RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

大きな実

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
emiliさんの実例写真
友人に付き合ってお花屋さんに行ったときに知らない植物に出会ったので買ってみました🌿 「フウセントウワタ」と言うそうで、ふっくら大きな実がなんとも魅力的です✨ ドライフラワーにできるみたいなので長く楽しめそうです。
友人に付き合ってお花屋さんに行ったときに知らない植物に出会ったので買ってみました🌿 「フウセントウワタ」と言うそうで、ふっくら大きな実がなんとも魅力的です✨ ドライフラワーにできるみたいなので長く楽しめそうです。
emili
emili
家族
fumitanさんの実例写真
母の日 たくさんの笑顔でいっぱいの一日になりますように〜✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 昨日、母と義母に「月虹」という名の紫陽花の鉢をプレゼントしました ここ数年は、紫陽花をプレゼントしています 育てるのが難しくなく翌年にも花を咲かせてくれるので、楽しみが続いていくように のんびりした休日にスコーンを焼きました 部屋が甘い香り( ´ u ` ) プランターの白いちごも 大きな実が たくさん収穫できました •*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸♪🍓
母の日 たくさんの笑顔でいっぱいの一日になりますように〜✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 昨日、母と義母に「月虹」という名の紫陽花の鉢をプレゼントしました ここ数年は、紫陽花をプレゼントしています 育てるのが難しくなく翌年にも花を咲かせてくれるので、楽しみが続いていくように のんびりした休日にスコーンを焼きました 部屋が甘い香り( ´ u ` ) プランターの白いちごも 大きな実が たくさん収穫できました •*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸♪🍓
fumitan
fumitan
家族
reahさんの実例写真
秋に剪定してもらったプルーベリー🫐 今年も大きな実をつけてくれました♪ (本当はもっと実があるけどなぜかこの場所の写真を撮ってしまった…)
秋に剪定してもらったプルーベリー🫐 今年も大きな実をつけてくれました♪ (本当はもっと実があるけどなぜかこの場所の写真を撮ってしまった…)
reah
reah
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
ナチュラルインテリアなんて、ほざいてよろしいのかどうか…(汗) ずっと飾ってみたかった、ドウダンツツジの枝をお花屋さんで見つけて、カウンターに飾ってみました。同化して見えにくいかな…。お花屋さんも一緒に選んでくれて、枝の大きな実も付いている可愛いドウダンツツジ❤️キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
ナチュラルインテリアなんて、ほざいてよろしいのかどうか…(汗) ずっと飾ってみたかった、ドウダンツツジの枝をお花屋さんで見つけて、カウンターに飾ってみました。同化して見えにくいかな…。お花屋さんも一緒に選んでくれて、枝の大きな実も付いている可愛いドウダンツツジ❤️キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
秋の新作♡ 木の実のリースならぬスクエアリース🌰 花も好きなのですがそれ以上に木の実や枝ものが好きです🌳なのでこの時期はたーくさん木の実があってとっても嬉しい💗 スクエア方は初挑戦でしたがまるにない カッコいいものにしたい思って作りました✨ 渋めのカラーコーンとその下の大きな黒い実(名前わかりません😅)が今回1番に使いたいと思った実ものです✨ ドライフラワーに比べて持ちがいいので何年もこのままの感じで楽しめます♩ 大事に飾ります♡
秋の新作♡ 木の実のリースならぬスクエアリース🌰 花も好きなのですがそれ以上に木の実や枝ものが好きです🌳なのでこの時期はたーくさん木の実があってとっても嬉しい💗 スクエア方は初挑戦でしたがまるにない カッコいいものにしたい思って作りました✨ 渋めのカラーコーンとその下の大きな黒い実(名前わかりません😅)が今回1番に使いたいと思った実ものです✨ ドライフラワーに比べて持ちがいいので何年もこのままの感じで楽しめます♩ 大事に飾ります♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
takkiさんの実例写真
ゴムの木にデコレーションしてみました。 大きな実をつけたみたいで、一気に可愛らしくなりました♥
ゴムの木にデコレーションしてみました。 大きな実をつけたみたいで、一気に可愛らしくなりました♥
takki
takki
家族
spica8106さんの実例写真
アイビーとチェッカーベリー(✿´◡`✿) アイビーの鉢はダイソーで、チェッカーベリーの鉢は園芸店で購入しました 大きな赤い実が可愛いです♫
