処分する食器

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
H.Tさんの実例写真
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
H.T
H.T
2DK | 家族
mizunoさんの実例写真
引っ越しが多かったので、大型食器棚を処分して、食器も断捨離しました。 主人もキッチンを使うので、全てが見やすく即席スチールラックでキッチンカウンターを作りました。
引っ越しが多かったので、大型食器棚を処分して、食器も断捨離しました。 主人もキッチンを使うので、全てが見やすく即席スチールラックでキッチンカウンターを作りました。
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
食器棚 整理しました✨ 要らない食器や 余り活躍してない食器は 思い切って 処分し ゴミ袋5袋分処分しました😂 食器 全て出し 棚拭き シートして戻す 大変でしたが スッキリ片付き 気持ち良かったです😆✨
食器棚 整理しました✨ 要らない食器や 余り活躍してない食器は 思い切って 処分し ゴミ袋5袋分処分しました😂 食器 全て出し 棚拭き シートして戻す 大変でしたが スッキリ片付き 気持ち良かったです😆✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
来客用のカップ☕️などをまとめて収納してます。シンクの背面です。 古いカップボードを廃棄してここに納めましたので部屋が少し広くなりました。 普段使いの食器棚も処分して食器類は全部 この背面収納の引出し部分に収めました。
来客用のカップ☕️などをまとめて収納してます。シンクの背面です。 古いカップボードを廃棄してここに納めましたので部屋が少し広くなりました。 普段使いの食器棚も処分して食器類は全部 この背面収納の引出し部分に収めました。
reonmama
reonmama
3DK
natsumiさんの実例写真
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
natsumi
natsumi
家族
Annaさんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレートを置くスペース確保に数年使ってない食器も少し処分😊 おかげで食器の見直しにもなりました(人´∀`*) まだ処分対象に当てはまる食器あるけど、やり過ぎもよくないので、とりあえず止めました😁😂 本当はBRUNOは食器棚じゃなくてフライパンや鍋の引き出しに置きたいけど場所確保出来ないからとりあえずここで😅😅
BRUNOコンパクトホットプレートを置くスペース確保に数年使ってない食器も少し処分😊 おかげで食器の見直しにもなりました(人´∀`*) まだ処分対象に当てはまる食器あるけど、やり過ぎもよくないので、とりあえず止めました😁😂 本当はBRUNOは食器棚じゃなくてフライパンや鍋の引き出しに置きたいけど場所確保出来ないからとりあえずここで😅😅
Anna
Anna
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
こんばんは☆*⭐✡ 楽天で買った食器が今日届きました(≧▽≦)b茶碗蒸しやプリンとかスープとか、色々と使っていこうと思います♪お手頃だったので、テンションあがって色々買っちゃった(笑)♫さてと、増えたので、食器減らそう(*>_<*)ノ…あるのかなー(汗)明日、確認して処分リスト作ります❣❣
こんばんは☆*⭐✡ 楽天で買った食器が今日届きました(≧▽≦)b茶碗蒸しやプリンとかスープとか、色々と使っていこうと思います♪お手頃だったので、テンションあがって色々買っちゃった(笑)♫さてと、増えたので、食器減らそう(*>_<*)ノ…あるのかなー(汗)明日、確認して処分リスト作ります❣❣
Rorori
Rorori
2LDK
ayatyさんの実例写真
ずっとほしいなと思ってる魅せる鍋…収納に隠している土鍋を処分して食器棚の上を魅せる鍋コーナーにしたいです♡
ずっとほしいなと思ってる魅せる鍋…収納に隠している土鍋を処分して食器棚の上を魅せる鍋コーナーにしたいです♡
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
chikoyuさんの実例写真
子供たちが成長し、残ったものは沢山の絵本でした。 どうしても思いが残る絵本だけを残し、あとは処分しました。 そして私の趣味の食器を並べることにしました。
