DIY ベランダ作業

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
adamoさんの実例写真
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ウッドデッキDIY 途中経過〜 今日は結局完成には至らず ここまでで終了🤣 なかなかいい感じかもと 自画自賛しながら 完成まで頑張ろ〜♪
ウッドデッキDIY 途中経過〜 今日は結局完成には至らず ここまでで終了🤣 なかなかいい感じかもと 自画自賛しながら 完成まで頑張ろ〜♪
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
YTLUMBERさんの実例写真
作業スペースはベランダのみ! 端材増えてきたぁ。。。 これは片付けないと怒られるな。。。
作業スペースはベランダのみ! 端材増えてきたぁ。。。 これは片付けないと怒られるな。。。
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
chobiさんの実例写真
すっかりベランダ作業の 頼れる相棒になってます ワーキングワゴン♪ 隠し続けてきた愛用の 大きなオーブンレンジも このワゴンが定位置になってから 心なしか嬉しそうに見えます♪ …いや、家電なので 嬉しそうとか無いのは わかってます大丈夫です(笑) 使い手側の気持ちが 反映してるというか 長年がんばってくれてる 家電に対しての後ろめたさが 無くなったというか~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
すっかりベランダ作業の 頼れる相棒になってます ワーキングワゴン♪ 隠し続けてきた愛用の 大きなオーブンレンジも このワゴンが定位置になってから 心なしか嬉しそうに見えます♪ …いや、家電なので 嬉しそうとか無いのは わかってます大丈夫です(笑) 使い手側の気持ちが 反映してるというか 長年がんばってくれてる 家電に対しての後ろめたさが 無くなったというか~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
chobi
chobi
4LDK
miru-neさんの実例写真
改造した棚をベランダのすのこに取り付けてみました! 見た目はあんまり変わらないけど、これでよし!! しっかり固定されました!☺️ さてと、だいぶ過ごしやすくなってきたから、ベランダ仕事開始しましょうかね~♪
改造した棚をベランダのすのこに取り付けてみました! 見た目はあんまり変わらないけど、これでよし!! しっかり固定されました!☺️ さてと、だいぶ過ごしやすくなってきたから、ベランダ仕事開始しましょうかね~♪
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ベランダの作業スペース。
ベランダの作業スペース。
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
rk5kuuさんの実例写真
エアコン室外機カバー&植中毒棚作り(途中経過)。 狭い家の中で作業するのが大変なので、ベランダで(・_・;) すのこ主体で一応形になったかな? すのこの幅が足りなくて板買ってきてくっつけてから、水はけを考えてすのこ敷きました(*´∀`) 横の柱もどきつけたので倒れない造り。 棚つけたり、できたらジャンクな感じでペイントしたい(´▽`)ノ
エアコン室外機カバー&植中毒棚作り(途中経過)。 狭い家の中で作業するのが大変なので、ベランダで(・_・;) すのこ主体で一応形になったかな? すのこの幅が足りなくて板買ってきてくっつけてから、水はけを考えてすのこ敷きました(*´∀`) 横の柱もどきつけたので倒れない造り。 棚つけたり、できたらジャンクな感じでペイントしたい(´▽`)ノ
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
KaRenさんの実例写真
ベランダ作業台* 何年もベランダに置いていた、 パレットをリメイクした 巨大なディスプレイ棚が 朽ちてきたので撤去して、 アイアンの脚の シンプルな作業台を作りました* アイアンの脚は、 使わない折りたたみテーブルの 脚だけ取り外して再利用。 植え替え待ちの苗たちが 作業台の足元に並んでいます。 駐車場奥を新しくハーブ花壇に 改造計画中です⭐︎
ベランダ作業台* 何年もベランダに置いていた、 パレットをリメイクした 巨大なディスプレイ棚が 朽ちてきたので撤去して、 アイアンの脚の シンプルな作業台を作りました* アイアンの脚は、 使わない折りたたみテーブルの 脚だけ取り外して再利用。 植え替え待ちの苗たちが 作業台の足元に並んでいます。 駐車場奥を新しくハーブ花壇に 改造計画中です⭐︎
KaRen
KaRen
konorikoさんの実例写真
夕暮れ。の、ベランダ。 6時前なのにだいぶ明るくなってきました(♡˙︶˙♡) ダイニングテーブルの長椅子を、どうしたもんか悩んだ結果、 2階のリビング続きのベランダに置くことにしました。 ムフフ♡ この長椅子、 私のささやかなプチDIYの作業用、 主にペンキ塗り塗りのときに活用しようと思います!
