RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 角柱

56枚の部屋写真から36枚をセレクト
konkon.さんの実例写真
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
konkon.
konkon.
1R | 家族
shi86さんの実例写真
「外構をオシャレにしたい🎵」 角柱埋めて、 ピンコロで整え中。 角柱があるだけでいっきにオシャレ感がでてきました❤️
「外構をオシャレにしたい🎵」 角柱埋めて、 ピンコロで整え中。 角柱があるだけでいっきにオシャレ感がでてきました❤️
shi86
shi86
mgm_voxさんの実例写真
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
mgm_vox
mgm_vox
tentpegさんの実例写真
こんばんは、tentpegです。 最近購入したルートコーのLEDランタン。 本体が六角柱の形で、3面がLED、 もう3面がソーラーになっていて、 太陽光で充電できます。 充電した電気により、懐中電灯や、 スマホのモバイルバッテリーにもなります。 ライトは調光機能で明るさや、明かりの暖かさも変えられるので、キャンプのときにもモッテコイ💪←むしろこちらがメイン笑 そしてデザインが何よりカッコいい。 あと数時間で、 エイプリルフールなのに、 全くエイプリルフール感のない投稿で、 すみません。
こんばんは、tentpegです。 最近購入したルートコーのLEDランタン。 本体が六角柱の形で、3面がLED、 もう3面がソーラーになっていて、 太陽光で充電できます。 充電した電気により、懐中電灯や、 スマホのモバイルバッテリーにもなります。 ライトは調光機能で明るさや、明かりの暖かさも変えられるので、キャンプのときにもモッテコイ💪←むしろこちらがメイン笑 そしてデザインが何よりカッコいい。 あと数時間で、 エイプリルフールなのに、 全くエイプリルフール感のない投稿で、 すみません。
tentpeg
tentpeg
kabooochaさんの実例写真
庭造りひと段落✌️ 先日、業者さんに『タカショー 石目調の枕木風アルミ角柱』を施工してもらい、 あとは、コツコツ自分でがんばりました😆 ホームセンターをも何度行ったり来たりして、約2ヶ月。 砂をひいて、 黒い石のプレートを引いて、 ライトアップするコードも埋めて、 グリーンを植えて、 玉砂利を敷き詰めて、 何もかもが重たくて、肩バッキバキ🤣 ですが、わたし的にはとてもとても大満足の出来です😊💓 プランターにベンチを付けたり、もう少しお楽しみが残ってます😉 タカショー のひかリノベーションも埋め込んだので、夜のライトアップされた様子も楽しみです💕
庭造りひと段落✌️ 先日、業者さんに『タカショー 石目調の枕木風アルミ角柱』を施工してもらい、 あとは、コツコツ自分でがんばりました😆 ホームセンターをも何度行ったり来たりして、約2ヶ月。 砂をひいて、 黒い石のプレートを引いて、 ライトアップするコードも埋めて、 グリーンを植えて、 玉砂利を敷き詰めて、 何もかもが重たくて、肩バッキバキ🤣 ですが、わたし的にはとてもとても大満足の出来です😊💓 プランターにベンチを付けたり、もう少しお楽しみが残ってます😉 タカショー のひかリノベーションも埋め込んだので、夜のライトアップされた様子も楽しみです💕
kabooocha
kabooocha
家族
chocoさんの実例写真
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
choco
choco
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
かなり久々になってしまいました💦 ダンボールキッチンを娘に作ったので、イベント参加します ♪ 我が家のリビングはもうキッチンを置いておくスペースがないので、 DIYしたベンチに収納して、ベンチの上に出して遊べるようにサイズを決めてから設計📐✨ ちょうど良いダンボールがなかったので、残しておいたバカでかいダンボールを切って作りました ♪ 強度を上げるために中に三角柱を5つ入れてあるので子供が体重をのせても大丈夫😊 蛇口やコンロもつまみは中に6mmの丸棒を入れてボンドで固定してあります。 やり出したら妥協できない性分なのでコンロのつまみを作り直したりしてほぼまる2日かかりました😂 どなたかの参考になれば♡ 娘大喜びです🤣💕
かなり久々になってしまいました💦 ダンボールキッチンを娘に作ったので、イベント参加します ♪ 我が家のリビングはもうキッチンを置いておくスペースがないので、 DIYしたベンチに収納して、ベンチの上に出して遊べるようにサイズを決めてから設計📐✨ ちょうど良いダンボールがなかったので、残しておいたバカでかいダンボールを切って作りました ♪ 強度を上げるために中に三角柱を5つ入れてあるので子供が体重をのせても大丈夫😊 蛇口やコンロもつまみは中に6mmの丸棒を入れてボンドで固定してあります。 やり出したら妥協できない性分なのでコンロのつまみを作り直したりしてほぼまる2日かかりました😂 どなたかの参考になれば♡ 娘大喜びです🤣💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
SAKUさんの実例写真
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
Mikeyさんの実例写真
門柱が完成しました。 角柱をサブウェイタイルで仕上げて、ニューヨーク市地下鉄の駅の柱をイメージしてみました。 思ってたよりマリーンな感じも出て良い出来です。 あえて貼り方を雑にしてアメリ感を出してもらいました。 裏には宅配ボックスを埋め込んで実用性もバッチリです。 Mikey.
