羽釜

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitowaさんの実例写真
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
mitowa
mitowa
家族
suemonta14さんの実例写真
RoomClipのポイント利用でお釜を購入! 2合炊きです。 フォルムがシンプルで一目惚れしました。 早速この3連休で使ってみたいと思います!!! 楽しみです💕💕
RoomClipのポイント利用でお釜を購入! 2合炊きです。 フォルムがシンプルで一目惚れしました。 早速この3連休で使ってみたいと思います!!! 楽しみです💕💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mizuameさんの実例写真
羽釜でご飯を炊いている。
羽釜でご飯を炊いている。
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
羽釜が届きました‼️
羽釜が届きました‼️
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
mifuku0112さんの実例写真
土鍋より羽釜。軽いから。
土鍋より羽釜。軽いから。
mifuku0112
mifuku0112
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
昨年、我が家で使わなくなった土鍋を差し上げた友人から、お返しに(?)ご実家の断捨離品・銅羽釜を頂きました。蓋はステンレス、釜の内側はフッ素樹脂加工と進化した現代版の羽釜。中火10分+蒸らし10分で、目の覚めるような美味しいご飯が完成します。ご飯がこびりつくこともなく、お手入れは超簡単。土鍋と違って割れるのを気にしなくて良いのが助かります。 少し前から羽釜が欲しくてmitowaさんと盛り上がっていたところに、友人宅の断捨離のおかげでスンナリ手に入り喜びの絶頂です。
昨年、我が家で使わなくなった土鍋を差し上げた友人から、お返しに(?)ご実家の断捨離品・銅羽釜を頂きました。蓋はステンレス、釜の内側はフッ素樹脂加工と進化した現代版の羽釜。中火10分+蒸らし10分で、目の覚めるような美味しいご飯が完成します。ご飯がこびりつくこともなく、お手入れは超簡単。土鍋と違って割れるのを気にしなくて良いのが助かります。 少し前から羽釜が欲しくてmitowaさんと盛り上がっていたところに、友人宅の断捨離のおかげでスンナリ手に入り喜びの絶頂です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ずっとセラミックのご飯釜を使っていたけど、羽釜に買い替えました~😃✨ やっぱり美味しいような気がします〜😋🍚🍙
ずっとセラミックのご飯釜を使っていたけど、羽釜に買い替えました~😃✨ やっぱり美味しいような気がします〜😋🍚🍙
nonnon
nonnon
4LDK
isikoro.DIYさんの実例写真
荒廃した庭に羽釜を置いて私は何がしたいのだろう。 夜暗すぎるから庭のナツメの木にしこたまソーラー電球かけてたら村中で話題になっていたらしい。 また話題になるんだろうな。 今度は羽釜置いてるって。。。
荒廃した庭に羽釜を置いて私は何がしたいのだろう。 夜暗すぎるから庭のナツメの木にしこたまソーラー電球かけてたら村中で話題になっていたらしい。 また話題になるんだろうな。 今度は羽釜置いてるって。。。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
tommyさんの実例写真
羽釜の蓋があったので、スツールに仕立てました。
羽釜の蓋があったので、スツールに仕立てました。
tommy
tommy
家族
nakamurasetunoさんの実例写真
朝は羽釜でご飯を炊いき魚を焼いて鉄瓶でお湯を沸かして即席味噌でチャチャっと済ませます🍚 炊飯器と電気ポットははもう10年近く使ってません。 鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになるとよく言われてますよね! まろやかになったか全然分からないですが、湧くのは早いです。 羽釜もご飯が15分で炊き上がります🍚
朝は羽釜でご飯を炊いき魚を焼いて鉄瓶でお湯を沸かして即席味噌でチャチャっと済ませます🍚 炊飯器と電気ポットははもう10年近く使ってません。 鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになるとよく言われてますよね! まろやかになったか全然分からないですが、湧くのは早いです。 羽釜もご飯が15分で炊き上がります🍚
nakamurasetuno
nakamurasetuno
2LDK | 家族
ioriさんの実例写真
ご飯用に買いました♡
