DIY 取付金具

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
アンカーを使って、取付金具を付けました〜 お風呂の壁に穴を開けるのも、すごーい抵抗あったけど、サンダーよりスカッとしました〜笑
アンカーを使って、取付金具を付けました〜 お風呂の壁に穴を開けるのも、すごーい抵抗あったけど、サンダーよりスカッとしました〜笑
haruka
haruka
4LDK
K-VILLAGEさんの実例写真
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥2,695
門柱灯をDIYで取り付けました٩( 'ω' )و ※本来と違う使い方をしている為、自己責任で使っています。もし参考にされる方がいましたら、よく考慮の上、自己責任でお願いします。 門柱周りが暗くて気になっていて 手軽に自力で何とかならないか試してみました♪ ネットで見た目がいい感じの 配線不要なソーラー式のランプ風のライトを買い 届いたライトをよく観察した上で ホームセンターで取付方法を色々見ていたら 「ガレージ用ミラーの取付金具」と言うものを発見! 門柱に近い色にペイントして使うことにしました たまたま電気の傘の位置と 取付金具のネジ?の位置がちょうど良く 良い感じに安定して取り付けることができましたが また様子を見て補強等考えたいと思います☆ なかなかいい感じになって かなり満足してます( ̄▽ ̄)♪
門柱灯をDIYで取り付けました٩( 'ω' )و ※本来と違う使い方をしている為、自己責任で使っています。もし参考にされる方がいましたら、よく考慮の上、自己責任でお願いします。 門柱周りが暗くて気になっていて 手軽に自力で何とかならないか試してみました♪ ネットで見た目がいい感じの 配線不要なソーラー式のランプ風のライトを買い 届いたライトをよく観察した上で ホームセンターで取付方法を色々見ていたら 「ガレージ用ミラーの取付金具」と言うものを発見! 門柱に近い色にペイントして使うことにしました たまたま電気の傘の位置と 取付金具のネジ?の位置がちょうど良く 良い感じに安定して取り付けることができましたが また様子を見て補強等考えたいと思います☆ なかなかいい感じになって かなり満足してます( ̄▽ ̄)♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
先週に引き続きラブリコを使ったDIY。 テレビスタンドのテレビ取付金具をウォールラックに移植し、テレビを壁掛け風にしてみました。 柱はマホガニのオイルステインで塗装してます。
先週に引き続きラブリコを使ったDIY。 テレビスタンドのテレビ取付金具をウォールラックに移植し、テレビを壁掛け風にしてみました。 柱はマホガニのオイルステインで塗装してます。
Ys_works
Ys_works
tomimiさんの実例写真
キッチン壁のミラー、 もともと取付金具が見えるタイプで 以前からずっとどうにかしたくて(°_°) 数ヶ月前に 自分で金具を交換しました(^^) 金具見えなくなってすっきり〜!!!✨👏 割と簡単にできたし もっと早くにやっておけばよかった😅
キッチン壁のミラー、 もともと取付金具が見えるタイプで 以前からずっとどうにかしたくて(°_°) 数ヶ月前に 自分で金具を交換しました(^^) 金具見えなくなってすっきり〜!!!✨👏 割と簡単にできたし もっと早くにやっておけばよかった😅
tomimi
tomimi
家族
minaさんの実例写真
玄関横の壁面の傷とクロス剥がれを隠すため😂 90cm×90cmのパンチングボードを45cm幅2枚にカットしたものを壁面取付金具で固定しました
玄関横の壁面の傷とクロス剥がれを隠すため😂 90cm×90cmのパンチングボードを45cm幅2枚にカットしたものを壁面取付金具で固定しました
mina
mina
3LDK | カップル
Tetsuyaさんの実例写真
ディアウォールを使って壁掛けテレビを作りました。 テレビ取付金物はアームになっていて首振り可能です。 アームにする場合、柱は2本以上推奨です。
ディアウォールを使って壁掛けテレビを作りました。 テレビ取付金物はアームになっていて首振り可能です。 アームにする場合、柱は2本以上推奨です。
Tetsuya
Tetsuya
1DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
6.August おはようございます☀ ラブリコで冷蔵庫隠しをしてるところに、棚をつけました🔨