門柱が完成しました。 角柱をサブウェイタイルで仕上げて、ニューヨーク市地下鉄の駅の柱をイメージしてみました。 思ってたよりマリーンな感じも出て良い出来です。 あえて貼り方を雑にしてアメリ感を出してもらいました。 裏には宅配ボックスを埋め込んで実用性もバッチリです。 Mikey.
Mikey
Mikey
4LDK | カップル
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
家族
Hi5さんの実例写真
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
Hi5
Hi5
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 ついに横板を貼りました!(≧∇≦)b 長さ3.6mの杉材を計50本! 塗装がめちゃ大変でしたー腰痛い(*_*) 貼る作業も一人なので工夫が必要。 片方を柱にクランプで固定して、もう片方を手で持ってビス打ち。これを永遠繰り返します。誰か持ってくれればもっと早かったのに!息子よ早く大きくなれ笑 板の隙間は風がちゃんと抜けるのと人の目が気にならないように2センチにしました。2センチの端材をはめてあげると毎回測らなくて済むので楽ですよ。 家の庭は奥に行くほど上りなので、手前に来るほど柱が長くなります。なので途中から横板も追加して下にできた隙間もふさいでやりました。 見違えるようなアメリカンな庭になりとても満足してます!初めての柵作りにしてはとっても水平にできました(*゚∀゚) 次はL時に伸ばそうかなーと計画中…
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 ついに横板を貼りました!(≧∇≦)b 長さ3.6mの杉材を計50本! 塗装がめちゃ大変でしたー腰痛い(*_*) 貼る作業も一人なので工夫が必要。 片方を柱にクランプで固定して、もう片方を手で持ってビス打ち。これを永遠繰り返します。誰か持ってくれればもっと早かったのに!息子よ早く大きくなれ笑 板の隙間は風がちゃんと抜けるのと人の目が気にならないように2センチにしました。2センチの端材をはめてあげると毎回測らなくて済むので楽ですよ。 家の庭は奥に行くほど上りなので、手前に来るほど柱が長くなります。なので途中から横板も追加して下にできた隙間もふさいでやりました。 見違えるようなアメリカンな庭になりとても満足してます!初めての柵作りにしてはとっても水平にできました(*゚∀゚) 次はL時に伸ばそうかなーと計画中…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんにちは〜♪ 今日はめっちゃいい天気です〜♪ 洗濯に掃除で、あっという間にこんな時間‼︎ もうすぐ子供達が帰ってくるなぁ〜〜☆ ピンポ〜ンて鳴ってここに子供の顔がうつります♡ まぁ、配達のおいちゃんとかもうつるんやけどねぇ〜(๑´罒`๑)
こんにちは〜♪ 今日はめっちゃいい天気です〜♪ 洗濯に掃除で、あっという間にこんな時間‼︎ もうすぐ子供達が帰ってくるなぁ〜〜☆ ピンポ〜ンて鳴ってここに子供の顔がうつります♡ まぁ、配達のおいちゃんとかもうつるんやけどねぇ〜(๑´罒`๑)
ARI
ARI
4DK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
ウォールシェルフ クリスマス仕様にしています! インスタ nacha_555
ウォールシェルフ クリスマス仕様にしています! インスタ nacha_555
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
今年のアナベルもやはり大きいです! さっきまでこんなに天気なのに 今から豪雨情報がきました! お花折れないように紐で抑えてきます💦
今年のアナベルもやはり大きいです! さっきまでこんなに天気なのに 今から豪雨情報がきました! お花折れないように紐で抑えてきます💦
kotori
kotori
家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
竹に入れた多肉ちゃん達は ここにディスプレイ! 角柱の間を計って ちょうど良い直径の竹で作りました♪ ザ・自己満足の世界です☆
竹に入れた多肉ちゃん達は ここにディスプレイ! 角柱の間を計って ちょうど良い直径の竹で作りました♪ ザ・自己満足の世界です☆
