DIY キッチン側から

1,346枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
limegreen
limegreen
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
hamuさんの実例写真
炊飯器¥36,300
こんにちはー(^o^)/ 久しぶりのkitchen〰️蛇口をこの前 無料交換してくれてスリムになり ピカピカが また 嬉しい(#^.^#) kitchen背面とkitchen側の格子みたいなのは 何年か前にDIYした所
こんにちはー(^o^)/ 久しぶりのkitchen〰️蛇口をこの前 無料交換してくれてスリムになり ピカピカが また 嬉しい(#^.^#) kitchen背面とkitchen側の格子みたいなのは 何年か前にDIYした所
hamu
hamu
4LDK | 家族
0938_369さんの実例写真
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
0938_369
0938_369
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sumoさんの実例写真
キッチン側からの眺めもだいぶ変わりました(^^)
キッチン側からの眺めもだいぶ変わりました(^^)
sumo
sumo
2LDK | 家族
Chuttさんの実例写真
キッチンカウンターの上のケースです。キッチンがわとリビング側と両開きになっていて1番下のカゴにはお箸が入っています
キッチンカウンターの上のケースです。キッチンがわとリビング側と両開きになっていて1番下のカゴにはお箸が入っています
Chutt
Chutt
家族
hiro-hvさんの実例写真
キッチンカウンターの棚を、キッチン側から撮ってみました♡
キッチンカウンターの棚を、キッチン側から撮ってみました♡
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチン側はこうなりました☺︎
キッチン側はこうなりました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
mocorin
mocorin
家族
yumereiさんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚を作ってもらいました。ダイニング側にだけ扉をつけてもらい、キッチン側は扉を付けずオープンにして使いやすくしました。扉の取っ手はかすがいを黒くペイントしたものです。
キッチンカウンターの上に棚を作ってもらいました。ダイニング側にだけ扉をつけてもらい、キッチン側は扉を付けずオープンにして使いやすくしました。扉の取っ手はかすがいを黒くペイントしたものです。
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチン側から撮ってみました☆*。 今週から始まった娘のお弁当生活やっと明日はお休みだぁ~~~(*ˊᵕˋ*)
キッチン側から撮ってみました☆*。 今週から始まった娘のお弁当生活やっと明日はお休みだぁ~~~(*ˊᵕˋ*)
smile
smile
家族
hinano1017さんの実例写真
キッチン側からおはようございます
キッチン側からおはようございます
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
長男の部屋。 一年前lovelyzakkaさんの3段ボックスに天板をのせたpickを参考にして作ったキッチン側の調理コーナーです。 今日は連投ですみません。昨年の今頃 RCさんの一人暮らしのお部屋を沢山訪問。部屋には備え付けエアコンがあるのですが、玄関からの家事スペースはきっと暑くて、寒くて。。。と想像して、この部屋にビストロさんと炊飯器、冷蔵庫を設置しました。bread缶の右側が学習スペースです。学習机は買いませんでした。 国立大学で初めて親元を離れる子は、殆どの時間を受験勉強に使っています。そして入学まで時間がありません。学生用物件も6畳のみというところが多く、実際自炊できるようになっていません。 しかし、自炊すると言う息子に初めは困惑しましたが、なんとかRCさんのおかげで、次の日から生活できるように、引越し1日で低予算で引越しする事ができました。その時はいいね♪してる余裕もなくて、見させて頂くだけでした。この6畳の部屋、写真の天板は60センチ。これ以外はフリースペース。なるべく広々使いたいという長男の要望を叶える事ができました。 また、この時期は仕事が繁忙期なので、1日しか山梨に行く事ができないので、必要な物はすべてカゴに入れ、カゴにラベルを貼り、中まで物をつめて、運びました。着いたら分担して作業したので、後で一人になった時に分かるように。この1日以降一度も行ってないので、一年経った今はどうなってるか?分からないのですが。 何処かで何方かのお役に立てたら嬉しいです♪
