RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 素麺の木箱

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akw2さんの実例写真
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
akw2
akw2
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
miki
miki
2LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
セリアのサンタさん(#^.^#) 可愛いのでお気に入りです♡ 素麺の木箱でプチDIYした これまた、手作りしたビーズのネックレスを掛けてます(^^)
セリアのサンタさん(#^.^#) 可愛いのでお気に入りです♡ 素麺の木箱でプチDIYした これまた、手作りしたビーズのネックレスを掛けてます(^^)
yurina
yurina
家族
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
mayumama
mayumama
家族
Rieさんの実例写真
素麺の木箱に余ってた木材でトレイ作りました。ポット置きにピッタリ! ウッドバーニングしてWAX塗って出来上がり!中はセリアのブラックタイルのリメイクシート貼ってます。
素麺の木箱に余ってた木材でトレイ作りました。ポット置きにピッタリ! ウッドバーニングしてWAX塗って出来上がり!中はセリアのブラックタイルのリメイクシート貼ってます。
Rie
Rie
家族
ebiomanさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクしてキーボックス
素麺の木箱をリメイクしてキーボックス
ebioman
ebioman
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
2度目の引越し完了!また1からのスタートです。新しい玄関には結婚式のウエルカムボードにフック追加して鍵掛けに(*^o^*)
2度目の引越し完了!また1からのスタートです。新しい玄関には結婚式のウエルカムボードにフック追加して鍵掛けに(*^o^*)
Miyu
Miyu
JAMさんの実例写真
ガラス扉キャビネットの中は見ての通りプラモʚ◡̈⃝ɞ旦那氏と娘っ子 作。隣の棚は素麺木箱を互い違いにし、回りを余り板でぐるっと囲みました☆見切れてる棚もDIY。DVDとプレステ収納◡̈⃝
ガラス扉キャビネットの中は見ての通りプラモʚ◡̈⃝ɞ旦那氏と娘っ子 作。隣の棚は素麺木箱を互い違いにし、回りを余り板でぐるっと囲みました☆見切れてる棚もDIY。DVDとプレステ収納◡̈⃝
JAM
JAM
家族
204LABOさんの実例写真
久しぶりに新しい子を迎えました。 ホームセンターでクリアランス価格。 サンスベリア カタナ 扇型に広がっている葉がかっこいい 少し葉が傷んでいるけどさ ソコがまた男らしくみえる。 素麺の木箱のフタ タイルを貼って台にしました…
久しぶりに新しい子を迎えました。 ホームセンターでクリアランス価格。 サンスベリア カタナ 扇型に広がっている葉がかっこいい 少し葉が傷んでいるけどさ ソコがまた男らしくみえる。 素麺の木箱のフタ タイルを貼って台にしました…
204LABO
204LABO
2LDK | シェア
Miyabikoさんの実例写真
娘ちゃんとペンキを買いに行ったら、私なら選ばないような鮮やかなブルーをチョイス🙃 ベランダで使うし、本人の好きなキレイ色のがいいね❗️ 自分でペンキ塗りも頑張ってました😘 そして、私は素麺の木箱に手抜き塗装😜 娘にハケを取られたので、スポンジで簡単塗り!パンスポンジかまチョコパンみたいになってた😋 ペンキ乾いてから、下にコロつけて飾りの持ち手もつけて完成‼️ 図書館で借りた本入れにします♫
娘ちゃんとペンキを買いに行ったら、私なら選ばないような鮮やかなブルーをチョイス🙃 ベランダで使うし、本人の好きなキレイ色のがいいね❗️ 自分でペンキ塗りも頑張ってました😘 そして、私は素麺の木箱に手抜き塗装😜 娘にハケを取られたので、スポンジで簡単塗り!パンスポンジかまチョコパンみたいになってた😋 ペンキ乾いてから、下にコロつけて飾りの持ち手もつけて完成‼️ 図書館で借りた本入れにします♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
__ykkyさんの実例写真
素麺の木箱で、一冊だけ置ける絵本ラックを作りました。トイレの壁にかけてます。
素麺の木箱で、一冊だけ置ける絵本ラックを作りました。トイレの壁にかけてます。
__ykky
__ykky
momo_sanさんの実例写真
キッチン側仕切る壁にもドライフラワーが沢山✨ 出前のピンクのお花が入ったドライスワッグは友人からのプレゼント💐✨ その右と斜め上は娘とイベントに参加して作ったナチュラルなグリーン系スワッグ お素麺の木箱をカットしてハンドメイドしたミニシェルフと100均のウッドバーに吊り下げています
キッチン側仕切る壁にもドライフラワーが沢山✨ 出前のピンクのお花が入ったドライスワッグは友人からのプレゼント💐✨ その右と斜め上は娘とイベントに参加して作ったナチュラルなグリーン系スワッグ お素麺の木箱をカットしてハンドメイドしたミニシェルフと100均のウッドバーに吊り下げています
momo_san
momo_san
家族
purpureさんの実例写真
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
maca
maca
3LDK | 家族
ao...さんの実例写真
素麺木箱にミー‼︎焼き画遊び〜
素麺木箱にミー‼︎焼き画遊び〜
ao...