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
yoshibo2002さんの実例写真
3日くらいしたら削除する写真です。 昔作ったお店屋さんのひさしの取り付け方です。 ダイソーの工作木材の三角柱?の底辺側(長い辺)と板A、短い辺の一つと板Bをそれぞれボンドで接着し、乾いたら板Bをお店の壁に強力両面テープで貼り付けます。 作って2年くらいになりますが、今のところしっかり固定されています。
3日くらいしたら削除する写真です。 昔作ったお店屋さんのひさしの取り付け方です。 ダイソーの工作木材の三角柱?の底辺側(長い辺)と板A、短い辺の一つと板Bをそれぞれボンドで接着し、乾いたら板Bをお店の壁に強力両面テープで貼り付けます。 作って2年くらいになりますが、今のところしっかり固定されています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
イベント用に再投稿しています。 右側は細い角柱に100均木片をボンドで貼り付けて、ロッドスタンドにしました。 アウトドア用品の棚なので海と緑の色にペイントしています。
イベント用に再投稿しています。 右側は細い角柱に100均木片をボンドで貼り付けて、ロッドスタンドにしました。 アウトドア用品の棚なので海と緑の色にペイントしています。
heidi
heidi
ayausagiさんの実例写真
番外編(^_^;) 職場の新生活ブースのデザイン、設置を担当しました! 角柱をドアに見立ててみました! もちろん、ダイソーのリメイクシートを使ったのでプチプラリメイク! 店長も大満足(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ よくやった!と褒めてもらったよー⭐︎
番外編(^_^;) 職場の新生活ブースのデザイン、設置を担当しました! 角柱をドアに見立ててみました! もちろん、ダイソーのリメイクシートを使ったのでプチプラリメイク! 店長も大満足(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ よくやった!と褒めてもらったよー⭐︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ここ何年か変わりばえない玄関下駄箱の上。 クリスマスの時だけ自分で作ったシェルツリーを前に出してセリアのオーナメントを白く塗った枝に飾り、wtwのオーナメントはコロコロと下に置いて。 ウチは大きなツリー🎄がないので、オーナメントを下に置いて飾るのが結構気に入ってます💙
ここ何年か変わりばえない玄関下駄箱の上。 クリスマスの時だけ自分で作ったシェルツリーを前に出してセリアのオーナメントを白く塗った枝に飾り、wtwのオーナメントはコロコロと下に置いて。 ウチは大きなツリー🎄がないので、オーナメントを下に置いて飾るのが結構気に入ってます💙
Malama
Malama
2DK | 家族
ayataroさんの実例写真
ダスキンモップの持ち手にカバー作りました❣️ 持ち手が三角柱なので少し編みづらいのと、伸縮ボタン部分もあるから、どうしようかなぁと思っていたけれど、toukoさんのコメントでやる気が٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ボタン部分はオープンに。写真だと見えないけど、天辺にお花つけました🌸 最近、カントリー調の可愛い鍋敷もお迎えしました❣️ 節の部分を使ってるからか、パイン材だけどお求め安い価格で✨ 一緒に買ったハート型のパズルは、家具の木材サンプル。なんと❗️1円でした(*⁰▿⁰*) 棚とか欲しいけれど、家具はお高い💧とりあえず雑貨で心を満たしてますw
ダスキンモップの持ち手にカバー作りました❣️ 持ち手が三角柱なので少し編みづらいのと、伸縮ボタン部分もあるから、どうしようかなぁと思っていたけれど、toukoさんのコメントでやる気が٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ボタン部分はオープンに。写真だと見えないけど、天辺にお花つけました🌸 最近、カントリー調の可愛い鍋敷もお迎えしました❣️ 節の部分を使ってるからか、パイン材だけどお求め安い価格で✨ 一緒に買ったハート型のパズルは、家具の木材サンプル。なんと❗️1円でした(*⁰▿⁰*) 棚とか欲しいけれど、家具はお高い💧とりあえず雑貨で心を満たしてますw
ayataro
ayataro
家族
Q-Mさんの実例写真
枕木とピンコロ
