家電コンセント

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
saraさんの実例写真
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
sara
sara
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作背面収納だと、置きたい家電によって コンセントの位置、数、 棚の位置を決められます。 見せなくない家電はパントリーに置いて キッチンの背面はシンプルおしゃれに。
造作背面収納だと、置きたい家電によって コンセントの位置、数、 棚の位置を決められます。 見せなくない家電はパントリーに置いて キッチンの背面はシンプルおしゃれに。
satomi1004
satomi1004
家族
maachanさんの実例写真
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
maachan
maachan
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家でリピート率NO.1の商品はこれ! セリア 粘着テープ開閉フック2個入り 家電のコンセント🔌のコードを収納するのに 活躍してます。 家電の裏側につけて、コードの一部をフックで とめるだけ 右側はホームベーカリーです。 コードをまける部品はついてるものの先は? 結局、コードの先は巻き付けている中に押し込むしかなく不便でした😅 このフックをつけたら、先をパチンとするだけ💕 すごくスッキリ😆しかも1個50円! 通常は左上のようにしばったコードの一部をとめてます。 家電をしまう際にも、コードがぶらぶらせず 便利です。 ただ、1つだけ難点が…粘着テープの強度が すごく弱いので、取り付ける前に強力粘着テープに 貼り替えた方がよいです。 私はニトムズの強力両面テープにしてますが、剥がれた事はありません。 ダイソーさんにもあります😆 あと、フックが白と黒2タイプありますよ💕
イベント参加です😊 我が家でリピート率NO.1の商品はこれ! セリア 粘着テープ開閉フック2個入り 家電のコンセント🔌のコードを収納するのに 活躍してます。 家電の裏側につけて、コードの一部をフックで とめるだけ 右側はホームベーカリーです。 コードをまける部品はついてるものの先は? 結局、コードの先は巻き付けている中に押し込むしかなく不便でした😅 このフックをつけたら、先をパチンとするだけ💕 すごくスッキリ😆しかも1個50円! 通常は左上のようにしばったコードの一部をとめてます。 家電をしまう際にも、コードがぶらぶらせず 便利です。 ただ、1つだけ難点が…粘着テープの強度が すごく弱いので、取り付ける前に強力粘着テープに 貼り替えた方がよいです。 私はニトムズの強力両面テープにしてますが、剥がれた事はありません。 ダイソーさんにもあります😆 あと、フックが白と黒2タイプありますよ💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
家電のコンセントが何とかまとまったので、キッチンカウンターのキッチン側 ◡̈⃝* 奥の椅子は、子ども達が冷蔵庫を開ける時に乗ります。昔好きだった「真っ赤」だったものをスプレーで白くして、脚は錆マステつけてます。一気に錆びて、驚きましたっ!
家電のコンセントが何とかまとまったので、キッチンカウンターのキッチン側 ◡̈⃝* 奥の椅子は、子ども達が冷蔵庫を開ける時に乗ります。昔好きだった「真っ赤」だったものをスプレーで白くして、脚は錆マステつけてます。一気に錆びて、驚きましたっ!
