DIY お掃除ロボットの置き場所

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Kanisanchiさんの実例写真
カウンター下にもう一つ棚がほしい…! 思いつきで、家にあるものかき集めて作り始めました。 完成したらブログにまとめます〜☺️
カウンター下にもう一つ棚がほしい…! 思いつきで、家にあるものかき集めて作り始めました。 完成したらブログにまとめます〜☺️
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
わが家にもクリスマスツリーがやってきました!ほしかったAlsaceツリー\(^o^)/飾りつけがないので買い足して装飾したいです😁
わが家にもクリスマスツリーがやってきました!ほしかったAlsaceツリー\(^o^)/飾りつけがないので買い足して装飾したいです😁
tomo
tomo
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ダイソンのスタンドホルダーは元々持っていたのですが、その後お掃除ロボットを購入。 なので、家に余っている板でただのこの字型を作りこんな感じに設置。 また専用ホルダー買うのも高いのでこれで十分だと満足しています^_^
ダイソンのスタンドホルダーは元々持っていたのですが、その後お掃除ロボットを購入。 なので、家に余っている板でただのこの字型を作りこんな感じに設置。 また専用ホルダー買うのも高いのでこれで十分だと満足しています^_^
kobito_house
kobito_house
3LDK
kikkokumakoさんの実例写真
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ずっと困っていた、大きな脚立🪜 仕舞い込むと取り出しにくいし、見える場所だと 見た目が気になり ソファ下🛋に、収納しましたが、やはり ホコリが気になる💦 ダイニングテーブル横の柱とテーブルのくぼみが デッドスペースだったので、ここに セリアのプラダン10枚を使って、簡単な 目隠しボックスを作りました😊 壁と同化する様に白いリメイクシートも貼りました。 下はコンセントとお掃除ロボットも隠せるように 空間をあけてみました。 中には脚立が入ってますが、まだ隙間があるので、 クイックルワイパーとかも入れようと思ってます💕 まだ微調整できてないんですが、大まかな感じはできあがりました。 ホコリも入らず、デッドスペース活用でき 取り出しやすい場所に収納できました😊
ずっと困っていた、大きな脚立🪜 仕舞い込むと取り出しにくいし、見える場所だと 見た目が気になり ソファ下🛋に、収納しましたが、やはり ホコリが気になる💦 ダイニングテーブル横の柱とテーブルのくぼみが デッドスペースだったので、ここに セリアのプラダン10枚を使って、簡単な 目隠しボックスを作りました😊 壁と同化する様に白いリメイクシートも貼りました。 下はコンセントとお掃除ロボットも隠せるように 空間をあけてみました。 中には脚立が入ってますが、まだ隙間があるので、 クイックルワイパーとかも入れようと思ってます💕 まだ微調整できてないんですが、大まかな感じはできあがりました。 ホコリも入らず、デッドスペース活用でき 取り出しやすい場所に収納できました😊
akezou
akezou
3LDK | 家族

DIY お掃除ロボットの置き場所が気になるあなたにおすすめ

DIY お掃除ロボットの置き場所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY お掃除ロボットの置き場所

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Kanisanchiさんの実例写真
カウンター下にもう一つ棚がほしい…! 思いつきで、家にあるものかき集めて作り始めました。 完成したらブログにまとめます〜☺️
カウンター下にもう一つ棚がほしい…! 思いつきで、家にあるものかき集めて作り始めました。 完成したらブログにまとめます〜☺️
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
わが家にもクリスマスツリーがやってきました!ほしかったAlsaceツリー\(^o^)/飾りつけがないので買い足して装飾したいです😁
わが家にもクリスマスツリーがやってきました!ほしかったAlsaceツリー\(^o^)/飾りつけがないので買い足して装飾したいです😁
tomo
tomo
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ダイソンのスタンドホルダーは元々持っていたのですが、その後お掃除ロボットを購入。 なので、家に余っている板でただのこの字型を作りこんな感じに設置。 また専用ホルダー買うのも高いのでこれで十分だと満足しています^_^
ダイソンのスタンドホルダーは元々持っていたのですが、その後お掃除ロボットを購入。 なので、家に余っている板でただのこの字型を作りこんな感じに設置。 また専用ホルダー買うのも高いのでこれで十分だと満足しています^_^
kobito_house
kobito_house
3LDK
kikkokumakoさんの実例写真
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
DIYのありあわせの板で植木鉢の台を作りました。 ちょうどお掃除ロボットが入る様に脚をつける部分を気をつけました。 コンセントの蛸足配線も隠れました
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ずっと困っていた、大きな脚立🪜 仕舞い込むと取り出しにくいし、見える場所だと 見た目が気になり ソファ下🛋に、収納しましたが、やはり ホコリが気になる💦 ダイニングテーブル横の柱とテーブルのくぼみが デッドスペースだったので、ここに セリアのプラダン10枚を使って、簡単な 目隠しボックスを作りました😊 壁と同化する様に白いリメイクシートも貼りました。 下はコンセントとお掃除ロボットも隠せるように 空間をあけてみました。 中には脚立が入ってますが、まだ隙間があるので、 クイックルワイパーとかも入れようと思ってます💕 まだ微調整できてないんですが、大まかな感じはできあがりました。 ホコリも入らず、デッドスペース活用でき 取り出しやすい場所に収納できました😊
ずっと困っていた、大きな脚立🪜 仕舞い込むと取り出しにくいし、見える場所だと 見た目が気になり ソファ下🛋に、収納しましたが、やはり ホコリが気になる💦 ダイニングテーブル横の柱とテーブルのくぼみが デッドスペースだったので、ここに セリアのプラダン10枚を使って、簡単な 目隠しボックスを作りました😊 壁と同化する様に白いリメイクシートも貼りました。 下はコンセントとお掃除ロボットも隠せるように 空間をあけてみました。 中には脚立が入ってますが、まだ隙間があるので、 クイックルワイパーとかも入れようと思ってます💕 まだ微調整できてないんですが、大まかな感じはできあがりました。 ホコリも入らず、デッドスペース活用でき 取り出しやすい場所に収納できました😊
akezou
akezou
3LDK | 家族

DIY お掃除ロボットの置き場所が気になるあなたにおすすめ

DIY お掃除ロボットの置き場所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