炊飯器 釜

473枚の部屋写真から48枚をセレクト
teraさんの実例写真
炊飯器の内釜と内蓋を交換しました。 購入から5年の炊飯器。 全く問題なく、まだまだ使えるけれど、 内釜の剥がれが気になっていました。 炊飯器の内釜とついでに内蓋をネットで注文して、今日商品が届きました。 新品同様に蘇り、大満足です✨
炊飯器の内釜と内蓋を交換しました。 購入から5年の炊飯器。 全く問題なく、まだまだ使えるけれど、 内釜の剥がれが気になっていました。 炊飯器の内釜とついでに内蓋をネットで注文して、今日商品が届きました。 新品同様に蘇り、大満足です✨
tera
tera
家族
miumiu.303さんの実例写真
12年振りに炊飯器を買い替えました😊ごはんを炊くことに関しては驚くような進化は感じられず…😅5合炊きにしてはかなりコンパクトな点と、内釜が軽い点は気に入りました。普段見た目で家電を選ぶことはあまりないのですが、まあるい円筒状のデザインは決め手のひとつでした❗️
12年振りに炊飯器を買い替えました😊ごはんを炊くことに関しては驚くような進化は感じられず…😅5合炊きにしてはかなりコンパクトな点と、内釜が軽い点は気に入りました。普段見た目で家電を選ぶことはあまりないのですが、まあるい円筒状のデザインは決め手のひとつでした❗️
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
¥50,380
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
少し前に炊飯器を一升炊きから5,5合炊きに替えました♪ 今までの炊飯器にはしゃもじ入れが付いていたのですが今回の炊飯器には付いてなくて…しゃもじ置きを買うことも考えたのですが棚をスライドする度に倒れそうな気もして…付属で付いていた立つしゃもじもスライドする度に倒れていたし(^-^; どうしたものかと考えていたところへ以前購入していたこのフックを思い出し引っ張り出してペタリ(^^) ジャストフィットです〰️♪♪
少し前に炊飯器を一升炊きから5,5合炊きに替えました♪ 今までの炊飯器にはしゃもじ入れが付いていたのですが今回の炊飯器には付いてなくて…しゃもじ置きを買うことも考えたのですが棚をスライドする度に倒れそうな気もして…付属で付いていた立つしゃもじもスライドする度に倒れていたし(^-^; どうしたものかと考えていたところへ以前購入していたこのフックを思い出し引っ張り出してペタリ(^^) ジャストフィットです〰️♪♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomominさんの実例写真
その日の気分で炊飯器か釜を選択。
その日の気分で炊飯器か釜を選択。
tomomin
tomomin
家族
mahiro34さんの実例写真
前の炊飯器の釜… およそ9年間ありがとうございました😌
前の炊飯器の釜… およそ9年間ありがとうございました😌
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Taeさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの TIGERの圧力IH炊飯器です 10数年使った炊飯器もTIGERでお気に入りでしたが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので新調。˚✩ 美味しいご飯🍚 更にふっくらと炊けるので生活と心が豊かになりました😊 立つしゃもじなどもついてました♪̊̈♪̆̈
この冬、買ってよかったもの TIGERの圧力IH炊飯器です 10数年使った炊飯器もTIGERでお気に入りでしたが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので新調。˚✩ 美味しいご飯🍚 更にふっくらと炊けるので生活と心が豊かになりました😊 立つしゃもじなどもついてました♪̊̈♪̆̈
Tae
Tae
4LDK | 家族
akiko.8さんの実例写真
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
akiko.8
akiko.8
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
ckさんの実例写真
大掃除② 見せるの恥ずかしいくらい何やっても落ちなかった炊飯器裏の焦げ汚れ。 セリアの多目的クレンザーで磨いたらピッカピカに~‼ もう買い替えかと思ってたので無茶苦茶嬉しいです!