アイビーとチェッカーベリー(✿´◡`✿) アイビーの鉢はダイソーで、チェッカーベリーの鉢は園芸店で購入しました 大きな赤い実が可愛いです♫
spica8106
spica8106
1DK | 家族
yunroomさんの実例写真
家庭菜園のスペース。 レモンの木は3月に剪定し、その後根切りをし、今回レンガで囲ってみました。 窮屈な方が身を沢山つけるそうで。 思いっきり剪定もして、今年はどうなることやら。たわわに実るレモンの木に憧れて植えたけどまだ一度も大きな実をつけたことがないんです…。😢
家庭菜園のスペース。 レモンの木は3月に剪定し、その後根切りをし、今回レンガで囲ってみました。 窮屈な方が身を沢山つけるそうで。 思いっきり剪定もして、今年はどうなることやら。たわわに実るレモンの木に憧れて植えたけどまだ一度も大きな実をつけたことがないんです…。😢
yunroom
yunroom
家族
civicglさんの実例写真
青いテープは、今年初めて🔰実を付けました、来年から本格的にやりますよーの合図🌠 キラキラテープは🦅鳥避けです! 効果はあるのか分かりません。
青いテープは、今年初めて🔰実を付けました、来年から本格的にやりますよーの合図🌠 キラキラテープは🦅鳥避けです! 効果はあるのか分かりません。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
テラスのJune berryの🌳 今年は大きな赤い実を沢山付けています 鳥に盗られ無い内に一枝拝借お部屋に… 赤い実が好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
テラスのJune berryの🌳 今年は大きな赤い実を沢山付けています 鳥に盗られ無い内に一枝拝借お部屋に… 赤い実が好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
kuma3さんの実例写真
🫐ブルーベリーの木🫐 *庭の雑木も断捨離中* なるべく手入れいらずの庭を目指しています この木は大きい実をつけます たくさん獲れたらジャムにします^^
🫐ブルーベリーの木🫐 *庭の雑木も断捨離中* なるべく手入れいらずの庭を目指しています この木は大きい実をつけます たくさん獲れたらジャムにします^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
今日の収穫*✲゚*。 めちゃおっきなブルーベリーが 獲れました✨ 分かりにくいですが ワタシの手って メンズクラスの大きさなんですw その一節くらいあるって 結構大きいですよね😆 まだまだ小さい株だけど 大きくなったらこんなのが いっぱい収穫できるかな〜と 今から楽しみ🎶
今日の収穫*✲゚*。 めちゃおっきなブルーベリーが 獲れました✨ 分かりにくいですが ワタシの手って メンズクラスの大きさなんですw その一節くらいあるって 結構大きいですよね😆 まだまだ小さい株だけど 大きくなったらこんなのが いっぱい収穫できるかな〜と 今から楽しみ🎶
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
寄せ植えしたのを三輪車に乗せました🚲 前カゴに乗せてるハッピーベリー 大きな実がたくさんなってて 可愛い♫ 写真に写すとミニチュアみたいに見えますね😆 実物は大きいです!w
寄せ植えしたのを三輪車に乗せました🚲 前カゴに乗せてるハッピーベリー 大きな実がたくさんなってて 可愛い♫ 写真に写すとミニチュアみたいに見えますね😆 実物は大きいです!w
Re_
Re_
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今年もフェイジョアが花を咲かせました🌸 南国っぽい独特のお花です。 去年はちっちゃな果実が3つ。 今年は大きな果実をつけてくれるでしょうか… しっかり肥料をやってみます☺️
今年もフェイジョアが花を咲かせました🌸 南国っぽい独特のお花です。 去年はちっちゃな果実が3つ。 今年は大きな果実をつけてくれるでしょうか… しっかり肥料をやってみます☺️
orange-toast
orange-toast
家族
ayanyanさんの実例写真
今年も大きく成長したラズベリーです サッカーとシュートから、それぞれ新芽が出てます 4月にペレットタイプの有機肥料を追加してから一気に成長しました 直植えから出たサッカーの新芽を鉢植えした物で、2年目の苗木です 小さな蕾をいくつも付けてましたが、今日一つだけ咲きました 大きな実を付けると良いなぁ(*´∇`*) 今年はミニ畑に直植えで、ラズベリーのイエローも植えました 早く食べ比べしてみたいです
今年も大きく成長したラズベリーです サッカーとシュートから、それぞれ新芽が出てます 4月にペレットタイプの有機肥料を追加してから一気に成長しました 直植えから出たサッカーの新芽を鉢植えした物で、2年目の苗木です 小さな蕾をいくつも付けてましたが、今日一つだけ咲きました 大きな実を付けると良いなぁ(*´∇`*) 今年はミニ畑に直植えで、ラズベリーのイエローも植えました 早く食べ比べしてみたいです
ayanyan
