RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY A3

541枚の部屋写真から48枚をセレクト
LEVELさんの実例写真
中古パレットを解体して組み直して作ったキャスター付きローテーブルです。 詳しい制作過程はブログをご覧くださいませ! http://hairstudio-level.com/blog/2017/01/25/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E5%BE%85%E5%90%88%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BD%9C%E3%82%8A%e3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%AA%e3%80%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B7%A8/
中古パレットを解体して組み直して作ったキャスター付きローテーブルです。 詳しい制作過程はブログをご覧くださいませ! http://hairstudio-level.com/blog/2017/01/25/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E5%BE%85%E5%90%88%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BD%9C%E3%82%8A%e3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%AA%e3%80%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B7%A8/
LEVEL
LEVEL
4DK
ERIRIICHIさんの実例写真
アプリで作った自作のポスター♡ 家のプリンターだとA4までしかプリント出来ないのでコンビニでA3サイズで印刷してきましたッッ 携帯の画像をプリントできるって便利な世の中ですよねッッ«٩(*´꒳`*)۶» 1枚80円でできました♡ 雑貨屋さんのポスターはなかなか手が出ないので、我が家はこれで楽しみたいと思います((*≧艸≦)
アプリで作った自作のポスター♡ 家のプリンターだとA4までしかプリント出来ないのでコンビニでA3サイズで印刷してきましたッッ 携帯の画像をプリントできるって便利な世の中ですよねッッ«٩(*´꒳`*)۶» 1枚80円でできました♡ 雑貨屋さんのポスターはなかなか手が出ないので、我が家はこれで楽しみたいと思います((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
UD-mamaさんの実例写真
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
UD-mama
UD-mama
mizuhoさんの実例写真
キッチンカウンター上にモノが拡がってきたので、棚作成しました。 A3ハードケースに目隠しシート
キッチンカウンター上にモノが拡がってきたので、棚作成しました。 A3ハードケースに目隠しシート
mizuho
mizuho
家族
morimiさんの実例写真
掛け時計¥20,900
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
先日のエアプランツ全員集合写真を、ポスターにしましたー♡ …あっ、A3カラーコピーしただけですけどね(^^; 自作の九九表と一緒に♡
先日のエアプランツ全員集合写真を、ポスターにしましたー♡ …あっ、A3カラーコピーしただけですけどね(^^; 自作の九九表と一緒に♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
malco-yanさんの実例写真
こんばんは♡ A3サイズのカフェ風木製プレート作りました( *'ω'* ) 食器棚に置いてみました~❤
こんばんは♡ A3サイズのカフェ風木製プレート作りました( *'ω'* ) 食器棚に置いてみました~❤
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
作業机兼収納棚 出来ました。バーベキュー網には マグネットでペタペタ。網を外してA3フレームをはめれば 模様替えも♪収納棚はすっきり目隠し。上の方は使用頻度が高いので 扉を開けずに取り出せるようにしました。ファブリックかえてイメチェンも出来るし。
作業机兼収納棚 出来ました。バーベキュー網には マグネットでペタペタ。網を外してA3フレームをはめれば 模様替えも♪収納棚はすっきり目隠し。上の方は使用頻度が高いので 扉を開けずに取り出せるようにしました。ファブリックかえてイメチェンも出来るし。
cocoa.
cocoa.