枕木とピンコロ
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
4枚投稿です💕 ❶玄関に飾る絵画を🖼️季節の花のバラに➖🎶💖 所定の位置に戻り😮‍💨 私の心もホッとする。 たち吉のまん丸の花器…仕舞うにも場所を取るので、飾って置く。 ❷下駄箱上にお花は大体飾る。 風水的に〜玄関に花💐⬅️これはとても大切❣️✌️ ❸撫子の花はチョット季節先取りかなぁ〜と思ったが、夏まで下げておこう😆 ❹Amazonで購入した【木製のキー収納ボックス,吊り下げフック付きボックス】💕🌼💕🌼💕 こちらは扉が透けて見えてしまうので自分で簡単なDIY💪 白と薄茶色の紙を貼り、上に細いレースも付けてみた❤️自分のお気に入り♪♪♪♪♪
4枚投稿です💕 ❶玄関に飾る絵画を🖼️季節の花のバラに➖🎶💖 所定の位置に戻り😮‍💨 私の心もホッとする。 たち吉のまん丸の花器…仕舞うにも場所を取るので、飾って置く。 ❷下駄箱上にお花は大体飾る。 風水的に〜玄関に花💐⬅️これはとても大切❣️✌️ ❸撫子の花はチョット季節先取りかなぁ〜と思ったが、夏まで下げておこう😆 ❹Amazonで購入した【木製のキー収納ボックス,吊り下げフック付きボックス】💕🌼💕🌼💕 こちらは扉が透けて見えてしまうので自分で簡単なDIY💪 白と薄茶色の紙を貼り、上に細いレースも付けてみた❤️自分のお気に入り♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
ワインセラーの上の空間を生かすためにDIYした大きめの棚。 IKEAで四角柱のステンレスの脚を買ったのですが、アイテムで見つからず、別のタイプを載せました。
ワインセラーの上の空間を生かすためにDIYした大きめの棚。 IKEAで四角柱のステンレスの脚を買ったのですが、アイテムで見つからず、別のタイプを載せました。
ymymcurry
ymymcurry
家族
marusanさんの実例写真
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
marusan
marusan
mrtryさんの実例写真
羽目板をボンドで繋いで板にして、端材の角柱をカットした。そのあとワトコオイル塗っといた。
羽目板をボンドで繋いで板にして、端材の角柱をカットした。そのあとワトコオイル塗っといた。
mrtry
mrtry
1K | 一人暮らし
Legalmanさんの実例写真
フランクロイド•タリアセン•ウォールを玄関に付けました。前にヤマギワで購入だけして放置していたのを思い出してようやく重い腰を上げてチャレンジ! マンションの壁面構造はボードなので、意外に重いタリアセンウォールをそのまんま壁面に取り付ける事は安全配慮から考察する限りかなり危険。 今回は、電気配線すいから大体の寸法を測り一旦壁紙を剥がし、15cm四方の開口部を開けて10cmの角柱を壁面の中に2本タリアセンの支柱を確実に支えるため埋設固定しました。 のちに、電気配線を引き回してスイッチを取り付けて通電を確認してから、壁紙を新たに貼り直して乾いたのを見計らってタリアセン本体を固定しました。水準器を使って水平をキッチリ出してやっと 完成! なんだかんだで半日DIY工事でした。🍺
フランクロイド•タリアセン•ウォールを玄関に付けました。前にヤマギワで購入だけして放置していたのを思い出してようやく重い腰を上げてチャレンジ! マンションの壁面構造はボードなので、意外に重いタリアセンウォールをそのまんま壁面に取り付ける事は安全配慮から考察する限りかなり危険。 今回は、電気配線すいから大体の寸法を測り一旦壁紙を剥がし、15cm四方の開口部を開けて10cmの角柱を壁面の中に2本タリアセンの支柱を確実に支えるため埋設固定しました。 のちに、電気配線を引き回してスイッチを取り付けて通電を確認してから、壁紙を新たに貼り直して乾いたのを見計らってタリアセン本体を固定しました。水準器を使って水平をキッチリ出してやっと 完成! なんだかんだで半日DIY工事でした。🍺
Legalman
Legalman
2LDK
もっと見る

DIY 角柱が気になるあなたにおすすめ

DIY 角柱の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 角柱

56枚の部屋写真から36枚をセレクト
konkon.さんの実例写真
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
konkon.
konkon.
