DIY うまくぬれーる

38枚の部屋写真から20枚をセレクト
FUMさんの実例写真
ちらちら雪が舞っています いつまでも、この景色が続きますように。 ようやく保健所申請がおりました。 貸し出しまであともう少し。 自分のこだわりを詰め込もう。
ちらちら雪が舞っています いつまでも、この景色が続きますように。 ようやく保健所申請がおりました。 貸し出しまであともう少し。 自分のこだわりを詰め込もう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
amicoさんの実例写真
水色の漆喰をこの壁にだけ塗ってみました♡ 初心者でも簡単に塗れる『漆喰うまくぬれーる』を使いましたよ...♪*゚
水色の漆喰をこの壁にだけ塗ってみました♡ 初心者でも簡単に塗れる『漆喰うまくぬれーる』を使いましたよ...♪*゚
amico
amico
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
K-plus1さんの実例写真
掛け布団カバー¥2,027
コアラマットレス欲しいな😆 質の良い睡眠に憧れるー!
コアラマットレス欲しいな😆 質の良い睡眠に憧れるー!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 壁掛けTVのために壁ごとDIYしました。 まず、グレーに見える部分の下地を作り、うまくぬれーるで、塗壁に挑戦! 更に箱を作り、TVを埋め込む形にして、ダウンライト部分も作成。木目調の壁紙をはりました。 テープライトも使い、天井部分とTV周りを囲みました。 試行錯誤のDIYです。
イベント参加用に再投稿です。 壁掛けTVのために壁ごとDIYしました。 まず、グレーに見える部分の下地を作り、うまくぬれーるで、塗壁に挑戦! 更に箱を作り、TVを埋め込む形にして、ダウンライト部分も作成。木目調の壁紙をはりました。 テープライトも使い、天井部分とTV周りを囲みました。 試行錯誤のDIYです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
玄関にイケアの額を飾りました(´∀`=) モノトーンなので、 オレンジ色の漆喰の壁に飾ったら、 落ち着いた感じになりました👍✨ 漆喰の壁は前に自分達で塗ったので、 凸凹していますが、味が出てるなぁと自己満足しています( ´_ゝ`)笑笑
玄関にイケアの額を飾りました(´∀`=) モノトーンなので、 オレンジ色の漆喰の壁に飾ったら、 落ち着いた感じになりました👍✨ 漆喰の壁は前に自分達で塗ったので、 凸凹していますが、味が出てるなぁと自己満足しています( ´_ゝ`)笑笑
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
senさんの実例写真
自分で塗ったお気に入りの漆喰壁
自分で塗ったお気に入りの漆喰壁
sen
sen
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
5年ぶりぐらいの漆喰塗り。 やっぱり楽しい😃🎶 やっと玄関正面の壁を塗るところまできました🎵
5年ぶりぐらいの漆喰塗り。 やっぱり楽しい😃🎶 やっと玄関正面の壁を塗るところまできました🎵
Akiko
Akiko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
今年の夏も暑くて大変でしたが、壁を漆喰にしてから少し快適になった気がします。
今年の夏も暑くて大変でしたが、壁を漆喰にしてから少し快適になった気がします。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shirokumaさんの実例写真
ヤニで汚れた壁を漆喰で隠す。 八畳間全体をする予定だが規定量では全然足りません。
ヤニで汚れた壁を漆喰で隠す。 八畳間全体をする予定だが規定量では全然足りません。
shirokuma
shirokuma
nao89さんの実例写真
リビングの壁に漆喰塗りました(^-^) 初めてだったけど思ったより上手く出来ました☺
リビングの壁に漆喰塗りました(^-^) 初めてだったけど思ったより上手く出来ました☺
nao89
nao89
kabobon923さんの実例写真
玄関にパッチワーク
玄関にパッチワーク
kabobon923
kabobon923
家族
frostyさんの実例写真
先週 寒くなる前に 塀のシーラー下地と塗装を終えました。 門柱も うまくぬれーる塗り。
先週 寒くなる前に 塀のシーラー下地と塗装を終えました。 門柱も うまくぬれーる塗り。
frosty
frosty
4LDK | シェア
haxtusi301さんの実例写真
カメラマーク消しです。😅 まだ出来上がっていませんが、キッチンの壁にレンガタイルを貼ってみました😆 レンガ風シートでも壁紙でもよかったのに本物を貼っちゃいました😜 まだ片側だけど、今度の休みで反対側と…🤔 予定では、うまくぬれーるで壁を塗ってブルックリン風に出来たら😅 構想は出来ているけど出来るかなぁ(´・_・`)
カメラマーク消しです。😅 まだ出来上がっていませんが、キッチンの壁にレンガタイルを貼ってみました😆 レンガ風シートでも壁紙でもよかったのに本物を貼っちゃいました😜 まだ片側だけど、今度の休みで反対側と…🤔 予定では、うまくぬれーるで壁を塗ってブルックリン風に出来たら😅 構想は出来ているけど出来るかなぁ(´・_・`)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
ACCIさんの実例写真
うまくぬれーるのグレーを塗りました。
うまくぬれーるのグレーを塗りました。
ACCI
ACCI
takanaさんの実例写真
初うまく塗れーる
初うまく塗れーる
takana
takana
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
先日のよりも少し前のBeforeと今日のAfterです。靴の収納変更しました。
先日のよりも少し前のBeforeと今日のAfterです。靴の収納変更しました。
ai
ai
3LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 漆喰うまくぬれーる ホワイトです
トイレの壁を塗りました! 漆喰うまくぬれーる ホワイトです
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
我が家は洗面台と洗濯機の間に隙間収納があります。 洗面所も漆喰を塗りました。 シンプルで雰囲気が良くなりお気に入りです。 下記から見れますので良かったら見て下さい^ ^ 表はタオルや体重計など収納していて便利です。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
我が家は洗面台と洗濯機の間に隙間収納があります。 洗面所も漆喰を塗りました。 シンプルで雰囲気が良くなりお気に入りです。 下記から見れますので良かったら見て下さい^ ^ 表はタオルや体重計など収納していて便利です。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

