DIY リメイクワゴン

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Asakaru_sopさんの実例写真
処分寸前だったスラックスハンガーをリメイクしました。 before写真は過去の投稿にあります。 フレームはアイアンペイントでブラウンに、すのこはアンティークワックスでジャコビーンに、側面にセリアのワイヤーネット白わ同じくアイアンペイントして麻ひもで結びました。 スラックスハンガーも塗装して、今日の新聞を掛けるとピッタリ♪ たくさんあったうちの2本だけ使って朝刊と夕刊を掛けようと思います。 上段はティッシュやいつも飲む薬などよく使うもの、 下段は未読のDMなどを置く予定。 ダイニングテーブルのそばに置きます。 うさぎさん、またお引越しです(・_・;
処分寸前だったスラックスハンガーをリメイクしました。 before写真は過去の投稿にあります。 フレームはアイアンペイントでブラウンに、すのこはアンティークワックスでジャコビーンに、側面にセリアのワイヤーネット白わ同じくアイアンペイントして麻ひもで結びました。 スラックスハンガーも塗装して、今日の新聞を掛けるとピッタリ♪ たくさんあったうちの2本だけ使って朝刊と夕刊を掛けようと思います。 上段はティッシュやいつも飲む薬などよく使うもの、 下段は未読のDMなどを置く予定。 ダイニングテーブルのそばに置きます。 うさぎさん、またお引越しです(・_・;
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
lienさんの実例写真
Roomclip ショッピングで購入したウォールシェルフをキッチンカウンターの衝立として設置させて頂きましたが、diyリメイクしたワゴンと一緒に置いたら凄く雰囲気が良くなりました! 連投 失礼します💦
Roomclip ショッピングで購入したウォールシェルフをキッチンカウンターの衝立として設置させて頂きましたが、diyリメイクしたワゴンと一緒に置いたら凄く雰囲気が良くなりました! 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
Ikukaさんの実例写真
元から持っていたニトリのワゴン(3枚目)をリメイク! ステインでブラウンに。 最上段はタイルを施工しました!
元から持っていたニトリのワゴン(3枚目)をリメイク! ステインでブラウンに。 最上段はタイルを施工しました!
Ikuka
Ikuka
1K | 一人暮らし
tyaさんの実例写真
焼き網作戦成功ーっ! ٩(๑>∀<๑)۶ 箱の中でもお日様の光がちゃんと届きました~ ( ̄▽ ̄)ゞ
焼き網作戦成功ーっ! ٩(๑>∀<๑)۶ 箱の中でもお日様の光がちゃんと届きました~ ( ̄▽ ̄)ゞ
tya
tya
3LDK | 家族
moさんの実例写真
mo
mo
bimoさんの実例写真
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
bimo
bimo
家族
ooomalamaさんの実例写真
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
グランマーケットで購入したワイン木箱をワゴンにDIY。ワンコ達のお掃除グッズとオモチャなどを入れてます。
グランマーケットで購入したワイン木箱をワゴンにDIY。ワンコ達のお掃除グッズとオモチャなどを入れてます。
Asami
Asami
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
そうめん木箱のリメイクです。 このままテーブルへ持っていける!!! ^^ 好きな飲み物とコースターを選んでもらえたらいいな♡
そうめん木箱のリメイクです。 このままテーブルへ持っていける!!! ^^ 好きな飲み物とコースターを選んでもらえたらいいな♡
rumi
rumi
3LDK
M_house_officialさんの実例写真
出勤前にヽ( ̄▽ ̄)ノ kitchenのストック入れー ワインの木箱で作成~❤ キャスターも付けたので移動もスイスーイヽ( ̄▽ ̄)ノ 作った当初はDIYしてる人が回りにいなくて 飲食店してる友人に、よくもらってたなー 今は順番待ち~❤ でも待ってる( *´艸`)
出勤前にヽ( ̄▽ ̄)ノ kitchenのストック入れー ワインの木箱で作成~❤ キャスターも付けたので移動もスイスーイヽ( ̄▽ ̄)ノ 作った当初はDIYしてる人が回りにいなくて 飲食店してる友人に、よくもらってたなー 今は順番待ち~❤ でも待ってる( *´艸`)
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
yukitaさんの実例写真
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
yukita
yukita
2DK
emiさんの実例写真
頂いたワインの木箱 ワゴンにリメイクしてみました❣
頂いたワインの木箱 ワゴンにリメイクしてみました❣