6.August おはようございます☀ ラブリコで冷蔵庫隠しをしてるところに、棚をつけました🔨
sakusaku
sakusaku
akezouさんの実例写真
トイレ棚板つけて完成しました😆❤️ 拘ったのは、棚板の色と、それに合うクロス選び。 イエローに合う棚板になったかなぁ… 自分では大満足です💕 棚板のブラウン金具は、セリアです。 植物は昨日アップした、アフタヌーンティーリビングのサボテン🌵 鳥さんは、アクタスのオブジェです。 カゴはもう15年以上使っているものです💦
トイレ棚板つけて完成しました😆❤️ 拘ったのは、棚板の色と、それに合うクロス選び。 イエローに合う棚板になったかなぁ… 自分では大満足です💕 棚板のブラウン金具は、セリアです。 植物は昨日アップした、アフタヌーンティーリビングのサボテン🌵 鳥さんは、アクタスのオブジェです。 カゴはもう15年以上使っているものです💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
朝活終了今日はタープを取り付けました〜 今年の暑さは例年以上に暑い 歳のせいかなw
朝活終了今日はタープを取り付けました〜 今年の暑さは例年以上に暑い 歳のせいかなw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
Yu
Yu
2LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます☆ 連休最終日でございます😭 ステイお盆休みだったな〜。 シェードを設置してBBQで締めたいと思いまーす♪
おはようございます☆ 連休最終日でございます😭 ステイお盆休みだったな〜。 シェードを設置してBBQで締めたいと思いまーす♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
harashige139さんの実例写真
朝、早起きをしてストーブに火をつけます。 火を眺めながらコーヒーを飲むのが自分の朝の贅沢な時間です。
朝、早起きをしてストーブに火をつけます。 火を眺めながらコーヒーを飲むのが自分の朝の贅沢な時間です。
harashige139
harashige139
家族
displaymuseumさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,300
アルファベットサインとドライフラワープリザーブドフラワーと合わせた壁面飾りとしてディスプレイ 作り方は、フックの取付金具をビスでアルファベットベースに取り付けます。
アルファベットサインとドライフラワープリザーブドフラワーと合わせた壁面飾りとしてディスプレイ 作り方は、フックの取付金具をビスでアルファベットベースに取り付けます。
displaymuseum
displaymuseum
nobiさんの実例写真
TVボード★DIY教科書を参考に制作しました。ボンドで足場板をくっつけて…。取付金具を補強材に。
TVボード★DIY教科書を参考に制作しました。ボンドで足場板をくっつけて…。取付金具を補強材に。
nobi
nobi
2LDK | 家族
maruchan20さんの実例写真
やっとすだれつけました。 最初マグネットフックにしたらすぐ取れてしまいました。新しい取付金具はしっかりしてるので、取れる心配もなく安心です。 エバーフレッシュ再び花が咲きそうです🌸
やっとすだれつけました。 最初マグネットフックにしたらすぐ取れてしまいました。新しい取付金具はしっかりしてるので、取れる心配もなく安心です。 エバーフレッシュ再び花が咲きそうです🌸
maruchan20
maruchan20
家族
masamiさんの実例写真
カラーボックスのカーテン(スクリーンタイプ)を100均で作りました。 ランチョンマットにマグネットバーを糸でくくり付け、カラーボックスの縁にはステンレス取付金具を画鋲で留めます。 軽く取り外しできますが、強力マグネットを追加で着けると吸着力がアップします。 ランチョンマット、マグネットバー(長さ20cm)、ステンレス取付金具はいずれもダイソーです。
カラーボックスのカーテン(スクリーンタイプ)を100均で作りました。 ランチョンマットにマグネットバーを糸でくくり付け、カラーボックスの縁にはステンレス取付金具を画鋲で留めます。 軽く取り外しできますが、強力マグネットを追加で着けると吸着力がアップします。 ランチョンマット、マグネットバー(長さ20cm)、ステンレス取付金具はいずれもダイソーです。