ao...
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
豆イスと素麺の木箱で植木鉢置き^ ^暖かくなったら多肉達を置こうかな〜
豆イスと素麺の木箱で植木鉢置き^ ^暖かくなったら多肉達を置こうかな〜
ym
ym
3LDK
burgundy.roseさんの実例写真
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
noa-houseさんの実例写真
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
c_hoさんの実例写真
久々にDIY、と言うか工作w アクセサリー作りで細々したものをしまう為に棚作りました♡ 一段目は素麺木箱^ ^あとはセリアで400円( ꒪౪꒪) って言うか私!DIYをずっとダイだと思ってたけど、普通にディーアイワイって言うのねw 旦那にへぇ~ダイって言うんだ~とか言われて、いや待てよ。実は知らねーぞと思い調べたら…恥ずかし!!w こいつエセやな。って絶対思われてたわ!w 恥ずかし!ww
久々にDIY、と言うか工作w アクセサリー作りで細々したものをしまう為に棚作りました♡ 一段目は素麺木箱^ ^あとはセリアで400円( ꒪౪꒪) って言うか私!DIYをずっとダイだと思ってたけど、普通にディーアイワイって言うのねw 旦那にへぇ~ダイって言うんだ~とか言われて、いや待てよ。実は知らねーぞと思い調べたら…恥ずかし!!w こいつエセやな。って絶対思われてたわ!w 恥ずかし!ww
c_ho
c_ho
家族
SAYOさんの実例写真
RoomClip Mag の「あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方」で、2段式両開きボックスを紹介していただきました( 〃▽〃) 去年DIYした、私の数少ない手作り物のひとつです。 RoomClip Magスタッフの皆様、ありがとうございました♡
RoomClip Mag の「あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方」で、2段式両開きボックスを紹介していただきました( 〃▽〃) 去年DIYした、私の数少ない手作り物のひとつです。 RoomClip Magスタッフの皆様、ありがとうございました♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
寒くなってきましてがずっと寝かせていたそうめんの蓋をリメイクしました。 画鋲やタッカーでもとめられるようにセリアの木材を使いました。 ペンキ飛ばしも挑戦しました。 素麺の蓋とわからないように頑張りましたがどうだろう?? 作り方は下記にあるので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20817731.html
寒くなってきましてがずっと寝かせていたそうめんの蓋をリメイクしました。 画鋲やタッカーでもとめられるようにセリアの木材を使いました。 ペンキ飛ばしも挑戦しました。 素麺の蓋とわからないように頑張りましたがどうだろう?? 作り方は下記にあるので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20817731.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Akimasaさんの実例写真
素麺の木箱の蓋を、DAISOの黒板ペイントを塗って、セリアの取手を取り付け、ホワイトペンで柄をつけて完成です。 製作費300円
素麺の木箱の蓋を、DAISOの黒板ペイントを塗って、セリアの取手を取り付け、ホワイトペンで柄をつけて完成です。 製作費300円
Akimasa
Akimasa
もっと見る

DIY 素麺の木箱が気になるあなたにおすすめ

DIY 素麺の木箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 素麺の木箱

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akw2さんの実例写真
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
akw2
akw2
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
miki
miki
2LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
セリアのサンタさん(#^.^#) 可愛いのでお気に入りです♡ 素麺の木箱でプチDIYした これまた、手作りしたビーズのネックレスを掛けてます(^^)