ご飯用に買いました♡
iori
iori
2DK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
surfgirlさんの実例写真
70年以上前であろう、田舎の祖父母が使っていた羽釜?をリメイクしてみました。 これでお米炊いてたんですよね。 凄いですね。 中には多肉さんたちを...♡ 天国の祖父母も喜んでいるかなぁ♡
70年以上前であろう、田舎の祖父母が使っていた羽釜?をリメイクしてみました。 これでお米炊いてたんですよね。 凄いですね。 中には多肉さんたちを...♡ 天国の祖父母も喜んでいるかなぁ♡
surfgirl
surfgirl
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
わが家の1番のお気に入り家電は、羽釜炊きの炊飯器です( ̄▽ ̄)この熟成炊きのご飯にしてからたっ体重がヤバイです(^◇^;)
わが家の1番のお気に入り家電は、羽釜炊きの炊飯器です( ̄▽ ̄)この熟成炊きのご飯にしてからたっ体重がヤバイです(^◇^;)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
羽釜の蓋を飾り棚にして小物を飾ってみた。
羽釜の蓋を飾り棚にして小物を飾ってみた。
masato.miki
masato.miki
家族
NOVさんの実例写真
ピザ窯のとなりに羽釜台をDIYし、アウトドアキッチンが完成
ピザ窯のとなりに羽釜台をDIYし、アウトドアキッチンが完成
NOV
NOV
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーしちゃってください😀 もたない暮らし 炊飯器から鍋炊飯に変えて10年ほど タイマーないし保温も出来ないけど 美味しいご飯が炊けて キッチンスペースも空いて 大正解でした(^^) 最近ストウブのココハンLを見つけて 迷いに迷って購入してみました🥰 予想通りの重さで失敗したかも? と思ったけど 使ってみると意外と気にならなくて 毎日ご飯を美味しく炊いてます😋
イベント参加です コメントスルーしちゃってください😀 もたない暮らし 炊飯器から鍋炊飯に変えて10年ほど タイマーないし保温も出来ないけど 美味しいご飯が炊けて キッチンスペースも空いて 大正解でした(^^) 最近ストウブのココハンLを見つけて 迷いに迷って購入してみました🥰 予想通りの重さで失敗したかも? と思ったけど 使ってみると意外と気にならなくて 毎日ご飯を美味しく炊いてます😋
satosan
satosan
家族
koumechanさんの実例写真
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
羽釜でご飯 美味しいし見た目がかわいすぎる☺︎
羽釜でご飯 美味しいし見た目がかわいすぎる☺︎
rira
rira
家族
Alohaさんの実例写真
新米の美味しい季節になりました(o^^o)♪ ...という訳で コストコで見つけたSTAUBのココット de ごはん Lサイズ!!買っちゃいました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ Lサイズはコストコにしか売っていないようで即決してしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎) 我が家にはMサイズでは小さいので(笑)
新米の美味しい季節になりました(o^^o)♪ ...という訳で コストコで見つけたSTAUBのココット de ごはん Lサイズ!!買っちゃいました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ Lサイズはコストコにしか売っていないようで即決してしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎) 我が家にはMサイズでは小さいので(笑)
Aloha
Aloha
家族
yagisawa.baseさんの実例写真
手洗い 桐箪笥と羽釜で作りました
手洗い 桐箪笥と羽釜で作りました
yagisawa.base
yagisawa.base
youchiさんの実例写真
便利家電で放ったらかしカレー🥄 …サラダ作らないよ〜カレーのみだよ〜。
便利家電で放ったらかしカレー🥄 …サラダ作らないよ〜カレーのみだよ〜。
youchi
youchi
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
リサイクルショップでミニ羽釜を買いました。 ¥200
リサイクルショップでミニ羽釜を買いました。 ¥200
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
もっと見る

羽釜の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