1R | 家族
shi86さんの実例写真
「外構をオシャレにしたい🎵」 角柱埋めて、 ピンコロで整え中。 角柱があるだけでいっきにオシャレ感がでてきました❤️
「外構をオシャレにしたい🎵」 角柱埋めて、 ピンコロで整え中。 角柱があるだけでいっきにオシャレ感がでてきました❤️
shi86
shi86
mgm_voxさんの実例写真
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
カラーボックスをロッカー風にリメイクしました! セリアの鉄板シートにアイアンペイント。 空気孔は 三角の木にしてみました!
mgm_vox
mgm_vox
tentpegさんの実例写真
こんばんは、tentpegです。 最近購入したルートコーのLEDランタン。 本体が六角柱の形で、3面がLED、 もう3面がソーラーになっていて、 太陽光で充電できます。 充電した電気により、懐中電灯や、 スマホのモバイルバッテリーにもなります。 ライトは調光機能で明るさや、明かりの暖かさも変えられるので、キャンプのときにもモッテコイ💪←むしろこちらがメイン笑 そしてデザインが何よりカッコいい。 あと数時間で、 エイプリルフールなのに、 全くエイプリルフール感のない投稿で、 すみません。
こんばんは、tentpegです。 最近購入したルートコーのLEDランタン。 本体が六角柱の形で、3面がLED、 もう3面がソーラーになっていて、 太陽光で充電できます。 充電した電気により、懐中電灯や、 スマホのモバイルバッテリーにもなります。 ライトは調光機能で明るさや、明かりの暖かさも変えられるので、キャンプのときにもモッテコイ💪←むしろこちらがメイン笑 そしてデザインが何よりカッコいい。 あと数時間で、 エイプリルフールなのに、 全くエイプリルフール感のない投稿で、 すみません。
tentpeg
tentpeg
kabooochaさんの実例写真
庭造りひと段落✌️ 先日、業者さんに『タカショー 石目調の枕木風アルミ角柱』を施工してもらい、 あとは、コツコツ自分でがんばりました😆 ホームセンターをも何度行ったり来たりして、約2ヶ月。 砂をひいて、 黒い石のプレートを引いて、 ライトアップするコードも埋めて、 グリーンを植えて、 玉砂利を敷き詰めて、 何もかもが重たくて、肩バッキバキ🤣 ですが、わたし的にはとてもとても大満足の出来です😊💓 プランターにベンチを付けたり、もう少しお楽しみが残ってます😉 タカショー のひかリノベーションも埋め込んだので、夜のライトアップされた様子も楽しみです💕
庭造りひと段落✌️ 先日、業者さんに『タカショー 石目調の枕木風アルミ角柱』を施工してもらい、 あとは、コツコツ自分でがんばりました😆 ホームセンターをも何度行ったり来たりして、約2ヶ月。 砂をひいて、 黒い石のプレートを引いて、 ライトアップするコードも埋めて、 グリーンを植えて、 玉砂利を敷き詰めて、 何もかもが重たくて、肩バッキバキ🤣 ですが、わたし的にはとてもとても大満足の出来です😊💓 プランターにベンチを付けたり、もう少しお楽しみが残ってます😉 タカショー のひかリノベーションも埋め込んだので、夜のライトアップされた様子も楽しみです💕
kabooocha
kabooocha
家族
chocoさんの実例写真
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
choco
choco
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
かなり久々になってしまいました💦 ダンボールキッチンを娘に作ったので、イベント参加します ♪ 我が家のリビングはもうキッチンを置いておくスペースがないので、 DIYしたベンチに収納して、ベンチの上に出して遊べるようにサイズを決めてから設計📐✨ ちょうど良いダンボールがなかったので、残しておいたバカでかいダンボールを切って作りました ♪ 強度を上げるために中に三角柱を5つ入れてあるので子供が体重をのせても大丈夫😊 蛇口やコンロもつまみは中に6mmの丸棒を入れてボンドで固定してあります。 やり出したら妥協できない性分なのでコンロのつまみを作り直したりしてほぼまる2日かかりました😂 どなたかの参考になれば♡ 娘大喜びです🤣💕
かなり久々になってしまいました💦 ダンボールキッチンを娘に作ったので、イベント参加します ♪ 我が家のリビングはもうキッチンを置いておくスペースがないので、 DIYしたベンチに収納して、ベンチの上に出して遊べるようにサイズを決めてから設計📐✨ ちょうど良いダンボールがなかったので、残しておいたバカでかいダンボールを切って作りました ♪ 強度を上げるために中に三角柱を5つ入れてあるので子供が体重をのせても大丈夫😊 蛇口やコンロもつまみは中に6mmの丸棒を入れてボンドで固定してあります。 やり出したら妥協できない性分なのでコンロのつまみを作り直したりしてほぼまる2日かかりました😂 どなたかの参考になれば♡ 娘大喜びです🤣💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
SAKUさんの実例写真
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
リビングの東側窓です。 飾り棚は六角柱でどこからでも良く見えます。 ランタンは飾りと停電対策に。 ウィローボウのレースカーテンは縫い縫いして作りましたが、冬は寒そうなのでどんなカーテンを掛けようか検討中です。 風景画が366日分載っている本を日めくりカレンダー代わりにしています。めくるのを良く忘れますが、今日の絵はこれね。と朝眺めるのはなかなか良いです。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
Mikeyさんの実例写真
門柱が完成しました。 角柱をサブウェイタイルで仕上げて、ニューヨーク市地下鉄の駅の柱をイメージしてみました。 思ってたよりマリーンな感じも出て良い出来です。 あえて貼り方を雑にしてアメリ感を出してもらいました。 裏には宅配ボックスを埋め込んで実用性もバッチリです。 Mikey.