smiley
smiley
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
化粧品置き場の1番下。 美容家電のコンセントスペースをメインにしています! ここで主電源をつけるようにして、タコ足配線にならないようスッキリさせてみました! ドライヤーとヘアアイロンは良く使うので、かなり便利になりました。 セルライト対策に、ついにキャビスパ導入してがんばっております。 モチベーションを上げるべく、白石麻衣ちゃんの写真集を眺めながら、美脚を目指して執念のキャビスパをかける日々です😚
化粧品置き場の1番下。 美容家電のコンセントスペースをメインにしています! ここで主電源をつけるようにして、タコ足配線にならないようスッキリさせてみました! ドライヤーとヘアアイロンは良く使うので、かなり便利になりました。 セルライト対策に、ついにキャビスパ導入してがんばっております。 モチベーションを上げるべく、白石麻衣ちゃんの写真集を眺めながら、美脚を目指して執念のキャビスパをかける日々です😚
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tomoqoさんの実例写真
ミント神戸 こんな感じにしたいけど白い床でもできるのかなぁ。なんていうジャンルかなぁ。 横に並んだコンセントをつけたい!白しかないって言われたけど。
ミント神戸 こんな感じにしたいけど白い床でもできるのかなぁ。なんていうジャンルかなぁ。 横に並んだコンセントをつけたい!白しかないって言われたけど。
tomoqo
tomoqo
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
モニターに参加させていただいている ニチバンさんのナイスタック♪♪ 家電のコンセントをフックにかける アイデア💡 room clipで他のユーザーさんが されていて私も真似てみました✨ 付属のテープが剥がれてしまったフックが 自宅に沢山あったので 強力なナイスタックをつかいました😎 毎日使うわけでなく 使い終わったらコンセントを抜くから 線が邪魔なんですよね😢 スッキリしました^ - ^
モニターに参加させていただいている ニチバンさんのナイスタック♪♪ 家電のコンセントをフックにかける アイデア💡 room clipで他のユーザーさんが されていて私も真似てみました✨ 付属のテープが剥がれてしまったフックが 自宅に沢山あったので 強力なナイスタックをつかいました😎 毎日使うわけでなく 使い終わったらコンセントを抜くから 線が邪魔なんですよね😢 スッキリしました^ - ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 ネイチャーリモを何処に設置するか迷って一旦ココに🤭 本体は小さいからコンセントボックスの中でも余裕で入るのですが…やはり赤外線が通らなかったので外に出してみました😃 小さいから出てても気にならない👌 赤外線だから本当は壁付けで上の方からが環境的には良いみたいですがリビングの家電がコンセントボックスから近いのでココでも良さそうです☺️✨
モニター記録 ネイチャーリモを何処に設置するか迷って一旦ココに🤭 本体は小さいからコンセントボックスの中でも余裕で入るのですが…やはり赤外線が通らなかったので外に出してみました😃 小さいから出てても気にならない👌 赤外線だから本当は壁付けで上の方からが環境的には良いみたいですがリビングの家電がコンセントボックスから近いのでココでも良さそうです☺️✨
Yukicoto
Yukicoto
家族
kan2さんの実例写真
節約は小さな事からコツコツと… という事でこまめにコンセント抜いて待機電力カットです。 キッチン家電は時計が付いているものも多いですがタイマー機能を利用しないなら問題なし。家族もよく使うコンセントにはマスキングテープで名前付け。 普段は、もう少し奥に隠してるけどね😁延長コードも近ごろはスイッチ付きの物もあるし、シンプルでオシャレなものも増えてますよね。
節約は小さな事からコツコツと… という事でこまめにコンセント抜いて待機電力カットです。 キッチン家電は時計が付いているものも多いですがタイマー機能を利用しないなら問題なし。家族もよく使うコンセントにはマスキングテープで名前付け。 普段は、もう少し奥に隠してるけどね😁延長コードも近ごろはスイッチ付きの物もあるし、シンプルでオシャレなものも増えてますよね。
kan2
kan2
家族
norandさんの実例写真
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
キッチン横スペースの収納棚‼︎ 先程投稿した全体図がこんな感じです。 良く使用する調理用品、道具等はこちらに... 見えすぎず片付けすぎずで、家事もスムーズにはかどります。 子供達の毎日持っていく水筒やランチョンマット、インスタントコーヒーの粉など すぐに取り出したい物はこちらに... 調理家電もコンセントを差し込めばそのまま移動せず使用出来て 簡易調理スペースでもあります😊
キッチン横スペースの収納棚‼︎ 先程投稿した全体図がこんな感じです。 良く使用する調理用品、道具等はこちらに... 見えすぎず片付けすぎずで、家事もスムーズにはかどります。 子供達の毎日持っていく水筒やランチョンマット、インスタントコーヒーの粉など すぐに取り出したい物はこちらに... 調理家電もコンセントを差し込めばそのまま移動せず使用出来て 簡易調理スペースでもあります😊