長男の部屋。 一年前lovelyzakkaさんの3段ボックスに天板をのせたpickを参考にして作ったキッチン側の調理コーナーです。 今日は連投ですみません。昨年の今頃 RCさんの一人暮らしのお部屋を沢山訪問。部屋には備え付けエアコンがあるのですが、玄関からの家事スペースはきっと暑くて、寒くて。。。と想像して、この部屋にビストロさんと炊飯器、冷蔵庫を設置しました。bread缶の右側が学習スペースです。学習机は買いませんでした。 国立大学で初めて親元を離れる子は、殆どの時間を受験勉強に使っています。そして入学まで時間がありません。学生用物件も6畳のみというところが多く、実際自炊できるようになっていません。 しかし、自炊すると言う息子に初めは困惑しましたが、なんとかRCさんのおかげで、次の日から生活できるように、引越し1日で低予算で引越しする事ができました。その時はいいね♪してる余裕もなくて、見させて頂くだけでした。この6畳の部屋、写真の天板は60センチ。これ以外はフリースペース。なるべく広々使いたいという長男の要望を叶える事ができました。 また、この時期は仕事が繁忙期なので、1日しか山梨に行く事ができないので、必要な物はすべてカゴに入れ、カゴにラベルを貼り、中まで物をつめて、運びました。着いたら分担して作業したので、後で一人になった時に分かるように。この1日以降一度も行ってないので、一年経った今はどうなってるか?分からないのですが。 何処かで何方かのお役に立てたら嬉しいです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
ダイニングテーブル3 キッチン側にはレンジ、トースター、炊飯器、調理器具を収納。炊飯器は使用時に引き出せるようにしています。 気に入ってないところは、天板を広げて使うので食事の時に対面が遠いこと、引き出しテーブルの上に料理がのっているとカトラリーが取り出せないことです。 直そうかとも思い続けて10数年、このまま使い続けるだろうなぁ(๑¯ ³¯๑)
ダイニングテーブル3 キッチン側にはレンジ、トースター、炊飯器、調理器具を収納。炊飯器は使用時に引き出せるようにしています。 気に入ってないところは、天板を広げて使うので食事の時に対面が遠いこと、引き出しテーブルの上に料理がのっているとカトラリーが取り出せないことです。 直そうかとも思い続けて10数年、このまま使い続けるだろうなぁ(๑¯ ³¯๑)
hinatabird
hinatabird
家族
TSUKIさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンター ダイニング側からはスッキリだけどキッチン側は現実的な光景(^^; 間仕切り壁の高さを自分の身長くらいにしたので、圧迫間はありません。 カウンター内側(写真左側)には流し台やコンロ、カウンターの同じ並び手前には冷蔵庫もあり、料理の準備は遥かにスムーズに❗ コックピットキッチン凄いです❕
DIYしたキッチンカウンター ダイニング側からはスッキリだけどキッチン側は現実的な光景(^^; 間仕切り壁の高さを自分の身長くらいにしたので、圧迫間はありません。 カウンター内側(写真左側)には流し台やコンロ、カウンターの同じ並び手前には冷蔵庫もあり、料理の準備は遥かにスムーズに❗ コックピットキッチン凄いです❕
TSUKI
TSUKI
家族
kuroさんの実例写真
キッチン側からも、リビング側からも使いやすいカトラリー置き場が欲しくて作った棚です。 最近、スッキリ願望が強く、 この棚も外しちゃおうかなって🤔 散々、迷ったけど この棚があるメリットの方が大きくて やっぱり、このまま、使うことにしました😚
キッチン側からも、リビング側からも使いやすいカトラリー置き場が欲しくて作った棚です。 最近、スッキリ願望が強く、 この棚も外しちゃおうかなって🤔 散々、迷ったけど この棚があるメリットの方が大きくて やっぱり、このまま、使うことにしました😚
kuro
kuro
4LDK | 家族
herorinさんの実例写真
炊飯器¥5,864
キッチン反対側から📷️
キッチン反対側から📷️
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
nonp08さんの実例写真
裏のキッチン側で洗った後のお茶碗カゴ入れをDIY シンク上は何も置きたく無い派です
裏のキッチン側で洗った後のお茶碗カゴ入れをDIY シンク上は何も置きたく無い派です
nonp08
nonp08
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
SORA_LUVさんの実例写真
カウンターキッチン♡反対側
カウンターキッチン♡反対側
SORA_LUV
SORA_LUV
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(๑>◡<๑) きょうは朝からいい天気☀️ 既に30℃ごえです💦 いま洗面所の壁をやっているんですが 終わったらkitchenの コンロ側の壁も貼り替えたいと思います✨ なので記録のための Before pic 📷
おはようございます(๑>◡<๑) きょうは朝からいい天気☀️ 既に30℃ごえです💦 いま洗面所の壁をやっているんですが 終わったらkitchenの コンロ側の壁も貼り替えたいと思います✨ なので記録のための Before pic 📷
niko
niko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチン側からが気になるあなたにおすすめ

DIY キッチン側からの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY キッチン側から

1,346枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
limegreen
limegreen
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