門柱が完成しました。 角柱をサブウェイタイルで仕上げて、ニューヨーク市地下鉄の駅の柱をイメージしてみました。 思ってたよりマリーンな感じも出て良い出来です。 あえて貼り方を雑にしてアメリ感を出してもらいました。 裏には宅配ボックスを埋め込んで実用性もバッチリです。 Mikey.
Mikey
Mikey
4LDK | カップル
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
家族
Hi5さんの実例写真
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
いよいよ夏休みー🌈 この夏はリビング学習がメインになりそう。 2人がけプラス丸つけができるくらいの勉強デスクをDIY。 幅180センチ×奥行き40センチ。 脚はロの字にして3つ付けました!! ホワイトかグレーにペイント予定〜🧺
Hi5
Hi5
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 ついに横板を貼りました!(≧∇≦)b 長さ3.6mの杉材を計50本! 塗装がめちゃ大変でしたー腰痛い(*_*) 貼る作業も一人なので工夫が必要。 片方を柱にクランプで固定して、もう片方を手で持ってビス打ち。これを永遠繰り返します。誰か持ってくれればもっと早かったのに!息子よ早く大きくなれ笑 板の隙間は風がちゃんと抜けるのと人の目が気にならないように2センチにしました。2センチの端材をはめてあげると毎回測らなくて済むので楽ですよ。 家の庭は奥に行くほど上りなので、手前に来るほど柱が長くなります。なので途中から横板も追加して下にできた隙間もふさいでやりました。 見違えるようなアメリカンな庭になりとても満足してます!初めての柵作りにしてはとっても水平にできました(*゚∀゚) 次はL時に伸ばそうかなーと計画中…
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 ついに横板を貼りました!(≧∇≦)b 長さ3.6mの杉材を計50本! 塗装がめちゃ大変でしたー腰痛い(*_*) 貼る作業も一人なので工夫が必要。 片方を柱にクランプで固定して、もう片方を手で持ってビス打ち。これを永遠繰り返します。誰か持ってくれればもっと早かったのに!息子よ早く大きくなれ笑 板の隙間は風がちゃんと抜けるのと人の目が気にならないように2センチにしました。2センチの端材をはめてあげると毎回測らなくて済むので楽ですよ。 家の庭は奥に行くほど上りなので、手前に来るほど柱が長くなります。なので途中から横板も追加して下にできた隙間もふさいでやりました。 見違えるようなアメリカンな庭になりとても満足してます!初めての柵作りにしてはとっても水平にできました(*゚∀゚) 次はL時に伸ばそうかなーと計画中…
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんにちは〜♪ 今日はめっちゃいい天気です〜♪ 洗濯に掃除で、あっという間にこんな時間‼︎ もうすぐ子供達が帰ってくるなぁ〜〜☆ ピンポ〜ンて鳴ってここに子供の顔がうつります♡ まぁ、配達のおいちゃんとかもうつるんやけどねぇ〜(๑´罒`๑)
こんにちは〜♪ 今日はめっちゃいい天気です〜♪ 洗濯に掃除で、あっという間にこんな時間‼︎ もうすぐ子供達が帰ってくるなぁ〜〜☆ ピンポ〜ンて鳴ってここに子供の顔がうつります♡ まぁ、配達のおいちゃんとかもうつるんやけどねぇ〜(๑´罒`๑)
ARI
ARI
4DK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
ウォールシェルフ クリスマス仕様にしています! インスタ nacha_555
ウォールシェルフ クリスマス仕様にしています! インスタ nacha_555
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
今年のアナベルもやはり大きいです! さっきまでこんなに天気なのに 今から豪雨情報がきました! お花折れないように紐で抑えてきます💦
今年のアナベルもやはり大きいです! さっきまでこんなに天気なのに 今から豪雨情報がきました! お花折れないように紐で抑えてきます💦
kotori
kotori
家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
竹に入れた多肉ちゃん達は ここにディスプレイ! 角柱の間を計って ちょうど良い直径の竹で作りました♪ ザ・自己満足の世界です☆