家族
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ガス管でフレームを作成したウッドベンチです。
ガス管でフレームを作成したウッドベンチです。
nobu
nobu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
今日は、手作りのブレッドケースを作ってみました。 アクリルを購入してなく入れてませんが、入れるとまた一段と良くなりそうかな?っと自画自賛。 本当はシンデレラフィットといきたかったのですが、フタに当たるA3の額が思いの外広くすのこの長さが若干足らずになってしまいました。 そんぶん、思ったよりも横に長くなったので良しとしました。 セリアで揃えたものは以下になります。 すのこ二枚 額縁A3二枚 蝶番ゴールド1袋(4枚入ってる物) とって(丸く小さい感じの物 二個入ってる) 側板用ベニア板 (すのこと長さが同じ4mmタイプ)2枚 角棒 (3本で1束にされてる物)これは、天板の補強などに使いました) 細めのステン釘 木工ボンド ホームセンターで裏板、天板ののベニア板。(5mmでA3の横の長さ✖️2倍)
今日は、手作りのブレッドケースを作ってみました。 アクリルを購入してなく入れてませんが、入れるとまた一段と良くなりそうかな?っと自画自賛。 本当はシンデレラフィットといきたかったのですが、フタに当たるA3の額が思いの外広くすのこの長さが若干足らずになってしまいました。 そんぶん、思ったよりも横に長くなったので良しとしました。 セリアで揃えたものは以下になります。 すのこ二枚 額縁A3二枚 蝶番ゴールド1袋(4枚入ってる物) とって(丸く小さい感じの物 二個入ってる) 側板用ベニア板 (すのこと長さが同じ4mmタイプ)2枚 角棒 (3本で1束にされてる物)これは、天板の補強などに使いました) 細めのステン釘 木工ボンド ホームセンターで裏板、天板ののベニア板。(5mmでA3の横の長さ✖️2倍)
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
yonpiさんの実例写真
家にあった廃材集めてノコギリで切ってくっつけただけの簡単フレーム☺︎ サイズはA3☆トイレに飾ります☆
家にあった廃材集めてノコギリで切ってくっつけただけの簡単フレーム☺︎ サイズはA3☆トイレに飾ります☆
yonpi
yonpi
ayasukeさんの実例写真
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
ayasuke
ayasuke
2DK | 家族
yorikaさんの実例写真
トイレットペーパーカバーを、作りました(≧∇≦)いつもは、ペーパーナプキンで巻いてたのですが、毎回捨ててもったいないので、A3の、ペーパーホルダーを、切ってセリアの折り紙を、入れてマジックテープで、止めました(*^▽^)/★*☆♪
トイレットペーパーカバーを、作りました(≧∇≦)いつもは、ペーパーナプキンで巻いてたのですが、毎回捨ててもったいないので、A3の、ペーパーホルダーを、切ってセリアの折り紙を、入れてマジックテープで、止めました(*^▽^)/★*☆♪
yorika
yorika
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
10分でできたのでイベント参加します!なんちゃって電球で電気はつきませんが( ´ㅁ` ;) 1、電球カバーの型紙をつくる 2、セリアのA3ファイルで型紙をなぞ     り切る 3、電球に紐を通す 4、型紙に両面テープを付ける 5、巻きつけてとめる 6、天井に吊るす
10分でできたのでイベント参加します!なんちゃって電球で電気はつきませんが( ´ㅁ` ;) 1、電球カバーの型紙をつくる 2、セリアのA3ファイルで型紙をなぞ     り切る 3、電球に紐を通す 4、型紙に両面テープを付ける 5、巻きつけてとめる 6、天井に吊るす
kotori
kotori
家族
vegaさんの実例写真
脱衣室のクッションレンガシートで貼った壁が殺風景だったので、nagi-cちゃんの紙袋のポスターフレームを真似っこさせてもらいました❤️ 私はDAISOの200円商品のA3のフレームに入れてみました♪ あと、家にあったフレームと紙袋の横の黒い部分を使ってもうひとつ作り、24時間換気のスイッチカバーに☆ 換気扇のスイッチは全面を覆いたくなかったので、プラダンと大理石風リメイクシートを使ってフレームを作り、マスキングテープと両面テープでくっつけました🎶 モノトーンの空間になって嬉しいです😌🎶 nagi-cちゃん❤️ ありがとう✨
脱衣室のクッションレンガシートで貼った壁が殺風景だったので、nagi-cちゃんの紙袋のポスターフレームを真似っこさせてもらいました❤️ 私はDAISOの200円商品のA3のフレームに入れてみました♪ あと、家にあったフレームと紙袋の横の黒い部分を使ってもうひとつ作り、24時間換気のスイッチカバーに☆ 換気扇のスイッチは全面を覆いたくなかったので、プラダンと大理石風リメイクシートを使ってフレームを作り、マスキングテープと両面テープでくっつけました🎶 モノトーンの空間になって嬉しいです😌🎶 nagi-cちゃん❤️ ありがとう✨
vega
vega
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
ダイソーの布とダイソーのフレームで作ったプチプラポスターです(*・∀・)
ダイソーの布とダイソーのフレームで作ったプチプラポスターです(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
A3のコピー用紙が入るボックス 売ってないので自作。 材料 ・ノートPCの梱包材 ・100均の色画用紙 ・両面テープ
A3のコピー用紙が入るボックス 売ってないので自作。 材料 ・ノートPCの梱包材 ・100均の色画用紙 ・両面テープ
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
rikimaruさんの実例写真
セリアのランチョンマットをダイソーのA3フレームに入れただけ(ノ´∀`*) 3分もあればできちゃうな!付属のアクリルの板は外した方がいい感じです♪
セリアのランチョンマットをダイソーのA3フレームに入れただけ(ノ´∀`*) 3分もあればできちゃうな!付属のアクリルの板は外した方がいい感じです♪
rikimaru
rikimaru
SHIROYAGIさんの実例写真
スルーしてください!(><) 昨日、イベント参加し忘れ再picです。 続いてケーキのpic失礼します→ mt CASAのシルバーのテープを幅半分に切って、テーブルクロスに貼って、簡単おめかし! 7-11ネットプリントで出力したA3紙のランチョンマットと合わせて。
