DIY 保冷剤で手作り消臭剤

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
bowbowcoさんの実例写真
保冷剤の消臭芳香剤はトイレの棚に置いてみた。
保冷剤の消臭芳香剤はトイレの棚に置いてみた。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
puyuさんの実例写真
収納があまりないので、見せる収納に♡ DIYの消臭剤もプラスして♡ ピラミッド型以外のおしゃれな並べ方が思い浮かばない♡
収納があまりないので、見せる収納に♡ DIYの消臭剤もプラスして♡ ピラミッド型以外のおしゃれな並べ方が思い浮かばない♡
puyu
puyu
1K
ayaさんの実例写真
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
aya
aya
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
Rina
Rina
3LDK
momonokiさんの実例写真
芳香剤作ろうと思って色々よけておいてた保冷剤やら瓶やらをが… ついに今朝旦那のゴミ出しeyeに引っかかってしまい、朝から芳香剤を作る羽目に…。 背の高いジャムの瓶って我が家ではあまり出ないので大切なんです。 トイレの奥の隅っこに無事収まりました。 あー良い匂い。
芳香剤作ろうと思って色々よけておいてた保冷剤やら瓶やらをが… ついに今朝旦那のゴミ出しeyeに引っかかってしまい、朝から芳香剤を作る羽目に…。 背の高いジャムの瓶って我が家ではあまり出ないので大切なんです。 トイレの奥の隅っこに無事収まりました。 あー良い匂い。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
kana
kana
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
今日も1日雨です☂️ 先日子供と保冷剤から作った消臭剤をトイレの窓際に置きました◡̈︎* セリアのお家オブジェの隣に♡ 以上です!٩( 'ω' )و ✨
今日も1日雨です☂️ 先日子供と保冷剤から作った消臭剤をトイレの窓際に置きました◡̈︎* セリアのお家オブジェの隣に♡ 以上です!٩( 'ω' )و ✨
sasaeri
sasaeri
家族
aymさんの実例写真
aym
aym
一人暮らし
ichigonohanaさんの実例写真
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
ganmoさんの実例写真
おはよーございます(^_^) 保冷剤で消臭剤が作れると知って 作ってみました。 少しアロマオイルを入れて 涼しげです(*^_^*) この香りいつまで続くのかな?
おはよーございます(^_^) 保冷剤で消臭剤が作れると知って 作ってみました。 少しアロマオイルを入れて 涼しげです(*^_^*) この香りいつまで続くのかな?
ganmo
ganmo
家族
y.hさんの実例写真
我家のトレイの出窓前にダイソーの300円飾り棚の奥行きサイズがピッタリだった♬ そしてずーっとしようと思い放置していた 冷凍庫に入りきらない保冷剤達 捨てる前にやってみたかったやつ‼️ 空瓶に入れて残っていたポプリとかドライを入れてみました♪ 消臭効果出るかしら〜😊
我家のトレイの出窓前にダイソーの300円飾り棚の奥行きサイズがピッタリだった♬ そしてずーっとしようと思い放置していた 冷凍庫に入りきらない保冷剤達 捨てる前にやってみたかったやつ‼️ 空瓶に入れて残っていたポプリとかドライを入れてみました♪ 消臭効果出るかしら〜😊
y.h
y.h
家族
heizouwataさんの実例写真
アナベルとパンパスグラスをドライに。 カボチャは🎃20年前のフリースジャケットからできています。黒い消臭剤は、保冷剤からできています。 なんてお金がかかっていないのだろうか⁉️
アナベルとパンパスグラスをドライに。 カボチャは🎃20年前のフリースジャケットからできています。黒い消臭剤は、保冷剤からできています。 なんてお金がかかっていないのだろうか⁉️
heizouwata
heizouwata
家族
ulalauさんの実例写真
トイレの窓。 波のサンキャッチャーはステンドグラスの体験で自分で作りました。 手前のボトルは青いヒトデを麻紐でくくりつけ、奥のジャムの瓶は保冷剤の中にシーグラスが入っています。
トイレの窓。 波のサンキャッチャーはステンドグラスの体験で自分で作りました。 手前のボトルは青いヒトデを麻紐でくくりつけ、奥のジャムの瓶は保冷剤の中にシーグラスが入っています。
ulalau
ulalau
yonyonさんの実例写真
保冷剤で作ってみました…😝💨💨 が、上手くいきません😔💦💦 右のは色がちょっと…、左のは水ぽい保冷剤も混ぜた為か、ゆるいんだよな~💦💦💦 シャチが沈みそう😓ヤシの木も倒れそう🌴なかなか上手くいきません。 どうしたらいいのだろ~💦