ayanyan
家族
mizucchiさんの実例写真
コロナ禍の始まった頃夫が退職して単身赴任先から帰って来ました。 男の人が退職しての毎日が日曜日って結構大変な事で。お金を使わずに出来る健康で楽しく過ごす。。。この目標の元ほぼ毎日2人で長い散歩(3時間過ぎ11〜14キロ前後)をしています。 この長い散歩をするようになって2人して野鳥観察が趣味になりました。川沿いなどで色んな野鳥に出逢えてかなり楽しいです♡ それと散歩で出逢う思いがけないモノが戦利品として手元にやって来ます。 伊豆山育ちの夫が裏山で実を子供時代にオヤツとして食べていた「ヤマモモ」が市内の公園や街路樹としてたくさん植えられてるのを発見しました。 その実をジャムにするようになり今年で4年目です。 実がなる(ヤマモモは雄株と雌株があって実は雌株しか実がなりません)ヤマモモの植えられてる場所は私達が気が付いただけでも13箇所w 家から1番近い場所のヤマモモの実が色づいて来たので採取して第一弾のヤマモモジャムを作りました。 フォローワーさんにいただいたクラッシックなハカリは2キロまで測れるので我が家では現役でとても重宝してます(1枚目pic) この場所は手が届く低い位置に大きな実がなるのがありがたいです(2枚目)高い場所になっている実は野鳥さんのご馳走になってます♪ よぉく何回か洗って水で煮て浮いて来たアクをよく取ります。煮て柔らかくなった実から種を濾してとって今回は白ザラメを入れてストウブ鍋で煮詰めます。煮沸消毒した瓶に入れて蒸し器で蒸気消毒します(3枚目ですがジャム瓶消毒のついでにサツマイモもふかしてますw) 瓶を逆さまにして出来上がり。桑の実(マルベリー)ジャムも2つ小瓶に詰め直し蒸気消毒してるので蒸し器は瓶でいっぱい(4枚目) 以前ブログに詳しいジャム作りの様子を書いてます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/22888/
コロナ禍の始まった頃夫が退職して単身赴任先から帰って来ました。 男の人が退職しての毎日が日曜日って結構大変な事で。お金を使わずに出来る健康で楽しく過ごす。。。この目標の元ほぼ毎日2人で長い散歩(3時間過ぎ11〜14キロ前後)をしています。 この長い散歩をするようになって2人して野鳥観察が趣味になりました。川沿いなどで色んな野鳥に出逢えてかなり楽しいです♡ それと散歩で出逢う思いがけないモノが戦利品として手元にやって来ます。 伊豆山育ちの夫が裏山で実を子供時代にオヤツとして食べていた「ヤマモモ」が市内の公園や街路樹としてたくさん植えられてるのを発見しました。 その実をジャムにするようになり今年で4年目です。 実がなる(ヤマモモは雄株と雌株があって実は雌株しか実がなりません)ヤマモモの植えられてる場所は私達が気が付いただけでも13箇所w 家から1番近い場所のヤマモモの実が色づいて来たので採取して第一弾のヤマモモジャムを作りました。 フォローワーさんにいただいたクラッシックなハカリは2キロまで測れるので我が家では現役でとても重宝してます(1枚目pic) この場所は手が届く低い位置に大きな実がなるのがありがたいです(2枚目)高い場所になっている実は野鳥さんのご馳走になってます♪ よぉく何回か洗って水で煮て浮いて来たアクをよく取ります。煮て柔らかくなった実から種を濾してとって今回は白ザラメを入れてストウブ鍋で煮詰めます。煮沸消毒した瓶に入れて蒸し器で蒸気消毒します(3枚目ですがジャム瓶消毒のついでにサツマイモもふかしてますw) 瓶を逆さまにして出来上がり。桑の実(マルベリー)ジャムも2つ小瓶に詰め直し蒸気消毒してるので蒸し器は瓶でいっぱい(4枚目) 以前ブログに詳しいジャム作りの様子を書いてます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/22888/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 朝晩が急に寒くなってきて…… 今朝の最低気温が15℃を下回る予報だったから、慌てて冬越しようには鉢に植え替えた鉢を室内へ…… 『パパイヤ』 『パッションフルーツ』 パパイヤはお土産でいただいて食べた種を蒔いたもの。 パッションフルーツは苗でお迎えしたもの。 勉強不足でどちらも地植えしてしまい、冬越しは室内でと……後から慌てて鉢に植え替えたものです。 せっかくここまで育っているので冬越し挑戦してみます。
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 朝晩が急に寒くなってきて…… 今朝の最低気温が15℃を下回る予報だったから、慌てて冬越しようには鉢に植え替えた鉢を室内へ…… 『パパイヤ』 『パッションフルーツ』 パパイヤはお土産でいただいて食べた種を蒔いたもの。 パッションフルーツは苗でお迎えしたもの。 勉強不足でどちらも地植えしてしまい、冬越しは室内でと……後から慌てて鉢に植え替えたものです。 せっかくここまで育っているので冬越し挑戦してみます。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
探していたユーカリベルガムナッツ。 可愛いベルのような大きな実が存在感たっぷりです!