羽釜

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
mitowaさんの実例写真
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
mitowa
mitowa
家族
suemonta14さんの実例写真
RoomClipのポイント利用でお釜を購入! 2合炊きです。 フォルムがシンプルで一目惚れしました。 早速この3連休で使ってみたいと思います!!! 楽しみです💕💕
RoomClipのポイント利用でお釜を購入! 2合炊きです。 フォルムがシンプルで一目惚れしました。 早速この3連休で使ってみたいと思います!!! 楽しみです💕💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mizuameさんの実例写真
羽釜でご飯を炊いている。
羽釜でご飯を炊いている。
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
羽釜が届きました‼️
羽釜が届きました‼️
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
mifuku0112さんの実例写真
土鍋より羽釜。軽いから。
土鍋より羽釜。軽いから。
mifuku0112
mifuku0112
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
昨年、我が家で使わなくなった土鍋を差し上げた友人から、お返しに(?)ご実家の断捨離品・銅羽釜を頂きました。蓋はステンレス、釜の内側はフッ素樹脂加工と進化した現代版の羽釜。中火10分+蒸らし10分で、目の覚めるような美味しいご飯が完成します。ご飯がこびりつくこともなく、お手入れは超簡単。土鍋と違って割れるのを気にしなくて良いのが助かります。 少し前から羽釜が欲しくてmitowaさんと盛り上がっていたところに、友人宅の断捨離のおかげでスンナリ手に入り喜びの絶頂です。
昨年、我が家で使わなくなった土鍋を差し上げた友人から、お返しに(?)ご実家の断捨離品・銅羽釜を頂きました。蓋はステンレス、釜の内側はフッ素樹脂加工と進化した現代版の羽釜。中火10分+蒸らし10分で、目の覚めるような美味しいご飯が完成します。ご飯がこびりつくこともなく、お手入れは超簡単。土鍋と違って割れるのを気にしなくて良いのが助かります。 少し前から羽釜が欲しくてmitowaさんと盛り上がっていたところに、友人宅の断捨離のおかげでスンナリ手に入り喜びの絶頂です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ずっとセラミックのご飯釜を使っていたけど、羽釜に買い替えました~😃✨ やっぱり美味しいような気がします〜😋🍚🍙
ずっとセラミックのご飯釜を使っていたけど、羽釜に買い替えました~😃✨ やっぱり美味しいような気がします〜😋🍚🍙
nonnon
nonnon
4LDK
isikoro.DIYさんの実例写真
荒廃した庭に羽釜を置いて私は何がしたいのだろう。 夜暗すぎるから庭のナツメの木にしこたまソーラー電球かけてたら村中で話題になっていたらしい。 また話題になるんだろうな。 今度は羽釜置いてるって。。。
荒廃した庭に羽釜を置いて私は何がしたいのだろう。 夜暗すぎるから庭のナツメの木にしこたまソーラー電球かけてたら村中で話題になっていたらしい。 また話題になるんだろうな。 今度は羽釜置いてるって。。。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
tommyさんの実例写真
羽釜の蓋があったので、スツールに仕立てました。
羽釜の蓋があったので、スツールに仕立てました。
tommy
tommy
家族
nakamurasetunoさんの実例写真
朝は羽釜でご飯を炊いき魚を焼いて鉄瓶でお湯を沸かして即席味噌でチャチャっと済ませます🍚 炊飯器と電気ポットははもう10年近く使ってません。 鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになるとよく言われてますよね! まろやかになったか全然分からないですが、湧くのは早いです。 羽釜もご飯が15分で炊き上がります🍚
朝は羽釜でご飯を炊いき魚を焼いて鉄瓶でお湯を沸かして即席味噌でチャチャっと済ませます🍚 炊飯器と電気ポットははもう10年近く使ってません。 鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになるとよく言われてますよね! まろやかになったか全然分からないですが、湧くのは早いです。 羽釜もご飯が15分で炊き上がります🍚
nakamurasetuno
nakamurasetuno
2LDK | 家族
