RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レシピ本立て

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
chillforemanpastlifeさんの実例写真
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
kuyanさんの実例写真
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
最近、キッチンに追加したもの♬*゚ 「お玉&鍋ふたスタンド」です。 我が家で増殖中のtoscaシリーズです( ¨̮⋆) お玉か鍋ふた以外にも お料理本や、まな板なんかも立てかけられて とっても重宝しています(o^^o) 受け皿ももちろん外して洗えるので衛生的♬*゚ ナチュラルテイストなフォルムもお気に入り(o^^o)
最近、キッチンに追加したもの♬*゚ 「お玉&鍋ふたスタンド」です。 我が家で増殖中のtoscaシリーズです( ¨̮⋆) お玉か鍋ふた以外にも お料理本や、まな板なんかも立てかけられて とっても重宝しています(o^^o) 受け皿ももちろん外して洗えるので衛生的♬*゚ ナチュラルテイストなフォルムもお気に入り(o^^o)
Riko
Riko
家族
tig-さんの実例写真
レシピ本を壁に置く用 かなり便利だしお洒落です!
レシピ本を壁に置く用 かなり便利だしお洒落です!
tig-
tig-
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥780
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
nana
nana
4LDK | 家族
m35さんの実例写真
キッチンの後ろが洗面所。 家事動線を考えての設計。 リビングからなるべく冷蔵庫が見えないように端に寄せて仕切りの壁。 壁にはレシピ本やファイルが置きたいと建設中の思いつき大工さんにつけてもらいました(^-^) 冷蔵庫のドア。マグネットでペタペタ貼りたいところですが、ドアの表面がガラスなのでマグネットがつかない・・・ おかげでスッキリ(^_^; ホントは貼りたい(笑)
キッチンの後ろが洗面所。 家事動線を考えての設計。 リビングからなるべく冷蔵庫が見えないように端に寄せて仕切りの壁。 壁にはレシピ本やファイルが置きたいと建設中の思いつき大工さんにつけてもらいました(^-^) 冷蔵庫のドア。マグネットでペタペタ貼りたいところですが、ドアの表面がガラスなのでマグネットがつかない・・・ おかげでスッキリ(^_^; ホントは貼りたい(笑)
m35
m35
家族
Rororiさんの実例写真
おはようございます✿ 久々にお日様が顔を見せてくれましたヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 さて、マット類やラグ❣❢洗濯じゃ〜♫ あぁ〜気持ち良い〜♥ 昨日、棚を移動して配置を替えて見えやすい使いやすい棚になりました(*´`)ノ* 1週間前にIKEAで、GETしたアイテム❣❢携帯をたててレシピをみながら、料理する時に便利☆ そして、ペーパーナプキンホルダーのGOLD色(*^^*)意外と大きかったので、レシピ本立てにしてみた☆NICE❣❢ 今日も1日笑顔で頑張って行きましょう♥
おはようございます✿ 久々にお日様が顔を見せてくれましたヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 さて、マット類やラグ❣❢洗濯じゃ〜♫ あぁ〜気持ち良い〜♥ 昨日、棚を移動して配置を替えて見えやすい使いやすい棚になりました(*´`)ノ* 1週間前にIKEAで、GETしたアイテム❣❢携帯をたててレシピをみながら、料理する時に便利☆ そして、ペーパーナプキンホルダーのGOLD色(*^^*)意外と大きかったので、レシピ本立てにしてみた☆NICE❣❢ 今日も1日笑顔で頑張って行きましょう♥
Rorori
Rorori
2LDK
natulove0418さんの実例写真
さっきの棚板の裏側のステンシルf^^*) もっといい感じに見えるかと思ったのに全然見えず…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
さっきの棚板の裏側のステンシルf^^*) もっといい感じに見えるかと思ったのに全然見えず…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
chau
chau
家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族