保冷剤で作ってみました…😝💨💨 が、上手くいきません😔💦💦 右のは色がちょっと…、左のは水ぽい保冷剤も混ぜた為か、ゆるいんだよな~💦💦💦 シャチが沈みそう😓ヤシの木も倒れそう🌴なかなか上手くいきません。 どうしたらいいのだろ~💦
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
amさんの実例写真
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
am
am
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
Mizue
Mizue
3LDK
Sonokoさんの実例写真
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
Sonoko
Sonoko
2LDK
chiz3さんの実例写真
一階トイレにグリーンを。 伸び伸びのオリーブの枝でリースを作ってみました。実もついてます。 バラのドライもあるし、グリーン化していくのもいいかもな〜。 秋めいてきた朝夕 家もだけど、庭の手入れを今のうちにしておきたい今日この頃です。 といっても、伸び放題のオリーブやワイヤープランツをザクザク切ったり、雑草抜いたりなんですが😅
一階トイレにグリーンを。 伸び伸びのオリーブの枝でリースを作ってみました。実もついてます。 バラのドライもあるし、グリーン化していくのもいいかもな〜。 秋めいてきた朝夕 家もだけど、庭の手入れを今のうちにしておきたい今日この頃です。 といっても、伸び放題のオリーブやワイヤープランツをザクザク切ったり、雑草抜いたりなんですが😅
chiz3
chiz3
家族

DIY 保冷剤で手作り消臭剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 保冷剤で手作り消臭剤

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
bowbowcoさんの実例写真
保冷剤の消臭芳香剤はトイレの棚に置いてみた。
保冷剤の消臭芳香剤はトイレの棚に置いてみた。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
puyuさんの実例写真
収納があまりないので、見せる収納に♡ DIYの消臭剤もプラスして♡ ピラミッド型以外のおしゃれな並べ方が思い浮かばない♡
収納があまりないので、見せる収納に♡ DIYの消臭剤もプラスして♡ ピラミッド型以外のおしゃれな並べ方が思い浮かばない♡
puyu
puyu
1K
ayaさんの実例写真
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
aya
aya
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
Rina
Rina
3LDK
momonokiさんの実例写真
芳香剤作ろうと思って色々よけておいてた保冷剤やら瓶やらをが… ついに今朝旦那のゴミ出しeyeに引っかかってしまい、朝から芳香剤を作る羽目に…。 背の高いジャムの瓶って我が家ではあまり出ないので大切なんです。 トイレの奥の隅っこに無事収まりました。 あー良い匂い。
芳香剤作ろうと思って色々よけておいてた保冷剤やら瓶やらをが… ついに今朝旦那のゴミ出しeyeに引っかかってしまい、朝から芳香剤を作る羽目に…。 背の高いジャムの瓶って我が家ではあまり出ないので大切なんです。 トイレの奥の隅っこに無事収まりました。 あー良い匂い。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
kana
kana
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
今日も1日雨です☂️ 先日子供と保冷剤から作った消臭剤をトイレの窓際に置きました◡̈︎* セリアのお家オブジェの隣に♡ 以上です!٩( 'ω' )و ✨
今日も1日雨です☂️ 先日子供と保冷剤から作った消臭剤をトイレの窓際に置きました◡̈︎* セリアのお家オブジェの隣に♡ 以上です!٩( 'ω' )و ✨
sasaeri
sasaeri
家族
aymさんの実例写真
aym
aym
一人暮らし
ichigonohanaさんの実例写真
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
夏に活躍してくれた大量の保冷剤でアロマ入れて、ビーズ入れて、手作り消臭剤作ったよ(*^^*)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
ganmoさんの実例写真
おはよーございます(^_^) 保冷剤で消臭剤が作れると知って 作ってみました。 少しアロマオイルを入れて 涼しげです(*^_^*) この香りいつまで続くのかな?