Akubi
Akubi
家族
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。カウンターの背後にはカップボードをつける予定です。家電はコンセント問題があるので奥のコンセントを増設しました。でも標準の高さが1mで、ハイカウンターのカップボードが置けないので、高さも変えれば良かった…
マンションの内覧会での写真です。カウンターの背後にはカップボードをつける予定です。家電はコンセント問題があるので奥のコンセントを増設しました。でも標準の高さが1mで、ハイカウンターのカップボードが置けないので、高さも変えれば良かった…
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
STAY HOMEということで… キッチン家電のコンセント見直し、食器棚の配置換え、ウォールシェルフ替えました! 冷蔵庫の配線丸見えになっちゃったので、カバーしてフェイクグリーンで目隠しw
STAY HOMEということで… キッチン家電のコンセント見直し、食器棚の配置換え、ウォールシェルフ替えました! 冷蔵庫の配線丸見えになっちゃったので、カバーしてフェイクグリーンで目隠しw
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
電動ミル¥5,500
『モリス化計画』⁡1枚目 ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡すっかりハマってしまったSeriaのモリスシリーズ⁡ ⁡⁡ ⁡凹壁の奥にインテリアシート貼ったら⁡ ⁡可愛くて♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡パントリー&リビング収納の中にも⁡〜⁡ ⁡⁡ ⁡無印良品の半透明引き出しの目隠しと⁡ ⁡家電の場所には カフェカーテン⁡ ⁡カーテンは 2枚繋いで、重なり部分を⁡ ⁡ポケットにして、家電のコンセント入れに🔌⁡ ⁡⁡ ⁡可愛いわぁ〜⁡ ⁡柄物も 収納内だと、チャレンジしやすい♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡
『モリス化計画』⁡1枚目 ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡すっかりハマってしまったSeriaのモリスシリーズ⁡ ⁡⁡ ⁡凹壁の奥にインテリアシート貼ったら⁡ ⁡可愛くて♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡パントリー&リビング収納の中にも⁡〜⁡ ⁡⁡ ⁡無印良品の半透明引き出しの目隠しと⁡ ⁡家電の場所には カフェカーテン⁡ ⁡カーテンは 2枚繋いで、重なり部分を⁡ ⁡ポケットにして、家電のコンセント入れに🔌⁡ ⁡⁡ ⁡可愛いわぁ〜⁡ ⁡柄物も 収納内だと、チャレンジしやすい♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
unimaruさんの実例写真
イベント参加します! 家電用コンセントの位置には、スポンジワイプのストック+固定用でカッティングボードを立てかけてます。 たったこれだけですが、自然に隠れてワイプも絵のように映えるので気に入ってます😊
イベント参加します! 家電用コンセントの位置には、スポンジワイプのストック+固定用でカッティングボードを立てかけてます。 たったこれだけですが、自然に隠れてワイプも絵のように映えるので気に入ってます😊
unimaru
unimaru
家族
korさんの実例写真
我が家のキッチン背面で使っている収納棚は、伸縮タイプのデスクです。 天板をスライドさせて伸縮させるので、段差ができるのです。 この段差のせいで、家電のコンセントの位置やサイズに制約が出るので、底上げしてフラットにしました🙌 どうせ底上げしたので、コースターやランチョンマットをしまえるように引き出しに。 材料は今回も100均です🤣 DIYイベント始まったので、一応参加しますが、ちょっと、あの、一般的なやつではないのですが…😂💦
我が家のキッチン背面で使っている収納棚は、伸縮タイプのデスクです。 天板をスライドさせて伸縮させるので、段差ができるのです。 この段差のせいで、家電のコンセントの位置やサイズに制約が出るので、底上げしてフラットにしました🙌 どうせ底上げしたので、コースターやランチョンマットをしまえるように引き出しに。 材料は今回も100均です🤣 DIYイベント始まったので、一応参加しますが、ちょっと、あの、一般的なやつではないのですが…😂💦
kor
kor
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
家電のコンセントやWi-Fiのルーターなど、 見えてると、生活感が出てしまうし、掃除もしにくいですよね。 このガラス扉のキャビネットは、コード穴付だから隠したいものを隠せて、 でもうっすら中身が見えて便利。 同サイズのオープン棚やフラップ棚、引き出しもあるから、 自分で、組み合わせていろんな収納をつくることができます。 ここでは、ソファのサイドにおいて、ソファのサイドテーブル代わりに。