emi
emi
mui.ponchiさんの実例写真
ワイン箱でワゴンを作りました! リビングで子どものものを入れるのに使います(o^^o) ベビーベッド下はもう侵略されてしまったので、 上の段に避難です。 出来上がっているワイン箱に柱とキャスターを付けただけなのに、 釘が思ったより長くて穴が開けられなかったり ラフな作りの箱なので、板が引っかかってナットが回らなかったり そもそもボルトの長さを間違えたり 思ったより苦戦してしまいました😅 うまく機能してくれるといいなぁ。
ワイン箱でワゴンを作りました! リビングで子どものものを入れるのに使います(o^^o) ベビーベッド下はもう侵略されてしまったので、 上の段に避難です。 出来上がっているワイン箱に柱とキャスターを付けただけなのに、 釘が思ったより長くて穴が開けられなかったり ラフな作りの箱なので、板が引っかかってナットが回らなかったり そもそもボルトの長さを間違えたり 思ったより苦戦してしまいました😅 うまく機能してくれるといいなぁ。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
廃材をペイント、ステンシル、ペーパーがけしてワゴンにつけてみました(^^)
廃材をペイント、ステンシル、ペーパーがけしてワゴンにつけてみました(^^)
Tatsuya
Tatsuya
ai.さんの実例写真
ずっと放ったらかしだったのに、お優しい皆さんのお陰で、可愛く見えて来たので、ベッドのサイドテーブルに昇格しました(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡みなさん、本当にありがとうございます♡♡
ずっと放ったらかしだったのに、お優しい皆さんのお陰で、可愛く見えて来たので、ベッドのサイドテーブルに昇格しました(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡みなさん、本当にありがとうございます♡♡
ai.
ai.
家族
H23さんの実例写真
中段の焼き網では 残念ながらバーベキューは できません コピー用紙を置く予定です パソコンを使うときには デスクに出すつもりなので 1番下に置いちゃいましたが この先 変化するかも(  ̄▽ ̄) まだまだ改善の余地アリですが 今日は、ここまで。笑
中段の焼き網では 残念ながらバーベキューは できません コピー用紙を置く予定です パソコンを使うときには デスクに出すつもりなので 1番下に置いちゃいましたが この先 変化するかも(  ̄▽ ̄) まだまだ改善の余地アリですが 今日は、ここまで。笑
H23
H23
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
年末のお休みにずっとやりたかったDIYです。(もはやDIYと呼べるのかわからないくらい簡単なものですが。。) 格安で購入したワイン箱を細い木材でビス留めしてワゴンにしました。 下はガーデニングの土など。 上はペンキやその他諸々雑多に入れてしまっているのでおしゃれとは言えませんが、一応入れたいものが入ったので満足です。
年末のお休みにずっとやりたかったDIYです。(もはやDIYと呼べるのかわからないくらい簡単なものですが。。) 格安で購入したワイン箱を細い木材でビス留めしてワゴンにしました。 下はガーデニングの土など。 上はペンキやその他諸々雑多に入れてしまっているのでおしゃれとは言えませんが、一応入れたいものが入ったので満足です。
chie
chie
3LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
外植物達の冬篭り用にワゴン作りました。てか、まだまだ暑いですねぇ。
外植物達の冬篭り用にワゴン作りました。てか、まだまだ暑いですねぇ。
jnkai
jnkai
家族
mamioさんの実例写真
ワイン木箱で作ったワゴンです。中はたまにしか使わない調理器具やタッパーなどを入れてます。鉄板料理や鍋料理の時など、テーブルがいっぱいになり勝ちの時には、テーブルの横に引っ張ってきて、色々置けるので、便利です^^
ワイン木箱で作ったワゴンです。中はたまにしか使わない調理器具やタッパーなどを入れてます。鉄板料理や鍋料理の時など、テーブルがいっぱいになり勝ちの時には、テーブルの横に引っ張ってきて、色々置けるので、便利です^^
mamio
mamio
家族
kittyさんの実例写真
連休中、お庭の掃除やロッカー内の断捨離や見直しをしました。 使っていない昔のIKEAワゴンがあり、粗大ゴミはお金かかるし放置して錆びていました💦 黒いペンキがふた缶も出てきて、思いたってペンキで再生して使うことにしました🖤
連休中、お庭の掃除やロッカー内の断捨離や見直しをしました。 使っていない昔のIKEAワゴンがあり、粗大ゴミはお金かかるし放置して錆びていました💦 黒いペンキがふた缶も出てきて、思いたってペンキで再生して使うことにしました🖤
kitty
kitty
家族
matsuchan02さんの実例写真