子供たちが成長し、残ったものは沢山の絵本でした。 どうしても思いが残る絵本だけを残し、あとは処分しました。 そして私の趣味の食器を並べることにしました。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
remu0319
remu0319
家族
CoCo0617さんの実例写真
勝手にダイソーモニター❗️ 桐カトラリーケース❤︎ 去年のお正月に30年使ったカップボード処分して、ミニ食器棚代わりに買って食器もカップ類もお気に入りだけにと、断捨離したつもりが、カップ類陶器とか増えて😅 入るスペースがなくなってきたので、引き出し整理して移動やら、捨てたり… 引き出し空いたので、ここに別な引き出しでキチンと収納出来なかったコースターと箸置き、どうにかならないかな❓と思ってました🤔 ちょっと前に大きなダイソーで見た桐のカトラリーケースが町のダイソーにも入ってたので買ってきました♪ 色はナチュラルとブラウンの2種あります! 大きさ形で値段も、100円、200円とあります❤︎ 私は、食器棚に合わせてブラウンに真ん中仕切りある200円商品選びました☺️ コースターは、あっそうだ❗️ 昨日kimikimi さんが送ってくれた小人ちゃん入ってた籠使わせて貰いました♪ いい感じで収まりました✌️ 勝手にダイソーモニターお付き合いありがとうございます😊
勝手にダイソーモニター❗️ 桐カトラリーケース❤︎ 去年のお正月に30年使ったカップボード処分して、ミニ食器棚代わりに買って食器もカップ類もお気に入りだけにと、断捨離したつもりが、カップ類陶器とか増えて😅 入るスペースがなくなってきたので、引き出し整理して移動やら、捨てたり… 引き出し空いたので、ここに別な引き出しでキチンと収納出来なかったコースターと箸置き、どうにかならないかな❓と思ってました🤔 ちょっと前に大きなダイソーで見た桐のカトラリーケースが町のダイソーにも入ってたので買ってきました♪ 色はナチュラルとブラウンの2種あります! 大きさ形で値段も、100円、200円とあります❤︎ 私は、食器棚に合わせてブラウンに真ん中仕切りある200円商品選びました☺️ コースターは、あっそうだ❗️ 昨日kimikimi さんが送ってくれた小人ちゃん入ってた籠使わせて貰いました♪ いい感じで収まりました✌️ 勝手にダイソーモニターお付き合いありがとうございます😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
kikiさんの実例写真
beforeではなくafterです😅 トイレマットを処分して食器棚上に置いてたファブリック入れをそのまま廊下の収納最上段に入れました💨 これで廊下に物がなくなって数日ぶりにスッキリです👏 もう、みゅう🐱が悪さをしませんよーに🙏 一応、来客時用にトイレマットは2枚残しましたが、しばらくしたら処分しようと思ってます スリッパ履いてもらったら、いらない気がするので でも、一応しばらくおいておきます😅 あと、みゅう🐱がコードをかじるのでせっせとコードカバーをDAISOに買いに何度も行ってましたが数袋出てきました😲💦 物が多くて管理できてない現状を再確認させられ、定期的な整理整頓は気になるとこだけ部分的にするんじゃなくて順番にくまなくする重要性を実感しました💡😤 余白なくぎっしりと詰め込んでますが、徐々に頑張っていきたいとは思ってます 今日のところは扉を閉めればスッキリするのでOKということで😁
beforeではなくafterです😅 トイレマットを処分して食器棚上に置いてたファブリック入れをそのまま廊下の収納最上段に入れました💨 これで廊下に物がなくなって数日ぶりにスッキリです👏 もう、みゅう🐱が悪さをしませんよーに🙏 一応、来客時用にトイレマットは2枚残しましたが、しばらくしたら処分しようと思ってます スリッパ履いてもらったら、いらない気がするので でも、一応しばらくおいておきます😅 あと、みゅう🐱がコードをかじるのでせっせとコードカバーをDAISOに買いに何度も行ってましたが数袋出てきました😲💦 物が多くて管理できてない現状を再確認させられ、定期的な整理整頓は気になるとこだけ部分的にするんじゃなくて順番にくまなくする重要性を実感しました💡😤 余白なくぎっしりと詰め込んでますが、徐々に頑張っていきたいとは思ってます 今日のところは扉を閉めればスッキリするのでOKということで😁
kiki
kiki
家族
peachnutさんの実例写真