スルーしてください!(><) 昨日、イベント参加し忘れ再picです。 続いてケーキのpic失礼します→ mt CASAのシルバーのテープを幅半分に切って、テーブルクロスに貼って、簡単おめかし! 7-11ネットプリントで出力したA3紙のランチョンマットと合わせて。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
chikutakuさんの実例写真
画像データをコンビニに印刷しに行ったのに対応してなかった(>_<) ので、A3に拡大して帰ってきました
画像データをコンビニに印刷しに行ったのに対応してなかった(>_<) ので、A3に拡大して帰ってきました
chikutaku
chikutaku
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
さん♬A3サイズ 8枚もつなぎ合わせた特大ポスターですू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)我が家で1番大きいです♬
さん♬A3サイズ 8枚もつなぎ合わせた特大ポスターですू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)我が家で1番大きいです♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
携帯で自分で文字うって、コンビニでA3白黒コピー2枚をつなぎあわせてバスロールサイン風のできあがり゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー halさんのと並べて飾ってご満悦ですw
携帯で自分で文字うって、コンビニでA3白黒コピー2枚をつなぎあわせてバスロールサイン風のできあがり゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー halさんのと並べて飾ってご満悦ですw
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
yuxxxxheiさんの実例写真
yuxxxxhei
yuxxxxhei
もっと見る

DIY A3が気になるあなたにおすすめ

DIY A3の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY A3

541枚の部屋写真から48枚をセレクト
LEVELさんの実例写真
中古パレットを解体して組み直して作ったキャスター付きローテーブルです。 詳しい制作過程はブログをご覧くださいませ! http://hairstudio-level.com/blog/2017/01/25/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E5%BE%85%E5%90%88%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BD%9C%E3%82%8A%e3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%AA%e3%80%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B7%A8/
中古パレットを解体して組み直して作ったキャスター付きローテーブルです。 詳しい制作過程はブログをご覧くださいませ! http://hairstudio-level.com/blog/2017/01/25/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E5%BE%85%E5%90%88%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BD%9C%E3%82%8A%e3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%E2%91%AA%e3%80%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B7%A8/
LEVEL
LEVEL
4DK
ERIRIICHIさんの実例写真
アプリで作った自作のポスター♡ 家のプリンターだとA4までしかプリント出来ないのでコンビニでA3サイズで印刷してきましたッッ 携帯の画像をプリントできるって便利な世の中ですよねッッ«٩(*´꒳`*)۶» 1枚80円でできました♡ 雑貨屋さんのポスターはなかなか手が出ないので、我が家はこれで楽しみたいと思います((*≧艸≦)
アプリで作った自作のポスター♡ 家のプリンターだとA4までしかプリント出来ないのでコンビニでA3サイズで印刷してきましたッッ 携帯の画像をプリントできるって便利な世の中ですよねッッ«٩(*´꒳`*)۶» 1枚80円でできました♡ 雑貨屋さんのポスターはなかなか手が出ないので、我が家はこれで楽しみたいと思います((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
UD-mamaさんの実例写真
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
UD-mama
UD-mama
mizuhoさんの実例写真
キッチンカウンター上にモノが拡がってきたので、棚作成しました。 A3ハードケースに目隠しシート
キッチンカウンター上にモノが拡がってきたので、棚作成しました。 A3ハードケースに目隠しシート
mizuho
mizuho
家族
morimiさんの実例写真
掛け時計¥20,900
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
先日のエアプランツ全員集合写真を、ポスターにしましたー♡ …あっ、A3カラーコピーしただけですけどね(^^; 自作の九九表と一緒に♡
先日のエアプランツ全員集合写真を、ポスターにしましたー♡ …あっ、A3カラーコピーしただけですけどね(^^; 自作の九九表と一緒に♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
malco-yanさんの実例写真
こんばんは♡ A3サイズのカフェ風木製プレート作りました( *'ω'* ) 食器棚に置いてみました~❤
こんばんは♡ A3サイズのカフェ風木製プレート作りました( *'ω'* ) 食器棚に置いてみました~❤
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
作業机兼収納棚 出来ました。バーベキュー網には マグネットでペタペタ。網を外してA3フレームをはめれば 模様替えも♪収納棚はすっきり目隠し。上の方は使用頻度が高いので 扉を開けずに取り出せるようにしました。ファブリックかえてイメチェンも出来るし。
作業机兼収納棚 出来ました。バーベキュー網には マグネットでペタペタ。網を外してA3フレームをはめれば 模様替えも♪収納棚はすっきり目隠し。上の方は使用頻度が高いので 扉を開けずに取り出せるようにしました。ファブリックかえてイメチェンも出来るし。
cocoa.