hamuさんの実例写真
炊飯器¥36,300
こんにちはー(^o^)/ 久しぶりのkitchen〰️蛇口をこの前 無料交換してくれてスリムになり ピカピカが また 嬉しい(#^.^#) kitchen背面とkitchen側の格子みたいなのは 何年か前にDIYした所
こんにちはー(^o^)/ 久しぶりのkitchen〰️蛇口をこの前 無料交換してくれてスリムになり ピカピカが また 嬉しい(#^.^#) kitchen背面とkitchen側の格子みたいなのは 何年か前にDIYした所
hamu
hamu
4LDK | 家族
0938_369さんの実例写真
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
0938_369
0938_369
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sumoさんの実例写真
キッチン側からの眺めもだいぶ変わりました(^^)
キッチン側からの眺めもだいぶ変わりました(^^)
sumo
sumo
2LDK | 家族
Chuttさんの実例写真
キッチンカウンターの上のケースです。キッチンがわとリビング側と両開きになっていて1番下のカゴにはお箸が入っています
キッチンカウンターの上のケースです。キッチンがわとリビング側と両開きになっていて1番下のカゴにはお箸が入っています
Chutt
Chutt
家族
hiro-hvさんの実例写真
キッチンカウンターの棚を、キッチン側から撮ってみました♡
キッチンカウンターの棚を、キッチン側から撮ってみました♡
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Sao0311さんの実例写真
キッチン側はこうなりました☺︎
キッチン側はこうなりました☺︎
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
mocorin
mocorin
家族
yumereiさんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚を作ってもらいました。ダイニング側にだけ扉をつけてもらい、キッチン側は扉を付けずオープンにして使いやすくしました。扉の取っ手はかすがいを黒くペイントしたものです。
キッチンカウンターの上に棚を作ってもらいました。ダイニング側にだけ扉をつけてもらい、キッチン側は扉を付けずオープンにして使いやすくしました。扉の取っ手はかすがいを黒くペイントしたものです。
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチン側から撮ってみました☆*。 今週から始まった娘のお弁当生活やっと明日はお休みだぁ~~~(*ˊᵕˋ*)
キッチン側から撮ってみました☆*。 今週から始まった娘のお弁当生活やっと明日はお休みだぁ~~~(*ˊᵕˋ*)
smile
smile
家族
hinano1017さんの実例写真
キッチン側からおはようございます
キッチン側からおはようございます
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
長男の部屋。 一年前lovelyzakkaさんの3段ボックスに天板をのせたpickを参考にして作ったキッチン側の調理コーナーです。 今日は連投ですみません。昨年の今頃 RCさんの一人暮らしのお部屋を沢山訪問。部屋には備え付けエアコンがあるのですが、玄関からの家事スペースはきっと暑くて、寒くて。。。と想像して、この部屋にビストロさんと炊飯器、冷蔵庫を設置しました。bread缶の右側が学習スペースです。学習机は買いませんでした。 国立大学で初めて親元を離れる子は、殆どの時間を受験勉強に使っています。そして入学まで時間がありません。学生用物件も6畳のみというところが多く、実際自炊できるようになっていません。 しかし、自炊すると言う息子に初めは困惑しましたが、なんとかRCさんのおかげで、次の日から生活できるように、引越し1日で低予算で引越しする事ができました。その時はいいね♪してる余裕もなくて、見させて頂くだけでした。この6畳の部屋、写真の天板は60センチ。これ以外はフリースペース。なるべく広々使いたいという長男の要望を叶える事ができました。 また、この時期は仕事が繁忙期なので、1日しか山梨に行く事ができないので、必要な物はすべてカゴに入れ、カゴにラベルを貼り、中まで物をつめて、運びました。着いたら分担して作業したので、後で一人になった時に分かるように。この1日以降一度も行ってないので、一年経った今はどうなってるか?分からないのですが。 何処かで何方かのお役に立てたら嬉しいです♪