探していたユーカリベルガムナッツ。 可愛いベルのような大きな実が存在感たっぷりです!
aki
aki
家族
K.Sさんの実例写真
随分大きくなりました。
随分大きくなりました。
K.S
K.S
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 29 November 2022⁡ ⁡⁡ ⁡Japanese yam (自然薯の蔓と黄葉と零余子)⁡ ⁡⁡ 自然薯が黄葉し、はらはら〜と落葉してきたので、根元からカットした。これで今年の自然薯の零余子(ムカゴ)の収穫も終わり。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡収穫量は昨年の1/5程に留まり、少ないけど粒は大きめ。⁡引っ越しして1年目だから収穫出来ただけ有難いと感謝✨感謝🙏 今年は⁡どうやって調理しようかしらん? 零余子ご飯、素揚げ、スパイス絡めて酒の肴にするのも乙なもの(*´꒳`*)♡♥️⁡ ⁡⁡ ⁡カットした蔓も、何かに利用する予定。グルグル巻いてリース作りか、或いは何か別のものに?⁡ ⁡自然の物から何かが生み出される事が身近に感じられて嬉しい😊⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 29 November 2022⁡ ⁡⁡ ⁡Japanese yam (自然薯の蔓と黄葉と零余子)⁡ ⁡⁡ 自然薯が黄葉し、はらはら〜と落葉してきたので、根元からカットした。これで今年の自然薯の零余子(ムカゴ)の収穫も終わり。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡収穫量は昨年の1/5程に留まり、少ないけど粒は大きめ。⁡引っ越しして1年目だから収穫出来ただけ有難いと感謝✨感謝🙏 今年は⁡どうやって調理しようかしらん? 零余子ご飯、素揚げ、スパイス絡めて酒の肴にするのも乙なもの(*´꒳`*)♡♥️⁡ ⁡⁡ ⁡カットした蔓も、何かに利用する予定。グルグル巻いてリース作りか、或いは何か別のものに?⁡ ⁡自然の物から何かが生み出される事が身近に感じられて嬉しい😊⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
iwachaさんの実例写真
ベランダのいちぢく 早くも大きな実をつけてて びっくり😳✨
ベランダのいちぢく 早くも大きな実をつけてて びっくり😳✨
iwacha
iwacha
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
パパイヤ!採ったど〰️😆 日当たり悪いからか、どんどん伸びて5mくらいに達してるパパイヤが、 3回目の花と実をつけてるのは知ってたけど、 幹の裏側に大きいのが!😲 黄色くなり始めたら、青パパイヤ野菜としては美味しくないので、夫と助け合って採りました✨ このあいだ、近所を散歩したときに採ってきたナスタチウムも飾りました✨オレンジ色が鮮やかで元気になります😆
パパイヤ!採ったど〰️😆 日当たり悪いからか、どんどん伸びて5mくらいに達してるパパイヤが、 3回目の花と実をつけてるのは知ってたけど、 幹の裏側に大きいのが!😲 黄色くなり始めたら、青パパイヤ野菜としては美味しくないので、夫と助け合って採りました✨ このあいだ、近所を散歩したときに採ってきたナスタチウムも飾りました✨オレンジ色が鮮やかで元気になります😆
gab
gab
kurumiさんの実例写真
オリーブの木を鉢で育てて三年目。 今年は大粒の実がなりました✨
オリーブの木を鉢で育てて三年目。 今年は大粒の実がなりました✨
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
冬を乗り越えて、2年目のパプリカに、前年より大きな実がなりました。 梅雨の長雨で日光不足が心配でしたが、 梅雨明け後の暑さで一気に挽回、みずみずしくて甘ーい、サラダの添え物に彩りをプラスしてくれました
冬を乗り越えて、2年目のパプリカに、前年より大きな実がなりました。 梅雨の長雨で日光不足が心配でしたが、 梅雨明け後の暑さで一気に挽回、みずみずしくて甘ーい、サラダの添え物に彩りをプラスしてくれました
kuneko
kuneko
家族
chiechanさんの実例写真
万願寺ししとう 早くに植えたけど実らず諦めていたら ずいぶん大きな実をつけてくれました
万願寺ししとう 早くに植えたけど実らず諦めていたら ずいぶん大きな実をつけてくれました
chiechan
chiechan
家族
puthi.raion0719さんの実例写真
おはようございます(^_^) 涼しい朝ですねー。 もう秋も近いかな? コットンフラワー。 かわいいお花がたくさん咲いて、今では大きな実が付きました❗ 段々重たくなってきて、ちょっとお辞儀してきました(*´∀`) 今からどうなって、私の知ってるはじけた綿花になるのかなぁ? 楽しみです✨
おはようございます(^_^) 涼しい朝ですねー。 もう秋も近いかな? コットンフラワー。 かわいいお花がたくさん咲いて、今では大きな実が付きました❗ 段々重たくなってきて、ちょっとお辞儀してきました(*´∀`) 今からどうなって、私の知ってるはじけた綿花になるのかなぁ? 楽しみです✨