キッチンに作業スペース作成(*^^*) 自分の部屋が無いので(;_;) 引き出し式の、キッチンワゴンは処分。ついでに食器の断捨離。 スッキリ❗
キッチンに作業スペース作成(*^^*) 自分の部屋が無いので(;_;) 引き出し式の、キッチンワゴンは処分。ついでに食器の断捨離。 スッキリ❗
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
カップボードの中身を入れ替えました。 古すぎるものはだいぶ捨てたので 新しく、可愛い食器が欲しいなー✨ Francfrancもセール中だし、 今度見に行こう🎶
カップボードの中身を入れ替えました。 古すぎるものはだいぶ捨てたので 新しく、可愛い食器が欲しいなー✨ Francfrancもセール中だし、 今度見に行こう🎶
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
akanegumoさんの実例写真
after♪ キャラクター皿は処分しました♪ 白いお皿(パン祭りのだと思います) 愛着があるのでまだ捨てられませんでした(^_^ゞ スープカップなどはハーフLに入れたので奥のスープカップも取り出しやすくなりました。 下から二段目の右端にある四角いお皿がSkittoハーフSにスッポリ♪ 前より少ないスペースで保管できるので余裕が出来ました(о´∀`о)♥ 下の部分もSkittoを使う事で水筒などが倒れず綺麗に仕舞えました。 白い食器棚に白いSkitto☆ とても綺麗に片付きました(*^^*)
after♪ キャラクター皿は処分しました♪ 白いお皿(パン祭りのだと思います) 愛着があるのでまだ捨てられませんでした(^_^ゞ スープカップなどはハーフLに入れたので奥のスープカップも取り出しやすくなりました。 下から二段目の右端にある四角いお皿がSkittoハーフSにスッポリ♪ 前より少ないスペースで保管できるので余裕が出来ました(о´∀`о)♥ 下の部分もSkittoを使う事で水筒などが倒れず綺麗に仕舞えました。 白い食器棚に白いSkitto☆ とても綺麗に片付きました(*^^*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
同じ場所からもう一枚。 一番好きな場所❤️ 一番好きな場所になる様に去年から取り組んでいる事は捨て活。 見た目は変わらないけど3割は物を処分しました。その成果は食器棚の右の引き出しを二つ空に。収納も6割を目指してます。定位置の決まらない急に入ってきた物や他所の部屋から持ってきた物などを取り敢えず入れる場所に。丸テーブルの中も足が当たらない所に浅い棚を付け、日常的に使う物を置くようにしてテーブルの上に物が出ないようにしてます。(*☻-☻*)
同じ場所からもう一枚。 一番好きな場所❤️ 一番好きな場所になる様に去年から取り組んでいる事は捨て活。 見た目は変わらないけど3割は物を処分しました。その成果は食器棚の右の引き出しを二つ空に。収納も6割を目指してます。定位置の決まらない急に入ってきた物や他所の部屋から持ってきた物などを取り敢えず入れる場所に。丸テーブルの中も足が当たらない所に浅い棚を付け、日常的に使う物を置くようにしてテーブルの上に物が出ないようにしてます。(*☻-☻*)
marrymisuzu
marrymisuzu
okyosan101さんの実例写真
本日はだんなさんがお休みのため、先日空き家実家に泊まった時に、台所の古い食器棚から、いただきものの新しい食器棚に食器をいれかえたので、古い食器棚を分解して、玄関リニューアルで不要になった靴箱とともにワゴンの自家用車に二人でえっこらえっこら積んで、市の処分場に運びさよならしてきました。 思い出が詰まったものを処分するのはちゅらい😰 でもね。これあたしがやらないともう誰もやる人いないからね。 空き家実家に新しい風をふかせるためにも、カビや油汚れでリサイクル不可能な家具は感謝をこめてさよならですね。 帰りに天然生活、久々にかってきました。今晩からゆっくり読んで暮らしの整理、していきましょ。 コメントのお返事は今晩ゆっくりとー。さて、空き時間おわりお仕事でござんすー
本日はだんなさんがお休みのため、先日空き家実家に泊まった時に、台所の古い食器棚から、いただきものの新しい食器棚に食器をいれかえたので、古い食器棚を分解して、玄関リニューアルで不要になった靴箱とともにワゴンの自家用車に二人でえっこらえっこら積んで、市の処分場に運びさよならしてきました。 思い出が詰まったものを処分するのはちゅらい😰 でもね。これあたしがやらないともう誰もやる人いないからね。 空き家実家に新しい風をふかせるためにも、カビや油汚れでリサイクル不可能な家具は感謝をこめてさよならですね。 帰りに天然生活、久々にかってきました。今晩からゆっくり読んで暮らしの整理、していきましょ。 コメントのお返事は今晩ゆっくりとー。さて、空き時間おわりお仕事でござんすー
