DIY 身長計柱

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Sakasanさんの実例写真
160cmまでしか測れなかった身長計を、 2mのモノに貼り替えました😊
160cmまでしか測れなかった身長計を、 2mのモノに貼り替えました😊
Sakasan
Sakasan
家族
tiaraさんの実例写真
tiara
tiara
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
子供の身長記録って どうしてますか? 我が家は今まで リビングに隣接している 和室の柱にベネッセ付録にあった 身長計をひっつき虫で 貼っていたのですが ビリビリになったので…😅 まあ140cmもなかったし いずれ足りなくなるからと剥がして 暫くは印と名前と日付だけ柱に 直接鉛筆で書いてましたが…😅 やっとダイソーの 目盛り付きマステを貼りました😁 直接手書きするので 幅広の白いマステも一緒に貼ったら 柱の幅にピッタリ♬ 良かった〜🙌🙌🙌
子供の身長記録って どうしてますか? 我が家は今まで リビングに隣接している 和室の柱にベネッセ付録にあった 身長計をひっつき虫で 貼っていたのですが ビリビリになったので…😅 まあ140cmもなかったし いずれ足りなくなるからと剥がして 暫くは印と名前と日付だけ柱に 直接鉛筆で書いてましたが…😅 やっとダイソーの 目盛り付きマステを貼りました😁 直接手書きするので 幅広の白いマステも一緒に貼ったら 柱の幅にピッタリ♬ 良かった〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rion.papaさんの実例写真
娘の安全のためにベビーゲート作ってみました! ポイントは山で拾ってきた枝を取手にした事ですね!笑 いい感じです♪
娘の安全のためにベビーゲート作ってみました! ポイントは山で拾ってきた枝を取手にした事ですね!笑 いい感じです♪
rion.papa
rion.papa
家族
Cohakuさんの実例写真
イベント参加の一枚。 無印の鳩時計をDIYした身長計の柱につけています。 ラブリコアイアンは室内でも主張しなくてスッキリしていいです。
イベント参加の一枚。 無印の鳩時計をDIYした身長計の柱につけています。 ラブリコアイアンは室内でも主張しなくてスッキリしていいです。
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
リビングからキッチンへの入口が広かったので、ディアウォールで棚を作ってます。 その棚を利用してコーヒーカップ棚を作ってカフェコーナーに。 その下はゴミ袋や洗い替えの布巾など、キッチン小物を収納しています。 ディアウォールの柱には折りたたみできる扉を付けて、犬が入れないようにしています。 あと、子供たちの身長をマスキングテープで付けてます。 長男(20)は数年前から身長止まっちゃったけど… 次男(14)はまだまだ成長期!!
リビングからキッチンへの入口が広かったので、ディアウォールで棚を作ってます。 その棚を利用してコーヒーカップ棚を作ってカフェコーナーに。 その下はゴミ袋や洗い替えの布巾など、キッチン小物を収納しています。 ディアウォールの柱には折りたたみできる扉を付けて、犬が入れないようにしています。 あと、子供たちの身長をマスキングテープで付けてます。 長男(20)は数年前から身長止まっちゃったけど… 次男(14)はまだまだ成長期!!
vivi
vivi
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
19日は長男の、7歳の誕生日でした(*^_^*) 昨年10月にDIYしたランドセルかけの隣に黒い柱を設置したのですが、ようやく使える日が来ました(^∇^)誕生日ごとに身長を記していこうと、身長計にしたかったんです♪ 次回は4月の次男の誕生日に!
19日は長男の、7歳の誕生日でした(*^_^*) 昨年10月にDIYしたランドセルかけの隣に黒い柱を設置したのですが、ようやく使える日が来ました(^∇^)誕生日ごとに身長を記していこうと、身長計にしたかったんです♪ 次回は4月の次男の誕生日に!
moe
moe
家族
koppeさんの実例写真
甥っ子たちの身長を計っていた、リフォーム前の柱の一部を従兄弟の大工さんが気を利かせて、何も言わず台所の所に貼ってくれてます(*´∀`)マジックで汚ない字で書き込んでいた柱…( ´△`)でも素敵な事してくれたなぁと思ってます。 息子はまだ背が足りません…(*´ω`*) 今日は忘年会♥今からウキウキです♪
甥っ子たちの身長を計っていた、リフォーム前の柱の一部を従兄弟の大工さんが気を利かせて、何も言わず台所の所に貼ってくれてます(*´∀`)マジックで汚ない字で書き込んでいた柱…( ´△`)でも素敵な事してくれたなぁと思ってます。 息子はまだ背が足りません…(*´ω`*) 今日は忘年会♥今からウキウキです♪
koppe
koppe
家族

