DIY キッチンオープン収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
イベント参加です。 まずはグリルの下だけ扉を外してもらって残りは秋に… と思っていたのですがダンナさんも気に入ってどうせなら早く全部やってしまおう!となり普通のシステムキッチンだったシンク下の扉を全て外して作った棚をはめ込みました。(*ˊ ˋ*) 扉や引き出しがないと出し入れしやすく使い勝手がよく自分にはピッタリです♪ さらに今まではタオルをかけるバーもなかったのですが板張りにしたことによりタオルもかけられる様になりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
イベント参加です。 まずはグリルの下だけ扉を外してもらって残りは秋に… と思っていたのですがダンナさんも気に入ってどうせなら早く全部やってしまおう!となり普通のシステムキッチンだったシンク下の扉を全て外して作った棚をはめ込みました。(*ˊ ˋ*) 扉や引き出しがないと出し入れしやすく使い勝手がよく自分にはピッタリです♪ さらに今まではタオルをかけるバーもなかったのですが板張りにしたことによりタオルもかけられる様になりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
Yuki
Yuki
家族
610さんの実例写真
610
610
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
わが家の新しいキッチン♪ イメージをラフなスケッチにして工務店さんに製作してもらいました。 収納が丸見えなので生活感満載ですが、使い勝手、見た目と自分では気に入っています♡ ただ写真に全部写ってしまうのがスッピンを見られてるようでちょっと恥ずかしい…(〃〃)
わが家の新しいキッチン♪ イメージをラフなスケッチにして工務店さんに製作してもらいました。 収納が丸見えなので生活感満載ですが、使い勝手、見た目と自分では気に入っています♡ ただ写真に全部写ってしまうのがスッピンを見られてるようでちょっと恥ずかしい…(〃〃)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kotokotoさんの実例写真
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
kotokoto
kotokoto
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
業務用キッチンです。 私のこだわりキッチン。 システムキッチンではなくどうしても業務用キッチンにしたかった。 オープン収納が良かったんです。
業務用キッチンです。 私のこだわりキッチン。 システムキッチンではなくどうしても業務用キッチンにしたかった。 オープン収納が良かったんです。
tana
tana
家族
Ruriさんの実例写真
グレーだったキッチン扉をDIYしました〜!扉を二つとってオープン収納的な感じに、、。食器棚の中ぐちゃぐちゃ、、、。
グレーだったキッチン扉をDIYしました〜!扉を二つとってオープン収納的な感じに、、。食器棚の中ぐちゃぐちゃ、、、。
Ruri
Ruri
4DK | 家族
daiさんの実例写真
お鍋達の収納棚もオープン収納にする為に再リメイク
お鍋達の収納棚もオープン収納にする為に再リメイク
dai
dai
3LDK | 家族
neko3710さんの実例写真
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
neko3710
neko3710
一人暮らし
RURULOVEさんの実例写真
バスケットトローリー二台目購入〜〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 元々手作り材料用に欲しかったのが、移動式水切りかごに使用。凄く気に入ったので、本来目的予定に、購入しました。写って無いけれど、バスケットトローリーを水切りかごにしたおかげで、元々diyしていたオープン収納の食器棚にいつでもスッキリ収納出来る毎日に。おかげで家事時短に繋がり、スッキリ維持継続中〜〜扉が無いと。楽。