大掃除② 見せるの恥ずかしいくらい何やっても落ちなかった炊飯器裏の焦げ汚れ。 セリアの多目的クレンザーで磨いたらピッカピカに~‼ もう買い替えかと思ってたので無茶苦茶嬉しいです!
ck
ck
4LDK | 家族
akitoshiさんの実例写真
akitoshi
akitoshi
家族
yumiさんの実例写真
両手鍋¥8,470
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
fumikoiさんの実例写真
この春買ってよかったもの、迷って迷って炊飯器の内釜を新しいものに変えました❣️ 3枚投稿です。2枚目内釜剥がれてます💦お目汚しでごめんなさい🙏 この炊飯器は主人の父が生前に使用してたものを形見分けとして頂きました。 私はこの家を新築した時から炊飯器はガス!と考えてガス炊飯器を使ってました。 父が使ってた電気炊飯器を頂き、ガス炊飯器とさよなら👋しました🥲 それから数年経ち、内釜も剥がれがひどくなり炊飯鍋を買ってガスコンロで炊いてましたが、捨てるに捨てられず、悩んでたところ内釜だけ販売してることを知り検索してみるとお手頃だったので思い切って購入しました。 新しい内釜はとても綺麗(当たり前😅)で気持ちよくご飯🍚が炊けます😊 内釜剥がれてる方がいらっしゃるなら新しい内釜オススメします😉
この春買ってよかったもの、迷って迷って炊飯器の内釜を新しいものに変えました❣️ 3枚投稿です。2枚目内釜剥がれてます💦お目汚しでごめんなさい🙏 この炊飯器は主人の父が生前に使用してたものを形見分けとして頂きました。 私はこの家を新築した時から炊飯器はガス!と考えてガス炊飯器を使ってました。 父が使ってた電気炊飯器を頂き、ガス炊飯器とさよなら👋しました🥲 それから数年経ち、内釜も剥がれがひどくなり炊飯鍋を買ってガスコンロで炊いてましたが、捨てるに捨てられず、悩んでたところ内釜だけ販売してることを知り検索してみるとお手頃だったので思い切って購入しました。 新しい内釜はとても綺麗(当たり前😅)で気持ちよくご飯🍚が炊けます😊 内釜剥がれてる方がいらっしゃるなら新しい内釜オススメします😉
fumikoi
fumikoi
家族
aninさんの実例写真
コンポニビリのサイズに合わせて、Panasonicの3合釜に。 フラットなので掃除も楽 ゴンポニビリはお弁当グッズ、ティーパックやコーヒー豆などを収納。 リモコン収納でも使っているコンポニビリ。キッチンでも使ってます(*☌ᴗ☌)。*゚
コンポニビリのサイズに合わせて、Panasonicの3合釜に。 フラットなので掃除も楽 ゴンポニビリはお弁当グッズ、ティーパックやコーヒー豆などを収納。 リモコン収納でも使っているコンポニビリ。キッチンでも使ってます(*☌ᴗ☌)。*゚
anin
anin
2DK
tuuliさんの実例写真
真っ白な炊飯器
真っ白な炊飯器
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
炊飯器、ようやく決定! 形やお釜などなど、悩みまくり3ヶ月。 タイガー炊飯器です。 コンロカバーはTowerの伸縮できるタイプ。 昨日届いたばかり☺️
炊飯器、ようやく決定! 形やお釜などなど、悩みまくり3ヶ月。 タイガー炊飯器です。 コンロカバーはTowerの伸縮できるタイプ。 昨日届いたばかり☺️
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
yoruguさんの実例写真
キッチンが狭いので、リビングにお米周辺が。
キッチンが狭いので、リビングにお米周辺が。
yorugu
yorugu
1R | 家族
baumkuchenさんの実例写真
10年近くなるしお釜も割れてたので新しいの買いました。 ・ 中々気に入った炊飯器がなかったけど、これならごちゃごちゃしたボタンも付いてないのでスッキリ。 ・ また10年お世話になります
10年近くなるしお釜も割れてたので新しいの買いました。 ・ 中々気に入った炊飯器がなかったけど、これならごちゃごちゃしたボタンも付いてないのでスッキリ。 ・ また10年お世話になります
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
momo
momo