DIY うまくぬれーるが気になるあなたにおすすめ

DIY うまくぬれーるの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY うまくぬれーる

38枚の部屋写真から20枚をセレクト
FUMさんの実例写真
ちらちら雪が舞っています いつまでも、この景色が続きますように。 ようやく保健所申請がおりました。 貸し出しまであともう少し。 自分のこだわりを詰め込もう。
ちらちら雪が舞っています いつまでも、この景色が続きますように。 ようやく保健所申請がおりました。 貸し出しまであともう少し。 自分のこだわりを詰め込もう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
amicoさんの実例写真
水色の漆喰をこの壁にだけ塗ってみました♡ 初心者でも簡単に塗れる『漆喰うまくぬれーる』を使いましたよ...♪*゚
水色の漆喰をこの壁にだけ塗ってみました♡ 初心者でも簡単に塗れる『漆喰うまくぬれーる』を使いましたよ...♪*゚
amico
amico
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
K-plus1さんの実例写真
掛け布団カバー¥2,027
コアラマットレス欲しいな😆 質の良い睡眠に憧れるー!
コアラマットレス欲しいな😆 質の良い睡眠に憧れるー!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 壁掛けTVのために壁ごとDIYしました。 まず、グレーに見える部分の下地を作り、うまくぬれーるで、塗壁に挑戦! 更に箱を作り、TVを埋め込む形にして、ダウンライト部分も作成。木目調の壁紙をはりました。 テープライトも使い、天井部分とTV周りを囲みました。 試行錯誤のDIYです。
イベント参加用に再投稿です。 壁掛けTVのために壁ごとDIYしました。 まず、グレーに見える部分の下地を作り、うまくぬれーるで、塗壁に挑戦! 更に箱を作り、TVを埋め込む形にして、ダウンライト部分も作成。木目調の壁紙をはりました。 テープライトも使い、天井部分とTV周りを囲みました。 試行錯誤のDIYです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
玄関にイケアの額を飾りました(´∀`=) モノトーンなので、 オレンジ色の漆喰の壁に飾ったら、 落ち着いた感じになりました👍✨ 漆喰の壁は前に自分達で塗ったので、 凸凹していますが、味が出てるなぁと自己満足しています( ´_ゝ`)笑笑
玄関にイケアの額を飾りました(´∀`=) モノトーンなので、 オレンジ色の漆喰の壁に飾ったら、 落ち着いた感じになりました👍✨ 漆喰の壁は前に自分達で塗ったので、 凸凹していますが、味が出てるなぁと自己満足しています( ´_ゝ`)笑笑
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
senさんの実例写真
自分で塗ったお気に入りの漆喰壁
自分で塗ったお気に入りの漆喰壁
sen
sen
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
5年ぶりぐらいの漆喰塗り。 やっぱり楽しい😃🎶 やっと玄関正面の壁を塗るところまできました🎵
5年ぶりぐらいの漆喰塗り。 やっぱり楽しい😃🎶 やっと玄関正面の壁を塗るところまできました🎵
Akiko
Akiko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
今年の夏も暑くて大変でしたが、壁を漆喰にしてから少し快適になった気がします。
今年の夏も暑くて大変でしたが、壁を漆喰にしてから少し快適になった気がします。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
