DIY フロアタイル サンゲツ

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
ch172さんの実例写真
私の部屋改装その後。 今日はフロアタイルを貼りました。 部屋の半分程まで進みました。
私の部屋改装その後。 今日はフロアタイルを貼りました。 部屋の半分程まで進みました。
ch172
ch172
家族
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
icchiii
icchiii
家族
sa-yanさんの実例写真
トイレと洗面の床はフロアタイルをカットしヘリンボーンで施工してもらいました! こんなんやったの初めてや〜〜後にも先にもここだけやろな〜とベテランのおっちゃんの嘆きにも似た発言笑。スミマセン。おかげですっごくお気に入りです♡
トイレと洗面の床はフロアタイルをカットしヘリンボーンで施工してもらいました! こんなんやったの初めてや〜〜後にも先にもここだけやろな〜とベテランのおっちゃんの嘆きにも似た発言笑。スミマセン。おかげですっごくお気に入りです♡
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンをヘリンボーン床にする時、サンプルを取り寄せて一目惚れしていたこのフロアタイル♡ ヘリンボーンには諦めたのですが、またまた再燃…思い切って廊下に♡ まだ置いてあるだけです。全然動かないけど…のり付けしないと♪ 可愛い床になってルンルンしていたら、親友annからの素敵便ーー!! 嬉しすぎるーーー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜♡ 心からありがとう(*˘ ˘*)♡
キッチンをヘリンボーン床にする時、サンプルを取り寄せて一目惚れしていたこのフロアタイル♡ ヘリンボーンには諦めたのですが、またまた再燃…思い切って廊下に♡ まだ置いてあるだけです。全然動かないけど…のり付けしないと♪ 可愛い床になってルンルンしていたら、親友annからの素敵便ーー!! 嬉しすぎるーーー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜♡ 心からありがとう(*˘ ˘*)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
rozumyuさんの実例写真
トイレに洗面台をプラスしました。急な汚しに対応出来ると思い幅60cmのオクターブスリムを入れました。アクセントクロスにサンゲツのリーフ柄を採用しました。床のフロアタイルはサンゲツのサイザルです。麻の自然な風合いを表現しているらしくお気に入りです。
トイレに洗面台をプラスしました。急な汚しに対応出来ると思い幅60cmのオクターブスリムを入れました。アクセントクロスにサンゲツのリーフ柄を採用しました。床のフロアタイルはサンゲツのサイザルです。麻の自然な風合いを表現しているらしくお気に入りです。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
ricoさんの実例写真
フロアタイルはりました
フロアタイルはりました
rico
rico
3DK | 家族
thio1005さんの実例写真
壁の壁紙、床のフロアタイルは自分でやりました。
壁の壁紙、床のフロアタイルは自分でやりました。
thio1005
thio1005
家族
okanさんの実例写真
okan
okan
ripitan3さんの実例写真
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
ripitan3
ripitan3
家族
GOKENSOUさんの実例写真
フロアタイル施工。 色違いの木目調タイルをランダム張り
フロアタイル施工。 色違いの木目調タイルをランダム張り
GOKENSOU
GOKENSOU
MUKU69さんの実例写真
#フロアタイル #スポラデスオーク #サンゲツ #ヘリンボーン
#フロアタイル #スポラデスオーク #サンゲツ #ヘリンボーン
MUKU69
MUKU69
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
モールディングがあるだけで大好きな空間に早変わり。
モールディングがあるだけで大好きな空間に早変わり。
kayo
kayo
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
賃貸物件の床を貼り替えました。現状回復できるように薄ベニヤを敷いてから貼っています。サンゲツのフロアタイルです。
賃貸物件の床を貼り替えました。現状回復できるように薄ベニヤを敷いてから貼っています。サンゲツのフロアタイルです。
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
YUMiiiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,999
ニトリの電動ソファに変えました!それと同時にフローリングをフロアタイルへ変更!
ニトリの電動ソファに変えました!それと同時にフローリングをフロアタイルへ変更!
