかお好み焼きが焼けましたよ♡ 奥には、ケース買いσ(^_^;)してるガスボンベが丁度入るスペースがあります。
最近、電気ホットプレートの火力が弱くなって来たので、カセットガスタイプに変えました。 買う前にサイズを測ったらなんとピッタリシンデレラ‼︎ デザインもシンプルな白で気に入ったので、早速お迎えしました。 火力もパワフルで、ふかふかお好み焼きが焼けましたよ♡ 奥には、ケース買いσ(^_^;)してるガスボンベが丁度入るスペースがあります。
poo
poo
2DK | 家族
maikoさんの実例写真
たこ焼き器でアヒージョ&寄せ鍋パーティーNight❤️
たこ焼き器でアヒージョ&寄せ鍋パーティーNight❤️
maiko
maiko
家族
momo_sanさんの実例写真
じゃがビーと共に… 只今、家族で"たこパ祭り開催中〜✨✨ たこ焼き&枝豆&じゃがビー&ビール 暑い夏に最高です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ じゃがビーのパッケージ、カラフルで可愛いからあるだけで賑やかになりますね〜💕 RoomClipのスタッフさんに動画で教えていただいた、夏祭りのうちわやピックも娘と作ってみました! すっかり大人になった娘がまだ小さかった頃、 いつも一緒に色々な工作してた事を思い出し、 とても懐かしい気持ちになりました〜💕 カルビー様、RoomClipスタッフ様、素敵な機会をありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
じゃがビーと共に… 只今、家族で"たこパ祭り開催中〜✨✨ たこ焼き&枝豆&じゃがビー&ビール 暑い夏に最高です₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ じゃがビーのパッケージ、カラフルで可愛いからあるだけで賑やかになりますね〜💕 RoomClipのスタッフさんに動画で教えていただいた、夏祭りのうちわやピックも娘と作ってみました! すっかり大人になった娘がまだ小さかった頃、 いつも一緒に色々な工作してた事を思い出し、 とても懐かしい気持ちになりました〜💕 カルビー様、RoomClipスタッフ様、素敵な機会をありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

炎たこの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