masami
masami
2DK | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
オーブンレンジの上に棚を付けました! もう一つ、肩が凝ることしてしまいました〜🤣💦 コデマリ越しにパチリ📷 ②枚目 お気に入りのスープマグと最近ナチュラルキッチンで買ったガラスキャニスター☕️ 北欧柄が大好きです💕 ③④枚目 棚のアップと材料。 我が家にはセリアのアイアン棚受けがいろんなところにあります👍🏻 石膏ボード用の取付金具のおかげで、不器用な私もなんとかDIYできました✨ さて、ひと休みして娘の三者懇談に行ってきます〜🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
オーブンレンジの上に棚を付けました! もう一つ、肩が凝ることしてしまいました〜🤣💦 コデマリ越しにパチリ📷 ②枚目 お気に入りのスープマグと最近ナチュラルキッチンで買ったガラスキャニスター☕️ 北欧柄が大好きです💕 ③④枚目 棚のアップと材料。 我が家にはセリアのアイアン棚受けがいろんなところにあります👍🏻 石膏ボード用の取付金具のおかげで、不器用な私もなんとかDIYできました✨ さて、ひと休みして娘の三者懇談に行ってきます〜🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
玄関からの道にガレージ用の看板を作ってみた。アメリカンな雰囲気も好きすぎる。 ただ、ごちゃごちゃしない程度のシンプルで止める。(笑)無理矢理、サイズ違いのボルトを締めたから、出来映えが微妙にwwwヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。(汗)
玄関からの道にガレージ用の看板を作ってみた。アメリカンな雰囲気も好きすぎる。 ただ、ごちゃごちゃしない程度のシンプルで止める。(笑)無理矢理、サイズ違いのボルトを締めたから、出来映えが微妙にwwwヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
Tatsuakiさんの実例写真
テレビ兼グランツーリスモSPORTS用のモニター 専用の取付金具も購入して取り付けは一人では絶対無理なので友達にお手伝いして頂きベスポジへ ちなみに壁はガッツリ補強入ってます。
テレビ兼グランツーリスモSPORTS用のモニター 専用の取付金具も購入して取り付けは一人では絶対無理なので友達にお手伝いして頂きベスポジへ ちなみに壁はガッツリ補強入ってます。
Tatsuaki
Tatsuaki
4LDK | 一人暮らし
HNさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,111
HN
HN
LDK_plusさんの実例写真
Open Style Storage リブニッチで、ニッチなスペースを美しく収納活用。空いた壁面に、ちょっとシェルフをプラスするだけで空間イメージが大きく変わります。高耐荷重性能を活かし、大切な物や大好きなグッズを飾って収納。リブニッチは、あなたのライフスタイルを美しく演出します。 ニッチやデッドな場所を、楽しく機能的なスペースに。高耐荷重性能とスピード施工。リブニッチの優れた性能です。 独自の構造でデザイン性を追求。受桟・取付金具類が見えない美しい仕上がりです。ストレートタイプのエンドキャップは、本体と遺体型なのでカットやキャップの取り付けが不要。施工手間を大幅に軽減。本体になじみ、一体感もあるのでデザイン性が高まります。 トータルコーディネートを可能にするベーシックカラー5色展開。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_lnc4303?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lnc4303
Open Style Storage リブニッチで、ニッチなスペースを美しく収納活用。空いた壁面に、ちょっとシェルフをプラスするだけで空間イメージが大きく変わります。高耐荷重性能を活かし、大切な物や大好きなグッズを飾って収納。リブニッチは、あなたのライフスタイルを美しく演出します。 ニッチやデッドな場所を、楽しく機能的なスペースに。高耐荷重性能とスピード施工。リブニッチの優れた性能です。 独自の構造でデザイン性を追求。受桟・取付金具類が見えない美しい仕上がりです。ストレートタイプのエンドキャップは、本体と遺体型なのでカットやキャップの取り付けが不要。施工手間を大幅に軽減。本体になじみ、一体感もあるのでデザイン性が高まります。 トータルコーディネートを可能にするベーシックカラー5色展開。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_lnc4303?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lnc4303