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
モニター当選した象印さんの豪熱大火力炊飯ジャーは、 掃除がほんとにラク!! 洗うのは内釜と内ぶたの2点だけ! 蒸気口セットもないし、フラットデザインだからお手入れしやすい! 前の炊飯器は溝にご飯挟まってパリパリになっていたり、掃除するにも絶妙に取れない隙間でストレスでした。 そのパリパリを取るために、炊飯器用に小さい掃除機を買ってみたりまでしてました。 あとは洗うパーツが多すぎて内ぶたとかしばらく洗わないこともしばしば…不衛生。 このお手入れのしやすさはありがたい!! なかなかお米が手に入らず、我が家のお米が尽きてきたので、しばらく麺生活に入ります。笑
モニター当選した象印さんの豪熱大火力炊飯ジャーは、 掃除がほんとにラク!! 洗うのは内釜と内ぶたの2点だけ! 蒸気口セットもないし、フラットデザインだからお手入れしやすい! 前の炊飯器は溝にご飯挟まってパリパリになっていたり、掃除するにも絶妙に取れない隙間でストレスでした。 そのパリパリを取るために、炊飯器用に小さい掃除機を買ってみたりまでしてました。 あとは洗うパーツが多すぎて内ぶたとかしばらく洗わないこともしばしば…不衛生。 このお手入れのしやすさはありがたい!! なかなかお米が手に入らず、我が家のお米が尽きてきたので、しばらく麺生活に入ります。笑
mm3
mm3
chie.n_n.さんの実例写真
逃げ恥炊飯器。長男がクリスマスプレゼントに買ってくれました。とっても嬉しい
逃げ恥炊飯器。長男がクリスマスプレゼントに買ってくれました。とっても嬉しい
chie.n_n.
chie.n_n.
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
もっと見る

炊飯器 釜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器 釜

473枚の部屋写真から48枚をセレクト
teraさんの実例写真
炊飯器の内釜と内蓋を交換しました。 購入から5年の炊飯器。 全く問題なく、まだまだ使えるけれど、 内釜の剥がれが気になっていました。 炊飯器の内釜とついでに内蓋をネットで注文して、今日商品が届きました。 新品同様に蘇り、大満足です✨
炊飯器の内釜と内蓋を交換しました。 購入から5年の炊飯器。 全く問題なく、まだまだ使えるけれど、 内釜の剥がれが気になっていました。 炊飯器の内釜とついでに内蓋をネットで注文して、今日商品が届きました。 新品同様に蘇り、大満足です✨
tera
tera
家族
miumiu.303さんの実例写真
12年振りに炊飯器を買い替えました😊ごはんを炊くことに関しては驚くような進化は感じられず…😅5合炊きにしてはかなりコンパクトな点と、内釜が軽い点は気に入りました。普段見た目で家電を選ぶことはあまりないのですが、まあるい円筒状のデザインは決め手のひとつでした❗️
12年振りに炊飯器を買い替えました😊ごはんを炊くことに関しては驚くような進化は感じられず…😅5合炊きにしてはかなりコンパクトな点と、内釜が軽い点は気に入りました。普段見た目で家電を選ぶことはあまりないのですが、まあるい円筒状のデザインは決め手のひとつでした❗️
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
¥50,380
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
少し前に炊飯器を一升炊きから5,5合炊きに替えました♪ 今までの炊飯器にはしゃもじ入れが付いていたのですが今回の炊飯器には付いてなくて…しゃもじ置きを買うことも考えたのですが棚をスライドする度に倒れそうな気もして…付属で付いていた立つしゃもじもスライドする度に倒れていたし(^-^; どうしたものかと考えていたところへ以前購入していたこのフックを思い出し引っ張り出してペタリ(^^) ジャストフィットです〰️♪♪