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
⌘2023.10.30⌘ リビングアップデート計画 まずは床を変えました↑ 大判のフロアタイルを使ったので 効率よく貼れました🙌 床がスッキリとし、 家具がよく映えるようになって満足です✨ フロアタイルはワンコが滑りやすいので 滑り止めワックスで防滑対策もしっかりと。 次は家具。 移動したり新しく作り替えたり。 アレを収納できるかなりの大物。 うまくいくかな…。 ▼使用フロアタイル▼ サンゲツ S-1037A 施工の様子はYouTubeでご覧いただけます▶️ https://youtu.be/P6SDoARE1sY
⌘2023.10.30⌘ リビングアップデート計画 まずは床を変えました↑ 大判のフロアタイルを使ったので 効率よく貼れました🙌 床がスッキリとし、 家具がよく映えるようになって満足です✨ フロアタイルはワンコが滑りやすいので 滑り止めワックスで防滑対策もしっかりと。 次は家具。 移動したり新しく作り替えたり。 アレを収納できるかなりの大物。 うまくいくかな…。 ▼使用フロアタイル▼ サンゲツ S-1037A 施工の様子はYouTubeでご覧いただけます▶️ https://youtu.be/P6SDoARE1sY
yupinoko
yupinoko
家族
yumegu8さんの実例写真
加湿空気清浄機の他に、今年は更にハイブリッド加湿器を購入して24時間フル稼働で室内の潤いを保ってます🤗 アロマも入れてるのでほどよく良い香りがします•*¨*•.¸¸♬︎ そして‪💡‬週末にキッチンフロアをDIYしました〜٩( ˶˙ᴗˆ˶ )و かれこれ今のマンションを新築購入してから4月で9年、至る所が傷だらけ💥⤵︎ とくにキッチンのフローリングは本当に酷くて💦マットでも隠しきれずにいて😣ずっと見る度に嫌で🙈💨思いきってフロアタイルを注文してDIYしました🙌(⇒夫が…😂) タイルカーペットと違い硬いからカッターで切るのが大変で💦私は断念し夫に託しました😅(後半はコツを掴んだそうです🤭) 狭いキッチンだけど唯一救いなのが枚数が少なくて済みました( ¯꒳¯ )b✧ サンゲツのフロアタイルをDIYしていたフォロワーさんに(似ているのに品番は違ったみたいで🥺)両面テープの貼り方(長さなど)を教えてくれて参考にさせてもらいました⤴︎(sanuちゃんありがとう♡似た感じになったよ( ´•ᴗ•ก)︎︎💕︎) フロアタイルもどれにするか色々悩みました…🤔💭 ネット注文だから実物が届くまでは不安だったけど(⇒サンプル取り寄せ可能でしたがやらなかった人😅)でも‪💡‬やっぱりサンゲツのストーンに色も我が家はホワイト系にして明るくなり良かったです😄 写真ではわかりにくいですが所々光が当たるとキラキラしていて本物のストーンみたいに高級感もあるかなと😊 キッチンに立つのが楽しみになりました(^q^) 10年に近づくと色々リフォームしたくなるけど、これからまだまだ子供たちにもお金がかかるし😅なるべく出来るところは自分たちでDIYして行こうかと( ´͈ ᵕ `͈ )و マクラメガーランドも完成してさりげなくディスプレイしてあります(^q^)*⑅୨୧ ୨୧⑅*
加湿空気清浄機の他に、今年は更にハイブリッド加湿器を購入して24時間フル稼働で室内の潤いを保ってます🤗 アロマも入れてるのでほどよく良い香りがします•*¨*•.¸¸♬︎ そして‪💡‬週末にキッチンフロアをDIYしました〜٩( ˶˙ᴗˆ˶ )و かれこれ今のマンションを新築購入してから4月で9年、至る所が傷だらけ💥⤵︎ とくにキッチンのフローリングは本当に酷くて💦マットでも隠しきれずにいて😣ずっと見る度に嫌で🙈💨思いきってフロアタイルを注文してDIYしました🙌(⇒夫が…😂) タイルカーペットと違い硬いからカッターで切るのが大変で💦私は断念し夫に託しました😅(後半はコツを掴んだそうです🤭) 狭いキッチンだけど唯一救いなのが枚数が少なくて済みました( ¯꒳¯ )b✧ サンゲツのフロアタイルをDIYしていたフォロワーさんに(似ているのに品番は違ったみたいで🥺)両面テープの貼り方(長さなど)を教えてくれて参考にさせてもらいました⤴︎(sanuちゃんありがとう♡似た感じになったよ( ´•ᴗ•ก)︎︎💕︎) フロアタイルもどれにするか色々悩みました…🤔💭 ネット注文だから実物が届くまでは不安だったけど(⇒サンプル取り寄せ可能でしたがやらなかった人😅)でも‪💡‬やっぱりサンゲツのストーンに色も我が家はホワイト系にして明るくなり良かったです😄 写真ではわかりにくいですが所々光が当たるとキラキラしていて本物のストーンみたいに高級感もあるかなと😊 キッチンに立つのが楽しみになりました(^q^) 10年に近づくと色々リフォームしたくなるけど、これからまだまだ子供たちにもお金がかかるし😅なるべく出来るところは自分たちでDIYして行こうかと( ´͈ ᵕ `͈ )و マクラメガーランドも完成してさりげなくディスプレイしてあります(^q^)*⑅୨୧ ୨୧⑅*
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
ついに、、家に時計がつきました!! いろいろ悩んでやっと決めました(^^) 工務店さん、お忙しい中取り付けて頂いてありがとうございました!!!