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの。 昔、戸建てに住んでいた頃、憧れの輸入家具店で、購入した食器棚です。 しかしマンションに住み替えてからは、キッチンに収納棚もあるし、ちょっと手狭に。 そこで思い切って、主人の部屋のカラーボックスタイプの本棚を処分して、そこに食器棚を設置しました。 設置するまで、ちょっと変かなぁと心配でしたが、設置してみると、お部屋全体がグレードupしたようで、とってもお気に入りの本棚に変身しました。 これからも、ずっと使い続けられそうです。
10年後も使い続けたいもの。 昔、戸建てに住んでいた頃、憧れの輸入家具店で、購入した食器棚です。 しかしマンションに住み替えてからは、キッチンに収納棚もあるし、ちょっと手狭に。 そこで思い切って、主人の部屋のカラーボックスタイプの本棚を処分して、そこに食器棚を設置しました。 設置するまで、ちょっと変かなぁと心配でしたが、設置してみると、お部屋全体がグレードupしたようで、とってもお気に入りの本棚に変身しました。 これからも、ずっと使い続けられそうです。
retron
retron
4LDK
greenappleさんの実例写真
*2016.9.30* こんな遅くに食器の断捨離。 使っていない食器、結構あるなぁ~ あまりのモノの多さに処分しながら、ため息が出ます…( ´Д`)=3 こんなに買ってたんだな、私。
*2016.9.30* こんな遅くに食器の断捨離。 使っていない食器、結構あるなぁ~ あまりのモノの多さに処分しながら、ため息が出ます…( ´Д`)=3 こんなに買ってたんだな、私。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族

処分する食器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

処分する食器

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
H.Tさんの実例写真
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
H.T
H.T
2DK | 家族
mizunoさんの実例写真
引っ越しが多かったので、大型食器棚を処分して、食器も断捨離しました。 主人もキッチンを使うので、全てが見やすく即席スチールラックでキッチンカウンターを作りました。
引っ越しが多かったので、大型食器棚を処分して、食器も断捨離しました。 主人もキッチンを使うので、全てが見やすく即席スチールラックでキッチンカウンターを作りました。
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
食器棚 整理しました✨ 要らない食器や 余り活躍してない食器は 思い切って 処分し ゴミ袋5袋分処分しました😂 食器 全て出し 棚拭き シートして戻す 大変でしたが スッキリ片付き 気持ち良かったです😆✨
食器棚 整理しました✨ 要らない食器や 余り活躍してない食器は 思い切って 処分し ゴミ袋5袋分処分しました😂 食器 全て出し 棚拭き シートして戻す 大変でしたが スッキリ片付き 気持ち良かったです😆✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
来客用のカップ☕️などをまとめて収納してます。シンクの背面です。 古いカップボードを廃棄してここに納めましたので部屋が少し広くなりました。 普段使いの食器棚も処分して食器類は全部 この背面収納の引出し部分に収めました。
来客用のカップ☕️などをまとめて収納してます。シンクの背面です。 古いカップボードを廃棄してここに納めましたので部屋が少し広くなりました。 普段使いの食器棚も処分して食器類は全部 この背面収納の引出し部分に収めました。
reonmama
reonmama
3DK
natsumiさんの実例写真
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
natsumi
natsumi
家族
Annaさんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレートを置くスペース確保に数年使ってない食器も少し処分😊 おかげで食器の見直しにもなりました(人´∀`*) まだ処分対象に当てはまる食器あるけど、やり過ぎもよくないので、とりあえず止めました😁😂 本当はBRUNOは食器棚じゃなくてフライパンや鍋の引き出しに置きたいけど場所確保出来ないからとりあえずここで😅😅
BRUNOコンパクトホットプレートを置くスペース確保に数年使ってない食器も少し処分😊 おかげで食器の見直しにもなりました(人´∀`*) まだ処分対象に当てはまる食器あるけど、やり過ぎもよくないので、とりあえず止めました😁😂 本当はBRUNOは食器棚じゃなくてフライパンや鍋の引き出しに置きたいけど場所確保出来ないからとりあえずここで😅😅
Anna
Anna
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
こんばんは☆*⭐✡ 楽天で買った食器が今日届きました(≧▽≦)b茶碗蒸しやプリンとかスープとか、色々と使っていこうと思います♪お手頃だったので、テンションあがって色々買っちゃった(笑)♫さてと、増えたので、食器減らそう(*>_<*)ノ…あるのかなー(汗)明日、確認して処分リスト作ります❣❣
こんばんは☆*⭐✡ 楽天で買った食器が今日届きました(≧▽≦)b茶碗蒸しやプリンとかスープとか、色々と使っていこうと思います♪お手頃だったので、テンションあがって色々買っちゃった(笑)♫さてと、増えたので、食器減らそう(*>_<*)ノ…あるのかなー(汗)明日、確認して処分リスト作ります❣❣
Rorori
Rorori
2LDK
ayatyさんの実例写真
ずっとほしいなと思ってる魅せる鍋…収納に隠している土鍋を処分して食器棚の上を魅せる鍋コーナーにしたいです♡
ずっとほしいなと思ってる魅せる鍋…収納に隠している土鍋を処分して食器棚の上を魅せる鍋コーナーにしたいです♡
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
chikoyuさんの実例写真
子供たちが成長し、残ったものは沢山の絵本でした。 どうしても思いが残る絵本だけを残し、あとは処分しました。 そして私の趣味の食器を並べることにしました。
子供たちが成長し、残ったものは沢山の絵本でした。 どうしても思いが残る絵本だけを残し、あとは処分しました。 そして私の趣味の食器を並べることにしました。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
remu0319
remu0319
家族
CoCo0617さんの実例写真
勝手にダイソーモニター❗️ 桐カトラリーケース❤︎ 去年のお正月に30年使ったカップボード処分して、ミニ食器棚代わりに買って食器もカップ類もお気に入りだけにと、断捨離したつもりが、カップ類陶器とか増えて😅 入るスペースがなくなってきたので、引き出し整理して移動やら、捨てたり… 引き出し空いたので、ここに別な引き出しでキチンと収納出来なかったコースターと箸置き、どうにかならないかな❓と思ってました🤔 ちょっと前に大きなダイソーで見た桐のカトラリーケースが町のダイソーにも入ってたので買ってきました♪ 色はナチュラルとブラウンの2種あります! 大きさ形で値段も、100円、200円とあります❤︎ 私は、食器棚に合わせてブラウンに真ん中仕切りある200円商品選びました☺️ コースターは、あっそうだ❗️ 昨日kimikimi さんが送ってくれた小人ちゃん入ってた籠使わせて貰いました♪ いい感じで収まりました✌️ 勝手にダイソーモニターお付き合いありがとうございます😊
勝手にダイソーモニター❗️ 桐カトラリーケース❤︎ 去年のお正月に30年使ったカップボード処分して、ミニ食器棚代わりに買って食器もカップ類もお気に入りだけにと、断捨離したつもりが、カップ類陶器とか増えて😅 入るスペースがなくなってきたので、引き出し整理して移動やら、捨てたり… 引き出し空いたので、ここに別な引き出しでキチンと収納出来なかったコースターと箸置き、どうにかならないかな❓と思ってました🤔 ちょっと前に大きなダイソーで見た桐のカトラリーケースが町のダイソーにも入ってたので買ってきました♪ 色はナチュラルとブラウンの2種あります! 大きさ形で値段も、100円、200円とあります❤︎ 私は、食器棚に合わせてブラウンに真ん中仕切りある200円商品選びました☺️ コースターは、あっそうだ❗️ 昨日kimikimi さんが送ってくれた小人ちゃん入ってた籠使わせて貰いました♪ いい感じで収まりました✌️ 勝手にダイソーモニターお付き合いありがとうございます😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