shirokumaさんの実例写真
ヤニで汚れた壁を漆喰で隠す。 八畳間全体をする予定だが規定量では全然足りません。
ヤニで汚れた壁を漆喰で隠す。 八畳間全体をする予定だが規定量では全然足りません。
shirokuma
shirokuma
nao89さんの実例写真
リビングの壁に漆喰塗りました(^-^) 初めてだったけど思ったより上手く出来ました☺
リビングの壁に漆喰塗りました(^-^) 初めてだったけど思ったより上手く出来ました☺
nao89
nao89
kabobon923さんの実例写真
玄関にパッチワーク
玄関にパッチワーク
kabobon923
kabobon923
家族
frostyさんの実例写真
先週 寒くなる前に 塀のシーラー下地と塗装を終えました。 門柱も うまくぬれーる塗り。
先週 寒くなる前に 塀のシーラー下地と塗装を終えました。 門柱も うまくぬれーる塗り。
frosty
frosty
4LDK | シェア
haxtusi301さんの実例写真
カメラマーク消しです。😅 まだ出来上がっていませんが、キッチンの壁にレンガタイルを貼ってみました😆 レンガ風シートでも壁紙でもよかったのに本物を貼っちゃいました😜 まだ片側だけど、今度の休みで反対側と…🤔 予定では、うまくぬれーるで壁を塗ってブルックリン風に出来たら😅 構想は出来ているけど出来るかなぁ(´・_・`)
カメラマーク消しです。😅 まだ出来上がっていませんが、キッチンの壁にレンガタイルを貼ってみました😆 レンガ風シートでも壁紙でもよかったのに本物を貼っちゃいました😜 まだ片側だけど、今度の休みで反対側と…🤔 予定では、うまくぬれーるで壁を塗ってブルックリン風に出来たら😅 構想は出来ているけど出来るかなぁ(´・_・`)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
ACCIさんの実例写真
うまくぬれーるのグレーを塗りました。
うまくぬれーるのグレーを塗りました。
ACCI
ACCI
takanaさんの実例写真
初うまく塗れーる
初うまく塗れーる
takana
takana
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
先日のよりも少し前のBeforeと今日のAfterです。靴の収納変更しました。
先日のよりも少し前のBeforeと今日のAfterです。靴の収納変更しました。
ai
ai
3LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 漆喰うまくぬれーる ホワイトです
トイレの壁を塗りました! 漆喰うまくぬれーる ホワイトです
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
我が家は洗面台と洗濯機の間に隙間収納があります。 洗面所も漆喰を塗りました。 シンプルで雰囲気が良くなりお気に入りです。 下記から見れますので良かったら見て下さい^ ^ 表はタオルや体重計など収納していて便利です。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
我が家は洗面台と洗濯機の間に隙間収納があります。 洗面所も漆喰を塗りました。 シンプルで雰囲気が良くなりお気に入りです。 下記から見れますので良かったら見て下さい^ ^ 表はタオルや体重計など収納していて便利です。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22583473.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

DIY うまくぬれーるが気になるあなたにおすすめ

DIY うまくぬれーるの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