少し前に炊飯器を一升炊きから5,5合炊きに替えました♪ 今までの炊飯器にはしゃもじ入れが付いていたのですが今回の炊飯器には付いてなくて…しゃもじ置きを買うことも考えたのですが棚をスライドする度に倒れそうな気もして…付属で付いていた立つしゃもじもスライドする度に倒れていたし(^-^; どうしたものかと考えていたところへ以前購入していたこのフックを思い出し引っ張り出してペタリ(^^) ジャストフィットです〰️♪♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomominさんの実例写真
その日の気分で炊飯器か釜を選択。
その日の気分で炊飯器か釜を選択。
tomomin
tomomin
家族
mahiro34さんの実例写真
前の炊飯器の釜… およそ9年間ありがとうございました😌
前の炊飯器の釜… およそ9年間ありがとうございました😌
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Taeさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの TIGERの圧力IH炊飯器です 10数年使った炊飯器もTIGERでお気に入りでしたが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので新調。˚✩ 美味しいご飯🍚 更にふっくらと炊けるので生活と心が豊かになりました😊 立つしゃもじなどもついてました♪̊̈♪̆̈
この冬、買ってよかったもの TIGERの圧力IH炊飯器です 10数年使った炊飯器もTIGERでお気に入りでしたが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので新調。˚✩ 美味しいご飯🍚 更にふっくらと炊けるので生活と心が豊かになりました😊 立つしゃもじなどもついてました♪̊̈♪̆̈
Tae
Tae
4LDK | 家族
akiko.8さんの実例写真
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
akiko.8
akiko.8
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
ckさんの実例写真
大掃除② 見せるの恥ずかしいくらい何やっても落ちなかった炊飯器裏の焦げ汚れ。 セリアの多目的クレンザーで磨いたらピッカピカに~‼ もう買い替えかと思ってたので無茶苦茶嬉しいです!
大掃除② 見せるの恥ずかしいくらい何やっても落ちなかった炊飯器裏の焦げ汚れ。 セリアの多目的クレンザーで磨いたらピッカピカに~‼ もう買い替えかと思ってたので無茶苦茶嬉しいです!
ck
ck
4LDK | 家族
akitoshiさんの実例写真
akitoshi
akitoshi
家族
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
fumikoiさんの実例写真
この春買ってよかったもの、迷って迷って炊飯器の内釜を新しいものに変えました❣️ 3枚投稿です。2枚目内釜剥がれてます💦お目汚しでごめんなさい🙏 この炊飯器は主人の父が生前に使用してたものを形見分けとして頂きました。 私はこの家を新築した時から炊飯器はガス!と考えてガス炊飯器を使ってました。 父が使ってた電気炊飯器を頂き、ガス炊飯器とさよなら👋しました🥲 それから数年経ち、内釜も剥がれがひどくなり炊飯鍋を買ってガスコンロで炊いてましたが、捨てるに捨てられず、悩んでたところ内釜だけ販売してることを知り検索してみるとお手頃だったので思い切って購入しました。 新しい内釜はとても綺麗(当たり前😅)で気持ちよくご飯🍚が炊けます😊 内釜剥がれてる方がいらっしゃるなら新しい内釜オススメします😉
この春買ってよかったもの、迷って迷って炊飯器の内釜を新しいものに変えました❣️ 3枚投稿です。2枚目内釜剥がれてます💦お目汚しでごめんなさい🙏 この炊飯器は主人の父が生前に使用してたものを形見分けとして頂きました。 私はこの家を新築した時から炊飯器はガス!と考えてガス炊飯器を使ってました。 父が使ってた電気炊飯器を頂き、ガス炊飯器とさよなら👋しました🥲 それから数年経ち、内釜も剥がれがひどくなり炊飯鍋を買ってガスコンロで炊いてましたが、捨てるに捨てられず、悩んでたところ内釜だけ販売してることを知り検索してみるとお手頃だったので思い切って購入しました。 新しい内釜はとても綺麗(当たり前😅)で気持ちよくご飯🍚が炊けます😊 内釜剥がれてる方がいらっしゃるなら新しい内釜オススメします😉