LDK_plus
LDK_plus
Muhouさんの実例写真
テーブルを出した所。集成材にウォルナット色オイルステインを拭き取り着色し、サンディングシーラー、艶消しウレタンニスを2回ずつ塗布。取付金具にはTANNERのステンレスタッチポンを使っています(耐荷重100kg)
テーブルを出した所。集成材にウォルナット色オイルステインを拭き取り着色し、サンディングシーラー、艶消しウレタンニスを2回ずつ塗布。取付金具にはTANNERのステンレスタッチポンを使っています(耐荷重100kg)
Muhou
Muhou
4LDK
macocchanさんの実例写真
パナソニックのインテリアカウンターを取付。 金具もレールタイプなので見た目もスッキリ! 使い勝手も上々。
パナソニックのインテリアカウンターを取付。 金具もレールタイプなので見た目もスッキリ! 使い勝手も上々。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
2枚の姿見を壁付けにしてみました。 息子達が使わないからと、自宅に持って帰ったけど2枚あっても場所取るし😓 裏のスタンドは取外し、玄関脇の壁に並べ金具で取付ました。 狭い廊下が広くなりました😅
2枚の姿見を壁付けにしてみました。 息子達が使わないからと、自宅に持って帰ったけど2枚あっても場所取るし😓 裏のスタンドは取外し、玄関脇の壁に並べ金具で取付ました。 狭い廊下が広くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 取付金具が気になるあなたにおすすめ

DIY 取付金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 取付金具

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
アンカーを使って、取付金具を付けました〜 お風呂の壁に穴を開けるのも、すごーい抵抗あったけど、サンダーよりスカッとしました〜笑
アンカーを使って、取付金具を付けました〜 お風呂の壁に穴を開けるのも、すごーい抵抗あったけど、サンダーよりスカッとしました〜笑
haruka
haruka
4LDK
K-VILLAGEさんの実例写真
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥2,695
門柱灯をDIYで取り付けました٩( 'ω' )و ※本来と違う使い方をしている為、自己責任で使っています。もし参考にされる方がいましたら、よく考慮の上、自己責任でお願いします。 門柱周りが暗くて気になっていて 手軽に自力で何とかならないか試してみました♪ ネットで見た目がいい感じの 配線不要なソーラー式のランプ風のライトを買い 届いたライトをよく観察した上で ホームセンターで取付方法を色々見ていたら 「ガレージ用ミラーの取付金具」と言うものを発見! 門柱に近い色にペイントして使うことにしました たまたま電気の傘の位置と 取付金具のネジ?の位置がちょうど良く 良い感じに安定して取り付けることができましたが また様子を見て補強等考えたいと思います☆ なかなかいい感じになって かなり満足してます( ̄▽ ̄)♪
門柱灯をDIYで取り付けました٩( 'ω' )و ※本来と違う使い方をしている為、自己責任で使っています。もし参考にされる方がいましたら、よく考慮の上、自己責任でお願いします。 門柱周りが暗くて気になっていて 手軽に自力で何とかならないか試してみました♪ ネットで見た目がいい感じの 配線不要なソーラー式のランプ風のライトを買い 届いたライトをよく観察した上で ホームセンターで取付方法を色々見ていたら 「ガレージ用ミラーの取付金具」と言うものを発見! 門柱に近い色にペイントして使うことにしました たまたま電気の傘の位置と 取付金具のネジ?の位置がちょうど良く 良い感じに安定して取り付けることができましたが また様子を見て補強等考えたいと思います☆ なかなかいい感じになって かなり満足してます( ̄▽ ̄)♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