kikiさんの実例写真
beforeではなくafterです😅 トイレマットを処分して食器棚上に置いてたファブリック入れをそのまま廊下の収納最上段に入れました💨 これで廊下に物がなくなって数日ぶりにスッキリです👏 もう、みゅう🐱が悪さをしませんよーに🙏 一応、来客時用にトイレマットは2枚残しましたが、しばらくしたら処分しようと思ってます スリッパ履いてもらったら、いらない気がするので でも、一応しばらくおいておきます😅 あと、みゅう🐱がコードをかじるのでせっせとコードカバーをDAISOに買いに何度も行ってましたが数袋出てきました😲💦 物が多くて管理できてない現状を再確認させられ、定期的な整理整頓は気になるとこだけ部分的にするんじゃなくて順番にくまなくする重要性を実感しました💡😤 余白なくぎっしりと詰め込んでますが、徐々に頑張っていきたいとは思ってます 今日のところは扉を閉めればスッキリするのでOKということで😁
beforeではなくafterです😅 トイレマットを処分して食器棚上に置いてたファブリック入れをそのまま廊下の収納最上段に入れました💨 これで廊下に物がなくなって数日ぶりにスッキリです👏 もう、みゅう🐱が悪さをしませんよーに🙏 一応、来客時用にトイレマットは2枚残しましたが、しばらくしたら処分しようと思ってます スリッパ履いてもらったら、いらない気がするので でも、一応しばらくおいておきます😅 あと、みゅう🐱がコードをかじるのでせっせとコードカバーをDAISOに買いに何度も行ってましたが数袋出てきました😲💦 物が多くて管理できてない現状を再確認させられ、定期的な整理整頓は気になるとこだけ部分的にするんじゃなくて順番にくまなくする重要性を実感しました💡😤 余白なくぎっしりと詰め込んでますが、徐々に頑張っていきたいとは思ってます 今日のところは扉を閉めればスッキリするのでOKということで😁
kiki
kiki
家族
peachnutさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,535
キッチンに作業スペース作成(*^^*) 自分の部屋が無いので(;_;) 引き出し式の、キッチンワゴンは処分。ついでに食器の断捨離。 スッキリ❗
キッチンに作業スペース作成(*^^*) 自分の部屋が無いので(;_;) 引き出し式の、キッチンワゴンは処分。ついでに食器の断捨離。 スッキリ❗
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
カップボードの中身を入れ替えました。 古すぎるものはだいぶ捨てたので 新しく、可愛い食器が欲しいなー✨ Francfrancもセール中だし、 今度見に行こう🎶
カップボードの中身を入れ替えました。 古すぎるものはだいぶ捨てたので 新しく、可愛い食器が欲しいなー✨ Francfrancもセール中だし、 今度見に行こう🎶
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
akanegumoさんの実例写真
after♪ キャラクター皿は処分しました♪ 白いお皿(パン祭りのだと思います) 愛着があるのでまだ捨てられませんでした(^_^ゞ スープカップなどはハーフLに入れたので奥のスープカップも取り出しやすくなりました。 下から二段目の右端にある四角いお皿がSkittoハーフSにスッポリ♪ 前より少ないスペースで保管できるので余裕が出来ました(о´∀`о)♥ 下の部分もSkittoを使う事で水筒などが倒れず綺麗に仕舞えました。 白い食器棚に白いSkitto☆ とても綺麗に片付きました(*^^*)
after♪ キャラクター皿は処分しました♪ 白いお皿(パン祭りのだと思います) 愛着があるのでまだ捨てられませんでした(^_^ゞ スープカップなどはハーフLに入れたので奥のスープカップも取り出しやすくなりました。 下から二段目の右端にある四角いお皿がSkittoハーフSにスッポリ♪ 前より少ないスペースで保管できるので余裕が出来ました(о´∀`о)♥ 下の部分もSkittoを使う事で水筒などが倒れず綺麗に仕舞えました。 白い食器棚に白いSkitto☆ とても綺麗に片付きました(*^^*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
