🐱😸
どうも〜nobiko家のネコ姉弟ラグandビーです
いきなりですけどね、ウチのオカンが好きな防災道具があるらしいんやけど…
あーそうなんや
その名前をちょっと忘れたらしくてね
防災道具の名前忘れてもうて、どうなってんねん
ほなオレがね、オカンの好きな防災道具一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよ
火事ん時の初期消火に使う道具や言うねんなぁ
消火器やないかい!その特徴はもう完全に消火器やがな
オカンが言うには赤いボディで黒いホースがついてるやつや言うねんな
あーほな消火器と違うかぁ
最近の消火器言うたらワインボトルと見間違うようなオシャレなデザインになっとんのよ、黒いホースももうないよってな!
オカン他に何か言うてなかった?
オカンが言うにはスーパーの入り口とかにも置いてあってな、それを見るだけでその店がきちんとした店かどうか一目で分かる言うねんな
消火器やないかい!きちんとしたスーパーやったら定期的に避難訓練もしよるし、消火器のメンテナンスもやりよる、埃がたまっとったりクモの巣が張ったりはしとらんのよ
オカンが言うには火事の時にそれを使って消火すると、白い粉末が出る言うねんな
ほな消火器とは違うかぁ
最近の住宅用消火器は強化液消火器ちゅうもんが出回っとるんよ、それはは薬剤が霧状に放射すんねん
オトンが言うにはなぁ…
オトン?
それはポストやないか?言うとんねん
それは絶対ちゃうやろ、もうええわ〜
と言う訳で、もう恒例のミルクボーイ漫才で今回は初田製作所さんの住宅用強化液消火器のモニター投稿です
2枚目は今まで我が家が消火器を置いていた洗面所です
一番我が家で火災の可能性がありそうなガス台の隣で安心と思っていましたが、湿気の多い場所は保管場所として相応しくないようでした
なので今回のモニターではあちこち場所を変えて置いてみました
使い心地は試せないのでデザインや初期火災のワンポイント心得などをご紹介させていただきます
しばらくおつきあい下さい
🐱😸
どうも〜nobiko家のネコ姉弟ラグandビーです
いきなりですけどね、ウチのオカンが好きな防災道具があるらしいんやけど…
あーそうなんや
その名前をちょっと忘れたらしくてね
防災道具の名前忘れてもうて、どうなってんねん
ほなオレがね、オカンの好きな防災道具一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよ
火事ん時の初期消火に使う道具や言うねんなぁ
消火器やないかい!その特徴はもう完全に消火器やがな
オカンが言うには赤いボディで黒いホースがついてるやつや言うねんな
あーほな消火器と違うかぁ
最近の消火器言うたらワインボトルと見間違うようなオシャレなデザインになっとんのよ、黒いホースももうないよってな!
オカン他に何か言うてなかった?
オカンが言うにはスーパーの入り口とかにも置いてあってな、それを見るだけでその店がきちんとした店かどうか一目で分かる言うねんな
消火器やないかい!きちんとしたスーパーやったら定期的に避難訓練もしよるし、消火器のメンテナンスもやりよる、埃がたまっとったりクモの巣が張ったりはしとらんのよ
オカンが言うには火事の時にそれを使って消火すると、白い粉末が出る言うねんな
ほな消火器とは違うかぁ
最近の住宅用消火器は強化液消火器ちゅうもんが出回っとるんよ、それはは薬剤が霧状に放射すんねん
オトンが言うにはなぁ…
オトン?
それはポストやないか?言うとんねん
それは絶対ちゃうやろ、もうええわ〜
と言う訳で、もう恒例のミルクボーイ漫才で今回は初田製作所さんの住宅用強化液消火器のモニター投稿です
2枚目は今まで我が家が消火器を置いていた洗面所です
一番我が家で火災の可能性がありそうなガス台の隣で安心と思っていましたが、湿気の多い場所は保管場所として相応しくないようでした
なので今回のモニターではあちこち場所を変えて置いてみました
使い心地は試せないのでデザインや初期火災のワンポイント心得などをご紹介させていただきます
しばらくおつきあい下さい