cocoa.
家族
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ガス管でフレームを作成したウッドベンチです。
ガス管でフレームを作成したウッドベンチです。
nobu
nobu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
今日は、手作りのブレッドケースを作ってみました。 アクリルを購入してなく入れてませんが、入れるとまた一段と良くなりそうかな?っと自画自賛。 本当はシンデレラフィットといきたかったのですが、フタに当たるA3の額が思いの外広くすのこの長さが若干足らずになってしまいました。 そんぶん、思ったよりも横に長くなったので良しとしました。 セリアで揃えたものは以下になります。 すのこ二枚 額縁A3二枚 蝶番ゴールド1袋(4枚入ってる物) とって(丸く小さい感じの物 二個入ってる) 側板用ベニア板 (すのこと長さが同じ4mmタイプ)2枚 角棒 (3本で1束にされてる物)これは、天板の補強などに使いました) 細めのステン釘 木工ボンド ホームセンターで裏板、天板ののベニア板。(5mmでA3の横の長さ✖️2倍)
今日は、手作りのブレッドケースを作ってみました。 アクリルを購入してなく入れてませんが、入れるとまた一段と良くなりそうかな?っと自画自賛。 本当はシンデレラフィットといきたかったのですが、フタに当たるA3の額が思いの外広くすのこの長さが若干足らずになってしまいました。 そんぶん、思ったよりも横に長くなったので良しとしました。 セリアで揃えたものは以下になります。 すのこ二枚 額縁A3二枚 蝶番ゴールド1袋(4枚入ってる物) とって(丸く小さい感じの物 二個入ってる) 側板用ベニア板 (すのこと長さが同じ4mmタイプ)2枚 角棒 (3本で1束にされてる物)これは、天板の補強などに使いました) 細めのステン釘 木工ボンド ホームセンターで裏板、天板ののベニア板。(5mmでA3の横の長さ✖️2倍)
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
yonpiさんの実例写真
家にあった廃材集めてノコギリで切ってくっつけただけの簡単フレーム☺︎ サイズはA3☆トイレに飾ります☆
家にあった廃材集めてノコギリで切ってくっつけただけの簡単フレーム☺︎ サイズはA3☆トイレに飾ります☆
yonpi
yonpi
ayasukeさんの実例写真
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
ayasuke
ayasuke
2DK | 家族
yorikaさんの実例写真
トイレットペーパーカバーを、作りました(≧∇≦)いつもは、ペーパーナプキンで巻いてたのですが、毎回捨ててもったいないので、A3の、ペーパーホルダーを、切ってセリアの折り紙を、入れてマジックテープで、止めました(*^▽^)/★*☆♪
トイレットペーパーカバーを、作りました(≧∇≦)いつもは、ペーパーナプキンで巻いてたのですが、毎回捨ててもったいないので、A3の、ペーパーホルダーを、切ってセリアの折り紙を、入れてマジックテープで、止めました(*^▽^)/★*☆♪
yorika
yorika
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
10分でできたのでイベント参加します!なんちゃって電球で電気はつきませんが( ´ㅁ` ;) 1、電球カバーの型紙をつくる 2、セリアのA3ファイルで型紙をなぞ     り切る 3、電球に紐を通す 4、型紙に両面テープを付ける 5、巻きつけてとめる 6、天井に吊るす
10分でできたのでイベント参加します!なんちゃって電球で電気はつきませんが( ´ㅁ` ;) 1、電球カバーの型紙をつくる 2、セリアのA3ファイルで型紙をなぞ     り切る 3、電球に紐を通す 4、型紙に両面テープを付ける 5、巻きつけてとめる 6、天井に吊るす
kotori
kotori
家族
vegaさんの実例写真
脱衣室のクッションレンガシートで貼った壁が殺風景だったので、nagi-cちゃんの紙袋のポスターフレームを真似っこさせてもらいました❤️ 私はDAISOの200円商品のA3のフレームに入れてみました♪ あと、家にあったフレームと紙袋の横の黒い部分を使ってもうひとつ作り、24時間換気のスイッチカバーに☆ 換気扇のスイッチは全面を覆いたくなかったので、プラダンと大理石風リメイクシートを使ってフレームを作り、マスキングテープと両面テープでくっつけました🎶 モノトーンの空間になって嬉しいです😌🎶 nagi-cちゃん❤️ ありがとう✨