バスケットトローリー二台目購入〜〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 元々手作り材料用に欲しかったのが、移動式水切りかごに使用。凄く気に入ったので、本来目的予定に、購入しました。写って無いけれど、バスケットトローリーを水切りかごにしたおかげで、元々diyしていたオープン収納の食器棚にいつでもスッキリ収納出来る毎日に。おかげで家事時短に繋がり、スッキリ維持継続中〜〜扉が無いと。楽。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sky-roadさんの実例写真
独り暮らしの義母が暮らしやすいようにDIYしました。オープン収納一目瞭然がコンセプトです。 Before→ After
独り暮らしの義母が暮らしやすいようにDIYしました。オープン収納一目瞭然がコンセプトです。 Before→ After
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
午前中は梅とブルーベリーを収穫に 午後から暑すぎて外仕事断念 キッチンで梅干し用の容器の確認がてら 食器棚の奥の掃除 そういえば 冷蔵庫を奥に追いやった時電源コードの近道のため10センチ厚の仕切り壁に穴開けた事を思い出した
午前中は梅とブルーベリーを収穫に 午後から暑すぎて外仕事断念 キッチンで梅干し用の容器の確認がてら 食器棚の奥の掃除 そういえば 冷蔵庫を奥に追いやった時電源コードの近道のため10センチ厚の仕切り壁に穴開けた事を思い出した
kinu-ito
kinu-ito
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mumumeyerさんの実例写真
築20のお家、壊れていた食洗機は取り外して、オープン収納に。よく使うボール、ザル、まな板収納にしたら、使い勝手最高になりました。。
築20のお家、壊れていた食洗機は取り外して、オープン収納に。よく使うボール、ザル、まな板収納にしたら、使い勝手最高になりました。。
mumumeyer
mumumeyer
家族
toukoさんの実例写真
家の食器棚は 細々した物を収納する収納棚を食器棚に使っているので 扉の無いオープン収納 下段だけDIYで 引出しと扉を付けて 頻繁に使わないどんぶり物と 引出しには細々した保存容器を収納してます🍚
家の食器棚は 細々した物を収納する収納棚を食器棚に使っているので 扉の無いオープン収納 下段だけDIYで 引出しと扉を付けて 頻繁に使わないどんぶり物と 引出しには細々した保存容器を収納してます🍚
touko
touko
2LDK
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
調味料は見せる収納で料理をしやすく✨ 使いたい調味料がサッと取れて🙆🏼‍♀️
調味料は見せる収納で料理をしやすく✨ 使いたい調味料がサッと取れて🙆🏼‍♀️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
レンガリメイクシートを全部はがして板壁や明るいタイル調壁紙に貼り替えたことで更に明るい空間になりました♥
レンガリメイクシートを全部はがして板壁や明るいタイル調壁紙に貼り替えたことで更に明るい空間になりました♥
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 我が家のガス台方面キッチンです 片付けるのが苦手なので調味料はオープンで! 油で汚れるので限界まで汚れたら頑張ります(笑) 最近鏡月の瓶に調味料ハマってます
おはようございます♪ 我が家のガス台方面キッチンです 片付けるのが苦手なので調味料はオープンで! 油で汚れるので限界まで汚れたら頑張ります(笑) 最近鏡月の瓶に調味料ハマってます
ayu
ayu
3LDK | 家族
Aiiiさんの実例写真
ごちゃついてて統一感のないキッチン… どうにかしないと!
ごちゃついてて統一感のないキッチン… どうにかしないと!