puthi.raion0719
puthi.raion0719
もっと見る

大きな実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大きな実

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
emiliさんの実例写真
友人に付き合ってお花屋さんに行ったときに知らない植物に出会ったので買ってみました🌿 「フウセントウワタ」と言うそうで、ふっくら大きな実がなんとも魅力的です✨ ドライフラワーにできるみたいなので長く楽しめそうです。
友人に付き合ってお花屋さんに行ったときに知らない植物に出会ったので買ってみました🌿 「フウセントウワタ」と言うそうで、ふっくら大きな実がなんとも魅力的です✨ ドライフラワーにできるみたいなので長く楽しめそうです。
emili
emili
家族
fumitanさんの実例写真
母の日 たくさんの笑顔でいっぱいの一日になりますように〜✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 昨日、母と義母に「月虹」という名の紫陽花の鉢をプレゼントしました ここ数年は、紫陽花をプレゼントしています 育てるのが難しくなく翌年にも花を咲かせてくれるので、楽しみが続いていくように のんびりした休日にスコーンを焼きました 部屋が甘い香り( ´ u ` ) プランターの白いちごも 大きな実が たくさん収穫できました •*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸♪🍓
母の日 たくさんの笑顔でいっぱいの一日になりますように〜✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 昨日、母と義母に「月虹」という名の紫陽花の鉢をプレゼントしました ここ数年は、紫陽花をプレゼントしています 育てるのが難しくなく翌年にも花を咲かせてくれるので、楽しみが続いていくように のんびりした休日にスコーンを焼きました 部屋が甘い香り( ´ u ` ) プランターの白いちごも 大きな実が たくさん収穫できました •*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸🍓•*¨*•.¸¸♪🍓
fumitan
fumitan
家族
reahさんの実例写真
秋に剪定してもらったプルーベリー🫐 今年も大きな実をつけてくれました♪ (本当はもっと実があるけどなぜかこの場所の写真を撮ってしまった…)
秋に剪定してもらったプルーベリー🫐 今年も大きな実をつけてくれました♪ (本当はもっと実があるけどなぜかこの場所の写真を撮ってしまった…)
reah
reah
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
ナチュラルインテリアなんて、ほざいてよろしいのかどうか…(汗) ずっと飾ってみたかった、ドウダンツツジの枝をお花屋さんで見つけて、カウンターに飾ってみました。同化して見えにくいかな…。お花屋さんも一緒に選んでくれて、枝の大きな実も付いている可愛いドウダンツツジ❤️キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
ナチュラルインテリアなんて、ほざいてよろしいのかどうか…(汗) ずっと飾ってみたかった、ドウダンツツジの枝をお花屋さんで見つけて、カウンターに飾ってみました。同化して見えにくいかな…。お花屋さんも一緒に選んでくれて、枝の大きな実も付いている可愛いドウダンツツジ❤️キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
秋の新作♡ 木の実のリースならぬスクエアリース🌰 花も好きなのですがそれ以上に木の実や枝ものが好きです🌳なのでこの時期はたーくさん木の実があってとっても嬉しい💗 スクエア方は初挑戦でしたがまるにない カッコいいものにしたい思って作りました✨ 渋めのカラーコーンとその下の大きな黒い実(名前わかりません😅)が今回1番に使いたいと思った実ものです✨ ドライフラワーに比べて持ちがいいので何年もこのままの感じで楽しめます♩ 大事に飾ります♡
秋の新作♡ 木の実のリースならぬスクエアリース🌰 花も好きなのですがそれ以上に木の実や枝ものが好きです🌳なのでこの時期はたーくさん木の実があってとっても嬉しい💗 スクエア方は初挑戦でしたがまるにない カッコいいものにしたい思って作りました✨ 渋めのカラーコーンとその下の大きな黒い実(名前わかりません😅)が今回1番に使いたいと思った実ものです✨ ドライフラワーに比べて持ちがいいので何年もこのままの感じで楽しめます♩ 大事に飾ります♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
takkiさんの実例写真
ゴムの木にデコレーションしてみました。 大きな実をつけたみたいで、一気に可愛らしくなりました♥
ゴムの木にデコレーションしてみました。 大きな実をつけたみたいで、一気に可愛らしくなりました♥
takki
takki
家族
spica8106さんの実例写真
