DIY サブロク板

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rinotさんの実例写真
サブロク板は余すことなく使います。 400×220で3枚切り出した合板でシンプルスツールを作りました。 L字のおかげで割と強度ある仕上り。 上からもビス打ちしてます。 ニス塗らなきゃ!
サブロク板は余すことなく使います。 400×220で3枚切り出した合板でシンプルスツールを作りました。 L字のおかげで割と強度ある仕上り。 上からもビス打ちしてます。 ニス塗らなきゃ!
rinot
rinot
3LDK | カップル
shingoさんの実例写真
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【ちいさな刺繍屋、大きなアトリエ】 久しぶりに購入したサブロク板の使い道は 妻のアトリエのクローゼットの棚板。 「ちいさな刺繍屋」を名乗る妻ですが、 そのアトリエは三畳半工房より断然広い 5.6畳+クローゼットとなっております。
【ちいさな刺繍屋、大きなアトリエ】 久しぶりに購入したサブロク板の使い道は 妻のアトリエのクローゼットの棚板。 「ちいさな刺繍屋」を名乗る妻ですが、 そのアトリエは三畳半工房より断然広い 5.6畳+クローゼットとなっております。
Rain
Rain
2LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
サブロク板をフルで使って、2段ベッド下にキャスター付きの収納ケースを作りました。 12㎜針葉樹合板▶1080円 キャスター10個▶900円 木材カット▶210円 ビス&ペンキ&取っ手&前板(1✕6材)は家にあったものを使って··· TOTAL▶▶2190円。 思った程安くは仕上がらなかった💧 因みに···キャスター高さを適当に考えてた結果、組み上げてからベッドに収納しようとしたら高さがキチキチになってしまい😥 全部バラして側板の高さを5㎜削りました。 せっかくHCでカットしてもらったのに(--;)
サブロク板をフルで使って、2段ベッド下にキャスター付きの収納ケースを作りました。 12㎜針葉樹合板▶1080円 キャスター10個▶900円 木材カット▶210円 ビス&ペンキ&取っ手&前板(1✕6材)は家にあったものを使って··· TOTAL▶▶2190円。 思った程安くは仕上がらなかった💧 因みに···キャスター高さを適当に考えてた結果、組み上げてからベッドに収納しようとしたら高さがキチキチになってしまい😥 全部バラして側板の高さを5㎜削りました。 せっかくHCでカットしてもらったのに(--;)
TSUKI
TSUKI
家族
Masaさんの実例写真
宅配ボックス サブロク板一枚で作成しました
宅配ボックス サブロク板一枚で作成しました
Masa
Masa

DIY サブロク板が気になるあなたにおすすめ

DIY サブロク板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY サブロク板

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rinotさんの実例写真
サブロク板は余すことなく使います。 400×220で3枚切り出した合板でシンプルスツールを作りました。 L字のおかげで割と強度ある仕上り。 上からもビス打ちしてます。 ニス塗らなきゃ!
サブロク板は余すことなく使います。 400×220で3枚切り出した合板でシンプルスツールを作りました。 L字のおかげで割と強度ある仕上り。 上からもビス打ちしてます。 ニス塗らなきゃ!
rinot
rinot
3LDK | カップル
shingoさんの実例写真
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【ちいさな刺繍屋、大きなアトリエ】 久しぶりに購入したサブロク板の使い道は 妻のアトリエのクローゼットの棚板。 「ちいさな刺繍屋」を名乗る妻ですが、 そのアトリエは三畳半工房より断然広い 5.6畳+クローゼットとなっております。
【ちいさな刺繍屋、大きなアトリエ】 久しぶりに購入したサブロク板の使い道は 妻のアトリエのクローゼットの棚板。 「ちいさな刺繍屋」を名乗る妻ですが、 そのアトリエは三畳半工房より断然広い 5.6畳+クローゼットとなっております。
Rain
Rain
2LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
サブロク板をフルで使って、2段ベッド下にキャスター付きの収納ケースを作りました。 12㎜針葉樹合板▶1080円 キャスター10個▶900円 木材カット▶210円 ビス&ペンキ&取っ手&前板(1✕6材)は家にあったものを使って··· TOTAL▶▶2190円。 思った程安くは仕上がらなかった💧 因みに···キャスター高さを適当に考えてた結果、組み上げてからベッドに収納しようとしたら高さがキチキチになってしまい😥 全部バラして側板の高さを5㎜削りました。 せっかくHCでカットしてもらったのに(--;)
サブロク板をフルで使って、2段ベッド下にキャスター付きの収納ケースを作りました。 12㎜針葉樹合板▶1080円 キャスター10個▶900円 木材カット▶210円 ビス&ペンキ&取っ手&前板(1✕6材)は家にあったものを使って··· TOTAL▶▶2190円。 思った程安くは仕上がらなかった💧 因みに···キャスター高さを適当に考えてた結果、組み上げてからベッドに収納しようとしたら高さがキチキチになってしまい😥 全部バラして側板の高さを5㎜削りました。 せっかくHCでカットしてもらったのに(--;)
TSUKI
TSUKI
家族
Masaさんの実例写真
宅配ボックス サブロク板一枚で作成しました
宅配ボックス サブロク板一枚で作成しました
Masa
Masa

DIY サブロク板が気になるあなたにおすすめ

DIY サブロク板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