竹に入れた多肉ちゃん達は ここにディスプレイ! 角柱の間を計って ちょうど良い直径の竹で作りました♪ ザ・自己満足の世界です☆
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
yoshibo2002さんの実例写真
3日くらいしたら削除する写真です。 昔作ったお店屋さんのひさしの取り付け方です。 ダイソーの工作木材の三角柱?の底辺側(長い辺)と板A、短い辺の一つと板Bをそれぞれボンドで接着し、乾いたら板Bをお店の壁に強力両面テープで貼り付けます。 作って2年くらいになりますが、今のところしっかり固定されています。
3日くらいしたら削除する写真です。 昔作ったお店屋さんのひさしの取り付け方です。 ダイソーの工作木材の三角柱?の底辺側(長い辺)と板A、短い辺の一つと板Bをそれぞれボンドで接着し、乾いたら板Bをお店の壁に強力両面テープで貼り付けます。 作って2年くらいになりますが、今のところしっかり固定されています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
イベント用に再投稿しています。 右側は細い角柱に100均木片をボンドで貼り付けて、ロッドスタンドにしました。 アウトドア用品の棚なので海と緑の色にペイントしています。
イベント用に再投稿しています。 右側は細い角柱に100均木片をボンドで貼り付けて、ロッドスタンドにしました。 アウトドア用品の棚なので海と緑の色にペイントしています。
heidi
heidi
ayausagiさんの実例写真
番外編(^_^;) 職場の新生活ブースのデザイン、設置を担当しました! 角柱をドアに見立ててみました! もちろん、ダイソーのリメイクシートを使ったのでプチプラリメイク! 店長も大満足(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ よくやった!と褒めてもらったよー⭐︎
番外編(^_^;) 職場の新生活ブースのデザイン、設置を担当しました! 角柱をドアに見立ててみました! もちろん、ダイソーのリメイクシートを使ったのでプチプラリメイク! 店長も大満足(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ よくやった!と褒めてもらったよー⭐︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ここ何年か変わりばえない玄関下駄箱の上。 クリスマスの時だけ自分で作ったシェルツリーを前に出してセリアのオーナメントを白く塗った枝に飾り、wtwのオーナメントはコロコロと下に置いて。 ウチは大きなツリー🎄がないので、オーナメントを下に置いて飾るのが結構気に入ってます💙
ここ何年か変わりばえない玄関下駄箱の上。 クリスマスの時だけ自分で作ったシェルツリーを前に出してセリアのオーナメントを白く塗った枝に飾り、wtwのオーナメントはコロコロと下に置いて。 ウチは大きなツリー🎄がないので、オーナメントを下に置いて飾るのが結構気に入ってます💙
Malama
Malama
2DK | 家族
ayataroさんの実例写真
ダスキンモップの持ち手にカバー作りました❣️ 持ち手が三角柱なので少し編みづらいのと、伸縮ボタン部分もあるから、どうしようかなぁと思っていたけれど、toukoさんのコメントでやる気が٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ボタン部分はオープンに。写真だと見えないけど、天辺にお花つけました🌸 最近、カントリー調の可愛い鍋敷もお迎えしました❣️ 節の部分を使ってるからか、パイン材だけどお求め安い価格で✨ 一緒に買ったハート型のパズルは、家具の木材サンプル。なんと❗️1円でした(*⁰▿⁰*) 棚とか欲しいけれど、家具はお高い💧とりあえず雑貨で心を満たしてますw
ダスキンモップの持ち手にカバー作りました❣️ 持ち手が三角柱なので少し編みづらいのと、伸縮ボタン部分もあるから、どうしようかなぁと思っていたけれど、toukoさんのコメントでやる気が٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ボタン部分はオープンに。写真だと見えないけど、天辺にお花つけました🌸 最近、カントリー調の可愛い鍋敷もお迎えしました❣️ 節の部分を使ってるからか、パイン材だけどお求め安い価格で✨ 一緒に買ったハート型のパズルは、家具の木材サンプル。なんと❗️1円でした(*⁰▿⁰*) 棚とか欲しいけれど、家具はお高い💧とりあえず雑貨で心を満たしてますw