長男の部屋。 一年前lovelyzakkaさんの3段ボックスに天板をのせたpickを参考にして作ったキッチン側の調理コーナーです。 今日は連投ですみません。昨年の今頃 RCさんの一人暮らしのお部屋を沢山訪問。部屋には備え付けエアコンがあるのですが、玄関からの家事スペースはきっと暑くて、寒くて。。。と想像して、この部屋にビストロさんと炊飯器、冷蔵庫を設置しました。bread缶の右側が学習スペースです。学習机は買いませんでした。 国立大学で初めて親元を離れる子は、殆どの時間を受験勉強に使っています。そして入学まで時間がありません。学生用物件も6畳のみというところが多く、実際自炊できるようになっていません。 しかし、自炊すると言う息子に初めは困惑しましたが、なんとかRCさんのおかげで、次の日から生活できるように、引越し1日で低予算で引越しする事ができました。その時はいいね♪してる余裕もなくて、見させて頂くだけでした。この6畳の部屋、写真の天板は60センチ。これ以外はフリースペース。なるべく広々使いたいという長男の要望を叶える事ができました。 また、この時期は仕事が繁忙期なので、1日しか山梨に行く事ができないので、必要な物はすべてカゴに入れ、カゴにラベルを貼り、中まで物をつめて、運びました。着いたら分担して作業したので、後で一人になった時に分かるように。この1日以降一度も行ってないので、一年経った今はどうなってるか?分からないのですが。 何処かで何方かのお役に立てたら嬉しいです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
ダイニングテーブル3 キッチン側にはレンジ、トースター、炊飯器、調理器具を収納。炊飯器は使用時に引き出せるようにしています。 気に入ってないところは、天板を広げて使うので食事の時に対面が遠いこと、引き出しテーブルの上に料理がのっているとカトラリーが取り出せないことです。 直そうかとも思い続けて10数年、このまま使い続けるだろうなぁ(๑¯ ³¯๑)
ダイニングテーブル3 キッチン側にはレンジ、トースター、炊飯器、調理器具を収納。炊飯器は使用時に引き出せるようにしています。 気に入ってないところは、天板を広げて使うので食事の時に対面が遠いこと、引き出しテーブルの上に料理がのっているとカトラリーが取り出せないことです。 直そうかとも思い続けて10数年、このまま使い続けるだろうなぁ(๑¯ ³¯๑)
hinatabird
hinatabird
家族
TSUKIさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンター ダイニング側からはスッキリだけどキッチン側は現実的な光景(^^; 間仕切り壁の高さを自分の身長くらいにしたので、圧迫間はありません。 カウンター内側(写真左側)には流し台やコンロ、カウンターの同じ並び手前には冷蔵庫もあり、料理の準備は遥かにスムーズに❗ コックピットキッチン凄いです❕
DIYしたキッチンカウンター ダイニング側からはスッキリだけどキッチン側は現実的な光景(^^; 間仕切り壁の高さを自分の身長くらいにしたので、圧迫間はありません。 カウンター内側(写真左側)には流し台やコンロ、カウンターの同じ並び手前には冷蔵庫もあり、料理の準備は遥かにスムーズに❗ コックピットキッチン凄いです❕
TSUKI
TSUKI
家族
kuroさんの実例写真
キッチン側からも、リビング側からも使いやすいカトラリー置き場が欲しくて作った棚です。 最近、スッキリ願望が強く、 この棚も外しちゃおうかなって🤔 散々、迷ったけど この棚があるメリットの方が大きくて やっぱり、このまま、使うことにしました😚
キッチン側からも、リビング側からも使いやすいカトラリー置き場が欲しくて作った棚です。 最近、スッキリ願望が強く、 この棚も外しちゃおうかなって🤔 散々、迷ったけど この棚があるメリットの方が大きくて やっぱり、このまま、使うことにしました😚
kuro
kuro
4LDK | 家族
herorinさんの実例写真
炊飯器¥5,864
キッチン反対側から📷️
キッチン反対側から📷️
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
nonp08さんの実例写真
裏のキッチン側で洗った後のお茶碗カゴ入れをDIY シンク上は何も置きたく無い派です
裏のキッチン側で洗った後のお茶碗カゴ入れをDIY シンク上は何も置きたく無い派です
nonp08
nonp08
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
キッチン側からのカウンター。 ラブリコと1×4で棚を増設したので開放感は失いました…(^^;; 食器棚はキッチン側は使い勝手を良くするためガラス扉を使わずオープンに。コップやカトラリーがすぐに取り出せて便利です。 コースターはセリアのワイヤーディッシュラックを使って空中収納?しました。 照明BOXには突っ張り棒を渡して布巾を吊るしたり、ちょっとしたレシピを挟んだりして活用しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
SORA_LUVさんの実例写真
カウンターキッチン♡反対側
カウンターキッチン♡反対側
SORA_LUV
SORA_LUV
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(๑>◡<๑) きょうは朝からいい天気☀️ 既に30℃ごえです💦 いま洗面所の壁をやっているんですが 終わったらkitchenの コンロ側の壁も貼り替えたいと思います✨ なので記録のための Before pic 📷
おはようございます(๑>◡<๑) きょうは朝からいい天気☀️ 既に30℃ごえです💦 いま洗面所の壁をやっているんですが 終わったらkitchenの コンロ側の壁も貼り替えたいと思います✨ なので記録のための Before pic 📷
niko
niko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチン側からが気になるあなたにおすすめ

DIY キッチン側からの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