セリアのサンタさん(#^.^#) 可愛いのでお気に入りです♡ 素麺の木箱でプチDIYした これまた、手作りしたビーズのネックレスを掛けてます(^^)
yurina
yurina
家族
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
mayumama
mayumama
家族
Rieさんの実例写真
素麺の木箱に余ってた木材でトレイ作りました。ポット置きにピッタリ! ウッドバーニングしてWAX塗って出来上がり!中はセリアのブラックタイルのリメイクシート貼ってます。
素麺の木箱に余ってた木材でトレイ作りました。ポット置きにピッタリ! ウッドバーニングしてWAX塗って出来上がり!中はセリアのブラックタイルのリメイクシート貼ってます。
Rie
Rie
家族
ebiomanさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクしてキーボックス
素麺の木箱をリメイクしてキーボックス
ebioman
ebioman
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
2度目の引越し完了!また1からのスタートです。新しい玄関には結婚式のウエルカムボードにフック追加して鍵掛けに(*^o^*)
2度目の引越し完了!また1からのスタートです。新しい玄関には結婚式のウエルカムボードにフック追加して鍵掛けに(*^o^*)
Miyu
Miyu
JAMさんの実例写真
ガラス扉キャビネットの中は見ての通りプラモʚ◡̈⃝ɞ旦那氏と娘っ子 作。隣の棚は素麺木箱を互い違いにし、回りを余り板でぐるっと囲みました☆見切れてる棚もDIY。DVDとプレステ収納◡̈⃝
ガラス扉キャビネットの中は見ての通りプラモʚ◡̈⃝ɞ旦那氏と娘っ子 作。隣の棚は素麺木箱を互い違いにし、回りを余り板でぐるっと囲みました☆見切れてる棚もDIY。DVDとプレステ収納◡̈⃝
JAM
JAM
家族
204LABOさんの実例写真
久しぶりに新しい子を迎えました。 ホームセンターでクリアランス価格。 サンスベリア カタナ 扇型に広がっている葉がかっこいい 少し葉が傷んでいるけどさ ソコがまた男らしくみえる。 素麺の木箱のフタ タイルを貼って台にしました…
久しぶりに新しい子を迎えました。 ホームセンターでクリアランス価格。 サンスベリア カタナ 扇型に広がっている葉がかっこいい 少し葉が傷んでいるけどさ ソコがまた男らしくみえる。 素麺の木箱のフタ タイルを貼って台にしました…
204LABO
204LABO
2LDK | シェア
Miyabikoさんの実例写真
娘ちゃんとペンキを買いに行ったら、私なら選ばないような鮮やかなブルーをチョイス🙃 ベランダで使うし、本人の好きなキレイ色のがいいね❗️ 自分でペンキ塗りも頑張ってました😘 そして、私は素麺の木箱に手抜き塗装😜 娘にハケを取られたので、スポンジで簡単塗り!パンスポンジかまチョコパンみたいになってた😋 ペンキ乾いてから、下にコロつけて飾りの持ち手もつけて完成‼️ 図書館で借りた本入れにします♫
娘ちゃんとペンキを買いに行ったら、私なら選ばないような鮮やかなブルーをチョイス🙃 ベランダで使うし、本人の好きなキレイ色のがいいね❗️ 自分でペンキ塗りも頑張ってました😘 そして、私は素麺の木箱に手抜き塗装😜 娘にハケを取られたので、スポンジで簡単塗り!パンスポンジかまチョコパンみたいになってた😋 ペンキ乾いてから、下にコロつけて飾りの持ち手もつけて完成‼️ 図書館で借りた本入れにします♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
__ykkyさんの実例写真
素麺の木箱で、一冊だけ置ける絵本ラックを作りました。トイレの壁にかけてます。
素麺の木箱で、一冊だけ置ける絵本ラックを作りました。トイレの壁にかけてます。
__ykky
__ykky
momo_sanさんの実例写真
キッチン側仕切る壁にもドライフラワーが沢山✨ 出前のピンクのお花が入ったドライスワッグは友人からのプレゼント💐✨ その右と斜め上は娘とイベントに参加して作ったナチュラルなグリーン系スワッグ お素麺の木箱をカットしてハンドメイドしたミニシェルフと100均のウッドバーに吊り下げています
キッチン側仕切る壁にもドライフラワーが沢山✨ 出前のピンクのお花が入ったドライスワッグは友人からのプレゼント💐✨ その右と斜め上は娘とイベントに参加して作ったナチュラルなグリーン系スワッグ お素麺の木箱をカットしてハンドメイドしたミニシェルフと100均のウッドバーに吊り下げています
momo_san
momo_san
家族
purpureさんの実例写真
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
maca
maca
3LDK | 家族
ao...さんの実例写真
素麺木箱にミー‼︎焼き画遊び〜
素麺木箱にミー‼︎焼き画遊び〜
ao...