ayataro
ayataro
家族
Q-Mさんの実例写真
枕木とピンコロ
枕木とピンコロ
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
4枚投稿です💕 ❶玄関に飾る絵画を🖼️季節の花のバラに➖🎶💖 所定の位置に戻り😮‍💨 私の心もホッとする。 たち吉のまん丸の花器…仕舞うにも場所を取るので、飾って置く。 ❷下駄箱上にお花は大体飾る。 風水的に〜玄関に花💐⬅️これはとても大切❣️✌️ ❸撫子の花はチョット季節先取りかなぁ〜と思ったが、夏まで下げておこう😆 ❹Amazonで購入した【木製のキー収納ボックス,吊り下げフック付きボックス】💕🌼💕🌼💕 こちらは扉が透けて見えてしまうので自分で簡単なDIY💪 白と薄茶色の紙を貼り、上に細いレースも付けてみた❤️自分のお気に入り♪♪♪♪♪
4枚投稿です💕 ❶玄関に飾る絵画を🖼️季節の花のバラに➖🎶💖 所定の位置に戻り😮‍💨 私の心もホッとする。 たち吉のまん丸の花器…仕舞うにも場所を取るので、飾って置く。 ❷下駄箱上にお花は大体飾る。 風水的に〜玄関に花💐⬅️これはとても大切❣️✌️ ❸撫子の花はチョット季節先取りかなぁ〜と思ったが、夏まで下げておこう😆 ❹Amazonで購入した【木製のキー収納ボックス,吊り下げフック付きボックス】💕🌼💕🌼💕 こちらは扉が透けて見えてしまうので自分で簡単なDIY💪 白と薄茶色の紙を貼り、上に細いレースも付けてみた❤️自分のお気に入り♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
ワインセラーの上の空間を生かすためにDIYした大きめの棚。 IKEAで四角柱のステンレスの脚を買ったのですが、アイテムで見つからず、別のタイプを載せました。
ワインセラーの上の空間を生かすためにDIYした大きめの棚。 IKEAで四角柱のステンレスの脚を買ったのですが、アイテムで見つからず、別のタイプを載せました。
ymymcurry
ymymcurry
家族
marusanさんの実例写真
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
イベント参加用ですっ´ ³`°) ♬︎*.:* ガーデンルームです☘️ 茶色に塗った角柱と白く塗ったコンパネで 真壁作りにして、 イギリスアンティークのフェンスをはめ込みました♪
marusan
marusan
mrtryさんの実例写真
羽目板をボンドで繋いで板にして、端材の角柱をカットした。そのあとワトコオイル塗っといた。
羽目板をボンドで繋いで板にして、端材の角柱をカットした。そのあとワトコオイル塗っといた。
mrtry
mrtry
1K | 一人暮らし
Legalmanさんの実例写真
フランクロイド•タリアセン•ウォールを玄関に付けました。前にヤマギワで購入だけして放置していたのを思い出してようやく重い腰を上げてチャレンジ! マンションの壁面構造はボードなので、意外に重いタリアセンウォールをそのまんま壁面に取り付ける事は安全配慮から考察する限りかなり危険。 今回は、電気配線すいから大体の寸法を測り一旦壁紙を剥がし、15cm四方の開口部を開けて10cmの角柱を壁面の中に2本タリアセンの支柱を確実に支えるため埋設固定しました。 のちに、電気配線を引き回してスイッチを取り付けて通電を確認してから、壁紙を新たに貼り直して乾いたのを見計らってタリアセン本体を固定しました。水準器を使って水平をキッチリ出してやっと 完成! なんだかんだで半日DIY工事でした。🍺
フランクロイド•タリアセン•ウォールを玄関に付けました。前にヤマギワで購入だけして放置していたのを思い出してようやく重い腰を上げてチャレンジ! マンションの壁面構造はボードなので、意外に重いタリアセンウォールをそのまんま壁面に取り付ける事は安全配慮から考察する限りかなり危険。 今回は、電気配線すいから大体の寸法を測り一旦壁紙を剥がし、15cm四方の開口部を開けて10cmの角柱を壁面の中に2本タリアセンの支柱を確実に支えるため埋設固定しました。 のちに、電気配線を引き回してスイッチを取り付けて通電を確認してから、壁紙を新たに貼り直して乾いたのを見計らってタリアセン本体を固定しました。水準器を使って水平をキッチリ出してやっと 完成! なんだかんだで半日DIY工事でした。🍺
Legalman
Legalman
2LDK
もっと見る

DIY 角柱が気になるあなたにおすすめ

DIY 角柱の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