DIY 2020.9.2

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
miwaさんの実例写真
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年3階のベランダをサンルームにリフォームしました。 今までベランダに飾っていた物を、そのまま家の外回りに持って来ました😅 コンクリにラティスを打ち付け、ラティスの端と端に1×4材を付けてます。 飾っている棚や椅子もDIYした物😊 鉢カバーにしている空き缶などは、塗装してステンシルしてます♬ お盆に仏壇のお供え用に買ったパイナップル🍍が立派だったので、ヘタを切り取り育てる事に(。 >艸<) 見えにくいけど、ミルク缶の横💦 上手く育つと良いな♬
今年3階のベランダをサンルームにリフォームしました。 今までベランダに飾っていた物を、そのまま家の外回りに持って来ました😅 コンクリにラティスを打ち付け、ラティスの端と端に1×4材を付けてます。 飾っている棚や椅子もDIYした物😊 鉢カバーにしている空き缶などは、塗装してステンシルしてます♬ お盆に仏壇のお供え用に買ったパイナップル🍍が立派だったので、ヘタを切り取り育てる事に(。 >艸<) 見えにくいけど、ミルク缶の横💦 上手く育つと良いな♬
non
non
家族
pippiさんの実例写真
玄関ディスプレイイベ参加です 前は壁紙をブラックにしていて ただでさえ玄関が狭いので 少しでも広く明るくしようと 明るめのグレー系の壁紙を選んで 張り替えたら大正解でした コルクやウッドなど合わせても 明るくて 優しい感じになり お客様を出迎えやすくなりました (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
玄関ディスプレイイベ参加です 前は壁紙をブラックにしていて ただでさえ玄関が狭いので 少しでも広く明るくしようと 明るめのグレー系の壁紙を選んで 張り替えたら大正解でした コルクやウッドなど合わせても 明るくて 優しい感じになり お客様を出迎えやすくなりました (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
pippi
pippi
1DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ずーっと雨降ってません 帰宅後長靴と長袖羽織って 毎日鉢植えに水やり  周りの地植えは 散水ホースに付け替え 蛇口ひねって一旦家に  大して広くないけれど 設置してほんと良かった  6月にがんばった 雑草対策用の砂利の小道 ここだけ雑草知らず 他はグラウンドカバーわっさわさ   
ずーっと雨降ってません 帰宅後長靴と長袖羽織って 毎日鉢植えに水やり  周りの地植えは 散水ホースに付け替え 蛇口ひねって一旦家に  大して広くないけれど 設置してほんと良かった  6月にがんばった 雑草対策用の砂利の小道 ここだけ雑草知らず 他はグラウンドカバーわっさわさ   
kinu-ito
kinu-ito

DIY 2020.9.2が気になるあなたにおすすめ

DIY 2020.9.2の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 2020.9.2

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
miwaさんの実例写真
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年3階のベランダをサンルームにリフォームしました。 今までベランダに飾っていた物を、そのまま家の外回りに持って来ました😅 コンクリにラティスを打ち付け、ラティスの端と端に1×4材を付けてます。 飾っている棚や椅子もDIYした物😊 鉢カバーにしている空き缶などは、塗装してステンシルしてます♬ お盆に仏壇のお供え用に買ったパイナップル🍍が立派だったので、ヘタを切り取り育てる事に(。 >艸<) 見えにくいけど、ミルク缶の横💦 上手く育つと良いな♬
今年3階のベランダをサンルームにリフォームしました。 今までベランダに飾っていた物を、そのまま家の外回りに持って来ました😅 コンクリにラティスを打ち付け、ラティスの端と端に1×4材を付けてます。 飾っている棚や椅子もDIYした物😊 鉢カバーにしている空き缶などは、塗装してステンシルしてます♬ お盆に仏壇のお供え用に買ったパイナップル🍍が立派だったので、ヘタを切り取り育てる事に(。 >艸<) 見えにくいけど、ミルク缶の横💦 上手く育つと良いな♬
non
non
家族
pippiさんの実例写真
玄関ディスプレイイベ参加です 前は壁紙をブラックにしていて ただでさえ玄関が狭いので 少しでも広く明るくしようと 明るめのグレー系の壁紙を選んで 張り替えたら大正解でした コルクやウッドなど合わせても 明るくて 優しい感じになり お客様を出迎えやすくなりました (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
玄関ディスプレイイベ参加です 前は壁紙をブラックにしていて ただでさえ玄関が狭いので 少しでも広く明るくしようと 明るめのグレー系の壁紙を選んで 張り替えたら大正解でした コルクやウッドなど合わせても 明るくて 優しい感じになり お客様を出迎えやすくなりました (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑)
pippi
pippi
1DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ずーっと雨降ってません 帰宅後長靴と長袖羽織って 毎日鉢植えに水やり  周りの地植えは 散水ホースに付け替え 蛇口ひねって一旦家に  大して広くないけれど 設置してほんと良かった  6月にがんばった 雑草対策用の砂利の小道 ここだけ雑草知らず 他はグラウンドカバーわっさわさ   
ずーっと雨降ってません 帰宅後長靴と長袖羽織って 毎日鉢植えに水やり  周りの地植えは 散水ホースに付け替え 蛇口ひねって一旦家に  大して広くないけれど 設置してほんと良かった  6月にがんばった 雑草対策用の砂利の小道 ここだけ雑草知らず 他はグラウンドカバーわっさわさ   
kinu-ito
kinu-ito

DIY 2020.9.2が気になるあなたにおすすめ

DIY 2020.9.2の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