レシピ本立てが気になるあなたにおすすめ

レシピ本立ての投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レシピ本立て

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
chillforemanpastlifeさんの実例写真
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
kuyanさんの実例写真
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
最近、キッチンに追加したもの♬*゚ 「お玉&鍋ふたスタンド」です。 我が家で増殖中のtoscaシリーズです( ¨̮⋆) お玉か鍋ふた以外にも お料理本や、まな板なんかも立てかけられて とっても重宝しています(o^^o) 受け皿ももちろん外して洗えるので衛生的♬*゚ ナチュラルテイストなフォルムもお気に入り(o^^o)
最近、キッチンに追加したもの♬*゚ 「お玉&鍋ふたスタンド」です。 我が家で増殖中のtoscaシリーズです( ¨̮⋆) お玉か鍋ふた以外にも お料理本や、まな板なんかも立てかけられて とっても重宝しています(o^^o) 受け皿ももちろん外して洗えるので衛生的♬*゚ ナチュラルテイストなフォルムもお気に入り(o^^o)
Riko
Riko
家族
tig-さんの実例写真
レシピ本を壁に置く用 かなり便利だしお洒落です!
レシピ本を壁に置く用 かなり便利だしお洒落です!
tig-
tig-
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥780
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
先日ウェルカムクーポンで購入させて貰った象印のホットプレートにレシピ本が入っていてそのチョコバナナブラウニーを作ってみました👐😍 焼いてる時からいい香りで簡単に沢山作れました🍫 食べるの楽しみ〜🤤 付属のコードを収納出来るケースが入っているのですが、それがレシピ本立てにもなるので結構便利です😊
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
nana
nana
4LDK | 家族
m35さんの実例写真
キッチンの後ろが洗面所。 家事動線を考えての設計。 リビングからなるべく冷蔵庫が見えないように端に寄せて仕切りの壁。 壁にはレシピ本やファイルが置きたいと建設中の思いつき大工さんにつけてもらいました(^-^) 冷蔵庫のドア。マグネットでペタペタ貼りたいところですが、ドアの表面がガラスなのでマグネットがつかない・・・ おかげでスッキリ(^_^; ホントは貼りたい(笑)
キッチンの後ろが洗面所。 家事動線を考えての設計。 リビングからなるべく冷蔵庫が見えないように端に寄せて仕切りの壁。 壁にはレシピ本やファイルが置きたいと建設中の思いつき大工さんにつけてもらいました(^-^) 冷蔵庫のドア。マグネットでペタペタ貼りたいところですが、ドアの表面がガラスなのでマグネットがつかない・・・ おかげでスッキリ(^_^; ホントは貼りたい(笑)
m35
m35
家族
Rororiさんの実例写真
おはようございます✿ 久々にお日様が顔を見せてくれましたヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 さて、マット類やラグ❣❢洗濯じゃ〜♫ あぁ〜気持ち良い〜♥ 昨日、棚を移動して配置を替えて見えやすい使いやすい棚になりました(*´`)ノ* 1週間前にIKEAで、GETしたアイテム❣❢携帯をたててレシピをみながら、料理する時に便利☆ そして、ペーパーナプキンホルダーのGOLD色(*^^*)意外と大きかったので、レシピ本立てにしてみた☆NICE❣❢ 今日も1日笑顔で頑張って行きましょう♥
おはようございます✿ 久々にお日様が顔を見せてくれましたヾ(。>▽<。)ノ゙✧*。 さて、マット類やラグ❣❢洗濯じゃ〜♫ あぁ〜気持ち良い〜♥ 昨日、棚を移動して配置を替えて見えやすい使いやすい棚になりました(*´`)ノ* 1週間前にIKEAで、GETしたアイテム❣❢携帯をたててレシピをみながら、料理する時に便利☆ そして、ペーパーナプキンホルダーのGOLD色(*^^*)意外と大きかったので、レシピ本立てにしてみた☆NICE❣❢ 今日も1日笑顔で頑張って行きましょう♥
Rorori
Rorori
2LDK
natulove0418さんの実例写真
さっきの棚板の裏側のステンシルf^^*) もっといい感じに見えるかと思ったのに全然見えず…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
さっきの棚板の裏側のステンシルf^^*) もっといい感じに見えるかと思ったのに全然見えず…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
セリアのミニイーゼルをダイソーの絵の具で塗ってみました。百均の絵の具の中で、このブルーが一番好き&部屋に馴染む気がします
chau
chau
家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族

レシピ本立てが気になるあなたにおすすめ

レシピ本立ての投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