同じ場所からもう一枚。 一番好きな場所❤️ 一番好きな場所になる様に去年から取り組んでいる事は捨て活。 見た目は変わらないけど3割は物を処分しました。その成果は食器棚の右の引き出しを二つ空に。収納も6割を目指してます。定位置の決まらない急に入ってきた物や他所の部屋から持ってきた物などを取り敢えず入れる場所に。丸テーブルの中も足が当たらない所に浅い棚を付け、日常的に使う物を置くようにしてテーブルの上に物が出ないようにしてます。(*☻-☻*)
同じ場所からもう一枚。 一番好きな場所❤️ 一番好きな場所になる様に去年から取り組んでいる事は捨て活。 見た目は変わらないけど3割は物を処分しました。その成果は食器棚の右の引き出しを二つ空に。収納も6割を目指してます。定位置の決まらない急に入ってきた物や他所の部屋から持ってきた物などを取り敢えず入れる場所に。丸テーブルの中も足が当たらない所に浅い棚を付け、日常的に使う物を置くようにしてテーブルの上に物が出ないようにしてます。(*☻-☻*)
marrymisuzu
marrymisuzu
okyosan101さんの実例写真
本日はだんなさんがお休みのため、先日空き家実家に泊まった時に、台所の古い食器棚から、いただきものの新しい食器棚に食器をいれかえたので、古い食器棚を分解して、玄関リニューアルで不要になった靴箱とともにワゴンの自家用車に二人でえっこらえっこら積んで、市の処分場に運びさよならしてきました。 思い出が詰まったものを処分するのはちゅらい😰 でもね。これあたしがやらないともう誰もやる人いないからね。 空き家実家に新しい風をふかせるためにも、カビや油汚れでリサイクル不可能な家具は感謝をこめてさよならですね。 帰りに天然生活、久々にかってきました。今晩からゆっくり読んで暮らしの整理、していきましょ。 コメントのお返事は今晩ゆっくりとー。さて、空き時間おわりお仕事でござんすー
本日はだんなさんがお休みのため、先日空き家実家に泊まった時に、台所の古い食器棚から、いただきものの新しい食器棚に食器をいれかえたので、古い食器棚を分解して、玄関リニューアルで不要になった靴箱とともにワゴンの自家用車に二人でえっこらえっこら積んで、市の処分場に運びさよならしてきました。 思い出が詰まったものを処分するのはちゅらい😰 でもね。これあたしがやらないともう誰もやる人いないからね。 空き家実家に新しい風をふかせるためにも、カビや油汚れでリサイクル不可能な家具は感謝をこめてさよならですね。 帰りに天然生活、久々にかってきました。今晩からゆっくり読んで暮らしの整理、していきましょ。 コメントのお返事は今晩ゆっくりとー。さて、空き時間おわりお仕事でござんすー
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの。 昔、戸建てに住んでいた頃、憧れの輸入家具店で、購入した食器棚です。 しかしマンションに住み替えてからは、キッチンに収納棚もあるし、ちょっと手狭に。 そこで思い切って、主人の部屋のカラーボックスタイプの本棚を処分して、そこに食器棚を設置しました。 設置するまで、ちょっと変かなぁと心配でしたが、設置してみると、お部屋全体がグレードupしたようで、とってもお気に入りの本棚に変身しました。 これからも、ずっと使い続けられそうです。
10年後も使い続けたいもの。 昔、戸建てに住んでいた頃、憧れの輸入家具店で、購入した食器棚です。 しかしマンションに住み替えてからは、キッチンに収納棚もあるし、ちょっと手狭に。 そこで思い切って、主人の部屋のカラーボックスタイプの本棚を処分して、そこに食器棚を設置しました。 設置するまで、ちょっと変かなぁと心配でしたが、設置してみると、お部屋全体がグレードupしたようで、とってもお気に入りの本棚に変身しました。 これからも、ずっと使い続けられそうです。
retron
retron
4LDK
greenappleさんの実例写真
*2016.9.30* こんな遅くに食器の断捨離。 使っていない食器、結構あるなぁ~ あまりのモノの多さに処分しながら、ため息が出ます…( ´Д`)=3 こんなに買ってたんだな、私。
*2016.9.30* こんな遅くに食器の断捨離。 使っていない食器、結構あるなぁ~ あまりのモノの多さに処分しながら、ため息が出ます…( ´Д`)=3 こんなに買ってたんだな、私。
greenapple
greenapple
4LDK | 家族

処分する食器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