前住んでいたアパート

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
teahさんの実例写真
〜2年前〜 前のアパート編(゚∀゚)←勝手にシリーズ化 カウンターキッチン含め12畳だったかな? だからLD部分は8〜9畳ほど? 壁紙が茶色だったからそれに合わせて ブラウン家具にしてました(^O^)/ 絨毯は安売りだったから適当に買ったもの…ハハ
〜2年前〜 前のアパート編(゚∀゚)←勝手にシリーズ化 カウンターキッチン含め12畳だったかな? だからLD部分は8〜9畳ほど? 壁紙が茶色だったからそれに合わせて ブラウン家具にしてました(^O^)/ 絨毯は安売りだったから適当に買ったもの…ハハ
teah
teah
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
炊飯器はアイリスオーヤマのお手頃なお値段のもの。家を建てる前に住んでいたアパートの頃から使っています。安いのにデザインも良くご飯も美味しく炊けます。
炊飯器はアイリスオーヤマのお手頃なお値段のもの。家を建てる前に住んでいたアパートの頃から使っています。安いのにデザインも良くご飯も美味しく炊けます。
coco
coco
家族
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
wakaba223さんの実例写真
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
HiLifeさんの実例写真
前住んでたアパート
前住んでたアパート
HiLife
HiLife
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
会議終わりました 余り物で夕食 こちらもイベント用に過去picからですが、旦那さんの書斎です ここは旦那さんが結婚前に住んでたアパートにあったアジアンテイストグッズが置かれていてちょっぴりアジアンテイストなお部屋です 各部屋でテイストがバラバラな自由な欲張りマイホームです((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ デスクと座り心地抜群の椅子がニトリ☆ 椅子は座り心地重視!と旦那さんの希望でこの椅子に決まりました(o´罒`o) クッションがふかふかで少し背もたれも倒れるし、寝れそうです( ³ω³ ).。o 笑 イベント用なのでスルーしでください☆
会議終わりました 余り物で夕食 こちらもイベント用に過去picからですが、旦那さんの書斎です ここは旦那さんが結婚前に住んでたアパートにあったアジアンテイストグッズが置かれていてちょっぴりアジアンテイストなお部屋です 各部屋でテイストがバラバラな自由な欲張りマイホームです((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ デスクと座り心地抜群の椅子がニトリ☆ 椅子は座り心地重視!と旦那さんの希望でこの椅子に決まりました(o´罒`o) クッションがふかふかで少し背もたれも倒れるし、寝れそうです( ³ω³ ).。o 笑 イベント用なのでスルーしでください☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
MAIMAIさんの実例写真
数年前に住んでたアパートの台所。 大家族で賃貸だけど断捨離してスッキリ させてたな。 物が無くても生きてける。笑
数年前に住んでたアパートの台所。 大家族で賃貸だけど断捨離してスッキリ させてたな。 物が無くても生きてける。笑
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
前に住んでいたアパート
前に住んでいたアパート
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
kinokomushさんの実例写真
大きい窓からの陽射しで一日中明るい!前に住んでいたアパートは朝でも昼でも玄関が真っ暗でした
大きい窓からの陽射しで一日中明るい!前に住んでいたアパートは朝でも昼でも玄関が真っ暗でした
kinokomush
kinokomush
4LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
去年の今頃のわが家。。。 まだ引っ越したばかりで前の家にあった物でしのいでいる。 前はシロクロのモノトーンで統一した家だったのだ。 なんと言うことでしょう 1年前before
去年の今頃のわが家。。。 まだ引っ越したばかりで前の家にあった物でしのいでいる。 前はシロクロのモノトーンで統一した家だったのだ。 なんと言うことでしょう 1年前before
miiiii
miiiii
家族
Ba-Beeさんの実例写真
新築に引っ越す前に住んでいたアパートの寝室。バリで買ってきた絵画が映えるこの空間も好きだったなぁ…