先週に引き続きラブリコを使ったDIY。 テレビスタンドのテレビ取付金具をウォールラックに移植し、テレビを壁掛け風にしてみました。 柱はマホガニのオイルステインで塗装してます。
先週に引き続きラブリコを使ったDIY。 テレビスタンドのテレビ取付金具をウォールラックに移植し、テレビを壁掛け風にしてみました。 柱はマホガニのオイルステインで塗装してます。
Ys_works
Ys_works
tomimiさんの実例写真
キッチン壁のミラー、 もともと取付金具が見えるタイプで 以前からずっとどうにかしたくて(°_°) 数ヶ月前に 自分で金具を交換しました(^^) 金具見えなくなってすっきり〜!!!✨👏 割と簡単にできたし もっと早くにやっておけばよかった😅
キッチン壁のミラー、 もともと取付金具が見えるタイプで 以前からずっとどうにかしたくて(°_°) 数ヶ月前に 自分で金具を交換しました(^^) 金具見えなくなってすっきり〜!!!✨👏 割と簡単にできたし もっと早くにやっておけばよかった😅
tomimi
tomimi
家族
minaさんの実例写真
玄関横の壁面の傷とクロス剥がれを隠すため😂 90cm×90cmのパンチングボードを45cm幅2枚にカットしたものを壁面取付金具で固定しました
玄関横の壁面の傷とクロス剥がれを隠すため😂 90cm×90cmのパンチングボードを45cm幅2枚にカットしたものを壁面取付金具で固定しました
mina
mina
3LDK | カップル
Tetsuyaさんの実例写真
ディアウォールを使って壁掛けテレビを作りました。 テレビ取付金物はアームになっていて首振り可能です。 アームにする場合、柱は2本以上推奨です。
ディアウォールを使って壁掛けテレビを作りました。 テレビ取付金物はアームになっていて首振り可能です。 アームにする場合、柱は2本以上推奨です。
Tetsuya
Tetsuya
1DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
6.August おはようございます☀ ラブリコで冷蔵庫隠しをしてるところに、棚をつけました🔨
6.August おはようございます☀ ラブリコで冷蔵庫隠しをしてるところに、棚をつけました🔨
sakusaku
sakusaku
akezouさんの実例写真
トイレ棚板つけて完成しました😆❤️ 拘ったのは、棚板の色と、それに合うクロス選び。 イエローに合う棚板になったかなぁ… 自分では大満足です💕 棚板のブラウン金具は、セリアです。 植物は昨日アップした、アフタヌーンティーリビングのサボテン🌵 鳥さんは、アクタスのオブジェです。 カゴはもう15年以上使っているものです💦
トイレ棚板つけて完成しました😆❤️ 拘ったのは、棚板の色と、それに合うクロス選び。 イエローに合う棚板になったかなぁ… 自分では大満足です💕 棚板のブラウン金具は、セリアです。 植物は昨日アップした、アフタヌーンティーリビングのサボテン🌵 鳥さんは、アクタスのオブジェです。 カゴはもう15年以上使っているものです💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
朝活終了今日はタープを取り付けました〜 今年の暑さは例年以上に暑い 歳のせいかなw
朝活終了今日はタープを取り付けました〜 今年の暑さは例年以上に暑い 歳のせいかなw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
テレビ台だとホコリがたまるので、 ディアウォールで柱立てて、テレビ取付金具で取り付けました\(^o^)/
Yu
Yu
2LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
サンシェード¥2,981
おはようございます☆ 連休最終日でございます😭 ステイお盆休みだったな〜。 シェードを設置してBBQで締めたいと思いまーす♪
おはようございます☆ 連休最終日でございます😭 ステイお盆休みだったな〜。 シェードを設置してBBQで締めたいと思いまーす♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
harashige139さんの実例写真
朝、早起きをしてストーブに火をつけます。 火を眺めながらコーヒーを飲むのが自分の朝の贅沢な時間です。
朝、早起きをしてストーブに火をつけます。 火を眺めながらコーヒーを飲むのが自分の朝の贅沢な時間です。
