RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 極狭庭

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の極狭庭です⸝⸝- ̫ -⸝⸝ お隣のエコキュートの工事をする為 木製フェンスを外したのですが、元に戻らないくらい劣化が激しく思い切って山善さんのボーダーフェンスに替えました。元々部分的に使っていたので、統一出来てすごくスッキリしました(๑›‿‹๑) 私らしいお庭に少しずつ手を入れていきます。
我が家の極狭庭です⸝⸝- ̫ -⸝⸝ お隣のエコキュートの工事をする為 木製フェンスを外したのですが、元に戻らないくらい劣化が激しく思い切って山善さんのボーダーフェンスに替えました。元々部分的に使っていたので、統一出来てすごくスッキリしました(๑›‿‹๑) 私らしいお庭に少しずつ手を入れていきます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
植物を育てるのはあまり得意ではなく、枯らしたら可哀想なので沢山は育ててないです。 メダカのビオトープは暖かくなってきて大掃除しました。 冬の間、大丈夫かな?と思っていたけど、ヌマエビも含め元気で安心しました。
植物を育てるのはあまり得意ではなく、枯らしたら可哀想なので沢山は育ててないです。 メダカのビオトープは暖かくなってきて大掃除しました。 冬の間、大丈夫かな?と思っていたけど、ヌマエビも含め元気で安心しました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
またまたピエールさん🌹
またまたピエールさん🌹
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
nonrinさんの実例写真
nonrin
nonrin
家族
mo-nosukeさんの実例写真
サンシェード¥5,980
わが家の一番好きな場所•*¨*•.¸¸☆*・゚ 春のお庭がお気に入り💖です✨ 昨年、ウッドデッキを置いて やっとあったかくなったので ゆっくりウッドデッキでお茶したり お花🌷にご機嫌伺ったり☺️ 今日は凄い雨ですが☔☔ 明日からまた天気☀️.°みたいなので お出かけ出来ない最近のうつうつを 庭に出て発散したいと思います⤴︎⤴︎⤴︎( ´罒`*)✧" 見ていただきありがとうございます✨ ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - - 今日は母の誕生日🎂なのですが 同じ市内でもやっぱり集まったり しちゃいけない感じで 久しぶりに祝うことが出来ない😢 皆様も無事に過ごせますように🙏✨
わが家の一番好きな場所•*¨*•.¸¸☆*・゚ 春のお庭がお気に入り💖です✨ 昨年、ウッドデッキを置いて やっとあったかくなったので ゆっくりウッドデッキでお茶したり お花🌷にご機嫌伺ったり☺️ 今日は凄い雨ですが☔☔ 明日からまた天気☀️.°みたいなので お出かけ出来ない最近のうつうつを 庭に出て発散したいと思います⤴︎⤴︎⤴︎( ´罒`*)✧" 見ていただきありがとうございます✨ ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - - 今日は母の誕生日🎂なのですが 同じ市内でもやっぱり集まったり しちゃいけない感じで 久しぶりに祝うことが出来ない😢 皆様も無事に過ごせますように🙏✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
teamoさんの実例写真
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
teamo
teamo
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
最近スチールの枠が手に入ったので、外の浄化槽のエアポンプ(ブロワポンプ)を隠すカバーを作りました。ポンプを隠す木箱も端材利用です!次の投稿で、この上に雑貨等をディスプレイしたのを載せまーす☺️
最近スチールの枠が手に入ったので、外の浄化槽のエアポンプ(ブロワポンプ)を隠すカバーを作りました。ポンプを隠す木箱も端材利用です!次の投稿で、この上に雑貨等をディスプレイしたのを載せまーす☺️
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