ioriさんの実例写真
ご飯用に買いました♡
ご飯用に買いました♡
iori
iori
2DK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
surfgirlさんの実例写真
70年以上前であろう、田舎の祖父母が使っていた羽釜?をリメイクしてみました。 これでお米炊いてたんですよね。 凄いですね。 中には多肉さんたちを...♡ 天国の祖父母も喜んでいるかなぁ♡
70年以上前であろう、田舎の祖父母が使っていた羽釜?をリメイクしてみました。 これでお米炊いてたんですよね。 凄いですね。 中には多肉さんたちを...♡ 天国の祖父母も喜んでいるかなぁ♡
surfgirl
surfgirl
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
わが家の1番のお気に入り家電は、羽釜炊きの炊飯器です( ̄▽ ̄)この熟成炊きのご飯にしてからたっ体重がヤバイです(^◇^;)
わが家の1番のお気に入り家電は、羽釜炊きの炊飯器です( ̄▽ ̄)この熟成炊きのご飯にしてからたっ体重がヤバイです(^◇^;)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
羽釜の蓋を飾り棚にして小物を飾ってみた。
羽釜の蓋を飾り棚にして小物を飾ってみた。
masato.miki
masato.miki
家族
NOVさんの実例写真
ピザ窯のとなりに羽釜台をDIYし、アウトドアキッチンが完成
ピザ窯のとなりに羽釜台をDIYし、アウトドアキッチンが完成
NOV
NOV
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーしちゃってください😀 もたない暮らし 炊飯器から鍋炊飯に変えて10年ほど タイマーないし保温も出来ないけど 美味しいご飯が炊けて キッチンスペースも空いて 大正解でした(^^) 最近ストウブのココハンLを見つけて 迷いに迷って購入してみました🥰 予想通りの重さで失敗したかも? と思ったけど 使ってみると意外と気にならなくて 毎日ご飯を美味しく炊いてます😋
イベント参加です コメントスルーしちゃってください😀 もたない暮らし 炊飯器から鍋炊飯に変えて10年ほど タイマーないし保温も出来ないけど 美味しいご飯が炊けて キッチンスペースも空いて 大正解でした(^^) 最近ストウブのココハンLを見つけて 迷いに迷って購入してみました🥰 予想通りの重さで失敗したかも? と思ったけど 使ってみると意外と気にならなくて 毎日ご飯を美味しく炊いてます😋
satosan
satosan
家族
koumechanさんの実例写真
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
羽釜でご飯 美味しいし見た目がかわいすぎる☺︎
羽釜でご飯 美味しいし見た目がかわいすぎる☺︎
rira
rira
家族
Alohaさんの実例写真
新米の美味しい季節になりました(o^^o)♪ ...という訳で コストコで見つけたSTAUBのココット de ごはん Lサイズ!!買っちゃいました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ Lサイズはコストコにしか売っていないようで即決してしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎) 我が家にはMサイズでは小さいので(笑)
新米の美味しい季節になりました(o^^o)♪ ...という訳で コストコで見つけたSTAUBのココット de ごはん Lサイズ!!買っちゃいました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ Lサイズはコストコにしか売っていないようで即決してしまいました(⁎˃ᴗ˂⁎) 我が家にはMサイズでは小さいので(笑)
Aloha
Aloha
家族
yagisawa.baseさんの実例写真
手洗い 桐箪笥と羽釜で作りました
手洗い 桐箪笥と羽釜で作りました
yagisawa.base
yagisawa.base
youchiさんの実例写真
便利家電で放ったらかしカレー🥄 …サラダ作らないよ〜カレーのみだよ〜。
便利家電で放ったらかしカレー🥄 …サラダ作らないよ〜カレーのみだよ〜。
youchi
youchi
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
リサイクルショップでミニ羽釜を買いました。 ¥200
リサイクルショップでミニ羽釜を買いました。 ¥200
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
もっと見る

羽釜の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