DIY 身長計柱が気になるあなたにおすすめ

DIY 身長計柱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 身長計柱

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Sakasanさんの実例写真
160cmまでしか測れなかった身長計を、 2mのモノに貼り替えました😊
160cmまでしか測れなかった身長計を、 2mのモノに貼り替えました😊
Sakasan
Sakasan
家族
tiaraさんの実例写真
tiara
tiara
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
子供の身長記録って どうしてますか? 我が家は今まで リビングに隣接している 和室の柱にベネッセ付録にあった 身長計をひっつき虫で 貼っていたのですが ビリビリになったので…😅 まあ140cmもなかったし いずれ足りなくなるからと剥がして 暫くは印と名前と日付だけ柱に 直接鉛筆で書いてましたが…😅 やっとダイソーの 目盛り付きマステを貼りました😁 直接手書きするので 幅広の白いマステも一緒に貼ったら 柱の幅にピッタリ♬ 良かった〜🙌🙌🙌
子供の身長記録って どうしてますか? 我が家は今まで リビングに隣接している 和室の柱にベネッセ付録にあった 身長計をひっつき虫で 貼っていたのですが ビリビリになったので…😅 まあ140cmもなかったし いずれ足りなくなるからと剥がして 暫くは印と名前と日付だけ柱に 直接鉛筆で書いてましたが…😅 やっとダイソーの 目盛り付きマステを貼りました😁 直接手書きするので 幅広の白いマステも一緒に貼ったら 柱の幅にピッタリ♬ 良かった〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rion.papaさんの実例写真
娘の安全のためにベビーゲート作ってみました! ポイントは山で拾ってきた枝を取手にした事ですね!笑 いい感じです♪
娘の安全のためにベビーゲート作ってみました! ポイントは山で拾ってきた枝を取手にした事ですね!笑 いい感じです♪
rion.papa
rion.papa
家族
Cohakuさんの実例写真
イベント参加の一枚。 無印の鳩時計をDIYした身長計の柱につけています。 ラブリコアイアンは室内でも主張しなくてスッキリしていいです。
イベント参加の一枚。 無印の鳩時計をDIYした身長計の柱につけています。 ラブリコアイアンは室内でも主張しなくてスッキリしていいです。
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
リビングからキッチンへの入口が広かったので、ディアウォールで棚を作ってます。 その棚を利用してコーヒーカップ棚を作ってカフェコーナーに。 その下はゴミ袋や洗い替えの布巾など、キッチン小物を収納しています。 ディアウォールの柱には折りたたみできる扉を付けて、犬が入れないようにしています。 あと、子供たちの身長をマスキングテープで付けてます。 長男(20)は数年前から身長止まっちゃったけど… 次男(14)はまだまだ成長期!!
リビングからキッチンへの入口が広かったので、ディアウォールで棚を作ってます。 その棚を利用してコーヒーカップ棚を作ってカフェコーナーに。 その下はゴミ袋や洗い替えの布巾など、キッチン小物を収納しています。 ディアウォールの柱には折りたたみできる扉を付けて、犬が入れないようにしています。 あと、子供たちの身長をマスキングテープで付けてます。 長男(20)は数年前から身長止まっちゃったけど… 次男(14)はまだまだ成長期!!
vivi
vivi
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
19日は長男の、7歳の誕生日でした(*^_^*) 昨年10月にDIYしたランドセルかけの隣に黒い柱を設置したのですが、ようやく使える日が来ました(^∇^)誕生日ごとに身長を記していこうと、身長計にしたかったんです♪ 次回は4月の次男の誕生日に!
19日は長男の、7歳の誕生日でした(*^_^*) 昨年10月にDIYしたランドセルかけの隣に黒い柱を設置したのですが、ようやく使える日が来ました(^∇^)誕生日ごとに身長を記していこうと、身長計にしたかったんです♪ 次回は4月の次男の誕生日に!
moe
moe
家族
koppeさんの実例写真
甥っ子たちの身長を計っていた、リフォーム前の柱の一部を従兄弟の大工さんが気を利かせて、何も言わず台所の所に貼ってくれてます(*´∀`)マジックで汚ない字で書き込んでいた柱…( ´△`)でも素敵な事してくれたなぁと思ってます。 息子はまだ背が足りません…(*´ω`*) 今日は忘年会♥今からウキウキです♪
甥っ子たちの身長を計っていた、リフォーム前の柱の一部を従兄弟の大工さんが気を利かせて、何も言わず台所の所に貼ってくれてます(*´∀`)マジックで汚ない字で書き込んでいた柱…( ´△`)でも素敵な事してくれたなぁと思ってます。 息子はまだ背が足りません…(*´ω`*) 今日は忘年会♥今からウキウキです♪
koppe
koppe
家族

DIY 身長計柱が気になるあなたにおすすめ

DIY 身長計柱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