SAZさんの実例写真
一重のツル薔薇「ディンティベス」です。薔薇と言うと花びらいっぱいをイメージされるようなので、逆に目立って「いいね」って言ってもらえます。
一重のツル薔薇「ディンティベス」です。薔薇と言うと花びらいっぱいをイメージされるようなので、逆に目立って「いいね」って言ってもらえます。
SAZ
SAZ
家族
kaniさんの実例写真
家を建ててから1年発起でもう雪が降りそうな今頃庭づくり(^^; 極狭ですがどんな庭にするか迷走中 とりあえず,春に咲くチューリップとムスカリを植えようと石がゴロゴロしてる庭を土壌改良中 こんな狭い庭なのにしんどい(^-^; どうやったらステキな庭になるのでしょう⁉︎ どなたかアドバイスお願いします‼︎
家を建ててから1年発起でもう雪が降りそうな今頃庭づくり(^^; 極狭ですがどんな庭にするか迷走中 とりあえず,春に咲くチューリップとムスカリを植えようと石がゴロゴロしてる庭を土壌改良中 こんな狭い庭なのにしんどい(^-^; どうやったらステキな庭になるのでしょう⁉︎ どなたかアドバイスお願いします‼︎
kani
kani
家族
ippu0303Karinさんの実例写真
ハンギングにしました^ ^  (アズロースノー・ホワイト・スノー)
ハンギングにしました^ ^  (アズロースノー・ホワイト・スノー)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族

DIY 極狭庭の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 極狭庭

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の極狭庭です⸝⸝- ̫ -⸝⸝ お隣のエコキュートの工事をする為 木製フェンスを外したのですが、元に戻らないくらい劣化が激しく思い切って山善さんのボーダーフェンスに替えました。元々部分的に使っていたので、統一出来てすごくスッキリしました(๑›‿‹๑) 私らしいお庭に少しずつ手を入れていきます。
我が家の極狭庭です⸝⸝- ̫ -⸝⸝ お隣のエコキュートの工事をする為 木製フェンスを外したのですが、元に戻らないくらい劣化が激しく思い切って山善さんのボーダーフェンスに替えました。元々部分的に使っていたので、統一出来てすごくスッキリしました(๑›‿‹๑) 私らしいお庭に少しずつ手を入れていきます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
植物を育てるのはあまり得意ではなく、枯らしたら可哀想なので沢山は育ててないです。 メダカのビオトープは暖かくなってきて大掃除しました。 冬の間、大丈夫かな?と思っていたけど、ヌマエビも含め元気で安心しました。
植物を育てるのはあまり得意ではなく、枯らしたら可哀想なので沢山は育ててないです。 メダカのビオトープは暖かくなってきて大掃除しました。 冬の間、大丈夫かな?と思っていたけど、ヌマエビも含め元気で安心しました。
vivi
vivi
4LDK | 家族
shabbycottage_saoriさんの実例写真
またまたピエールさん🌹
またまたピエールさん🌹
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
nonrinさんの実例写真
nonrin
nonrin
家族
mo-nosukeさんの実例写真
サンシェード¥5,980
わが家の一番好きな場所•*¨*•.¸¸☆*・゚ 春のお庭がお気に入り💖です✨ 昨年、ウッドデッキを置いて やっとあったかくなったので ゆっくりウッドデッキでお茶したり お花🌷にご機嫌伺ったり☺️ 今日は凄い雨ですが☔☔ 明日からまた天気☀️.°みたいなので お出かけ出来ない最近のうつうつを 庭に出て発散したいと思います⤴︎⤴︎⤴︎( ´罒`*)✧" 見ていただきありがとうございます✨ ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - - 今日は母の誕生日🎂なのですが 同じ市内でもやっぱり集まったり しちゃいけない感じで 久しぶりに祝うことが出来ない😢 皆様も無事に過ごせますように🙏✨
