DIY 猫脱走防止ネット

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
yocchiさんの実例写真
ベランダでまったり(^ω^)
ベランダでまったり(^ω^)
yocchi
yocchi
battamanさんの実例写真
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
battaman
battaman
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
jiji
jiji
家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
runaさんの実例写真
お友達😽が今、同居中なので玄関前にワイヤーネット3枚合わせて脱走防止を、立てました。 100均ワイヤーネット+結束バンド+突っ張り棒を使って作っただけです😄
お友達😽が今、同居中なので玄関前にワイヤーネット3枚合わせて脱走防止を、立てました。 100均ワイヤーネット+結束バンド+突っ張り棒を使って作っただけです😄
runa
runa
3DK | 家族
catriene0123さんの実例写真
玄関と廊下の間に猫chan脱走防止ネットドを旦那さんがDIYしてくれました。
玄関と廊下の間に猫chan脱走防止ネットドを旦那さんがDIYしてくれました。
catriene0123
catriene0123
家族
futukoさんの実例写真
暑くなってきて、窓を開ける機会も増えてくるので、我が家の「猫脱走防止策」😽😼😽😼 1つはペット用網戸に張り替え❗(リノベーションの際にお願いしたので、自分ではやってませんが…😅) 2つめはワイヤーネットを立て掛けて、😼の爪が網戸に引っ掛けないよう&人間の出入り時にすり抜けないようにしてます❗ ワイヤーネットは百円ショップのものですが、バーベキューに使う網でも良いですよ〜❗👍 立て掛けれない場合は、突っ張り棒と組み合わせてみても🆗❗
暑くなってきて、窓を開ける機会も増えてくるので、我が家の「猫脱走防止策」😽😼😽😼 1つはペット用網戸に張り替え❗(リノベーションの際にお願いしたので、自分ではやってませんが…😅) 2つめはワイヤーネットを立て掛けて、😼の爪が網戸に引っ掛けないよう&人間の出入り時にすり抜けないようにしてます❗ ワイヤーネットは百円ショップのものですが、バーベキューに使う網でも良いですよ〜❗👍 立て掛けれない場合は、突っ張り棒と組み合わせてみても🆗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ここに布団は干さないので、完全封鎖!お猫様の安全第一☝
ここに布団は干さないので、完全封鎖!お猫様の安全第一☝
hiro
hiro
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
コリウスの冬越し 猫の脱走防止ネットを活用
コリウスの冬越し 猫の脱走防止ネットを活用
Miho
Miho
4LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
mcomco
mcomco
家族
Qoomamaさんの実例写真
今年も網戸にする季節になりました。 昨年生まれた我が家のQooさん(=゚ω゚=)は網戸とゆう網戸を破きまくり脱走(泣)を繰返し、捜索するたびに心配で心配で張り裂けそうな思いをしました。 猫さんの脱走防止ネットがネットでは1万円近くで売られているけど、何個買えば…
今年も網戸にする季節になりました。 昨年生まれた我が家のQooさん(=゚ω゚=)は網戸とゆう網戸を破きまくり脱走(泣)を繰返し、捜索するたびに心配で心配で張り裂けそうな思いをしました。 猫さんの脱走防止ネットがネットでは1万円近くで売られているけど、何個買えば…
Qoomama
Qoomama
4LDK | 家族

DIY 猫脱走防止ネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 猫脱走防止ネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 猫脱走防止ネット

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
yocchiさんの実例写真
ベランダでまったり(^ω^)
ベランダでまったり(^ω^)
yocchi
yocchi
battamanさんの実例写真
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
battaman
battaman
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
猫たちは風や鳥の声が感じられるベランダが大好きです。ワイアーネットとマルチネットで脱走防止です。
jiji
jiji
家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
runaさんの実例写真
お友達😽が今、同居中なので玄関前にワイヤーネット3枚合わせて脱走防止を、立てました。 100均ワイヤーネット+結束バンド+突っ張り棒を使って作っただけです😄
お友達😽が今、同居中なので玄関前にワイヤーネット3枚合わせて脱走防止を、立てました。 100均ワイヤーネット+結束バンド+突っ張り棒を使って作っただけです😄
runa
runa
3DK | 家族
catriene0123さんの実例写真
玄関と廊下の間に猫chan脱走防止ネットドを旦那さんがDIYしてくれました。
玄関と廊下の間に猫chan脱走防止ネットドを旦那さんがDIYしてくれました。
catriene0123
catriene0123
家族
futukoさんの実例写真
暑くなってきて、窓を開ける機会も増えてくるので、我が家の「猫脱走防止策」😽😼😽😼 1つはペット用網戸に張り替え❗(リノベーションの際にお願いしたので、自分ではやってませんが…😅) 2つめはワイヤーネットを立て掛けて、😼の爪が網戸に引っ掛けないよう&人間の出入り時にすり抜けないようにしてます❗ ワイヤーネットは百円ショップのものですが、バーベキューに使う網でも良いですよ〜❗👍 立て掛けれない場合は、突っ張り棒と組み合わせてみても🆗❗
暑くなってきて、窓を開ける機会も増えてくるので、我が家の「猫脱走防止策」😽😼😽😼 1つはペット用網戸に張り替え❗(リノベーションの際にお願いしたので、自分ではやってませんが…😅) 2つめはワイヤーネットを立て掛けて、😼の爪が網戸に引っ掛けないよう&人間の出入り時にすり抜けないようにしてます❗ ワイヤーネットは百円ショップのものですが、バーベキューに使う網でも良いですよ〜❗👍 立て掛けれない場合は、突っ張り棒と組み合わせてみても🆗❗
futuko
futuko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ここに布団は干さないので、完全封鎖!お猫様の安全第一☝
ここに布団は干さないので、完全封鎖!お猫様の安全第一☝
hiro
hiro
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
コリウスの冬越し 猫の脱走防止ネットを活用
コリウスの冬越し 猫の脱走防止ネットを活用
Miho
Miho
4LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
ベランダ改装しましたぁ 猫の脱走防止と落下事故防止の為のネットを設置し、寒い時期の今は農業用のビニールシートを全面に張り、お天気の良い日は温室のようになってペットも植物も日向ぼっこできます♪ 前から作り付けの棚が欲しかったので父に注文!すると透明な天板で作ってくれてとても満足です♪ チラッとしか写っていないのでまたアップしたいなぁ 一つのお部屋のようになり、キャットタワーもケージも爪とぎも全部出してますよ〜笑笑 猫の遊び場です(=^x^=) なるべくお金を掛けないで済む方法を考えながらの対策ですが、木枠を組んだりと結構大掛かりになりました(^◇^;)
mcomco
mcomco
家族
Qoomamaさんの実例写真
今年も網戸にする季節になりました。 昨年生まれた我が家のQooさん(=゚ω゚=)は網戸とゆう網戸を破きまくり脱走(泣)を繰返し、捜索するたびに心配で心配で張り裂けそうな思いをしました。 猫さんの脱走防止ネットがネットでは1万円近くで売られているけど、何個買えば…
今年も網戸にする季節になりました。 昨年生まれた我が家のQooさん(=゚ω゚=)は網戸とゆう網戸を破きまくり脱走(泣)を繰返し、捜索するたびに心配で心配で張り裂けそうな思いをしました。 猫さんの脱走防止ネットがネットでは1万円近くで売られているけど、何個買えば…
Qoomama
Qoomama
4LDK | 家族

DIY 猫脱走防止ネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 猫脱走防止ネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