木の天板のペンキがはげてしまったので 多治見タイルミュージアムで購入したタイルセットをカインズのタイル目地セメントで貼りました
木の天板のペンキがはげてしまったので 多治見タイルミュージアムで購入したタイルセットをカインズのタイル目地セメントで貼りました
matsuchan02
matsuchan02
3LDK | 家族
and-Nさんの実例写真
私もパキラも元気です。 サボり過ぎと怒られアップしようと思ったらアップする写真が全くありませんでした(^ω^;) IKEAのワゴンを窓際に持ってきました。 ウッドデッキのヘラヘラいったんもめんドアが瀕死だったのでイベントで代わりのドアを購入←だいぶ前ですが クリスマスに用品購入の為幼稚園に。二人分どんとたらふくお金払ってきます( ̄▽ ̄)
私もパキラも元気です。 サボり過ぎと怒られアップしようと思ったらアップする写真が全くありませんでした(^ω^;) IKEAのワゴンを窓際に持ってきました。 ウッドデッキのヘラヘラいったんもめんドアが瀕死だったのでイベントで代わりのドアを購入←だいぶ前ですが クリスマスに用品購入の為幼稚園に。二人分どんとたらふくお金払ってきます( ̄▽ ̄)
and-N
and-N
家族
sachiさんの実例写真
藤の脱衣籠を上下切り分け下をワゴンカートに作り直しました。
藤の脱衣籠を上下切り分け下をワゴンカートに作り直しました。
sachi
sachi
emmyyさんの実例写真
収納用に作ったワイン木箱のワゴン、気に入ってるのはいいんだけど収納出来ないんです(-_-;)
収納用に作ったワイン木箱のワゴン、気に入ってるのはいいんだけど収納出来ないんです(-_-;)
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
harinezumi44さんの実例写真
過去に三段あったカラーボックスの一段目をノコギリでカットしてペンキを塗ったワゴン…今までは炊飯器がのっていました。キッチンの模様替えで電話機を置くことに…PCも置き場所が決まりました。
過去に三段あったカラーボックスの一段目をノコギリでカットしてペンキを塗ったワゴン…今までは炊飯器がのっていました。キッチンの模様替えで電話機を置くことに…PCも置き場所が決まりました。
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
もっと見る

DIY リメイクワゴンが気になるあなたにおすすめ

DIY リメイクワゴンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY リメイクワゴン

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Asakaru_sopさんの実例写真
処分寸前だったスラックスハンガーをリメイクしました。 before写真は過去の投稿にあります。 フレームはアイアンペイントでブラウンに、すのこはアンティークワックスでジャコビーンに、側面にセリアのワイヤーネット白わ同じくアイアンペイントして麻ひもで結びました。 スラックスハンガーも塗装して、今日の新聞を掛けるとピッタリ♪ たくさんあったうちの2本だけ使って朝刊と夕刊を掛けようと思います。 上段はティッシュやいつも飲む薬などよく使うもの、 下段は未読のDMなどを置く予定。 ダイニングテーブルのそばに置きます。 うさぎさん、またお引越しです(・_・;
処分寸前だったスラックスハンガーをリメイクしました。 before写真は過去の投稿にあります。 フレームはアイアンペイントでブラウンに、すのこはアンティークワックスでジャコビーンに、側面にセリアのワイヤーネット白わ同じくアイアンペイントして麻ひもで結びました。 スラックスハンガーも塗装して、今日の新聞を掛けるとピッタリ♪ たくさんあったうちの2本だけ使って朝刊と夕刊を掛けようと思います。 上段はティッシュやいつも飲む薬などよく使うもの、 下段は未読のDMなどを置く予定。 ダイニングテーブルのそばに置きます。 うさぎさん、またお引越しです(・_・;
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
lienさんの実例写真
Roomclip ショッピングで購入したウォールシェルフをキッチンカウンターの衝立として設置させて頂きましたが、diyリメイクしたワゴンと一緒に置いたら凄く雰囲気が良くなりました! 連投 失礼します💦
Roomclip ショッピングで購入したウォールシェルフをキッチンカウンターの衝立として設置させて頂きましたが、diyリメイクしたワゴンと一緒に置いたら凄く雰囲気が良くなりました! 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
Ikukaさんの実例写真
元から持っていたニトリのワゴン(3枚目)をリメイク! ステインでブラウンに。 最上段はタイルを施工しました!
元から持っていたニトリのワゴン(3枚目)をリメイク! ステインでブラウンに。 最上段はタイルを施工しました!