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間に棚をDIYしました~! って言っても、これもかなり前ですけど。。
食器棚と冷蔵庫の間に棚をDIYしました~! って言っても、これもかなり前ですけど。。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nutsさんの実例写真
キッチンオープン収納&折りたたみ洗物ラック。調味料もこだわって入れ替えればいいけど、できてない…めんどくさいよね。みなさんコツコツとすごいな。上段は、砂糖&塩&小麦粉 は湿気ない様に密閉ビンに入れ替えてます。無印のビンがIKEAのラックにぴったんこ
キッチンオープン収納&折りたたみ洗物ラック。調味料もこだわって入れ替えればいいけど、できてない…めんどくさいよね。みなさんコツコツとすごいな。上段は、砂糖&塩&小麦粉 は湿気ない様に密閉ビンに入れ替えてます。無印のビンがIKEAのラックにぴったんこ
nuts
nuts
2LDK
Kyoさんの実例写真
おはようございます^ ^ 特に大きな予定のないシルバーウィーク。のんびりと過ごします。
おはようございます^ ^ 特に大きな予定のないシルバーウィーク。のんびりと過ごします。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
捨てようかなと思ってた棚に色を塗ってリメイクしました。 キッチンの収納棚として大活躍。
捨てようかなと思ってた棚に色を塗ってリメイクしました。 キッチンの収納棚として大活躍。
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
食器棚の引き戸と扉を外してオープン収納に。 よく使う食器や調理道具を収納しています。
食器棚の引き戸と扉を外してオープン収納に。 よく使う食器や調理道具を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
ミニマリストだけどオープン収納のキッチン。 食器棚は持たず、吊り棚の下の段に置いている食器が全てです。 棚板がドロドロなのでダイソーのリメイクシートを貼ってカスタムしています。 吊り棚の下にスノコ収納があったけど、手元が見えにくかったので断捨離しました。 赤いガスコンロは、40年くらい前のビンテージデッドストック。 日立のホーロー製のやつ。 とても気に入ってます。 ⬇詳しくはブログで⬇ https://ameblo.jp/teinai/entry-12601802862.html
ミニマリストだけどオープン収納のキッチン。 食器棚は持たず、吊り棚の下の段に置いている食器が全てです。 棚板がドロドロなのでダイソーのリメイクシートを貼ってカスタムしています。 吊り棚の下にスノコ収納があったけど、手元が見えにくかったので断捨離しました。 赤いガスコンロは、40年くらい前のビンテージデッドストック。 日立のホーロー製のやつ。 とても気に入ってます。 ⬇詳しくはブログで⬇ https://ameblo.jp/teinai/entry-12601802862.html
teinai
teinai
2K | カップル
woodyさんの実例写真
オープン収納に変更
オープン収納に変更
woody
woody
3LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチンオープン収納が気になるあなたにおすすめ

DIY キッチンオープン収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY キッチンオープン収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
イベント参加です。 まずはグリルの下だけ扉を外してもらって残りは秋に… と思っていたのですがダンナさんも気に入ってどうせなら早く全部やってしまおう!となり普通のシステムキッチンだったシンク下の扉を全て外して作った棚をはめ込みました。(*ˊ ˋ*) 扉や引き出しがないと出し入れしやすく使い勝手がよく自分にはピッタリです♪ さらに今まではタオルをかけるバーもなかったのですが板張りにしたことによりタオルもかけられる様になりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
イベント参加です。 まずはグリルの下だけ扉を外してもらって残りは秋に… と思っていたのですがダンナさんも気に入ってどうせなら早く全部やってしまおう!となり普通のシステムキッチンだったシンク下の扉を全て外して作った棚をはめ込みました。(*ˊ ˋ*) 扉や引き出しがないと出し入れしやすく使い勝手がよく自分にはピッタリです♪ さらに今まではタオルをかけるバーもなかったのですが板張りにしたことによりタオルもかけられる様になりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
Yuki
Yuki
家族
610さんの実例写真
610
610
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
わが家の新しいキッチン♪ イメージをラフなスケッチにして工務店さんに製作してもらいました。 収納が丸見えなので生活感満載ですが、使い勝手、見た目と自分では気に入っています♡ ただ写真に全部写ってしまうのがスッピンを見られてるようでちょっと恥ずかしい…(〃〃)
わが家の新しいキッチン♪ イメージをラフなスケッチにして工務店さんに製作してもらいました。 収納が丸見えなので生活感満載ですが、使い勝手、見た目と自分では気に入っています♡ ただ写真に全部写ってしまうのがスッピンを見られてるようでちょっと恥ずかしい…(〃〃)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kotokotoさんの実例写真
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