家電のコンセントやWi-Fiのルーターなど、 見えてると、生活感が出てしまうし、掃除もしにくいですよね。 このガラス扉のキャビネットは、コード穴付だから隠したいものを隠せて、 でもうっすら中身が見えて便利。 同サイズのオープン棚やフラップ棚、引き出しもあるから、 自分で、組み合わせていろんな収納をつくることができます。 ここでは、ソファのサイドにおいて、ソファのサイドテーブル代わりに。
SESAME
SESAME
Ayaponさんの実例写真
家電のコンセントが気になっていたので、フックを付けてかけられるようにしました。 コードをまとめるバリバリ!は白がよかったけどお店になくて……
家電のコンセントが気になっていたので、フックを付けてかけられるようにしました。 コードをまとめるバリバリ!は白がよかったけどお店になくて……
Ayapon
Ayapon
カップル
skyさんの実例写真
玄関入ってすぐ右手に食器棚やキッチンボードなどを置いている関係で、家電のコンセント達が丸見え… 前は靴箱の上に飾ってたこのポスターを下に下ろしてコンセント隠しに。
玄関入ってすぐ右手に食器棚やキッチンボードなどを置いている関係で、家電のコンセント達が丸見え… 前は靴箱の上に飾ってたこのポスターを下に下ろしてコンセント隠しに。
sky
sky
2DK | 家族

家電コンセントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電コンセント

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
saraさんの実例写真
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
アパートに住んでた頃、キッチン家電のコンセントを毎回抜き差しするのがいやで採用した"こまめにスイッチ"! 今の家電は待機電力そんなにないって聞くけど…これにしといてよかったです!気持ち的に! エアコンのコンセントにも採用してます! 洗濯機と除湿機もこれにしとけばよかった…
sara
sara
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作背面収納だと、置きたい家電によって コンセントの位置、数、 棚の位置を決められます。 見せなくない家電はパントリーに置いて キッチンの背面はシンプルおしゃれに。
造作背面収納だと、置きたい家電によって コンセントの位置、数、 棚の位置を決められます。 見せなくない家電はパントリーに置いて キッチンの背面はシンプルおしゃれに。
satomi1004
satomi1004
家族
maachanさんの実例写真
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
maachan
maachan
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
電気工事士の息子が、月曜日に電子レンジのコンセントを1つのブレーカーに独立させてくれました。 これで大容量の電子レンジでも安心して使えます♪ あとは新しい電子レンジが来るのを待つばかり。 そう言えば、電子レンジのモニター受け付けていましたよね? 当たらないだろうけど、当たりますように!(笑)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家でリピート率NO.1の商品はこれ! セリア 粘着テープ開閉フック2個入り 家電のコンセント🔌のコードを収納するのに 活躍してます。 家電の裏側につけて、コードの一部をフックで とめるだけ 右側はホームベーカリーです。 コードをまける部品はついてるものの先は? 結局、コードの先は巻き付けている中に押し込むしかなく不便でした😅 このフックをつけたら、先をパチンとするだけ💕 すごくスッキリ😆しかも1個50円! 通常は左上のようにしばったコードの一部をとめてます。 家電をしまう際にも、コードがぶらぶらせず 便利です。 ただ、1つだけ難点が…粘着テープの強度が すごく弱いので、取り付ける前に強力粘着テープに 貼り替えた方がよいです。 私はニトムズの強力両面テープにしてますが、剥がれた事はありません。 ダイソーさんにもあります😆 あと、フックが白と黒2タイプありますよ💕
イベント参加です😊 我が家でリピート率NO.1の商品はこれ! セリア 粘着テープ開閉フック2個入り 家電のコンセント🔌のコードを収納するのに 活躍してます。 家電の裏側につけて、コードの一部をフックで とめるだけ 右側はホームベーカリーです。 コードをまける部品はついてるものの先は? 結局、コードの先は巻き付けている中に押し込むしかなく不便でした😅 このフックをつけたら、先をパチンとするだけ💕 すごくスッキリ😆しかも1個50円! 通常は左上のようにしばったコードの一部をとめてます。 家電をしまう際にも、コードがぶらぶらせず 便利です。 ただ、1つだけ難点が…粘着テープの強度が すごく弱いので、取り付ける前に強力粘着テープに 貼り替えた方がよいです。 私はニトムズの強力両面テープにしてますが、剥がれた事はありません。 ダイソーさんにもあります😆 あと、フックが白と黒2タイプありますよ💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
家電のコンセントが何とかまとまったので、キッチンカウンターのキッチン側 ◡̈⃝* 奥の椅子は、子ども達が冷蔵庫を開ける時に乗ります。昔好きだった「真っ赤」だったものをスプレーで白くして、脚は錆マステつけてます。一気に錆びて、驚きましたっ!