アイビーとチェッカーベリー(✿´◡`✿) アイビーの鉢はダイソーで、チェッカーベリーの鉢は園芸店で購入しました 大きな赤い実が可愛いです♫
アイビーとチェッカーベリー(✿´◡`✿) アイビーの鉢はダイソーで、チェッカーベリーの鉢は園芸店で購入しました 大きな赤い実が可愛いです♫
spica8106
spica8106
1DK | 家族
yunroomさんの実例写真
家庭菜園のスペース。 レモンの木は3月に剪定し、その後根切りをし、今回レンガで囲ってみました。 窮屈な方が身を沢山つけるそうで。 思いっきり剪定もして、今年はどうなることやら。たわわに実るレモンの木に憧れて植えたけどまだ一度も大きな実をつけたことがないんです…。😢
家庭菜園のスペース。 レモンの木は3月に剪定し、その後根切りをし、今回レンガで囲ってみました。 窮屈な方が身を沢山つけるそうで。 思いっきり剪定もして、今年はどうなることやら。たわわに実るレモンの木に憧れて植えたけどまだ一度も大きな実をつけたことがないんです…。😢
yunroom
yunroom
家族
civicglさんの実例写真
青いテープは、今年初めて🔰実を付けました、来年から本格的にやりますよーの合図🌠 キラキラテープは🦅鳥避けです! 効果はあるのか分かりません。
青いテープは、今年初めて🔰実を付けました、来年から本格的にやりますよーの合図🌠 キラキラテープは🦅鳥避けです! 効果はあるのか分かりません。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
テラスのJune berryの🌳 今年は大きな赤い実を沢山付けています 鳥に盗られ無い内に一枝拝借お部屋に… 赤い実が好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
テラスのJune berryの🌳 今年は大きな赤い実を沢山付けています 鳥に盗られ無い内に一枝拝借お部屋に… 赤い実が好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
kuma3さんの実例写真
🫐ブルーベリーの木🫐 *庭の雑木も断捨離中* なるべく手入れいらずの庭を目指しています この木は大きい実をつけます たくさん獲れたらジャムにします^^
🫐ブルーベリーの木🫐 *庭の雑木も断捨離中* なるべく手入れいらずの庭を目指しています この木は大きい実をつけます たくさん獲れたらジャムにします^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
今日の収穫*✲゚*。 めちゃおっきなブルーベリーが 獲れました✨ 分かりにくいですが ワタシの手って メンズクラスの大きさなんですw その一節くらいあるって 結構大きいですよね😆 まだまだ小さい株だけど 大きくなったらこんなのが いっぱい収穫できるかな〜と 今から楽しみ🎶
今日の収穫*✲゚*。 めちゃおっきなブルーベリーが 獲れました✨ 分かりにくいですが ワタシの手って メンズクラスの大きさなんですw その一節くらいあるって 結構大きいですよね😆 まだまだ小さい株だけど 大きくなったらこんなのが いっぱい収穫できるかな〜と 今から楽しみ🎶
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
寄せ植えしたのを三輪車に乗せました🚲 前カゴに乗せてるハッピーベリー 大きな実がたくさんなってて 可愛い♫ 写真に写すとミニチュアみたいに見えますね😆 実物は大きいです!w
寄せ植えしたのを三輪車に乗せました🚲 前カゴに乗せてるハッピーベリー 大きな実がたくさんなってて 可愛い♫ 写真に写すとミニチュアみたいに見えますね😆 実物は大きいです!w
Re_
Re_
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今年もフェイジョアが花を咲かせました🌸 南国っぽい独特のお花です。 去年はちっちゃな果実が3つ。 今年は大きな果実をつけてくれるでしょうか… しっかり肥料をやってみます☺️
今年もフェイジョアが花を咲かせました🌸 南国っぽい独特のお花です。 去年はちっちゃな果実が3つ。 今年は大きな果実をつけてくれるでしょうか… しっかり肥料をやってみます☺️
orange-toast
orange-toast
家族
ayanyanさんの実例写真
今年も大きく成長したラズベリーです サッカーとシュートから、それぞれ新芽が出てます 4月にペレットタイプの有機肥料を追加してから一気に成長しました 直植えから出たサッカーの新芽を鉢植えした物で、2年目の苗木です 小さな蕾をいくつも付けてましたが、今日一つだけ咲きました 大きな実を付けると良いなぁ(*´∇`*) 今年はミニ畑に直植えで、ラズベリーのイエローも植えました 早く食べ比べしてみたいです
今年も大きく成長したラズベリーです サッカーとシュートから、それぞれ新芽が出てます 4月にペレットタイプの有機肥料を追加してから一気に成長しました 直植えから出たサッカーの新芽を鉢植えした物で、2年目の苗木です 小さな蕾をいくつも付けてましたが、今日一つだけ咲きました 大きな実を付けると良いなぁ(*´∇`*) 今年はミニ畑に直植えで、ラズベリーのイエローも植えました 早く食べ比べしてみたいです
