DIY レシピ本立て

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
chillforemanpastlifeさんの実例写真
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
chau
chau
家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族
natulove0418さんの実例写真
つり戸棚からの棚(≧∇≦) 下段は レシピ本やスマホを置けるように… その下のポスターの裏には洗ったまな板を置いて置けるように… サビ加工… かなり酷い仕上がりになってしまったιょ( ⚨˝~ƕ
つり戸棚からの棚(≧∇≦) 下段は レシピ本やスマホを置けるように… その下のポスターの裏には洗ったまな板を置いて置けるように… サビ加工… かなり酷い仕上がりになってしまったιょ( ⚨˝~ƕ
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

DIY レシピ本立てのおすすめ商品

DIY レシピ本立てが気になるあなたにおすすめ

DIY レシピ本立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY レシピ本立て

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
chillforemanpastlifeさんの実例写真
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
chau
chau
家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族
natulove0418さんの実例写真
つり戸棚からの棚(≧∇≦) 下段は レシピ本やスマホを置けるように… その下のポスターの裏には洗ったまな板を置いて置けるように… サビ加工… かなり酷い仕上がりになってしまったιょ( ⚨˝~ƕ
つり戸棚からの棚(≧∇≦) 下段は レシピ本やスマホを置けるように… その下のポスターの裏には洗ったまな板を置いて置けるように… サビ加工… かなり酷い仕上がりになってしまったιょ( ⚨˝~ƕ
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

DIY レシピ本立てのおすすめ商品

DIY レシピ本立てが気になるあなたにおすすめ

DIY レシピ本立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