家電のコンセントが何とかまとまったので、キッチンカウンターのキッチン側 ◡̈⃝* 奥の椅子は、子ども達が冷蔵庫を開ける時に乗ります。昔好きだった「真っ赤」だったものをスプレーで白くして、脚は錆マステつけてます。一気に錆びて、驚きましたっ!
smiley
smiley
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
化粧品置き場の1番下。 美容家電のコンセントスペースをメインにしています! ここで主電源をつけるようにして、タコ足配線にならないようスッキリさせてみました! ドライヤーとヘアアイロンは良く使うので、かなり便利になりました。 セルライト対策に、ついにキャビスパ導入してがんばっております。 モチベーションを上げるべく、白石麻衣ちゃんの写真集を眺めながら、美脚を目指して執念のキャビスパをかける日々です😚
化粧品置き場の1番下。 美容家電のコンセントスペースをメインにしています! ここで主電源をつけるようにして、タコ足配線にならないようスッキリさせてみました! ドライヤーとヘアアイロンは良く使うので、かなり便利になりました。 セルライト対策に、ついにキャビスパ導入してがんばっております。 モチベーションを上げるべく、白石麻衣ちゃんの写真集を眺めながら、美脚を目指して執念のキャビスパをかける日々です😚
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tomoqoさんの実例写真
ミント神戸 こんな感じにしたいけど白い床でもできるのかなぁ。なんていうジャンルかなぁ。 横に並んだコンセントをつけたい!白しかないって言われたけど。
ミント神戸 こんな感じにしたいけど白い床でもできるのかなぁ。なんていうジャンルかなぁ。 横に並んだコンセントをつけたい!白しかないって言われたけど。
tomoqo
tomoqo
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
モニターに参加させていただいている ニチバンさんのナイスタック♪♪ 家電のコンセントをフックにかける アイデア💡 room clipで他のユーザーさんが されていて私も真似てみました✨ 付属のテープが剥がれてしまったフックが 自宅に沢山あったので 強力なナイスタックをつかいました😎 毎日使うわけでなく 使い終わったらコンセントを抜くから 線が邪魔なんですよね😢 スッキリしました^ - ^
モニターに参加させていただいている ニチバンさんのナイスタック♪♪ 家電のコンセントをフックにかける アイデア💡 room clipで他のユーザーさんが されていて私も真似てみました✨ 付属のテープが剥がれてしまったフックが 自宅に沢山あったので 強力なナイスタックをつかいました😎 毎日使うわけでなく 使い終わったらコンセントを抜くから 線が邪魔なんですよね😢 スッキリしました^ - ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 ネイチャーリモを何処に設置するか迷って一旦ココに🤭 本体は小さいからコンセントボックスの中でも余裕で入るのですが…やはり赤外線が通らなかったので外に出してみました😃 小さいから出てても気にならない👌 赤外線だから本当は壁付けで上の方からが環境的には良いみたいですがリビングの家電がコンセントボックスから近いのでココでも良さそうです☺️✨
モニター記録 ネイチャーリモを何処に設置するか迷って一旦ココに🤭 本体は小さいからコンセントボックスの中でも余裕で入るのですが…やはり赤外線が通らなかったので外に出してみました😃 小さいから出てても気にならない👌 赤外線だから本当は壁付けで上の方からが環境的には良いみたいですがリビングの家電がコンセントボックスから近いのでココでも良さそうです☺️✨
Yukicoto
Yukicoto
家族
kan2さんの実例写真
節約は小さな事からコツコツと… という事でこまめにコンセント抜いて待機電力カットです。 キッチン家電は時計が付いているものも多いですがタイマー機能を利用しないなら問題なし。家族もよく使うコンセントにはマスキングテープで名前付け。 普段は、もう少し奥に隠してるけどね😁延長コードも近ごろはスイッチ付きの物もあるし、シンプルでオシャレなものも増えてますよね。
