DIY 電磁調理器

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
Mariさんの実例写真
無加工の踏み台でレンジ台❗️ この上に電磁調理器を2口乗せます。 下の空間にハマる幅18.5cmのカゴか引き出しを探し中〜👀
無加工の踏み台でレンジ台❗️ この上に電磁調理器を2口乗せます。 下の空間にハマる幅18.5cmのカゴか引き出しを探し中〜👀
Mari
Mari
2DK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
食器棚の下の段と 電磁調理器置いてある棚を 入れ替えましたーー! 調理する台が低くなり、 テーブルと同じくらいの高さになったので イスに座ったままでも調理を手伝えまーす! 意外にも簡単なトレードでした(笑)
食器棚の下の段と 電磁調理器置いてある棚を 入れ替えましたーー! 調理する台が低くなり、 テーブルと同じくらいの高さになったので イスに座ったままでも調理を手伝えまーす! 意外にも簡単なトレードでした(笑)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
山﨑実業さんのコンロコーナーラック買いました。 ケトル兼用鍋をデコホームで買ったので、置き場所として購入しました。2枚投稿。 これでサッと取ってお湯が沸かせます。 シリコーンマット付きで、汚れても洗い流せます。 とっても便利😄 調味料を置いている棚は、娘が小学生の時にパパと作ってプレゼントしてくれたものです😄
山﨑実業さんのコンロコーナーラック買いました。 ケトル兼用鍋をデコホームで買ったので、置き場所として購入しました。2枚投稿。 これでサッと取ってお湯が沸かせます。 シリコーンマット付きで、汚れても洗い流せます。 とっても便利😄 調味料を置いている棚は、娘が小学生の時にパパと作ってプレゼントしてくれたものです😄
jiji
jiji
家族
aiaigasa13さんの実例写真
電磁調理器具を汚れ防止ついでにマスキングテープでデコレーション✂️
電磁調理器具を汚れ防止ついでにマスキングテープでデコレーション✂️
aiaigasa13
aiaigasa13
4LDK
suzuranさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,300
コンロ1つの極小キッチン😓 調理スペースも水切りカゴを置くスペースも無いので 調理台、その下に電磁調理器を置く棚 その下に分別ゴミ箱が置ける台をDIYしました
コンロ1つの極小キッチン😓 調理スペースも水切りカゴを置くスペースも無いので 調理台、その下に電磁調理器を置く棚 その下に分別ゴミ箱が置ける台をDIYしました
suzuran
suzuran
家族
icietlaさんの実例写真
オタマ立てをフランスのアンティークピッチャーに替えました😆👍✨
オタマ立てをフランスのアンティークピッチャーに替えました😆👍✨
icietla
icietla
家族
littlejoyさんの実例写真
自作のトイキッチンです。枠はSPF材と合板。セリアのペーパーボックスとネットを貼っています。水道はリフォーム用の本物を取り付けました。工夫は、電磁調理器みたいにスイッチを押すとコンロの赤LEDが点滅します。百円ショップの自転車のテールランプを分解して作りました(要ハンダ技)。
自作のトイキッチンです。枠はSPF材と合板。セリアのペーパーボックスとネットを貼っています。水道はリフォーム用の本物を取り付けました。工夫は、電磁調理器みたいにスイッチを押すとコンロの赤LEDが点滅します。百円ショップの自転車のテールランプを分解して作りました(要ハンダ技)。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

DIY 電磁調理器が気になるあなたにおすすめ

DIY 電磁調理器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 電磁調理器

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
Mariさんの実例写真
無加工の踏み台でレンジ台❗️ この上に電磁調理器を2口乗せます。 下の空間にハマる幅18.5cmのカゴか引き出しを探し中〜👀
無加工の踏み台でレンジ台❗️ この上に電磁調理器を2口乗せます。 下の空間にハマる幅18.5cmのカゴか引き出しを探し中〜👀
Mari
Mari
2DK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
食器棚の下の段と 電磁調理器置いてある棚を 入れ替えましたーー! 調理する台が低くなり、 テーブルと同じくらいの高さになったので イスに座ったままでも調理を手伝えまーす! 意外にも簡単なトレードでした(笑)
食器棚の下の段と 電磁調理器置いてある棚を 入れ替えましたーー! 調理する台が低くなり、 テーブルと同じくらいの高さになったので イスに座ったままでも調理を手伝えまーす! 意外にも簡単なトレードでした(笑)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
山﨑実業さんのコンロコーナーラック買いました。 ケトル兼用鍋をデコホームで買ったので、置き場所として購入しました。2枚投稿。 これでサッと取ってお湯が沸かせます。 シリコーンマット付きで、汚れても洗い流せます。 とっても便利😄 調味料を置いている棚は、娘が小学生の時にパパと作ってプレゼントしてくれたものです😄
山﨑実業さんのコンロコーナーラック買いました。 ケトル兼用鍋をデコホームで買ったので、置き場所として購入しました。2枚投稿。 これでサッと取ってお湯が沸かせます。 シリコーンマット付きで、汚れても洗い流せます。 とっても便利😄 調味料を置いている棚は、娘が小学生の時にパパと作ってプレゼントしてくれたものです😄
jiji
jiji
家族
aiaigasa13さんの実例写真
電磁調理器具を汚れ防止ついでにマスキングテープでデコレーション✂️
電磁調理器具を汚れ防止ついでにマスキングテープでデコレーション✂️
aiaigasa13
aiaigasa13
4LDK
suzuranさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,300
コンロ1つの極小キッチン😓 調理スペースも水切りカゴを置くスペースも無いので 調理台、その下に電磁調理器を置く棚 その下に分別ゴミ箱が置ける台をDIYしました
コンロ1つの極小キッチン😓 調理スペースも水切りカゴを置くスペースも無いので 調理台、その下に電磁調理器を置く棚 その下に分別ゴミ箱が置ける台をDIYしました
suzuran
suzuran
家族
icietlaさんの実例写真
オタマ立てをフランスのアンティークピッチャーに替えました😆👍✨
オタマ立てをフランスのアンティークピッチャーに替えました😆👍✨
icietla
icietla
家族
littlejoyさんの実例写真
自作のトイキッチンです。枠はSPF材と合板。セリアのペーパーボックスとネットを貼っています。水道はリフォーム用の本物を取り付けました。工夫は、電磁調理器みたいにスイッチを押すとコンロの赤LEDが点滅します。百円ショップの自転車のテールランプを分解して作りました(要ハンダ技)。
自作のトイキッチンです。枠はSPF材と合板。セリアのペーパーボックスとネットを貼っています。水道はリフォーム用の本物を取り付けました。工夫は、電磁調理器みたいにスイッチを押すとコンロの赤LEDが点滅します。百円ショップの自転車のテールランプを分解して作りました(要ハンダ技)。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

DIY 電磁調理器が気になるあなたにおすすめ

DIY 電磁調理器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