ayanyan
ayanyan
家族
mizucchiさんの実例写真
コロナ禍の始まった頃夫が退職して単身赴任先から帰って来ました。 男の人が退職しての毎日が日曜日って結構大変な事で。お金を使わずに出来る健康で楽しく過ごす。。。この目標の元ほぼ毎日2人で長い散歩(3時間過ぎ11〜14キロ前後)をしています。 この長い散歩をするようになって2人して野鳥観察が趣味になりました。川沿いなどで色んな野鳥に出逢えてかなり楽しいです♡ それと散歩で出逢う思いがけないモノが戦利品として手元にやって来ます。 伊豆山育ちの夫が裏山で実を子供時代にオヤツとして食べていた「ヤマモモ」が市内の公園や街路樹としてたくさん植えられてるのを発見しました。 その実をジャムにするようになり今年で4年目です。 実がなる(ヤマモモは雄株と雌株があって実は雌株しか実がなりません)ヤマモモの植えられてる場所は私達が気が付いただけでも13箇所w 家から1番近い場所のヤマモモの実が色づいて来たので採取して第一弾のヤマモモジャムを作りました。 フォローワーさんにいただいたクラッシックなハカリは2キロまで測れるので我が家では現役でとても重宝してます(1枚目pic) この場所は手が届く低い位置に大きな実がなるのがありがたいです(2枚目)高い場所になっている実は野鳥さんのご馳走になってます♪ よぉく何回か洗って水で煮て浮いて来たアクをよく取ります。煮て柔らかくなった実から種を濾してとって今回は白ザラメを入れてストウブ鍋で煮詰めます。煮沸消毒した瓶に入れて蒸し器で蒸気消毒します(3枚目ですがジャム瓶消毒のついでにサツマイモもふかしてますw) 瓶を逆さまにして出来上がり。桑の実(マルベリー)ジャムも2つ小瓶に詰め直し蒸気消毒してるので蒸し器は瓶でいっぱい(4枚目) 以前ブログに詳しいジャム作りの様子を書いてます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/22888/
コロナ禍の始まった頃夫が退職して単身赴任先から帰って来ました。 男の人が退職しての毎日が日曜日って結構大変な事で。お金を使わずに出来る健康で楽しく過ごす。。。この目標の元ほぼ毎日2人で長い散歩(3時間過ぎ11〜14キロ前後)をしています。 この長い散歩をするようになって2人して野鳥観察が趣味になりました。川沿いなどで色んな野鳥に出逢えてかなり楽しいです♡ それと散歩で出逢う思いがけないモノが戦利品として手元にやって来ます。 伊豆山育ちの夫が裏山で実を子供時代にオヤツとして食べていた「ヤマモモ」が市内の公園や街路樹としてたくさん植えられてるのを発見しました。 その実をジャムにするようになり今年で4年目です。 実がなる(ヤマモモは雄株と雌株があって実は雌株しか実がなりません)ヤマモモの植えられてる場所は私達が気が付いただけでも13箇所w 家から1番近い場所のヤマモモの実が色づいて来たので採取して第一弾のヤマモモジャムを作りました。 フォローワーさんにいただいたクラッシックなハカリは2キロまで測れるので我が家では現役でとても重宝してます(1枚目pic) この場所は手が届く低い位置に大きな実がなるのがありがたいです(2枚目)高い場所になっている実は野鳥さんのご馳走になってます♪ よぉく何回か洗って水で煮て浮いて来たアクをよく取ります。煮て柔らかくなった実から種を濾してとって今回は白ザラメを入れてストウブ鍋で煮詰めます。煮沸消毒した瓶に入れて蒸し器で蒸気消毒します(3枚目ですがジャム瓶消毒のついでにサツマイモもふかしてますw) 瓶を逆さまにして出来上がり。桑の実(マルベリー)ジャムも2つ小瓶に詰め直し蒸気消毒してるので蒸し器は瓶でいっぱい(4枚目) 以前ブログに詳しいジャム作りの様子を書いてます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/22888/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 朝晩が急に寒くなってきて…… 今朝の最低気温が15℃を下回る予報だったから、慌てて冬越しようには鉢に植え替えた鉢を室内へ…… 『パパイヤ』 『パッションフルーツ』 パパイヤはお土産でいただいて食べた種を蒔いたもの。 パッションフルーツは苗でお迎えしたもの。 勉強不足でどちらも地植えしてしまい、冬越しは室内でと……後から慌てて鉢に植え替えたものです。 せっかくここまで育っているので冬越し挑戦してみます。
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 朝晩が急に寒くなってきて…… 今朝の最低気温が15℃を下回る予報だったから、慌てて冬越しようには鉢に植え替えた鉢を室内へ…… 『パパイヤ』 『パッションフルーツ』 パパイヤはお土産でいただいて食べた種を蒔いたもの。 パッションフルーツは苗でお迎えしたもの。 勉強不足でどちらも地植えしてしまい、冬越しは室内でと……後から慌てて鉢に植え替えたものです。 せっかくここまで育っているので冬越し挑戦してみます。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
探していたユーカリベルガムナッツ。 可愛いベルのような大きな実が存在感たっぷりです!