ao...
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
豆イスと素麺の木箱で植木鉢置き^ ^暖かくなったら多肉達を置こうかな〜
豆イスと素麺の木箱で植木鉢置き^ ^暖かくなったら多肉達を置こうかな〜
ym
ym
3LDK
burgundy.roseさんの実例写真
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
noa-houseさんの実例写真
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
c_hoさんの実例写真
久々にDIY、と言うか工作w アクセサリー作りで細々したものをしまう為に棚作りました♡ 一段目は素麺木箱^ ^あとはセリアで400円( ꒪౪꒪) って言うか私!DIYをずっとダイだと思ってたけど、普通にディーアイワイって言うのねw 旦那にへぇ~ダイって言うんだ~とか言われて、いや待てよ。実は知らねーぞと思い調べたら…恥ずかし!!w こいつエセやな。って絶対思われてたわ!w 恥ずかし!ww
久々にDIY、と言うか工作w アクセサリー作りで細々したものをしまう為に棚作りました♡ 一段目は素麺木箱^ ^あとはセリアで400円( ꒪౪꒪) って言うか私!DIYをずっとダイだと思ってたけど、普通にディーアイワイって言うのねw 旦那にへぇ~ダイって言うんだ~とか言われて、いや待てよ。実は知らねーぞと思い調べたら…恥ずかし!!w こいつエセやな。って絶対思われてたわ!w 恥ずかし!ww
c_ho
c_ho
家族
SAYOさんの実例写真
RoomClip Mag の「あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方」で、2段式両開きボックスを紹介していただきました( 〃▽〃) 去年DIYした、私の数少ない手作り物のひとつです。 RoomClip Magスタッフの皆様、ありがとうございました♡
RoomClip Mag の「あの人に聞く、おすすめアイテム&○○のやり方」で、2段式両開きボックスを紹介していただきました( 〃▽〃) 去年DIYした、私の数少ない手作り物のひとつです。 RoomClip Magスタッフの皆様、ありがとうございました♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
寒くなってきましてがずっと寝かせていたそうめんの蓋をリメイクしました。 画鋲やタッカーでもとめられるようにセリアの木材を使いました。 ペンキ飛ばしも挑戦しました。 素麺の蓋とわからないように頑張りましたがどうだろう?? 作り方は下記にあるので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20817731.html
寒くなってきましてがずっと寝かせていたそうめんの蓋をリメイクしました。 画鋲やタッカーでもとめられるようにセリアの木材を使いました。 ペンキ飛ばしも挑戦しました。 素麺の蓋とわからないように頑張りましたがどうだろう?? 作り方は下記にあるので良かったら見てください^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20817731.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Akimasaさんの実例写真
素麺の木箱の蓋を、DAISOの黒板ペイントを塗って、セリアの取手を取り付け、ホワイトペンで柄をつけて完成です。 製作費300円
素麺の木箱の蓋を、DAISOの黒板ペイントを塗って、セリアの取手を取り付け、ホワイトペンで柄をつけて完成です。 製作費300円
Akimasa
Akimasa
もっと見る

DIY 素麺の木箱が気になるあなたにおすすめ

DIY 素麺の木箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