おはよーございます(^_^) 保冷剤で消臭剤が作れると知って 作ってみました。 少しアロマオイルを入れて 涼しげです(*^_^*) この香りいつまで続くのかな?
ganmo
ganmo
家族
y.hさんの実例写真
我家のトレイの出窓前にダイソーの300円飾り棚の奥行きサイズがピッタリだった♬ そしてずーっとしようと思い放置していた 冷凍庫に入りきらない保冷剤達 捨てる前にやってみたかったやつ‼️ 空瓶に入れて残っていたポプリとかドライを入れてみました♪ 消臭効果出るかしら〜😊
我家のトレイの出窓前にダイソーの300円飾り棚の奥行きサイズがピッタリだった♬ そしてずーっとしようと思い放置していた 冷凍庫に入りきらない保冷剤達 捨てる前にやってみたかったやつ‼️ 空瓶に入れて残っていたポプリとかドライを入れてみました♪ 消臭効果出るかしら〜😊
y.h
y.h
家族
heizouwataさんの実例写真
アナベルとパンパスグラスをドライに。 カボチャは🎃20年前のフリースジャケットからできています。黒い消臭剤は、保冷剤からできています。 なんてお金がかかっていないのだろうか⁉️
アナベルとパンパスグラスをドライに。 カボチャは🎃20年前のフリースジャケットからできています。黒い消臭剤は、保冷剤からできています。 なんてお金がかかっていないのだろうか⁉️
heizouwata
heizouwata
家族
ulalauさんの実例写真
トイレの窓。 波のサンキャッチャーはステンドグラスの体験で自分で作りました。 手前のボトルは青いヒトデを麻紐でくくりつけ、奥のジャムの瓶は保冷剤の中にシーグラスが入っています。
トイレの窓。 波のサンキャッチャーはステンドグラスの体験で自分で作りました。 手前のボトルは青いヒトデを麻紐でくくりつけ、奥のジャムの瓶は保冷剤の中にシーグラスが入っています。
ulalau
ulalau
yonyonさんの実例写真
保冷剤で作ってみました…😝💨💨 が、上手くいきません😔💦💦 右のは色がちょっと…、左のは水ぽい保冷剤も混ぜた為か、ゆるいんだよな~💦💦💦 シャチが沈みそう😓ヤシの木も倒れそう🌴なかなか上手くいきません。 どうしたらいいのだろ~💦
保冷剤で作ってみました…😝💨💨 が、上手くいきません😔💦💦 右のは色がちょっと…、左のは水ぽい保冷剤も混ぜた為か、ゆるいんだよな~💦💦💦 シャチが沈みそう😓ヤシの木も倒れそう🌴なかなか上手くいきません。 どうしたらいいのだろ~💦
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
amさんの実例写真
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
吊り下げ収納。。。という言い方が間違っていたらごめんなさい(-ω-;) 青い瓶には香水を垂らしたお水、右端の瓶には消臭剤を入れた保冷剤を入れたお部屋の匂い取りエリアです。 消臭剤のボトルを目に付くところに置きたくないのでぶらぶらさせてます❤︎
am
am
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
Mizue
Mizue
3LDK
Sonokoさんの実例写真
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
冷凍庫で増え続けている保冷剤で消臭剤をたくさん作りました。玄関やトイレはティーツリーオイル、リビングはフラワー系のブレンドオイルで(^^)
Sonoko
Sonoko
2LDK
chiz3さんの実例写真
一階トイレにグリーンを。 伸び伸びのオリーブの枝でリースを作ってみました。実もついてます。 バラのドライもあるし、グリーン化していくのもいいかもな〜。 秋めいてきた朝夕 家もだけど、庭の手入れを今のうちにしておきたい今日この頃です。 といっても、伸び放題のオリーブやワイヤープランツをザクザク切ったり、雑草抜いたりなんですが😅
一階トイレにグリーンを。 伸び伸びのオリーブの枝でリースを作ってみました。実もついてます。 バラのドライもあるし、グリーン化していくのもいいかもな〜。 秋めいてきた朝夕 家もだけど、庭の手入れを今のうちにしておきたい今日この頃です。 といっても、伸び放題のオリーブやワイヤープランツをザクザク切ったり、雑草抜いたりなんですが😅
chiz3
chiz3
家族

DIY 保冷剤で手作り消臭剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