探していたユーカリベルガムナッツ。 可愛いベルのような大きな実が存在感たっぷりです!
aki
aki
家族
K.Sさんの実例写真
随分大きくなりました。
随分大きくなりました。
K.S
K.S
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 29 November 2022⁡ ⁡⁡ ⁡Japanese yam (自然薯の蔓と黄葉と零余子)⁡ ⁡⁡ 自然薯が黄葉し、はらはら〜と落葉してきたので、根元からカットした。これで今年の自然薯の零余子(ムカゴ)の収穫も終わり。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡収穫量は昨年の1/5程に留まり、少ないけど粒は大きめ。⁡引っ越しして1年目だから収穫出来ただけ有難いと感謝✨感謝🙏 今年は⁡どうやって調理しようかしらん? 零余子ご飯、素揚げ、スパイス絡めて酒の肴にするのも乙なもの(*´꒳`*)♡♥️⁡ ⁡⁡ ⁡カットした蔓も、何かに利用する予定。グルグル巻いてリース作りか、或いは何か別のものに?⁡ ⁡自然の物から何かが生み出される事が身近に感じられて嬉しい😊⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 29 November 2022⁡ ⁡⁡ ⁡Japanese yam (自然薯の蔓と黄葉と零余子)⁡ ⁡⁡ 自然薯が黄葉し、はらはら〜と落葉してきたので、根元からカットした。これで今年の自然薯の零余子(ムカゴ)の収穫も終わり。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡収穫量は昨年の1/5程に留まり、少ないけど粒は大きめ。⁡引っ越しして1年目だから収穫出来ただけ有難いと感謝✨感謝🙏 今年は⁡どうやって調理しようかしらん? 零余子ご飯、素揚げ、スパイス絡めて酒の肴にするのも乙なもの(*´꒳`*)♡♥️⁡ ⁡⁡ ⁡カットした蔓も、何かに利用する予定。グルグル巻いてリース作りか、或いは何か別のものに?⁡ ⁡自然の物から何かが生み出される事が身近に感じられて嬉しい😊⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
iwachaさんの実例写真
ベランダのいちぢく 早くも大きな実をつけてて びっくり😳✨
ベランダのいちぢく 早くも大きな実をつけてて びっくり😳✨
iwacha
iwacha
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
パパイヤ!採ったど〰️😆 日当たり悪いからか、どんどん伸びて5mくらいに達してるパパイヤが、 3回目の花と実をつけてるのは知ってたけど、 幹の裏側に大きいのが!😲 黄色くなり始めたら、青パパイヤ野菜としては美味しくないので、夫と助け合って採りました✨ このあいだ、近所を散歩したときに採ってきたナスタチウムも飾りました✨オレンジ色が鮮やかで元気になります😆
パパイヤ!採ったど〰️😆 日当たり悪いからか、どんどん伸びて5mくらいに達してるパパイヤが、 3回目の花と実をつけてるのは知ってたけど、 幹の裏側に大きいのが!😲 黄色くなり始めたら、青パパイヤ野菜としては美味しくないので、夫と助け合って採りました✨ このあいだ、近所を散歩したときに採ってきたナスタチウムも飾りました✨オレンジ色が鮮やかで元気になります😆
gab
gab
kurumiさんの実例写真
オリーブの木を鉢で育てて三年目。 今年は大粒の実がなりました✨
オリーブの木を鉢で育てて三年目。 今年は大粒の実がなりました✨
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
冬を乗り越えて、2年目のパプリカに、前年より大きな実がなりました。 梅雨の長雨で日光不足が心配でしたが、 梅雨明け後の暑さで一気に挽回、みずみずしくて甘ーい、サラダの添え物に彩りをプラスしてくれました
冬を乗り越えて、2年目のパプリカに、前年より大きな実がなりました。 梅雨の長雨で日光不足が心配でしたが、 梅雨明け後の暑さで一気に挽回、みずみずしくて甘ーい、サラダの添え物に彩りをプラスしてくれました
kuneko
kuneko
家族
chiechanさんの実例写真
万願寺ししとう 早くに植えたけど実らず諦めていたら ずいぶん大きな実をつけてくれました
万願寺ししとう 早くに植えたけど実らず諦めていたら ずいぶん大きな実をつけてくれました
chiechan
chiechan
家族
puthi.raion0719さんの実例写真
おはようございます(^_^) 涼しい朝ですねー。 もう秋も近いかな? コットンフラワー。 かわいいお花がたくさん咲いて、今では大きな実が付きました❗ 段々重たくなってきて、ちょっとお辞儀してきました(*´∀`) 今からどうなって、私の知ってるはじけた綿花になるのかなぁ? 楽しみです✨
おはようございます(^_^) 涼しい朝ですねー。 もう秋も近いかな? コットンフラワー。 かわいいお花がたくさん咲いて、今では大きな実が付きました❗ 段々重たくなってきて、ちょっとお辞儀してきました(*´∀`) 今からどうなって、私の知ってるはじけた綿花になるのかなぁ? 楽しみです✨
puthi.raion0719
puthi.raion0719
もっと見る

大きな実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