新築に引っ越す前に住んでいたアパートの寝室。バリで買ってきた絵画が映えるこの空間も好きだったなぁ…
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
Kanaさんの実例写真
玄関入って左側の棚です。 前住んでたアパートでは収納が少なく、リビングや廊下に鞄を床置きする事が多々あり…とってもストレスでした😵 家族みんなの毎日使う鞄やランドセル置き場を作って、リビングに物を持ち込まないようにしました(*´-`)玄関にいるお客様には見えないし、出掛ける準備もスムーズにいくので、この棚は作って本当に良かった‼︎
玄関入って左側の棚です。 前住んでたアパートでは収納が少なく、リビングや廊下に鞄を床置きする事が多々あり…とってもストレスでした😵 家族みんなの毎日使う鞄やランドセル置き場を作って、リビングに物を持ち込まないようにしました(*´-`)玄関にいるお客様には見えないし、出掛ける準備もスムーズにいくので、この棚は作って本当に良かった‼︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
RoomClip magに二度目の掲載をして頂けました(*´ω`*)! 前に住んでいたアパートでの収納方法ですがやっぱり嬉しい
RoomClip magに二度目の掲載をして頂けました(*´ω`*)! 前に住んでいたアパートでの収納方法ですがやっぱり嬉しい
yun
yun
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。家を建てる前に住んでいたアパートで旦那さんと作った机です。壁の寸法に合わせて、2人で使えるようにL字にしました。懐かしいな☺️またDIYしたいな。
イベント用に再投稿です。家を建てる前に住んでいたアパートで旦那さんと作った机です。壁の寸法に合わせて、2人で使えるようにL字にしました。懐かしいな☺️またDIYしたいな。
Mika
Mika
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
やっとカバーとれました! クッションもダイソーで買ってみたカバーに取り替えて。
やっとカバーとれました! クッションもダイソーで買ってみたカバーに取り替えて。
honono
honono
4DK | 家族
Hjmmomさんの実例写真
前住んでいたアパート。 …に戻りたい(T ^ T)中キレイで素敵なお部屋だったなぁー(ノД`)・゜・。実家へ引っ越してチョット後悔。´д` ;
前住んでいたアパート。 …に戻りたい(T ^ T)中キレイで素敵なお部屋だったなぁー(ノД`)・゜・。実家へ引っ越してチョット後悔。´д` ;
Hjmmom
Hjmmom
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です❁ これは、新居を建てる前に住んでいたアパートのリビングの写真 ✏︎ うさぎのファブリックパネルも、セリアのウォールシェルフも、ミニチュアガーランドも、ぜーんぶRCよりも年上です♡
イベント参加用に再投稿です❁ これは、新居を建てる前に住んでいたアパートのリビングの写真 ✏︎ うさぎのファブリックパネルも、セリアのウォールシェルフも、ミニチュアガーランドも、ぜーんぶRCよりも年上です♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
台風通り過ぎました。 数年前に住んでいたアパートが浸水していました。 何気ない日常がどれだけ有難いか…
台風通り過ぎました。 数年前に住んでいたアパートが浸水していました。 何気ない日常がどれだけ有難いか…
satonori
satonori
家族
asaさんの実例写真
浴室乾燥機です 引っ越し早々使いまくりです コインランドリー行かなくていいし 今までカーテンレールに引っ掛けてたんですが 浴室乾燥機があるんで生活感丸わかり状態はなしになりました
浴室乾燥機です 引っ越し早々使いまくりです コインランドリー行かなくていいし 今までカーテンレールに引っ掛けてたんですが 浴室乾燥機があるんで生活感丸わかり状態はなしになりました
asa
asa
家族

前住んでいたアパートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

前住んでいたアパート

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
teahさんの実例写真
〜2年前〜 前のアパート編(゚∀゚)←勝手にシリーズ化 カウンターキッチン含め12畳だったかな? だからLD部分は8〜9畳ほど? 壁紙が茶色だったからそれに合わせて ブラウン家具にしてました(^O^)/ 絨毯は安売りだったから適当に買ったもの…ハハ
〜2年前〜 前のアパート編(゚∀゚)←勝手にシリーズ化 カウンターキッチン含め12畳だったかな? だからLD部分は8〜9畳ほど? 壁紙が茶色だったからそれに合わせて ブラウン家具にしてました(^O^)/ 絨毯は安売りだったから適当に買ったもの…ハハ