夕暮れ。の、ベランダ。 6時前なのにだいぶ明るくなってきました(♡˙︶˙♡) ダイニングテーブルの長椅子を、どうしたもんか悩んだ結果、 2階のリビング続きのベランダに置くことにしました。 ムフフ♡ この長椅子、 私のささやかなプチDIYの作業用、 主にペンキ塗り塗りのときに活用しようと思います!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
欲しかった作業台を購入(*^^*)♡ 使わない時は折りたたんで物置へ~
欲しかった作業台を購入(*^^*)♡ 使わない時は折りたたんで物置へ~
so-boku
so-boku
家族
sanaewさんの実例写真
ベランダに人工芝 私の作業場所。
ベランダに人工芝 私の作業場所。
sanaew
sanaew
2LDK | 家族
PAPADAさんの実例写真
登録したまま、長らくロム専で放置してたので初の投稿。 4月に引越して、旧居で使っていた棚板などをリユース。ベランダがしっかりしているのでジョイント人工芝を敷いたら作業の防振にもなって良い感じ。これからはDIYもグリーンも投稿していきたいのでよろしくお願いします!
登録したまま、長らくロム専で放置してたので初の投稿。 4月に引越して、旧居で使っていた棚板などをリユース。ベランダがしっかりしているのでジョイント人工芝を敷いたら作業の防振にもなって良い感じ。これからはDIYもグリーンも投稿していきたいのでよろしくお願いします!
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
hanacocoさんの実例写真
タカショーさんの敷くだけタイル、丁寧に1枚1枚商品タグが着いているので昨夜は24時まで必死にカット。で、今朝は早起きして6:30からタイル敷きました!タグのカットとタイルを敷く所要時間に大差がないくらい、ビックリするほど簡単に設置できます。むしろ、タグカットが一番面倒w
タカショーさんの敷くだけタイル、丁寧に1枚1枚商品タグが着いているので昨夜は24時まで必死にカット。で、今朝は早起きして6:30からタイル敷きました!タグのカットとタイルを敷く所要時間に大差がないくらい、ビックリするほど簡単に設置できます。むしろ、タグカットが一番面倒w
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
BetanoHaraさんの実例写真
ベランダで使う作業台作りました。 花いじりは腰にくるので 少し高めに作りました。
ベランダで使う作業台作りました。 花いじりは腰にくるので 少し高めに作りました。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
ベランダで作業開始♬とりあえず薄い色を濃い茶色に塗り替える。
ベランダで作業開始♬とりあえず薄い色を濃い茶色に塗り替える。
makigon
makigon
2LDK | 家族
chee.さんの実例写真
意識高い系の方が使っているブライワックス。 私もやってみたい!と思い、手を出しました。 私はネイリストなので塗料系の臭いは大丈夫だと思っていたのですが これはくさかったー!!笑 30分前に戻って、家の中でやろうと思った私をぶん殴ってやりたい…いや…ベランダでしたらお隣さんに「隣の奥さんがガソリン撒いてなんかしてる!」とか思われるかも… とかブツブツ言いながら なんとかタオルで磨いております。 使い古したキッチンワイプを切って塗りました。
意識高い系の方が使っているブライワックス。 私もやってみたい!と思い、手を出しました。 私はネイリストなので塗料系の臭いは大丈夫だと思っていたのですが これはくさかったー!!笑 30分前に戻って、家の中でやろうと思った私をぶん殴ってやりたい…いや…ベランダでしたらお隣さんに「隣の奥さんがガソリン撒いてなんかしてる!」とか思われるかも… とかブツブツ言いながら なんとかタオルで磨いております。 使い古したキッチンワイプを切って塗りました。
chee.
chee.