わが家の一番好きな場所•*¨*•.¸¸☆*・゚ 春のお庭がお気に入り💖です✨ 昨年、ウッドデッキを置いて やっとあったかくなったので ゆっくりウッドデッキでお茶したり お花🌷にご機嫌伺ったり☺️ 今日は凄い雨ですが☔☔ 明日からまた天気☀️.°みたいなので お出かけ出来ない最近のうつうつを 庭に出て発散したいと思います⤴︎⤴︎⤴︎( ´罒`*)✧" 見ていただきありがとうございます✨ ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - - 今日は母の誕生日🎂なのですが 同じ市内でもやっぱり集まったり しちゃいけない感じで 久しぶりに祝うことが出来ない😢 皆様も無事に過ごせますように🙏✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
teamoさんの実例写真
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
先日お見苦しい記録用のpicにから、一週間、昨日夕方6時半くらいにやっと出来上がった塀です😅 まず板と板の隙間を2センチにしたら、中が割と見えます😁ただ、最近のおかしな気候が多い中、強風には強いので安心ですかね。あとは防犯的にはいいのかな😊←若干気休め(笑) ただ、私は新しく多肉棚みたいなのを置きたいし、ハンギングも楽しみたいので、ブラブラ掛けたり、倉庫やデッキも戻したり、サインプレートとか掛ければ、ちょうど目隠しになるかな😉やってみないと分からないけど、目隠ししたい部分は、シェードみたいなものを貼るのもいいと教えてもらったので、色々いじります! 横板はセランガンバツ材という耐久性に優れたものだそうで、すごくしっかりしてます😉 高さは170センチの予定が急遽180センチになりました。こちら側の道路が広めなので、外から見ても圧迫感がなかったので😁 横板は12枚にしようかと思ったら意外と下が開きすぎ…13枚は建築業界では良くない数字とかで、14枚に。結果気に入りました😉 柵を作ろうと検討中の方は、板と板の隙間を実際に確認した方がいいかもですね😊人さし指と親指で「うーん、こんくらいか?」とかやってたけど、ダメでした😁勉強不足の自分は否ませんが(笑)、結果気に入った塀を作っていただけて良かったです😊しばらくは隙間埋めに没頭しまーす(笑)
teamo
teamo
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
最近スチールの枠が手に入ったので、外の浄化槽のエアポンプ(ブロワポンプ)を隠すカバーを作りました。ポンプを隠す木箱も端材利用です!次の投稿で、この上に雑貨等をディスプレイしたのを載せまーす☺️
最近スチールの枠が手に入ったので、外の浄化槽のエアポンプ(ブロワポンプ)を隠すカバーを作りました。ポンプを隠す木箱も端材利用です!次の投稿で、この上に雑貨等をディスプレイしたのを載せまーす☺️
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
SAZさんの実例写真
一重のツル薔薇「ディンティベス」です。薔薇と言うと花びらいっぱいをイメージされるようなので、逆に目立って「いいね」って言ってもらえます。
一重のツル薔薇「ディンティベス」です。薔薇と言うと花びらいっぱいをイメージされるようなので、逆に目立って「いいね」って言ってもらえます。
SAZ
SAZ
家族
kaniさんの実例写真
家を建ててから1年発起でもう雪が降りそうな今頃庭づくり(^^; 極狭ですがどんな庭にするか迷走中 とりあえず,春に咲くチューリップとムスカリを植えようと石がゴロゴロしてる庭を土壌改良中 こんな狭い庭なのにしんどい(^-^; どうやったらステキな庭になるのでしょう⁉︎ どなたかアドバイスお願いします‼︎
家を建ててから1年発起でもう雪が降りそうな今頃庭づくり(^^; 極狭ですがどんな庭にするか迷走中 とりあえず,春に咲くチューリップとムスカリを植えようと石がゴロゴロしてる庭を土壌改良中 こんな狭い庭なのにしんどい(^-^; どうやったらステキな庭になるのでしょう⁉︎ どなたかアドバイスお願いします‼︎
kani
kani
家族
ippu0303Karinさんの実例写真
ハンギングにしました^ ^  (アズロースノー・ホワイト・スノー)
ハンギングにしました^ ^  (アズロースノー・ホワイト・スノー)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族

DIY 極狭庭の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