備え付けのキッチン収納が使い辛いので、扉を取ってオープン収納に♪ 使いやすくて大満足(*´꒳`*)
kotokoto
kotokoto
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
業務用キッチンです。 私のこだわりキッチン。 システムキッチンではなくどうしても業務用キッチンにしたかった。 オープン収納が良かったんです。
業務用キッチンです。 私のこだわりキッチン。 システムキッチンではなくどうしても業務用キッチンにしたかった。 オープン収納が良かったんです。
tana
tana
家族
Ruriさんの実例写真
グレーだったキッチン扉をDIYしました〜!扉を二つとってオープン収納的な感じに、、。食器棚の中ぐちゃぐちゃ、、、。
グレーだったキッチン扉をDIYしました〜!扉を二つとってオープン収納的な感じに、、。食器棚の中ぐちゃぐちゃ、、、。
Ruri
Ruri
4DK | 家族
daiさんの実例写真
お鍋達の収納棚もオープン収納にする為に再リメイク
お鍋達の収納棚もオープン収納にする為に再リメイク
dai
dai
3LDK | 家族
neko3710さんの実例写真
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
おはようございます。キッチンの吊り戸棚は右端を残して扉は撤去。棚の背景にはレンガ柄の壁紙貼ってます。
neko3710
neko3710
一人暮らし
RURULOVEさんの実例写真
バスケットトローリー二台目購入〜〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 元々手作り材料用に欲しかったのが、移動式水切りかごに使用。凄く気に入ったので、本来目的予定に、購入しました。写って無いけれど、バスケットトローリーを水切りかごにしたおかげで、元々diyしていたオープン収納の食器棚にいつでもスッキリ収納出来る毎日に。おかげで家事時短に繋がり、スッキリ維持継続中〜〜扉が無いと。楽。
バスケットトローリー二台目購入〜〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 元々手作り材料用に欲しかったのが、移動式水切りかごに使用。凄く気に入ったので、本来目的予定に、購入しました。写って無いけれど、バスケットトローリーを水切りかごにしたおかげで、元々diyしていたオープン収納の食器棚にいつでもスッキリ収納出来る毎日に。おかげで家事時短に繋がり、スッキリ維持継続中〜〜扉が無いと。楽。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sky-roadさんの実例写真
独り暮らしの義母が暮らしやすいようにDIYしました。オープン収納一目瞭然がコンセプトです。 Before→ After
独り暮らしの義母が暮らしやすいようにDIYしました。オープン収納一目瞭然がコンセプトです。 Before→ After
sky-road
sky-road
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
午前中は梅とブルーベリーを収穫に 午後から暑すぎて外仕事断念 キッチンで梅干し用の容器の確認がてら 食器棚の奥の掃除 そういえば 冷蔵庫を奥に追いやった時電源コードの近道のため10センチ厚の仕切り壁に穴開けた事を思い出した
午前中は梅とブルーベリーを収穫に 午後から暑すぎて外仕事断念 キッチンで梅干し用の容器の確認がてら 食器棚の奥の掃除 そういえば 冷蔵庫を奥に追いやった時電源コードの近道のため10センチ厚の仕切り壁に穴開けた事を思い出した
kinu-ito
kinu-ito
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mumumeyerさんの実例写真
築20のお家、壊れていた食洗機は取り外して、オープン収納に。よく使うボール、ザル、まな板収納にしたら、使い勝手最高になりました。。
築20のお家、壊れていた食洗機は取り外して、オープン収納に。よく使うボール、ザル、まな板収納にしたら、使い勝手最高になりました。。
mumumeyer
mumumeyer
家族
toukoさんの実例写真
家の食器棚は 細々した物を収納する収納棚を食器棚に使っているので 扉の無いオープン収納 下段だけDIYで 引出しと扉を付けて 頻繁に使わないどんぶり物と 引出しには細々した保存容器を収納してます🍚
家の食器棚は 細々した物を収納する収納棚を食器棚に使っているので 扉の無いオープン収納 下段だけDIYで 引出しと扉を付けて 頻繁に使わないどんぶり物と 引出しには細々した保存容器を収納してます🍚
touko
touko
2LDK
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
調味料は見せる収納で料理をしやすく✨ 使いたい調味料がサッと取れて🙆🏼‍♀️
調味料は見せる収納で料理をしやすく✨ 使いたい調味料がサッと取れて🙆🏼‍♀️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
レンガリメイクシートを全部はがして板壁や明るいタイル調壁紙に貼り替えたことで更に明るい空間になりました♥
レンガリメイクシートを全部はがして板壁や明るいタイル調壁紙に貼り替えたことで更に明るい空間になりました♥
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 我が家のガス台方面キッチンです 片付けるのが苦手なので調味料はオープンで! 油で汚れるので限界まで汚れたら頑張ります(笑) 最近鏡月の瓶に調味料ハマってます
おはようございます♪ 我が家のガス台方面キッチンです 片付けるのが苦手なので調味料はオープンで! 油で汚れるので限界まで汚れたら頑張ります(笑) 最近鏡月の瓶に調味料ハマってます
ayu
ayu
3LDK | 家族
Aiiiさんの実例写真
ごちゃついてて統一感のないキッチン… どうにかしないと!