家族
Grab_itさんの実例写真
よーやく今日から休みですが… 年内最後のDIY✨ やっちゃいます🤗
よーやく今日から休みですが… 年内最後のDIY✨ やっちゃいます🤗
Grab_it
Grab_it
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
作業場の一部。ベランダ用に買ったテーブルとイスですが、もはや作業台となりました(汗) 冬の間に作業机を作る予定なんで、それまでの辛抱(^o^;) ゴチャゴチャの棚はウッドデッキ作った時の端材集めて作りました♪ もう少し片付けなければ。。
作業場の一部。ベランダ用に買ったテーブルとイスですが、もはや作業台となりました(汗) 冬の間に作業机を作る予定なんで、それまでの辛抱(^o^;) ゴチャゴチャの棚はウッドデッキ作った時の端材集めて作りました♪ もう少し片付けなければ。。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今年の五月は過ごしやすい 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 さて、ここを整理整頓していきます 避難経路を確保せねば! 《 pic② 》 ゴミ箱用にDIYした棚を移動 移動した後の床を水洗い 柔らかブラシでコシコシコシ 汚れるんですよね〜工業地帯だから 黒いすす汚れみたいな まぁ水流して擦れば すぐきれいになるんですけどね 《 pic③ 》 棚自体も汚れているので、 同じようにブラシでコシコシコシ すぐにきれいになります おもしろいくらいに汚れが流れるので 逆に楽しいくらいです← 2段棚になっていて 上はペットボトルゴミ箱、 下はビンカンゴミ箱、でした 《 pic④ 》 オリーブ鉢を手前に移動 セラミスっ子だからですかね 細くてヒョロヒョロ大きくなりました 8年前にハンズマンで 30センチくらいで買ったんですが ビョンビョン伸びて あっという間に1メートル超えました そのうち、土替えてあげようかな ☆ ベランダ作業は午前のうちに 午後からは直射がすごくて ベランダは危険です やってるうちに 洗濯機に呼ばれました〜2回目の 今日は午後から曇り予報 夕方から雨予報、夜はガッツリ雨予報 明日は一日大雨予報 ベランダ作業も洗濯も 急ピッチです
今年の五月は過ごしやすい 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 さて、ここを整理整頓していきます 避難経路を確保せねば! 《 pic② 》 ゴミ箱用にDIYした棚を移動 移動した後の床を水洗い 柔らかブラシでコシコシコシ 汚れるんですよね〜工業地帯だから 黒いすす汚れみたいな まぁ水流して擦れば すぐきれいになるんですけどね 《 pic③ 》 棚自体も汚れているので、 同じようにブラシでコシコシコシ すぐにきれいになります おもしろいくらいに汚れが流れるので 逆に楽しいくらいです← 2段棚になっていて 上はペットボトルゴミ箱、 下はビンカンゴミ箱、でした 《 pic④ 》 オリーブ鉢を手前に移動 セラミスっ子だからですかね 細くてヒョロヒョロ大きくなりました 8年前にハンズマンで 30センチくらいで買ったんですが ビョンビョン伸びて あっという間に1メートル超えました そのうち、土替えてあげようかな ☆ ベランダ作業は午前のうちに 午後からは直射がすごくて ベランダは危険です やってるうちに 洗濯機に呼ばれました〜2回目の 今日は午後から曇り予報 夕方から雨予報、夜はガッツリ雨予報 明日は一日大雨予報 ベランダ作業も洗濯も 急ピッチです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kimakimakiさんの実例写真
作業台その1。 ベランダにある室外機カバーです(๑´ლ`๑)フフ♡ この時期は、気持ち良すぎて作業の効率が悪い(๑¯∇¯๑)ポー
作業台その1。 ベランダにある室外機カバーです(๑´ლ`๑)フフ♡ この時期は、気持ち良すぎて作業の効率が悪い(๑¯∇¯๑)ポー
kimakimaki
kimakimaki
Hisayoさんの実例写真
ベランダの室外機カバーの上は、作業台になりますd(^_^o) ここでペンキ塗りをしたら乾きも早いし匂いも気にならない。そして部屋は散らからないので便利便利! Bluetooth スピーカーで音楽を聴きながらペンキ塗り塗り(*´∀`*) 丸見えは恥ずかしいから日除け付けてますよ。 しかし、ウチのマンション外から見たらみなさん洗濯物干してるくらいで、我が家だけが物だらけ(笑)