fumikoi
fumikoi
家族
aninさんの実例写真
コンポニビリのサイズに合わせて、Panasonicの3合釜に。 フラットなので掃除も楽 ゴンポニビリはお弁当グッズ、ティーパックやコーヒー豆などを収納。 リモコン収納でも使っているコンポニビリ。キッチンでも使ってます(*☌ᴗ☌)。*゚
コンポニビリのサイズに合わせて、Panasonicの3合釜に。 フラットなので掃除も楽 ゴンポニビリはお弁当グッズ、ティーパックやコーヒー豆などを収納。 リモコン収納でも使っているコンポニビリ。キッチンでも使ってます(*☌ᴗ☌)。*゚
anin
anin
2DK
tuuliさんの実例写真
真っ白な炊飯器
真っ白な炊飯器
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
炊飯器、ようやく決定! 形やお釜などなど、悩みまくり3ヶ月。 タイガー炊飯器です。 コンロカバーはTowerの伸縮できるタイプ。 昨日届いたばかり☺️
炊飯器、ようやく決定! 形やお釜などなど、悩みまくり3ヶ月。 タイガー炊飯器です。 コンロカバーはTowerの伸縮できるタイプ。 昨日届いたばかり☺️
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
yoruguさんの実例写真
キッチンが狭いので、リビングにお米周辺が。
キッチンが狭いので、リビングにお米周辺が。
yorugu
yorugu
1R | 家族
baumkuchenさんの実例写真
10年近くなるしお釜も割れてたので新しいの買いました。 ・ 中々気に入った炊飯器がなかったけど、これならごちゃごちゃしたボタンも付いてないのでスッキリ。 ・ また10年お世話になります
10年近くなるしお釜も割れてたので新しいの買いました。 ・ 中々気に入った炊飯器がなかったけど、これならごちゃごちゃしたボタンも付いてないのでスッキリ。 ・ また10年お世話になります
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
momo
momo
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
モニター当選した象印さんの豪熱大火力炊飯ジャーは、 掃除がほんとにラク!! 洗うのは内釜と内ぶたの2点だけ! 蒸気口セットもないし、フラットデザインだからお手入れしやすい! 前の炊飯器は溝にご飯挟まってパリパリになっていたり、掃除するにも絶妙に取れない隙間でストレスでした。 そのパリパリを取るために、炊飯器用に小さい掃除機を買ってみたりまでしてました。 あとは洗うパーツが多すぎて内ぶたとかしばらく洗わないこともしばしば…不衛生。 このお手入れのしやすさはありがたい!! なかなかお米が手に入らず、我が家のお米が尽きてきたので、しばらく麺生活に入ります。笑
モニター当選した象印さんの豪熱大火力炊飯ジャーは、 掃除がほんとにラク!! 洗うのは内釜と内ぶたの2点だけ! 蒸気口セットもないし、フラットデザインだからお手入れしやすい! 前の炊飯器は溝にご飯挟まってパリパリになっていたり、掃除するにも絶妙に取れない隙間でストレスでした。 そのパリパリを取るために、炊飯器用に小さい掃除機を買ってみたりまでしてました。 あとは洗うパーツが多すぎて内ぶたとかしばらく洗わないこともしばしば…不衛生。 このお手入れのしやすさはありがたい!! なかなかお米が手に入らず、我が家のお米が尽きてきたので、しばらく麺生活に入ります。笑
mm3
mm3
chie.n_n.さんの実例写真
逃げ恥炊飯器。長男がクリスマスプレゼントに買ってくれました。とっても嬉しい
逃げ恥炊飯器。長男がクリスマスプレゼントに買ってくれました。とっても嬉しい
chie.n_n.
chie.n_n.
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
もっと見る

炊飯器 釜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