harashige139
harashige139
家族
displaymuseumさんの実例写真
アルファベットサインとドライフラワープリザーブドフラワーと合わせた壁面飾りとしてディスプレイ 作り方は、フックの取付金具をビスでアルファベットベースに取り付けます。
アルファベットサインとドライフラワープリザーブドフラワーと合わせた壁面飾りとしてディスプレイ 作り方は、フックの取付金具をビスでアルファベットベースに取り付けます。
displaymuseum
displaymuseum
nobiさんの実例写真
TVボード★DIY教科書を参考に制作しました。ボンドで足場板をくっつけて…。取付金具を補強材に。
TVボード★DIY教科書を参考に制作しました。ボンドで足場板をくっつけて…。取付金具を補強材に。
nobi
nobi
2LDK | 家族
maruchan20さんの実例写真
やっとすだれつけました。 最初マグネットフックにしたらすぐ取れてしまいました。新しい取付金具はしっかりしてるので、取れる心配もなく安心です。 エバーフレッシュ再び花が咲きそうです🌸
やっとすだれつけました。 最初マグネットフックにしたらすぐ取れてしまいました。新しい取付金具はしっかりしてるので、取れる心配もなく安心です。 エバーフレッシュ再び花が咲きそうです🌸
maruchan20
maruchan20
家族
masamiさんの実例写真
カラーボックスのカーテン(スクリーンタイプ)を100均で作りました。 ランチョンマットにマグネットバーを糸でくくり付け、カラーボックスの縁にはステンレス取付金具を画鋲で留めます。 軽く取り外しできますが、強力マグネットを追加で着けると吸着力がアップします。 ランチョンマット、マグネットバー(長さ20cm)、ステンレス取付金具はいずれもダイソーです。
カラーボックスのカーテン(スクリーンタイプ)を100均で作りました。 ランチョンマットにマグネットバーを糸でくくり付け、カラーボックスの縁にはステンレス取付金具を画鋲で留めます。 軽く取り外しできますが、強力マグネットを追加で着けると吸着力がアップします。 ランチョンマット、マグネットバー(長さ20cm)、ステンレス取付金具はいずれもダイソーです。
masami
masami
2DK | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
オーブンレンジの上に棚を付けました! もう一つ、肩が凝ることしてしまいました〜🤣💦 コデマリ越しにパチリ📷 ②枚目 お気に入りのスープマグと最近ナチュラルキッチンで買ったガラスキャニスター☕️ 北欧柄が大好きです💕 ③④枚目 棚のアップと材料。 我が家にはセリアのアイアン棚受けがいろんなところにあります👍🏻 石膏ボード用の取付金具のおかげで、不器用な私もなんとかDIYできました✨ さて、ひと休みして娘の三者懇談に行ってきます〜🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
オーブンレンジの上に棚を付けました! もう一つ、肩が凝ることしてしまいました〜🤣💦 コデマリ越しにパチリ📷 ②枚目 お気に入りのスープマグと最近ナチュラルキッチンで買ったガラスキャニスター☕️ 北欧柄が大好きです💕 ③④枚目 棚のアップと材料。 我が家にはセリアのアイアン棚受けがいろんなところにあります👍🏻 石膏ボード用の取付金具のおかげで、不器用な私もなんとかDIYできました✨ さて、ひと休みして娘の三者懇談に行ってきます〜🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
玄関からの道にガレージ用の看板を作ってみた。アメリカンな雰囲気も好きすぎる。 ただ、ごちゃごちゃしない程度のシンプルで止める。(笑)無理矢理、サイズ違いのボルトを締めたから、出来映えが微妙にwwwヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。(汗)
玄関からの道にガレージ用の看板を作ってみた。アメリカンな雰囲気も好きすぎる。 ただ、ごちゃごちゃしない程度のシンプルで止める。(笑)無理矢理、サイズ違いのボルトを締めたから、出来映えが微妙にwwwヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。(汗)
roadster
roadster
4LDK | 家族
Tatsuakiさんの実例写真