teah
teah
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
炊飯器はアイリスオーヤマのお手頃なお値段のもの。家を建てる前に住んでいたアパートの頃から使っています。安いのにデザインも良くご飯も美味しく炊けます。
炊飯器はアイリスオーヤマのお手頃なお値段のもの。家を建てる前に住んでいたアパートの頃から使っています。安いのにデザインも良くご飯も美味しく炊けます。
coco
coco
家族
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
wakaba223さんの実例写真
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
LIXIL キナリモダンのマンションリノベーション、ルームツアーのレポです🍀 玄関扉あけての眺めになります。 マンションの玄関なのに、明るくないですか? 私が前住んでいたアパートもお部屋の扉を開放していれば部屋の窓からの光で玄関は明るかったですが、部屋扉を閉めると真っ暗で、来客時は部屋の中まで見えちゃうので扉を閉め、玄関の灯りを付けていたなぁ✨なんてことを思い出しました! この明るさの秘密は、リビングへと続く扉が引き戸になっており、開戸の2枚分からリビングの灯りを廊下側へ分け合っているのです! 昔ながらのカクカクした格子ではなく、不揃いに縦に横に線が入っているところもモダンでおしゃれでした! そしてもう一つの秘密がデコ窓♡ pic右側の壁にあるホワイトの窓です! 寝室となるお部屋の間にあります。 寝室からの灯りも取り入れ、開放すれば空気の循環もできるという優れもの。 この仕様、我が家の玄関ホール正面に取り付けて、その裏にあるウォークスルースローゼットに灯りを取り込みたかったなぁ✨と妄想が膨らんだことを座談会でお話しさせてもらいました! 玄関に貼られたエコカラットも素敵だったし♡ この写真だけでももっと語れそうです笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
HiLifeさんの実例写真
前住んでたアパート
前住んでたアパート
HiLife
HiLife
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
会議終わりました 余り物で夕食 こちらもイベント用に過去picからですが、旦那さんの書斎です ここは旦那さんが結婚前に住んでたアパートにあったアジアンテイストグッズが置かれていてちょっぴりアジアンテイストなお部屋です 各部屋でテイストがバラバラな自由な欲張りマイホームです((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ デスクと座り心地抜群の椅子がニトリ☆ 椅子は座り心地重視!と旦那さんの希望でこの椅子に決まりました(o´罒`o) クッションがふかふかで少し背もたれも倒れるし、寝れそうです( ³ω³ ).。o 笑 イベント用なのでスルーしでください☆
会議終わりました 余り物で夕食 こちらもイベント用に過去picからですが、旦那さんの書斎です ここは旦那さんが結婚前に住んでたアパートにあったアジアンテイストグッズが置かれていてちょっぴりアジアンテイストなお部屋です 各部屋でテイストがバラバラな自由な欲張りマイホームです((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ デスクと座り心地抜群の椅子がニトリ☆ 椅子は座り心地重視!と旦那さんの希望でこの椅子に決まりました(o´罒`o) クッションがふかふかで少し背もたれも倒れるし、寝れそうです( ³ω³ ).。o 笑 イベント用なのでスルーしでください☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
MAIMAIさんの実例写真
数年前に住んでたアパートの台所。 大家族で賃貸だけど断捨離してスッキリ させてたな。 物が無くても生きてける。笑
数年前に住んでたアパートの台所。 大家族で賃貸だけど断捨離してスッキリ させてたな。 物が無くても生きてける。笑
MAIMAI
MAIMAI
3LDK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
前に住んでいたアパート
前に住んでいたアパート
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
kinokomushさんの実例写真
大きい窓からの陽射しで一日中明るい!前に住んでいたアパートは朝でも昼でも玄関が真っ暗でした
大きい窓からの陽射しで一日中明るい!前に住んでいたアパートは朝でも昼でも玄関が真っ暗でした
kinokomush
kinokomush
4LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