ついに、、家に時計がつきました!! いろいろ悩んでやっと決めました(^^) 工務店さん、お忙しい中取り付けて頂いてありがとうございました!!!
chisarucan
chisarucan
家族
ihanaさんの実例写真
ihana
ihana
justyさんの実例写真
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
justy
justy
家族
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
まだ途中ですがアトリエのストックルームの床を幅広の白い木目調のフロアタイルにDIY中です。寒いので作業は進みが悪く…。でも床が白くなると部屋が明るくなりますね。途中なので床板が鍵盤みたいになってます(笑)
まだ途中ですがアトリエのストックルームの床を幅広の白い木目調のフロアタイルにDIY中です。寒いので作業は進みが悪く…。でも床が白くなると部屋が明るくなりますね。途中なので床板が鍵盤みたいになってます(笑)
akiko
akiko
4LDK | 家族
huusukeさんの実例写真
廊下の床アップです。 元々は右側のちらっと写っている階段みたいな明るいフローリングでしたが、古民家の床板のようなフロアタイルに一目惚れして敷いてみました。 普通のフローリングよりも一枚一枚の幅が長いので、視覚的に広く感じるようになりました。 愛犬の抜け毛が白いので、掃除しないとえらく目立つという欠点は目をつぶろうと思います(笑)
廊下の床アップです。 元々は右側のちらっと写っている階段みたいな明るいフローリングでしたが、古民家の床板のようなフロアタイルに一目惚れして敷いてみました。 普通のフローリングよりも一枚一枚の幅が長いので、視覚的に広く感じるようになりました。 愛犬の抜け毛が白いので、掃除しないとえらく目立つという欠点は目をつぶろうと思います(笑)
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
カメラマークが気になってしまうので、変わらぬ洗面所を椅子に上って撮ってみる…。(*´-`)
カメラマークが気になってしまうので、変わらぬ洗面所を椅子に上って撮ってみる…。(*´-`)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Aki-555さんの実例写真
約築35年のマンション 𖤣𖠿𖤣 ここに来て14年ほどになりますが、 その前は、一軒家に住んでいました マンションのいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… 一軒家のいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… どちらも住んでみて感じる事が あります.*・゚・*.𖠿⸝ マンションの良いところの1つに 上の方の階だと、風がよく通るところ・:*+.(( °ω° ))/.:+ 夏は、一軒家よりも はるかに涼しく感じます🎐 建物の建っている向きなどにもよるかとおもいますが… 夜、我が家は窓開けっ放しで、 風が吹く中、クーラーはつけずに寝れます(*°∀°*) 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯 ですが、築35年のマンション いろいろと問題は出てきます… ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 参考になれば…で少しづつ投稿していきます〜
約築35年のマンション 𖤣𖠿𖤣 ここに来て14年ほどになりますが、 その前は、一軒家に住んでいました マンションのいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… 一軒家のいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… どちらも住んでみて感じる事が あります.*・゚・*.𖠿⸝ マンションの良いところの1つに 上の方の階だと、風がよく通るところ・:*+.(( °ω° ))/.:+ 夏は、一軒家よりも はるかに涼しく感じます🎐 建物の建っている向きなどにもよるかとおもいますが… 夜、我が家は窓開けっ放しで、 風が吹く中、クーラーはつけずに寝れます(*°∀°*) 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯 ですが、築35年のマンション いろいろと問題は出てきます… ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 参考になれば…で少しづつ投稿していきます〜
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
もっと見る

DIY フロアタイル サンゲツが気になるあなたにおすすめ

DIY フロアタイル サンゲツの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY フロアタイル サンゲツ

