DIY テープカッター リメイクのインテリア・手作りの実例

6件
関連度順
1
1〜6枚を表示 / 全6枚

関連するタグの写真

DIYについて
DIYの意味とは?
DIYとは「Do it yourself」の略で、「自分で家具を作ったり修繕したりすること」の意味で用いられる言葉です。現在では趣味の一つとしてDIYが人気になっているそうです。

DIYを始めるなら、何から作る?
100均で素材が簡単に変えて、お手軽に作れるものがおすすめです! 初心者におすすめになるのは、本棚、ラダーラック、スパイスラック、机といったものがメジャーでしょうか。 また工具を揃えることもDIYの醍醐味です!DIYの実例や記事を参考に、DIYライフを楽しみましょう!

関連する記事

どこに置いたら便利に使える?はさみやカッターの置き場所アイディア集
どこに置いたら便利に使える?はさみやカッターの置き場所アイディア集
はさみやカッターを、皆さんはどのような場所に置いていらっしゃいますか?今回は、使いたいときにすぐに手に取れて、家族みんなもきっと使いやすい、そんな実例をご紹介していきたいと思います。ユーザーさんたちのアイディア、ぜひ参考にしてみてくださいね。
小物から壁まで!マスキングテープで自分好みにリメイク
小物から壁まで!マスキングテープで自分好みにリメイク
色や柄も豊富なマスキングテープは、手軽にリメイクするのにピッタリ!組み合わせしだいで自分だけのアイテムが完成しますよ。今回は、ユーザーさんの実例から、こだわりのリメイクアイデアをご紹介します。「こんなデザインだったらいいのに」なんて悩んでいる方も、マスキングテープで気軽にリメイクしてみませんか?
手軽に色や柄を変えて気分転換できる♪マスキングテープのリメイク実例10選
手軽に色や柄を変えて気分転換できる♪マスキングテープのリメイク実例10選
貼って剥がせるマスキングテープは、気分に合わせて手軽にリメイクができるおすすめのアイテム。色や柄も豊富にそろっていて、きっと自分好みのものが見つかります。今回は、そんなマスキングテープを使ったリメイクの実例をご紹介します。暮らしに取り入れられたマスキングテープの使い方を、ぜひご覧ください。
簡単かわいい♪溜まったマスキングテープのリメイク活用法
簡単かわいい♪溜まったマスキングテープのリメイク活用法
最近では100円ショップでも可愛いデザインが手に入るようになったマスキングテープ。ついついたくさん買ってしまい、意外と使い切れていない方も多いと思います。今回はマスキングテープでデコレーションしたり、リメイクしたりするコツを集めてみました。
初心者でも扱いやすい♡マスキングテープで簡単リメイク
初心者でも扱いやすい♡マスキングテープで簡単リメイク
DIYやリメイクに初めて挑戦する際、リメイクシートやカッティングシートなどを使うと、大きくて扱いづらい上に、貼り直しがきかない場合もあるので、少しハードルが高いですよね。そんな時に活躍してくれるのが、マスキングテープです。早速、RoomClipユーザーさんのマステ活用術を見てみましょう。
DIYがもっと楽しくなる!mtのマスキングテープを使った実例10選
DIYがもっと楽しくなる!mtのマスキングテープを使った実例10選
手軽にDIYを楽しみたい、お部屋をちょっとイメチェンをしたい、そんな方は、マスキングテープを使ってみてはいかがでしょうか。今回は、mtのマスキングテープを使ってDIYされたさまざまな実例をご紹介します。無地からレンガ・タイル柄、その他の柄まで、デザイン別にまとめました。
愛情たっぷり♪マスキングテープで子ども部屋をDIY
愛情たっぷり♪マスキングテープで子ども部屋をDIY
子ども部屋のテイストを、成長にあわせて変えていくのは大変ですよね。机や収納を買い替えるのは難しくても、マスキングテープで気分だけでも大変身してみませんか?また、一時的にしか使わないものを、わざわざ買わずにDIYすることも可能ですよ。ここでは、先輩パパママさんの愛情たっぷりなアイデアをご紹介します。
簡単なのに劇的大変身!マスキングテープリメイク術
簡単なのに劇的大変身!マスキングテープリメイク術
RoomClipのユーザーさんならば、1つは持っているであろうアイテム、マスキングテープ。しかし中には「持ってはいるけれど、いまいち使い方が……」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、簡単なのにお部屋の雰囲気を劇的に変えてくれる『マスキングテープリメイク術』をご紹介します。
インテリアや生活空間に光をプラス!LEDテープライトの使い方
インテリアや生活空間に光をプラス!LEDテープライトの使い方
貼るだけで空間に光を取り入れることができるLEDテープライト。インテリアとして使用することはもちろん、家事や生活で必要な光として取り入れることもできます。熱を持ちづらいメリットもあるので安心して使用できますね。今回は、さまざまな空間でLEDテープライトを使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
【マスキングテープの収納30選】ディスプレイアイデアやカッター付きアイテムなど
【マスキングテープの収納30選】ディスプレイアイデアやカッター付きアイテムなど
貼ったり剥がしたりしやすく、豊富なデザインが魅力のマスキングテープ。可愛いデザインを見かけると、ついつい手に取ってしまうという人も多いのではないでしょうか。テープとしてはもちろん、雑貨や家具に貼ることでデザインを変えることもでき、DIYでも活躍してくれます。 そんな様々な場面で活躍するマスキングテープですが、たくさん持っていれば収納もなかなかスペースを取りますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、おしゃれにマスキングテープを収納する、素敵なアイデアや便利なアイテムを紹介します。