Ikuka
Ikuka
1K | 一人暮らし
tyaさんの実例写真
焼き網作戦成功ーっ! ٩(๑>∀<๑)۶ 箱の中でもお日様の光がちゃんと届きました~ ( ̄▽ ̄)ゞ
焼き網作戦成功ーっ! ٩(๑>∀<๑)۶ 箱の中でもお日様の光がちゃんと届きました~ ( ̄▽ ̄)ゞ
tya
tya
3LDK | 家族
moさんの実例写真
mo
mo
bimoさんの実例写真
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
bimo
bimo
家族
ooomalamaさんの実例写真
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
グランマーケットで購入したワイン木箱をワゴンにDIY。ワンコ達のお掃除グッズとオモチャなどを入れてます。
グランマーケットで購入したワイン木箱をワゴンにDIY。ワンコ達のお掃除グッズとオモチャなどを入れてます。
Asami
Asami
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
そうめん木箱のリメイクです。 このままテーブルへ持っていける!!! ^^ 好きな飲み物とコースターを選んでもらえたらいいな♡
そうめん木箱のリメイクです。 このままテーブルへ持っていける!!! ^^ 好きな飲み物とコースターを選んでもらえたらいいな♡
rumi
rumi
3LDK
M_house_officialさんの実例写真
出勤前にヽ( ̄▽ ̄)ノ kitchenのストック入れー ワインの木箱で作成~❤ キャスターも付けたので移動もスイスーイヽ( ̄▽ ̄)ノ 作った当初はDIYしてる人が回りにいなくて 飲食店してる友人に、よくもらってたなー 今は順番待ち~❤ でも待ってる( *´艸`)
出勤前にヽ( ̄▽ ̄)ノ kitchenのストック入れー ワインの木箱で作成~❤ キャスターも付けたので移動もスイスーイヽ( ̄▽ ̄)ノ 作った当初はDIYしてる人が回りにいなくて 飲食店してる友人に、よくもらってたなー 今は順番待ち~❤ でも待ってる( *´艸`)
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
yukitaさんの実例写真
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
真っ白なワゴンに、足場板を天板にして黒くペイントしてリメイクしてました♪
yukita
yukita
2DK
emiさんの実例写真
頂いたワインの木箱 ワゴンにリメイクしてみました❣
頂いたワインの木箱 ワゴンにリメイクしてみました❣
emi
emi
mui.ponchiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,480
ワイン箱でワゴンを作りました! リビングで子どものものを入れるのに使います(o^^o) ベビーベッド下はもう侵略されてしまったので、 上の段に避難です。 出来上がっているワイン箱に柱とキャスターを付けただけなのに、 釘が思ったより長くて穴が開けられなかったり ラフな作りの箱なので、板が引っかかってナットが回らなかったり そもそもボルトの長さを間違えたり 思ったより苦戦してしまいました😅 うまく機能してくれるといいなぁ。
ワイン箱でワゴンを作りました! リビングで子どものものを入れるのに使います(o^^o) ベビーベッド下はもう侵略されてしまったので、 上の段に避難です。 出来上がっているワイン箱に柱とキャスターを付けただけなのに、 釘が思ったより長くて穴が開けられなかったり ラフな作りの箱なので、板が引っかかってナットが回らなかったり そもそもボルトの長さを間違えたり 思ったより苦戦してしまいました😅 うまく機能してくれるといいなぁ。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
廃材をペイント、ステンシル、ペーパーがけしてワゴンにつけてみました(^^)
廃材をペイント、ステンシル、ペーパーがけしてワゴンにつけてみました(^^)
Tatsuya
Tatsuya
ai.さんの実例写真
ずっと放ったらかしだったのに、お優しい皆さんのお陰で、可愛く見えて来たので、ベッドのサイドテーブルに昇格しました(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡みなさん、本当にありがとうございます♡♡
ずっと放ったらかしだったのに、お優しい皆さんのお陰で、可愛く見えて来たので、ベッドのサイドテーブルに昇格しました(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)♡みなさん、本当にありがとうございます♡♡
ai.
ai.