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
ch172さんの実例写真
私の部屋改装その後。 今日はフロアタイルを貼りました。 部屋の半分程まで進みました。
私の部屋改装その後。 今日はフロアタイルを貼りました。 部屋の半分程まで進みました。
ch172
ch172
家族
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
icchiii
icchiii
家族
sa-yanさんの実例写真
トイレと洗面の床はフロアタイルをカットしヘリンボーンで施工してもらいました! こんなんやったの初めてや〜〜後にも先にもここだけやろな〜とベテランのおっちゃんの嘆きにも似た発言笑。スミマセン。おかげですっごくお気に入りです♡
トイレと洗面の床はフロアタイルをカットしヘリンボーンで施工してもらいました! こんなんやったの初めてや〜〜後にも先にもここだけやろな〜とベテランのおっちゃんの嘆きにも似た発言笑。スミマセン。おかげですっごくお気に入りです♡
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンをヘリンボーン床にする時、サンプルを取り寄せて一目惚れしていたこのフロアタイル♡ ヘリンボーンには諦めたのですが、またまた再燃…思い切って廊下に♡ まだ置いてあるだけです。全然動かないけど…のり付けしないと♪ 可愛い床になってルンルンしていたら、親友annからの素敵便ーー!! 嬉しすぎるーーー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜♡ 心からありがとう(*˘ ˘*)♡
キッチンをヘリンボーン床にする時、サンプルを取り寄せて一目惚れしていたこのフロアタイル♡ ヘリンボーンには諦めたのですが、またまた再燃…思い切って廊下に♡ まだ置いてあるだけです。全然動かないけど…のり付けしないと♪ 可愛い床になってルンルンしていたら、親友annからの素敵便ーー!! 嬉しすぎるーーー(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜♡ 心からありがとう(*˘ ˘*)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
rozumyuさんの実例写真
トイレに洗面台をプラスしました。急な汚しに対応出来ると思い幅60cmのオクターブスリムを入れました。アクセントクロスにサンゲツのリーフ柄を採用しました。床のフロアタイルはサンゲツのサイザルです。麻の自然な風合いを表現しているらしくお気に入りです。
トイレに洗面台をプラスしました。急な汚しに対応出来ると思い幅60cmのオクターブスリムを入れました。アクセントクロスにサンゲツのリーフ柄を採用しました。床のフロアタイルはサンゲツのサイザルです。麻の自然な風合いを表現しているらしくお気に入りです。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
ricoさんの実例写真
フロアタイルはりました
フロアタイルはりました
rico
rico
3DK | 家族
thio1005さんの実例写真
壁の壁紙、床のフロアタイルは自分でやりました。
壁の壁紙、床のフロアタイルは自分でやりました。
thio1005
thio1005
家族
okanさんの実例写真
okan
okan
ripitan3さんの実例写真
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
中古マンション購入しました!! 築19年、メゾネット4LDKS リフォームの予算が少な過ぎて、自分でできそうなところはセルフリフォーム(ー ー;)
ripitan3
ripitan3
家族
GOKENSOUさんの実例写真
フロアタイル施工。 色違いの木目調タイルをランダム張り
フロアタイル施工。 色違いの木目調タイルをランダム張り
GOKENSOU
GOKENSOU
MUKU69さんの実例写真
#フロアタイル #スポラデスオーク #サンゲツ #ヘリンボーン
#フロアタイル #スポラデスオーク #サンゲツ #ヘリンボーン
MUKU69
MUKU69
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
モールディングがあるだけで大好きな空間に早変わり。
モールディングがあるだけで大好きな空間に早変わり。
kayo
kayo
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
賃貸物件の床を貼り替えました。現状回復できるように薄ベニヤを敷いてから貼っています。サンゲツのフロアタイルです。
賃貸物件の床を貼り替えました。現状回復できるように薄ベニヤを敷いてから貼っています。サンゲツのフロアタイルです。
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
YUMiiiさんの実例写真
ニトリの電動ソファに変えました!それと同時にフローリングをフロアタイルへ変更!
ニトリの電動ソファに変えました!それと同時にフローリングをフロアタイルへ変更!
