もしもに備える。気になる防災対策10のこと

もしもに備える。気になる防災対策10のこと

いざという時のために……、みなさんはどんな防災対策をされていますか?RoomClipユーザーさんたちが実践する、「日々の暮らしに溶け込む防災対策」を集めてみました。お部屋の雰囲気を邪魔しないこと、もしもの時にはしっかりと機能を果たすこと。この2つのポイントを押さえた10のアイデアをお届けします。

ユーザーさん厳選!おすすめの防災グッズたち

RoomClipユーザーさんたちに選び抜かれた、納得の逸品アイテムたちを集めました。防災用だけにそろえるのではなく、普段の暮らしやアウトドアでも使えるということを基準に、選ばれているようですね。

アウトドア仕様=非常用としても最適

機能と頑丈さを満たす、アウトドアメーカーのライトを兼用する人は多いのでは?デザイン性の優れたライトが、色々なアウトドア系メーカーから発売されています。いつでも手に届く場所に置いておきたい物だからこそ、お部屋にぴったりのお気に入りが見つかるはず。

このLEDランタンはお勧めです。とっても明るい上に4つに分かれるのでトイレに行く時などは外して持って行けます♪アウトドアのお供にも♪ 防災品ではないですが、震災の後心掛けているわが家の3か条→①ガソリンは常に満タンにしておく。 ②携帯&補助充電器等はフル充電しておく。 ③お風呂のお湯は抜かずに入れておく。
chan

電池不要のIKEAキャンドル

IKEAのキャンドルは、プチプラで大容量!普段の生活にも使えて、もしものときに必ず役に立つもの。電池いらずは、非常時にも安心です。キャンドルをストックに追加するなら、マッチやライターの準備も忘れずに。

デザイン抜群のカセットコンロ

ライフラインが復旧するまでの間、必要不可欠なカセットコンロ。非常時だからこそ、温かい食事はとても大事。洗練されたデザインのカセットコンロは、日常使いにもぴったりのアイテムですね。

オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪
mas

お子様がいる家庭にすすめたい、果物の缶詰ストック

非常食は、どうしても主食を中心に揃えてしまうもの。お米や麺類などもとても大事ですが、フレッシュな果物が手軽に食べられる缶詰をリストに加えてはいかがでしょうか?小さなお子様も、きっと喜んで食べてくれるはずです。

今回は防災食として常にストックしてある丸みかんの缶詰を。 これ、美味しいんです♡♡ まるごとのおみかんもさることながらシロップ?はみかんジュースとして飲めちゃいます♪ 5年前、フレッシュな果物を久々に食べた時は涙出そうになりました。非常時こそ少しでも美味しいものを食べて元気出す! わが家の防災食の基本はうちの1歳の娘でも美味しく食べてくれるものを揃える事。 大人の都合なんて分からない子供。不味いものはきっと食べてくれないし、食べなきゃ栄養も摂れない… 悩みます(-∀-`; ) けど、防災用品を揃えながら美味しいもの探しというのも案外いいかなと思っています♪
Gary

いざという時も慌てない!防災グッズの収納例

避難時の持ち出しリュックや、必要な防災グッズたち。いざという時、慌てずにすぐ取り出せる場所に、置いておくことが必要なんです。普段の暮らしに溶け込んだ、収納術を集めました。

普段使いの場所に置いておくこと

玄関に避難用リュックを収納しておくと、いざというときも持ち出しやすくて安心です。また、お子様が普段使っている持ち物と、同じ場所にしまっておくことで、日ごろから防災への意識を高めるきっかけにもなります。

玄関のラックに避難用リュックを収納しています。 白いリュックが避難用で、黒い方は息子の習い事用です。 ラック設置以前は出しっぱなしだったので、インテリアに馴染むオフホワイトのリュックを選びました。 靴箱の中に、もう1つ避難用リュックがあります。こちらは主人もいるとき用です。 ペットボトルの水3ケースも下駄箱の中なので、靴を収納するスペースが少ないです(^^; 1階が浸水したときのために、2階にも食料や水を備蓄しようと思っています。
monet

スーツケースを有効活用

出番がないときの方が圧倒的に多い、旅行用スーツケースに防災グッズをまとめて収納する方法もあります。非常食や衛生用品、その他必要なものを1箇所にしまっておけば、非常時に慌てて探す必要もありません。中に入れたアイテムを、ラベリングで管理しておけばさらに安心です!