ごちゃついてて統一感のないキッチン… どうにかしないと!
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間に棚をDIYしました~! って言っても、これもかなり前ですけど。。
食器棚と冷蔵庫の間に棚をDIYしました~! って言っても、これもかなり前ですけど。。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nutsさんの実例写真
キッチンオープン収納&折りたたみ洗物ラック。調味料もこだわって入れ替えればいいけど、できてない…めんどくさいよね。みなさんコツコツとすごいな。上段は、砂糖&塩&小麦粉 は湿気ない様に密閉ビンに入れ替えてます。無印のビンがIKEAのラックにぴったんこ
キッチンオープン収納&折りたたみ洗物ラック。調味料もこだわって入れ替えればいいけど、できてない…めんどくさいよね。みなさんコツコツとすごいな。上段は、砂糖&塩&小麦粉 は湿気ない様に密閉ビンに入れ替えてます。無印のビンがIKEAのラックにぴったんこ
nuts
nuts
2LDK
Kyoさんの実例写真
おはようございます^ ^ 特に大きな予定のないシルバーウィーク。のんびりと過ごします。
おはようございます^ ^ 特に大きな予定のないシルバーウィーク。のんびりと過ごします。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
捨てようかなと思ってた棚に色を塗ってリメイクしました。 キッチンの収納棚として大活躍。
捨てようかなと思ってた棚に色を塗ってリメイクしました。 キッチンの収納棚として大活躍。
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
食器棚の引き戸と扉を外してオープン収納に。 よく使う食器や調理道具を収納しています。
食器棚の引き戸と扉を外してオープン収納に。 よく使う食器や調理道具を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
ミニマリストだけどオープン収納のキッチン。 食器棚は持たず、吊り棚の下の段に置いている食器が全てです。 棚板がドロドロなのでダイソーのリメイクシートを貼ってカスタムしています。 吊り棚の下にスノコ収納があったけど、手元が見えにくかったので断捨離しました。 赤いガスコンロは、40年くらい前のビンテージデッドストック。 日立のホーロー製のやつ。 とても気に入ってます。 ⬇詳しくはブログで⬇ https://ameblo.jp/teinai/entry-12601802862.html
ミニマリストだけどオープン収納のキッチン。 食器棚は持たず、吊り棚の下の段に置いている食器が全てです。 棚板がドロドロなのでダイソーのリメイクシートを貼ってカスタムしています。 吊り棚の下にスノコ収納があったけど、手元が見えにくかったので断捨離しました。 赤いガスコンロは、40年くらい前のビンテージデッドストック。 日立のホーロー製のやつ。 とても気に入ってます。 ⬇詳しくはブログで⬇ https://ameblo.jp/teinai/entry-12601802862.html
teinai
teinai
2K | カップル
woodyさんの実例写真
オープン収納に変更
オープン収納に変更
woody
woody
3LDK | 家族
もっと見る

DIY キッチンオープン収納が気になるあなたにおすすめ

DIY キッチンオープン収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