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
⌘2023.10.30⌘ リビングアップデート計画 まずは床を変えました↑ 大判のフロアタイルを使ったので 効率よく貼れました🙌 床がスッキリとし、 家具がよく映えるようになって満足です✨ フロアタイルはワンコが滑りやすいので 滑り止めワックスで防滑対策もしっかりと。 次は家具。 移動したり新しく作り替えたり。 アレを収納できるかなりの大物。 うまくいくかな…。 ▼使用フロアタイル▼ サンゲツ S-1037A 施工の様子はYouTubeでご覧いただけます▶️ https://youtu.be/P6SDoARE1sY
⌘2023.10.30⌘ リビングアップデート計画 まずは床を変えました↑ 大判のフロアタイルを使ったので 効率よく貼れました🙌 床がスッキリとし、 家具がよく映えるようになって満足です✨ フロアタイルはワンコが滑りやすいので 滑り止めワックスで防滑対策もしっかりと。 次は家具。 移動したり新しく作り替えたり。 アレを収納できるかなりの大物。 うまくいくかな…。 ▼使用フロアタイル▼ サンゲツ S-1037A 施工の様子はYouTubeでご覧いただけます▶️ https://youtu.be/P6SDoARE1sY
yupinoko
yupinoko
家族
yumegu8さんの実例写真
加湿空気清浄機の他に、今年は更にハイブリッド加湿器を購入して24時間フル稼働で室内の潤いを保ってます🤗 アロマも入れてるのでほどよく良い香りがします•*¨*•.¸¸♬︎ そして‪💡‬週末にキッチンフロアをDIYしました〜٩( ˶˙ᴗˆ˶ )و かれこれ今のマンションを新築購入してから4月で9年、至る所が傷だらけ💥⤵︎ とくにキッチンのフローリングは本当に酷くて💦マットでも隠しきれずにいて😣ずっと見る度に嫌で🙈💨思いきってフロアタイルを注文してDIYしました🙌(⇒夫が…😂) タイルカーペットと違い硬いからカッターで切るのが大変で💦私は断念し夫に託しました😅(後半はコツを掴んだそうです🤭) 狭いキッチンだけど唯一救いなのが枚数が少なくて済みました( ¯꒳¯ )b✧ サンゲツのフロアタイルをDIYしていたフォロワーさんに(似ているのに品番は違ったみたいで🥺)両面テープの貼り方(長さなど)を教えてくれて参考にさせてもらいました⤴︎(sanuちゃんありがとう♡似た感じになったよ( ´•ᴗ•ก)︎︎💕︎) フロアタイルもどれにするか色々悩みました…🤔💭 ネット注文だから実物が届くまでは不安だったけど(⇒サンプル取り寄せ可能でしたがやらなかった人😅)でも‪💡‬やっぱりサンゲツのストーンに色も我が家はホワイト系にして明るくなり良かったです😄 写真ではわかりにくいですが所々光が当たるとキラキラしていて本物のストーンみたいに高級感もあるかなと😊 キッチンに立つのが楽しみになりました(^q^) 10年に近づくと色々リフォームしたくなるけど、これからまだまだ子供たちにもお金がかかるし😅なるべく出来るところは自分たちでDIYして行こうかと( ´͈ ᵕ `͈ )و マクラメガーランドも完成してさりげなくディスプレイしてあります(^q^)*⑅୨୧ ୨୧⑅*
加湿空気清浄機の他に、今年は更にハイブリッド加湿器を購入して24時間フル稼働で室内の潤いを保ってます🤗 アロマも入れてるのでほどよく良い香りがします•*¨*•.¸¸♬︎ そして‪💡‬週末にキッチンフロアをDIYしました〜٩( ˶˙ᴗˆ˶ )و かれこれ今のマンションを新築購入してから4月で9年、至る所が傷だらけ💥⤵︎ とくにキッチンのフローリングは本当に酷くて💦マットでも隠しきれずにいて😣ずっと見る度に嫌で🙈💨思いきってフロアタイルを注文してDIYしました🙌(⇒夫が…😂) タイルカーペットと違い硬いからカッターで切るのが大変で💦私は断念し夫に託しました😅(後半はコツを掴んだそうです🤭) 狭いキッチンだけど唯一救いなのが枚数が少なくて済みました( ¯꒳¯ )b✧ サンゲツのフロアタイルをDIYしていたフォロワーさんに(似ているのに品番は違ったみたいで🥺)両面テープの貼り方(長さなど)を教えてくれて参考にさせてもらいました⤴︎(sanuちゃんありがとう♡似た感じになったよ( ´•ᴗ•ก)︎︎💕︎) フロアタイルもどれにするか色々悩みました…🤔💭 ネット注文だから実物が届くまでは不安だったけど(⇒サンプル取り寄せ可能でしたがやらなかった人😅)でも‪💡‬やっぱりサンゲツのストーンに色も我が家はホワイト系にして明るくなり良かったです😄 写真ではわかりにくいですが所々光が当たるとキラキラしていて本物のストーンみたいに高級感もあるかなと😊 キッチンに立つのが楽しみになりました(^q^) 10年に近づくと色々リフォームしたくなるけど、これからまだまだ子供たちにもお金がかかるし😅なるべく出来るところは自分たちでDIYして行こうかと( ´͈ ᵕ `͈ )و マクラメガーランドも完成してさりげなくディスプレイしてあります(^q^)*⑅୨୧ ୨୧⑅*
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
ついに、、家に時計がつきました!! いろいろ悩んでやっと決めました(^^) 工務店さん、お忙しい中取り付けて頂いてありがとうございました!!!
