DIY 工作ネット

21枚の部屋写真から9枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
いつか… と思っていたブレイカー隠し。 いつかと思ってから4年越しに実行です。 ①セリアの9mm厚12cm幅板と工作ネットで。縦だけカット。 ②壁に接している左側に板が入らなかったので左の枠板はなしで。蓋になる枠もセリアの角棒を。白でペイント→ボンドとタッカー→釘で固定。 ③すみません(汗)工程より落書きが目につきますが(。-_-。) ネットが思ったよりも硬く、真っ直ぐ伸ばすのが大変で。ニッパーでカット→タッカー止め。初めてのネット作業楽しみだったのに意外に苦労させられました。初タッカー楽しいですね! ④枠と蓋を真鍮色の蝶番(こちらもセリアです。)でパタパタ開くように。 続きはまた明日(^ ^)
いつか… と思っていたブレイカー隠し。 いつかと思ってから4年越しに実行です。 ①セリアの9mm厚12cm幅板と工作ネットで。縦だけカット。 ②壁に接している左側に板が入らなかったので左の枠板はなしで。蓋になる枠もセリアの角棒を。白でペイント→ボンドとタッカー→釘で固定。 ③すみません(汗)工程より落書きが目につきますが(。-_-。) ネットが思ったよりも硬く、真っ直ぐ伸ばすのが大変で。ニッパーでカット→タッカー止め。初めてのネット作業楽しみだったのに意外に苦労させられました。初タッカー楽しいですね! ④枠と蓋を真鍮色の蝶番(こちらもセリアです。)でパタパタ開くように。 続きはまた明日(^ ^)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ajiさんの実例写真
室外機カバーDIY
室外機カバーDIY
aji
aji
neigeさんの実例写真
RCで見た棚に一目惚れして、まねっこしました♪でも理想のネットが見つからず工作ネットはりました^^;
RCで見た棚に一目惚れして、まねっこしました♪でも理想のネットが見つからず工作ネットはりました^^;
neige
neige
4LDK | 家族
hhhyさんの実例写真
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
蛍光灯カバー完成しました😊 ベース部分とソケットのところまで、全て黒く塗りました。 その甲斐あって、白い蛍光灯が映える😄♩ カバー部分も、白いワイヤーネットでおめかししました☺️
蛍光灯カバー完成しました😊 ベース部分とソケットのところまで、全て黒く塗りました。 その甲斐あって、白い蛍光灯が映える😄♩ カバー部分も、白いワイヤーネットでおめかししました☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
maminさんの実例写真
寝室の所々にリメイクシートのタイル柄を張っていた出っ張り壁の模様替えをしましたぁ~~♪♪ タイルは、きれいに剥がし真っ白に戻して、 箱型に工作ネットを付けた飾り棚を壁に取り付けました! イルミネーション??ライトと、 電池でつくキャンドルで、寝室に優しい明かりができました。
寝室の所々にリメイクシートのタイル柄を張っていた出っ張り壁の模様替えをしましたぁ~~♪♪ タイルは、きれいに剥がし真っ白に戻して、 箱型に工作ネットを付けた飾り棚を壁に取り付けました! イルミネーション??ライトと、 電池でつくキャンドルで、寝室に優しい明かりができました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
mittarouさんの実例写真
やっも上半分できた♪排気口の左右に工作ネット貼って排気口には壁紙貼りました~☆
やっも上半分できた♪排気口の左右に工作ネット貼って排気口には壁紙貼りました~☆
mittarou
mittarou
家族
rikkymamさんの実例写真
タッカーを買ったので使ってみたくて製作…この子の居場所を探し中♬
タッカーを買ったので使ってみたくて製作…この子の居場所を探し中♬
rikkymam
rikkymam
4LDK | 家族

DIY 工作ネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 工作ネットの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 工作ネット

21枚の部屋写真から9枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
いつか… と思っていたブレイカー隠し。 いつかと思ってから4年越しに実行です。 ①セリアの9mm厚12cm幅板と工作ネットで。縦だけカット。 ②壁に接している左側に板が入らなかったので左の枠板はなしで。蓋になる枠もセリアの角棒を。白でペイント→ボンドとタッカー→釘で固定。 ③すみません(汗)工程より落書きが目につきますが(。-_-。) ネットが思ったよりも硬く、真っ直ぐ伸ばすのが大変で。ニッパーでカット→タッカー止め。初めてのネット作業楽しみだったのに意外に苦労させられました。初タッカー楽しいですね! ④枠と蓋を真鍮色の蝶番(こちらもセリアです。)でパタパタ開くように。 続きはまた明日(^ ^)
いつか… と思っていたブレイカー隠し。 いつかと思ってから4年越しに実行です。 ①セリアの9mm厚12cm幅板と工作ネットで。縦だけカット。 ②壁に接している左側に板が入らなかったので左の枠板はなしで。蓋になる枠もセリアの角棒を。白でペイント→ボンドとタッカー→釘で固定。 ③すみません(汗)工程より落書きが目につきますが(。-_-。) ネットが思ったよりも硬く、真っ直ぐ伸ばすのが大変で。ニッパーでカット→タッカー止め。初めてのネット作業楽しみだったのに意外に苦労させられました。初タッカー楽しいですね! ④枠と蓋を真鍮色の蝶番(こちらもセリアです。)でパタパタ開くように。 続きはまた明日(^ ^)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ajiさんの実例写真
室外機カバーDIY
室外機カバーDIY
aji
aji
neigeさんの実例写真
RCで見た棚に一目惚れして、まねっこしました♪でも理想のネットが見つからず工作ネットはりました^^;
RCで見た棚に一目惚れして、まねっこしました♪でも理想のネットが見つからず工作ネットはりました^^;
neige
neige
4LDK | 家族
hhhyさんの実例写真
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
蛍光灯カバー完成しました😊 ベース部分とソケットのところまで、全て黒く塗りました。 その甲斐あって、白い蛍光灯が映える😄♩ カバー部分も、白いワイヤーネットでおめかししました☺️
蛍光灯カバー完成しました😊 ベース部分とソケットのところまで、全て黒く塗りました。 その甲斐あって、白い蛍光灯が映える😄♩ カバー部分も、白いワイヤーネットでおめかししました☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
maminさんの実例写真
寝室の所々にリメイクシートのタイル柄を張っていた出っ張り壁の模様替えをしましたぁ~~♪♪ タイルは、きれいに剥がし真っ白に戻して、 箱型に工作ネットを付けた飾り棚を壁に取り付けました! イルミネーション??ライトと、 電池でつくキャンドルで、寝室に優しい明かりができました。
寝室の所々にリメイクシートのタイル柄を張っていた出っ張り壁の模様替えをしましたぁ~~♪♪ タイルは、きれいに剥がし真っ白に戻して、 箱型に工作ネットを付けた飾り棚を壁に取り付けました! イルミネーション??ライトと、 電池でつくキャンドルで、寝室に優しい明かりができました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
mittarouさんの実例写真
やっも上半分できた♪排気口の左右に工作ネット貼って排気口には壁紙貼りました~☆
やっも上半分できた♪排気口の左右に工作ネット貼って排気口には壁紙貼りました~☆
mittarou
mittarou
家族
rikkymamさんの実例写真
タッカーを買ったので使ってみたくて製作…この子の居場所を探し中♬
タッカーを買ったので使ってみたくて製作…この子の居場所を探し中♬
rikkymam
rikkymam
4LDK | 家族

DIY 工作ネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 工作ネットの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