家族
H23さんの実例写真
中段の焼き網では 残念ながらバーベキューは できません コピー用紙を置く予定です パソコンを使うときには デスクに出すつもりなので 1番下に置いちゃいましたが この先 変化するかも(  ̄▽ ̄) まだまだ改善の余地アリですが 今日は、ここまで。笑
中段の焼き網では 残念ながらバーベキューは できません コピー用紙を置く予定です パソコンを使うときには デスクに出すつもりなので 1番下に置いちゃいましたが この先 変化するかも(  ̄▽ ̄) まだまだ改善の余地アリですが 今日は、ここまで。笑
H23
H23
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
年末のお休みにずっとやりたかったDIYです。(もはやDIYと呼べるのかわからないくらい簡単なものですが。。) 格安で購入したワイン箱を細い木材でビス留めしてワゴンにしました。 下はガーデニングの土など。 上はペンキやその他諸々雑多に入れてしまっているのでおしゃれとは言えませんが、一応入れたいものが入ったので満足です。
年末のお休みにずっとやりたかったDIYです。(もはやDIYと呼べるのかわからないくらい簡単なものですが。。) 格安で購入したワイン箱を細い木材でビス留めしてワゴンにしました。 下はガーデニングの土など。 上はペンキやその他諸々雑多に入れてしまっているのでおしゃれとは言えませんが、一応入れたいものが入ったので満足です。
chie
chie
3LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
外植物達の冬篭り用にワゴン作りました。てか、まだまだ暑いですねぇ。
外植物達の冬篭り用にワゴン作りました。てか、まだまだ暑いですねぇ。
jnkai
jnkai
家族
mamioさんの実例写真
ワイン木箱で作ったワゴンです。中はたまにしか使わない調理器具やタッパーなどを入れてます。鉄板料理や鍋料理の時など、テーブルがいっぱいになり勝ちの時には、テーブルの横に引っ張ってきて、色々置けるので、便利です^^
ワイン木箱で作ったワゴンです。中はたまにしか使わない調理器具やタッパーなどを入れてます。鉄板料理や鍋料理の時など、テーブルがいっぱいになり勝ちの時には、テーブルの横に引っ張ってきて、色々置けるので、便利です^^
mamio
mamio
家族
kittyさんの実例写真
連休中、お庭の掃除やロッカー内の断捨離や見直しをしました。 使っていない昔のIKEAワゴンがあり、粗大ゴミはお金かかるし放置して錆びていました💦 黒いペンキがふた缶も出てきて、思いたってペンキで再生して使うことにしました🖤
連休中、お庭の掃除やロッカー内の断捨離や見直しをしました。 使っていない昔のIKEAワゴンがあり、粗大ゴミはお金かかるし放置して錆びていました💦 黒いペンキがふた缶も出てきて、思いたってペンキで再生して使うことにしました🖤
kitty
kitty
家族
matsuchan02さんの実例写真
木の天板のペンキがはげてしまったので 多治見タイルミュージアムで購入したタイルセットをカインズのタイル目地セメントで貼りました
木の天板のペンキがはげてしまったので 多治見タイルミュージアムで購入したタイルセットをカインズのタイル目地セメントで貼りました
matsuchan02
matsuchan02
3LDK | 家族
and-Nさんの実例写真
私もパキラも元気です。 サボり過ぎと怒られアップしようと思ったらアップする写真が全くありませんでした(^ω^;) IKEAのワゴンを窓際に持ってきました。 ウッドデッキのヘラヘラいったんもめんドアが瀕死だったのでイベントで代わりのドアを購入←だいぶ前ですが クリスマスに用品購入の為幼稚園に。二人分どんとたらふくお金払ってきます( ̄▽ ̄)
私もパキラも元気です。 サボり過ぎと怒られアップしようと思ったらアップする写真が全くありませんでした(^ω^;) IKEAのワゴンを窓際に持ってきました。 ウッドデッキのヘラヘラいったんもめんドアが瀕死だったのでイベントで代わりのドアを購入←だいぶ前ですが クリスマスに用品購入の為幼稚園に。二人分どんとたらふくお金払ってきます( ̄▽ ̄)
and-N
and-N
家族
sachiさんの実例写真
藤の脱衣籠を上下切り分け下をワゴンカートに作り直しました。
藤の脱衣籠を上下切り分け下をワゴンカートに作り直しました。
sachi
sachi
emmyyさんの実例写真
収納用に作ったワイン木箱のワゴン、気に入ってるのはいいんだけど収納出来ないんです(-_-;)
収納用に作ったワイン木箱のワゴン、気に入ってるのはいいんだけど収納出来ないんです(-_-;)
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
harinezumi44さんの実例写真
過去に三段あったカラーボックスの一段目をノコギリでカットしてペンキを塗ったワゴン…今までは炊飯器がのっていました。キッチンの模様替えで電話機を置くことに…PCも置き場所が決まりました。
過去に三段あったカラーボックスの一段目をノコギリでカットしてペンキを塗ったワゴン…今までは炊飯器がのっていました。キッチンの模様替えで電話機を置くことに…PCも置き場所が決まりました。
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
もっと見る

DIY リメイクワゴンが気になるあなたにおすすめ

DIY リメイクワゴンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