テレビ兼グランツーリスモSPORTS用のモニター 専用の取付金具も購入して取り付けは一人では絶対無理なので友達にお手伝いして頂きベスポジへ ちなみに壁はガッツリ補強入ってます。
テレビ兼グランツーリスモSPORTS用のモニター 専用の取付金具も購入して取り付けは一人では絶対無理なので友達にお手伝いして頂きベスポジへ ちなみに壁はガッツリ補強入ってます。
Tatsuaki
Tatsuaki
4LDK | 一人暮らし
HNさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,111
HN
HN
LDK_plusさんの実例写真
Open Style Storage リブニッチで、ニッチなスペースを美しく収納活用。空いた壁面に、ちょっとシェルフをプラスするだけで空間イメージが大きく変わります。高耐荷重性能を活かし、大切な物や大好きなグッズを飾って収納。リブニッチは、あなたのライフスタイルを美しく演出します。 ニッチやデッドな場所を、楽しく機能的なスペースに。高耐荷重性能とスピード施工。リブニッチの優れた性能です。 独自の構造でデザイン性を追求。受桟・取付金具類が見えない美しい仕上がりです。ストレートタイプのエンドキャップは、本体と遺体型なのでカットやキャップの取り付けが不要。施工手間を大幅に軽減。本体になじみ、一体感もあるのでデザイン性が高まります。 トータルコーディネートを可能にするベーシックカラー5色展開。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_lnc4303?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lnc4303
Open Style Storage リブニッチで、ニッチなスペースを美しく収納活用。空いた壁面に、ちょっとシェルフをプラスするだけで空間イメージが大きく変わります。高耐荷重性能を活かし、大切な物や大好きなグッズを飾って収納。リブニッチは、あなたのライフスタイルを美しく演出します。 ニッチやデッドな場所を、楽しく機能的なスペースに。高耐荷重性能とスピード施工。リブニッチの優れた性能です。 独自の構造でデザイン性を追求。受桟・取付金具類が見えない美しい仕上がりです。ストレートタイプのエンドキャップは、本体と遺体型なのでカットやキャップの取り付けが不要。施工手間を大幅に軽減。本体になじみ、一体感もあるのでデザイン性が高まります。 トータルコーディネートを可能にするベーシックカラー5色展開。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_lnc4303?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=lnc4303
LDK_plus
LDK_plus
Muhouさんの実例写真
テーブルを出した所。集成材にウォルナット色オイルステインを拭き取り着色し、サンディングシーラー、艶消しウレタンニスを2回ずつ塗布。取付金具にはTANNERのステンレスタッチポンを使っています(耐荷重100kg)
テーブルを出した所。集成材にウォルナット色オイルステインを拭き取り着色し、サンディングシーラー、艶消しウレタンニスを2回ずつ塗布。取付金具にはTANNERのステンレスタッチポンを使っています(耐荷重100kg)
Muhou
Muhou
4LDK
macocchanさんの実例写真
パナソニックのインテリアカウンターを取付。 金具もレールタイプなので見た目もスッキリ! 使い勝手も上々。
パナソニックのインテリアカウンターを取付。 金具もレールタイプなので見た目もスッキリ! 使い勝手も上々。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
2枚の姿見を壁付けにしてみました。 息子達が使わないからと、自宅に持って帰ったけど2枚あっても場所取るし😓 裏のスタンドは取外し、玄関脇の壁に並べ金具で取付ました。 狭い廊下が広くなりました😅
2枚の姿見を壁付けにしてみました。 息子達が使わないからと、自宅に持って帰ったけど2枚あっても場所取るし😓 裏のスタンドは取外し、玄関脇の壁に並べ金具で取付ました。 狭い廊下が広くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 取付金具が気になるあなたにおすすめ

DIY 取付金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