去年の今頃のわが家。。。 まだ引っ越したばかりで前の家にあった物でしのいでいる。 前はシロクロのモノトーンで統一した家だったのだ。 なんと言うことでしょう 1年前before
去年の今頃のわが家。。。 まだ引っ越したばかりで前の家にあった物でしのいでいる。 前はシロクロのモノトーンで統一した家だったのだ。 なんと言うことでしょう 1年前before
miiiii
miiiii
家族
Ba-Beeさんの実例写真
新築に引っ越す前に住んでいたアパートの寝室。バリで買ってきた絵画が映えるこの空間も好きだったなぁ…
新築に引っ越す前に住んでいたアパートの寝室。バリで買ってきた絵画が映えるこの空間も好きだったなぁ…
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
Kanaさんの実例写真
玄関入って左側の棚です。 前住んでたアパートでは収納が少なく、リビングや廊下に鞄を床置きする事が多々あり…とってもストレスでした😵 家族みんなの毎日使う鞄やランドセル置き場を作って、リビングに物を持ち込まないようにしました(*´-`)玄関にいるお客様には見えないし、出掛ける準備もスムーズにいくので、この棚は作って本当に良かった‼︎
玄関入って左側の棚です。 前住んでたアパートでは収納が少なく、リビングや廊下に鞄を床置きする事が多々あり…とってもストレスでした😵 家族みんなの毎日使う鞄やランドセル置き場を作って、リビングに物を持ち込まないようにしました(*´-`)玄関にいるお客様には見えないし、出掛ける準備もスムーズにいくので、この棚は作って本当に良かった‼︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
RoomClip magに二度目の掲載をして頂けました(*´ω`*)! 前に住んでいたアパートでの収納方法ですがやっぱり嬉しい
RoomClip magに二度目の掲載をして頂けました(*´ω`*)! 前に住んでいたアパートでの収納方法ですがやっぱり嬉しい
yun
yun
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。家を建てる前に住んでいたアパートで旦那さんと作った机です。壁の寸法に合わせて、2人で使えるようにL字にしました。懐かしいな☺️またDIYしたいな。
イベント用に再投稿です。家を建てる前に住んでいたアパートで旦那さんと作った机です。壁の寸法に合わせて、2人で使えるようにL字にしました。懐かしいな☺️またDIYしたいな。
Mika
Mika
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
やっとカバーとれました! クッションもダイソーで買ってみたカバーに取り替えて。
やっとカバーとれました! クッションもダイソーで買ってみたカバーに取り替えて。
honono
honono
4DK | 家族
Hjmmomさんの実例写真
前住んでいたアパート。 …に戻りたい(T ^ T)中キレイで素敵なお部屋だったなぁー(ノД`)・゜・。実家へ引っ越してチョット後悔。´д` ;
前住んでいたアパート。 …に戻りたい(T ^ T)中キレイで素敵なお部屋だったなぁー(ノД`)・゜・。実家へ引っ越してチョット後悔。´д` ;
Hjmmom
Hjmmom
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です❁ これは、新居を建てる前に住んでいたアパートのリビングの写真 ✏︎ うさぎのファブリックパネルも、セリアのウォールシェルフも、ミニチュアガーランドも、ぜーんぶRCよりも年上です♡
イベント参加用に再投稿です❁ これは、新居を建てる前に住んでいたアパートのリビングの写真 ✏︎ うさぎのファブリックパネルも、セリアのウォールシェルフも、ミニチュアガーランドも、ぜーんぶRCよりも年上です♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
台風通り過ぎました。 数年前に住んでいたアパートが浸水していました。 何気ない日常がどれだけ有難いか…
台風通り過ぎました。 数年前に住んでいたアパートが浸水していました。 何気ない日常がどれだけ有難いか…
satonori
satonori
家族
asaさんの実例写真
浴室乾燥機です 引っ越し早々使いまくりです コインランドリー行かなくていいし 今までカーテンレールに引っ掛けてたんですが 浴室乾燥機があるんで生活感丸わかり状態はなしになりました
浴室乾燥機です 引っ越し早々使いまくりです コインランドリー行かなくていいし 今までカーテンレールに引っ掛けてたんですが 浴室乾燥機があるんで生活感丸わかり状態はなしになりました
asa
asa
家族

前住んでいたアパートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