ついに、、家に時計がつきました!! いろいろ悩んでやっと決めました(^^) 工務店さん、お忙しい中取り付けて頂いてありがとうございました!!!
chisarucan
chisarucan
家族
ihanaさんの実例写真
ihana
ihana
justyさんの実例写真
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
justy
justy
家族
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
minmiさんの実例写真
数年前からやりたかった畳からフローリング
数年前からやりたかった畳からフローリング
minmi
minmi
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
まだ途中ですがアトリエのストックルームの床を幅広の白い木目調のフロアタイルにDIY中です。寒いので作業は進みが悪く…。でも床が白くなると部屋が明るくなりますね。途中なので床板が鍵盤みたいになってます(笑)
まだ途中ですがアトリエのストックルームの床を幅広の白い木目調のフロアタイルにDIY中です。寒いので作業は進みが悪く…。でも床が白くなると部屋が明るくなりますね。途中なので床板が鍵盤みたいになってます(笑)
akiko
akiko
4LDK | 家族
huusukeさんの実例写真
廊下の床アップです。 元々は右側のちらっと写っている階段みたいな明るいフローリングでしたが、古民家の床板のようなフロアタイルに一目惚れして敷いてみました。 普通のフローリングよりも一枚一枚の幅が長いので、視覚的に広く感じるようになりました。 愛犬の抜け毛が白いので、掃除しないとえらく目立つという欠点は目をつぶろうと思います(笑)
廊下の床アップです。 元々は右側のちらっと写っている階段みたいな明るいフローリングでしたが、古民家の床板のようなフロアタイルに一目惚れして敷いてみました。 普通のフローリングよりも一枚一枚の幅が長いので、視覚的に広く感じるようになりました。 愛犬の抜け毛が白いので、掃除しないとえらく目立つという欠点は目をつぶろうと思います(笑)
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
カメラマークが気になってしまうので、変わらぬ洗面所を椅子に上って撮ってみる…。(*´-`)
カメラマークが気になってしまうので、変わらぬ洗面所を椅子に上って撮ってみる…。(*´-`)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Aki-555さんの実例写真
約築35年のマンション 𖤣𖠿𖤣 ここに来て14年ほどになりますが、 その前は、一軒家に住んでいました マンションのいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… 一軒家のいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… どちらも住んでみて感じる事が あります.*・゚・*.𖠿⸝ マンションの良いところの1つに 上の方の階だと、風がよく通るところ・:*+.(( °ω° ))/.:+ 夏は、一軒家よりも はるかに涼しく感じます🎐 建物の建っている向きなどにもよるかとおもいますが… 夜、我が家は窓開けっ放しで、 風が吹く中、クーラーはつけずに寝れます(*°∀°*) 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯 ですが、築35年のマンション いろいろと問題は出てきます… ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 参考になれば…で少しづつ投稿していきます〜
約築35年のマンション 𖤣𖠿𖤣 ここに来て14年ほどになりますが、 その前は、一軒家に住んでいました マンションのいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… 一軒家のいいところ 良くないなぁ〜と思うところ… どちらも住んでみて感じる事が あります.*・゚・*.𖠿⸝ マンションの良いところの1つに 上の方の階だと、風がよく通るところ・:*+.(( °ω° ))/.:+ 夏は、一軒家よりも はるかに涼しく感じます🎐 建物の建っている向きなどにもよるかとおもいますが… 夜、我が家は窓開けっ放しで、 風が吹く中、クーラーはつけずに寝れます(*°∀°*) 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯 ですが、築35年のマンション いろいろと問題は出てきます… ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 参考になれば…で少しづつ投稿していきます〜
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
もっと見る

DIY フロアタイル サンゲツが気になるあなたにおすすめ

DIY フロアタイル サンゲツの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