脱衣室のクッションレンガシートで貼った壁が殺風景だったので、nagi-cちゃんの紙袋のポスターフレームを真似っこさせてもらいました❤️ 私はDAISOの200円商品のA3のフレームに入れてみました♪ あと、家にあったフレームと紙袋の横の黒い部分を使ってもうひとつ作り、24時間換気のスイッチカバーに☆ 換気扇のスイッチは全面を覆いたくなかったので、プラダンと大理石風リメイクシートを使ってフレームを作り、マスキングテープと両面テープでくっつけました🎶 モノトーンの空間になって嬉しいです😌🎶 nagi-cちゃん❤️ ありがとう✨
vega
vega
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
ダイソーの布とダイソーのフレームで作ったプチプラポスターです(*・∀・)
ダイソーの布とダイソーのフレームで作ったプチプラポスターです(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
A3のコピー用紙が入るボックス 売ってないので自作。 材料 ・ノートPCの梱包材 ・100均の色画用紙 ・両面テープ
A3のコピー用紙が入るボックス 売ってないので自作。 材料 ・ノートPCの梱包材 ・100均の色画用紙 ・両面テープ
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
rikimaruさんの実例写真
セリアのランチョンマットをダイソーのA3フレームに入れただけ(ノ´∀`*) 3分もあればできちゃうな!付属のアクリルの板は外した方がいい感じです♪
セリアのランチョンマットをダイソーのA3フレームに入れただけ(ノ´∀`*) 3分もあればできちゃうな!付属のアクリルの板は外した方がいい感じです♪
rikimaru
rikimaru
SHIROYAGIさんの実例写真
スルーしてください!(><) 昨日、イベント参加し忘れ再picです。 続いてケーキのpic失礼します→ mt CASAのシルバーのテープを幅半分に切って、テーブルクロスに貼って、簡単おめかし! 7-11ネットプリントで出力したA3紙のランチョンマットと合わせて。
スルーしてください!(><) 昨日、イベント参加し忘れ再picです。 続いてケーキのpic失礼します→ mt CASAのシルバーのテープを幅半分に切って、テーブルクロスに貼って、簡単おめかし! 7-11ネットプリントで出力したA3紙のランチョンマットと合わせて。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
キッチンの吊戸棚をアレンジ。 アクセントウォールの余りを貼って 100均のA3用の額のフレーム貼っただけの 超簡単お手軽リメイク。 ちょっと印象変わって良き。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
chikutakuさんの実例写真
画像データをコンビニに印刷しに行ったのに対応してなかった(>_<) ので、A3に拡大して帰ってきました
画像データをコンビニに印刷しに行ったのに対応してなかった(>_<) ので、A3に拡大して帰ってきました
chikutaku
chikutaku
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
さん♬A3サイズ 8枚もつなぎ合わせた特大ポスターですू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)我が家で1番大きいです♬
さん♬A3サイズ 8枚もつなぎ合わせた特大ポスターですू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)我が家で1番大きいです♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
携帯で自分で文字うって、コンビニでA3白黒コピー2枚をつなぎあわせてバスロールサイン風のできあがり゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー halさんのと並べて飾ってご満悦ですw
携帯で自分で文字うって、コンビニでA3白黒コピー2枚をつなぎあわせてバスロールサイン風のできあがり゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー halさんのと並べて飾ってご満悦ですw
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
yuxxxxheiさんの実例写真
yuxxxxhei
yuxxxxhei
もっと見る

DIY A3が気になるあなたにおすすめ

DIY A3の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