派手なデザインは、麻袋でカバー

派手な色の持ち出し用リュックも、普段の暮らしでは浮いてしまって……。だけど、出しっ放しにはしておきたい。そんな悩みには、こちらのユーザーさんのように麻袋を使うアイデアはいかがでしょうか?違和感なく、その場の雰囲気に溶け込んでくれますよ。

"防災イベントがやってるので我が家の防災グッズを紹介♡ 玄関にある麻袋の中は避難グッズが沢山詰まった防災リュックが入っています‼︎ 以前は災害時家族が離れても見つけやすいようにと選んだ蛍光オレンジのリュックが玄関で目立って^_^; でも仕舞い込むといざという時慌てそうだし できれば玄関に出しっ放にしたいし…と麻袋にいれたらインテリアにも馴染んで玄関の雰囲気もUPしました⤴︎ 麻袋自体も災害時使えるし一石二鳥♡ 右下に置いてあるランタンは防災グッズショップで買った懐中電灯代わりのライトです! こちらも同じく出しっ放しで普段はディスプレイを楽しみつつ非常時には活躍♡"
mari

お気に入りの空間を邪魔しない、お部屋の防災対策編

防災グッズのチェックが終わったら、次に家の中の防災対策を見直しましょう。すぐに取り出せる場所にライトの準備、危ないガラス対策。そして、寝てる時ほど無防備なことはありません。寝室のチェックも忘れずに!

こだわり空間に、おしゃれな防災グッズをプラス

お気に入りの雑貨と一緒に、防災グッズが置かれたFYuubinさんのお部屋。普段から、よく目にする場所に置いておくと、必要な際にはサッと手に取れるのでとても安心ですね。

我が家の防災グッズ。 左手のフックに無印良品の防水ラジオ。 机の上にイケアの手巻きライト。 すぐ取れる所にオシャレな防災グッズがあると 嬉しいよね。
FYuubin

意外と忘れがちな、寝室対策も忘れずに!

就寝中にもし地震がきても、落下したもので怪我をしないように、頭上に重いものを置かないこと!カーテンボックスを軽量ボードにして、しっかり対策をされているtimitimiさん。懐中電灯も、家の中に1つではなく、寝室にも常備しておくことも大事です。

我が家の防災対策は、旦那さま側のベッド脇に掛けたLEDの懐中電灯‼️旦那さまは手ぶらで寝室に行くので、夜中の停電に備えてます。いざという時、両手が使える肩掛けタイプ♬ それと・・・カーテンボックスは、万が一 落っこちてもいいようにダイソーのカラーボードで出来てます♪( ´▽`)
timitimi

一番危ない、ガラス類はできるだけ避けること

家族が一番過ごす時間が多いリビング。安全対策は完璧ですか?万が一のとき、一番危ないガラス類を避けておくだけでも、安心につながります。

我が家のリビングの中で1番地震が来ても危なくない場所。 窓から離れていて、倒れてくる物もない…けど落ちてくるものはたくさんありそう…(;´Д`) 雑貨が大好きで1番長く居るリビングにはどうしても飾りも増えがち。 いつくるか分からない地震の為に大好きな雑貨を我慢するのも悔しいし… という事でガラス類だけはなるべく置かないように心がけています。
Naccyoco

防災への意識が高まるここ数年。以前に比べて、デザイン性にも優れた防災グッズが色々と増えています。「備えあれば憂いなし」で、自分や家族のためにもう一度見直しをしてみませんか?


RoomClipには、インテリア上級者の「防災対策」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事