節約は小さな事からコツコツと… という事でこまめにコンセント抜いて待機電力カットです。 キッチン家電は時計が付いているものも多いですがタイマー機能を利用しないなら問題なし。家族もよく使うコンセントにはマスキングテープで名前付け。 普段は、もう少し奥に隠してるけどね😁延長コードも近ごろはスイッチ付きの物もあるし、シンプルでオシャレなものも増えてますよね。
kan2
kan2
家族
norandさんの実例写真
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
キッチン横スペースの収納棚‼︎ 先程投稿した全体図がこんな感じです。 良く使用する調理用品、道具等はこちらに... 見えすぎず片付けすぎずで、家事もスムーズにはかどります。 子供達の毎日持っていく水筒やランチョンマット、インスタントコーヒーの粉など すぐに取り出したい物はこちらに... 調理家電もコンセントを差し込めばそのまま移動せず使用出来て 簡易調理スペースでもあります😊
キッチン横スペースの収納棚‼︎ 先程投稿した全体図がこんな感じです。 良く使用する調理用品、道具等はこちらに... 見えすぎず片付けすぎずで、家事もスムーズにはかどります。 子供達の毎日持っていく水筒やランチョンマット、インスタントコーヒーの粉など すぐに取り出したい物はこちらに... 調理家電もコンセントを差し込めばそのまま移動せず使用出来て 簡易調理スペースでもあります😊
Akubi
Akubi
家族
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。カウンターの背後にはカップボードをつける予定です。家電はコンセント問題があるので奥のコンセントを増設しました。でも標準の高さが1mで、ハイカウンターのカップボードが置けないので、高さも変えれば良かった…
マンションの内覧会での写真です。カウンターの背後にはカップボードをつける予定です。家電はコンセント問題があるので奥のコンセントを増設しました。でも標準の高さが1mで、ハイカウンターのカップボードが置けないので、高さも変えれば良かった…
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
STAY HOMEということで… キッチン家電のコンセント見直し、食器棚の配置換え、ウォールシェルフ替えました! 冷蔵庫の配線丸見えになっちゃったので、カバーしてフェイクグリーンで目隠しw
STAY HOMEということで… キッチン家電のコンセント見直し、食器棚の配置換え、ウォールシェルフ替えました! 冷蔵庫の配線丸見えになっちゃったので、カバーしてフェイクグリーンで目隠しw
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『モリス化計画』⁡1枚目 ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡すっかりハマってしまったSeriaのモリスシリーズ⁡ ⁡⁡ ⁡凹壁の奥にインテリアシート貼ったら⁡ ⁡可愛くて♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡パントリー&リビング収納の中にも⁡〜⁡ ⁡⁡ ⁡無印良品の半透明引き出しの目隠しと⁡ ⁡家電の場所には カフェカーテン⁡ ⁡カーテンは 2枚繋いで、重なり部分を⁡ ⁡ポケットにして、家電のコンセント入れに🔌⁡ ⁡⁡ ⁡可愛いわぁ〜⁡ ⁡柄物も 収納内だと、チャレンジしやすい♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡
『モリス化計画』⁡1枚目 ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡すっかりハマってしまったSeriaのモリスシリーズ⁡ ⁡⁡ ⁡凹壁の奥にインテリアシート貼ったら⁡ ⁡可愛くて♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡パントリー&リビング収納の中にも⁡〜⁡ ⁡⁡ ⁡無印良品の半透明引き出しの目隠しと⁡ ⁡家電の場所には カフェカーテン⁡ ⁡カーテンは 2枚繋いで、重なり部分を⁡ ⁡ポケットにして、家電のコンセント入れに🔌⁡ ⁡⁡ ⁡可愛いわぁ〜⁡ ⁡柄物も 収納内だと、チャレンジしやすい♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
unimaruさんの実例写真
イベント参加します! 家電用コンセントの位置には、スポンジワイプのストック+固定用でカッティングボードを立てかけてます。 たったこれだけですが、自然に隠れてワイプも絵のように映えるので気に入ってます😊
イベント参加します! 家電用コンセントの位置には、スポンジワイプのストック+固定用でカッティングボードを立てかけてます。 たったこれだけですが、自然に隠れてワイプも絵のように映えるので気に入ってます😊
unimaru
unimaru
家族
korさんの実例写真
我が家のキッチン背面で使っている収納棚は、伸縮タイプのデスクです。 天板をスライドさせて伸縮させるので、段差ができるのです。 この段差のせいで、家電のコンセントの位置やサイズに制約が出るので、底上げしてフラットにしました🙌 どうせ底上げしたので、コースターやランチョンマットをしまえるように引き出しに。 材料は今回も100均です🤣 DIYイベント始まったので、一応参加しますが、ちょっと、あの、一般的なやつではないのですが…😂💦
我が家のキッチン背面で使っている収納棚は、伸縮タイプのデスクです。 天板をスライドさせて伸縮させるので、段差ができるのです。 この段差のせいで、家電のコンセントの位置やサイズに制約が出るので、底上げしてフラットにしました🙌 どうせ底上げしたので、コースターやランチョンマットをしまえるように引き出しに。 材料は今回も100均です🤣 DIYイベント始まったので、一応参加しますが、ちょっと、あの、一般的なやつではないのですが…😂💦
kor
kor
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
家電のコンセントやWi-Fiのルーターなど、 見えてると、生活感が出てしまうし、掃除もしにくいですよね。 このガラス扉のキャビネットは、コード穴付だから隠したいものを隠せて、 でもうっすら中身が見えて便利。 同サイズのオープン棚やフラップ棚、引き出しもあるから、 自分で、組み合わせていろんな収納をつくることができます。 ここでは、ソファのサイドにおいて、ソファのサイドテーブル代わりに。
家電のコンセントやWi-Fiのルーターなど、 見えてると、生活感が出てしまうし、掃除もしにくいですよね。 このガラス扉のキャビネットは、コード穴付だから隠したいものを隠せて、 でもうっすら中身が見えて便利。 同サイズのオープン棚やフラップ棚、引き出しもあるから、 自分で、組み合わせていろんな収納をつくることができます。 ここでは、ソファのサイドにおいて、ソファのサイドテーブル代わりに。
SESAME
SESAME
Ayaponさんの実例写真
家電のコンセントが気になっていたので、フックを付けてかけられるようにしました。 コードをまとめるバリバリ!は白がよかったけどお店になくて……
家電のコンセントが気になっていたので、フックを付けてかけられるようにしました。 コードをまとめるバリバリ!は白がよかったけどお店になくて……
Ayapon
Ayapon
カップル
skyさんの実例写真
玄関入ってすぐ右手に食器棚やキッチンボードなどを置いている関係で、家電のコンセント達が丸見え… 前は靴箱の上に飾ってたこのポスターを下に下ろしてコンセント隠しに。
玄関入ってすぐ右手に食器棚やキッチンボードなどを置いている関係で、家電のコンセント達が丸見え… 前は靴箱の上に飾ってたこのポスターを下に下ろしてコンセント隠しに。
sky
sky
2DK | 家族

家電コンセントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