ベランダの室外機カバーの上は、作業台になりますd(^_^o) ここでペンキ塗りをしたら乾きも早いし匂いも気にならない。そして部屋は散らからないので便利便利! Bluetooth スピーカーで音楽を聴きながらペンキ塗り塗り(*´∀`*) 丸見えは恥ずかしいから日除け付けてますよ。 しかし、ウチのマンション外から見たらみなさん洗濯物干してるくらいで、我が家だけが物だらけ(笑)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ちょっと 陽射しもあたたかくなってきたので 弄りたくなった(*^▽^*) でも風がまだまだ寒いので 何もせずに部屋へ戻る(^w^) また今度にしま~っす!(^o^)v
ちょっと 陽射しもあたたかくなってきたので 弄りたくなった(*^▽^*) でも風がまだまだ寒いので 何もせずに部屋へ戻る(^w^) また今度にしま~っす!(^o^)v
ak3
ak3
4LDK | 家族
2525nicoleさんの実例写真
ベランダにウッドジョイントタイルを敷きました( ・ᴗ・ ) 今日は天気良くないから肌寒いけど、晴れた日にはこうやって作業もできる୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ベランダにウッドジョイントタイルを敷きました( ・ᴗ・ ) 今日は天気良くないから肌寒いけど、晴れた日にはこうやって作業もできる୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
2525nicole
2525nicole
2DK | 一人暮らし
mobazouさんの実例写真
saw hourse です。
saw hourse です。
mobazou
mobazou
一人暮らし
gngnさんの実例写真
ダイニングテーブルはイギリスの1960年代のヴィンテージ。 ウレタン塗装が剥がれてボロボロだったので、一度塗装を全て剥がしてオイル塗装にしました。 ベランダで作業しましたが電動サンダーの埃と音ががすごかった😅
ダイニングテーブルはイギリスの1960年代のヴィンテージ。 ウレタン塗装が剥がれてボロボロだったので、一度塗装を全て剥がしてオイル塗装にしました。 ベランダで作業しましたが電動サンダーの埃と音ががすごかった😅
gngn
gngn
1LDK | 一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
おはようございます。 洗濯物を干したら、寒い寒いっ(>_<) 植物の世話をできない私は、ベランダにはこの多肉ちゃんのみ。 いつもベランダはシートをひいて、作業台を置き、私の作業場になっています。 可愛くしたい願望はあるものの。。。 昨日は大掃除をして、タイルをデッキブラシでゴシゴシしました!
おはようございます。 洗濯物を干したら、寒い寒いっ(>_<) 植物の世話をできない私は、ベランダにはこの多肉ちゃんのみ。 いつもベランダはシートをひいて、作業台を置き、私の作業場になっています。 可愛くしたい願望はあるものの。。。 昨日は大掃除をして、タイルをデッキブラシでゴシゴシしました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ベランダ作業の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ベランダ作業

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
adamoさんの実例写真
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
ウッドデッキDIY 途中経過〜 今日は結局完成には至らず ここまでで終了🤣 なかなかいい感じかもと 自画自賛しながら 完成まで頑張ろ〜♪
ウッドデッキDIY 途中経過〜 今日は結局完成には至らず ここまでで終了🤣 なかなかいい感じかもと 自画自賛しながら 完成まで頑張ろ〜♪
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
YTLUMBERさんの実例写真
作業スペースはベランダのみ! 端材増えてきたぁ。。。 これは片付けないと怒られるな。。。
作業スペースはベランダのみ! 端材増えてきたぁ。。。 これは片付けないと怒られるな。。。
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
chobiさんの実例写真
すっかりベランダ作業の 頼れる相棒になってます ワーキングワゴン♪ 隠し続けてきた愛用の 大きなオーブンレンジも このワゴンが定位置になってから 心なしか嬉しそうに見えます♪ …いや、家電なので 嬉しそうとか無いのは わかってます大丈夫です(笑) 使い手側の気持ちが 反映してるというか 長年がんばってくれてる 家電に対しての後ろめたさが 無くなったというか~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
すっかりベランダ作業の 頼れる相棒になってます ワーキングワゴン♪ 隠し続けてきた愛用の 大きなオーブンレンジも このワゴンが定位置になってから 心なしか嬉しそうに見えます♪ …いや、家電なので 嬉しそうとか無いのは わかってます大丈夫です(笑) 使い手側の気持ちが 反映してるというか 長年がんばってくれてる 家電に対しての後ろめたさが 無くなったというか~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
chobi
chobi
4LDK
miru-neさんの実例写真
改造した棚をベランダのすのこに取り付けてみました! 見た目はあんまり変わらないけど、これでよし!! しっかり固定されました!☺️ さてと、だいぶ過ごしやすくなってきたから、ベランダ仕事開始しましょうかね~♪
改造した棚をベランダのすのこに取り付けてみました! 見た目はあんまり変わらないけど、これでよし!! しっかり固定されました!☺️ さてと、だいぶ過ごしやすくなってきたから、ベランダ仕事開始しましょうかね~♪
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ベランダの作業スペース。
ベランダの作業スペース。
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
rk5kuuさんの実例写真
エアコン室外機カバー&植中毒棚作り(途中経過)。 狭い家の中で作業するのが大変なので、ベランダで(・_・;) すのこ主体で一応形になったかな? すのこの幅が足りなくて板買ってきてくっつけてから、水はけを考えてすのこ敷きました(*´∀`) 横の柱もどきつけたので倒れない造り。 棚つけたり、できたらジャンクな感じでペイントしたい(´▽`)ノ
エアコン室外機カバー&植中毒棚作り(途中経過)。 狭い家の中で作業するのが大変なので、ベランダで(・_・;) すのこ主体で一応形になったかな? すのこの幅が足りなくて板買ってきてくっつけてから、水はけを考えてすのこ敷きました(*´∀`) 横の柱もどきつけたので倒れない造り。 棚つけたり、できたらジャンクな感じでペイントしたい(´▽`)ノ
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
KaRenさんの実例写真
ベランダ作業台* 何年もベランダに置いていた、 パレットをリメイクした 巨大なディスプレイ棚が 朽ちてきたので撤去して、 アイアンの脚の シンプルな作業台を作りました* アイアンの脚は、 使わない折りたたみテーブルの 脚だけ取り外して再利用。 植え替え待ちの苗たちが 作業台の足元に並んでいます。 駐車場奥を新しくハーブ花壇に 改造計画中です⭐︎
ベランダ作業台* 何年もベランダに置いていた、 パレットをリメイクした 巨大なディスプレイ棚が 朽ちてきたので撤去して、 アイアンの脚の シンプルな作業台を作りました* アイアンの脚は、 使わない折りたたみテーブルの 脚だけ取り外して再利用。 植え替え待ちの苗たちが 作業台の足元に並んでいます。 駐車場奥を新しくハーブ花壇に 改造計画中です⭐︎
KaRen
KaRen
konorikoさんの実例写真
夕暮れ。の、ベランダ。 6時前なのにだいぶ明るくなってきました(♡˙︶˙♡) ダイニングテーブルの長椅子を、どうしたもんか悩んだ結果、 2階のリビング続きのベランダに置くことにしました。 ムフフ♡ この長椅子、 私のささやかなプチDIYの作業用、 主にペンキ塗り塗りのときに活用しようと思います!
夕暮れ。の、ベランダ。 6時前なのにだいぶ明るくなってきました(♡˙︶˙♡) ダイニングテーブルの長椅子を、どうしたもんか悩んだ結果、 2階のリビング続きのベランダに置くことにしました。 ムフフ♡ この長椅子、 私のささやかなプチDIYの作業用、 主にペンキ塗り塗りのときに活用しようと思います!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
欲しかった作業台を購入(*^^*)♡ 使わない時は折りたたんで物置へ~
欲しかった作業台を購入(*^^*)♡ 使わない時は折りたたんで物置へ~
so-boku
so-boku
家族
sanaewさんの実例写真
ベランダに人工芝 私の作業場所。
ベランダに人工芝 私の作業場所。
sanaew
sanaew
2LDK | 家族
PAPADAさんの実例写真
登録したまま、長らくロム専で放置してたので初の投稿。 4月に引越して、旧居で使っていた棚板などをリユース。ベランダがしっかりしているのでジョイント人工芝を敷いたら作業の防振にもなって良い感じ。これからはDIYもグリーンも投稿していきたいのでよろしくお願いします!
登録したまま、長らくロム専で放置してたので初の投稿。 4月に引越して、旧居で使っていた棚板などをリユース。ベランダがしっかりしているのでジョイント人工芝を敷いたら作業の防振にもなって良い感じ。これからはDIYもグリーンも投稿していきたいのでよろしくお願いします!
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
hanacocoさんの実例写真
¥9,900
タカショーさんの敷くだけタイル、丁寧に1枚1枚商品タグが着いているので昨夜は24時まで必死にカット。で、今朝は早起きして6:30からタイル敷きました!タグのカットとタイルを敷く所要時間に大差がないくらい、ビックリするほど簡単に設置できます。むしろ、タグカットが一番面倒w
タカショーさんの敷くだけタイル、丁寧に1枚1枚商品タグが着いているので昨夜は24時まで必死にカット。で、今朝は早起きして6:30からタイル敷きました!タグのカットとタイルを敷く所要時間に大差がないくらい、ビックリするほど簡単に設置できます。むしろ、タグカットが一番面倒w
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
BetanoHaraさんの実例写真
ベランダで使う作業台作りました。 花いじりは腰にくるので 少し高めに作りました。
ベランダで使う作業台作りました。 花いじりは腰にくるので 少し高めに作りました。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
ベランダで作業開始♬とりあえず薄い色を濃い茶色に塗り替える。
ベランダで作業開始♬とりあえず薄い色を濃い茶色に塗り替える。
makigon
makigon
2LDK | 家族
chee.さんの実例写真
意識高い系の方が使っているブライワックス。 私もやってみたい!と思い、手を出しました。 私はネイリストなので塗料系の臭いは大丈夫だと思っていたのですが これはくさかったー!!笑 30分前に戻って、家の中でやろうと思った私をぶん殴ってやりたい…いや…ベランダでしたらお隣さんに「隣の奥さんがガソリン撒いてなんかしてる!」とか思われるかも… とかブツブツ言いながら なんとかタオルで磨いております。 使い古したキッチンワイプを切って塗りました。
意識高い系の方が使っているブライワックス。 私もやってみたい!と思い、手を出しました。 私はネイリストなので塗料系の臭いは大丈夫だと思っていたのですが これはくさかったー!!笑 30分前に戻って、家の中でやろうと思った私をぶん殴ってやりたい…いや…ベランダでしたらお隣さんに「隣の奥さんがガソリン撒いてなんかしてる!」とか思われるかも… とかブツブツ言いながら なんとかタオルで磨いております。 使い古したキッチンワイプを切って塗りました。
chee.
chee.
家族
Grab_itさんの実例写真
よーやく今日から休みですが… 年内最後のDIY✨ やっちゃいます🤗
よーやく今日から休みですが… 年内最後のDIY✨ やっちゃいます🤗
Grab_it
Grab_it
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
作業場の一部。ベランダ用に買ったテーブルとイスですが、もはや作業台となりました(汗) 冬の間に作業机を作る予定なんで、それまでの辛抱(^o^;) ゴチャゴチャの棚はウッドデッキ作った時の端材集めて作りました♪ もう少し片付けなければ。。
作業場の一部。ベランダ用に買ったテーブルとイスですが、もはや作業台となりました(汗) 冬の間に作業机を作る予定なんで、それまでの辛抱(^o^;) ゴチャゴチャの棚はウッドデッキ作った時の端材集めて作りました♪ もう少し片付けなければ。。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今年の五月は過ごしやすい 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 さて、ここを整理整頓していきます 避難経路を確保せねば! 《 pic② 》 ゴミ箱用にDIYした棚を移動 移動した後の床を水洗い 柔らかブラシでコシコシコシ 汚れるんですよね〜工業地帯だから 黒いすす汚れみたいな まぁ水流して擦れば すぐきれいになるんですけどね 《 pic③ 》 棚自体も汚れているので、 同じようにブラシでコシコシコシ すぐにきれいになります おもしろいくらいに汚れが流れるので 逆に楽しいくらいです← 2段棚になっていて 上はペットボトルゴミ箱、 下はビンカンゴミ箱、でした 《 pic④ 》 オリーブ鉢を手前に移動 セラミスっ子だからですかね 細くてヒョロヒョロ大きくなりました 8年前にハンズマンで 30センチくらいで買ったんですが ビョンビョン伸びて あっという間に1メートル超えました そのうち、土替えてあげようかな ☆ ベランダ作業は午前のうちに 午後からは直射がすごくて ベランダは危険です やってるうちに 洗濯機に呼ばれました〜2回目の 今日は午後から曇り予報 夕方から雨予報、夜はガッツリ雨予報 明日は一日大雨予報 ベランダ作業も洗濯も 急ピッチです
今年の五月は過ごしやすい 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 さて、ここを整理整頓していきます 避難経路を確保せねば! 《 pic② 》 ゴミ箱用にDIYした棚を移動 移動した後の床を水洗い 柔らかブラシでコシコシコシ 汚れるんですよね〜工業地帯だから 黒いすす汚れみたいな まぁ水流して擦れば すぐきれいになるんですけどね 《 pic③ 》 棚自体も汚れているので、 同じようにブラシでコシコシコシ すぐにきれいになります おもしろいくらいに汚れが流れるので 逆に楽しいくらいです← 2段棚になっていて 上はペットボトルゴミ箱、 下はビンカンゴミ箱、でした 《 pic④ 》 オリーブ鉢を手前に移動 セラミスっ子だからですかね 細くてヒョロヒョロ大きくなりました 8年前にハンズマンで 30センチくらいで買ったんですが ビョンビョン伸びて あっという間に1メートル超えました そのうち、土替えてあげようかな ☆ ベランダ作業は午前のうちに 午後からは直射がすごくて ベランダは危険です やってるうちに 洗濯機に呼ばれました〜2回目の 今日は午後から曇り予報 夕方から雨予報、夜はガッツリ雨予報 明日は一日大雨予報 ベランダ作業も洗濯も 急ピッチです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kimakimakiさんの実例写真
作業台その1。 ベランダにある室外機カバーです(๑´ლ`๑)フフ♡ この時期は、気持ち良すぎて作業の効率が悪い(๑¯∇¯๑)ポー
作業台その1。 ベランダにある室外機カバーです(๑´ლ`๑)フフ♡ この時期は、気持ち良すぎて作業の効率が悪い(๑¯∇¯๑)ポー
kimakimaki
kimakimaki
Hisayoさんの実例写真
ベランダの室外機カバーの上は、作業台になりますd(^_^o) ここでペンキ塗りをしたら乾きも早いし匂いも気にならない。そして部屋は散らからないので便利便利! Bluetooth スピーカーで音楽を聴きながらペンキ塗り塗り(*´∀`*) 丸見えは恥ずかしいから日除け付けてますよ。 しかし、ウチのマンション外から見たらみなさん洗濯物干してるくらいで、我が家だけが物だらけ(笑)
ベランダの室外機カバーの上は、作業台になりますd(^_^o) ここでペンキ塗りをしたら乾きも早いし匂いも気にならない。そして部屋は散らからないので便利便利! Bluetooth スピーカーで音楽を聴きながらペンキ塗り塗り(*´∀`*) 丸見えは恥ずかしいから日除け付けてますよ。 しかし、ウチのマンション外から見たらみなさん洗濯物干してるくらいで、我が家だけが物だらけ(笑)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ちょっと 陽射しもあたたかくなってきたので 弄りたくなった(*^▽^*) でも風がまだまだ寒いので 何もせずに部屋へ戻る(^w^) また今度にしま~っす!(^o^)v
ちょっと 陽射しもあたたかくなってきたので 弄りたくなった(*^▽^*) でも風がまだまだ寒いので 何もせずに部屋へ戻る(^w^) また今度にしま~っす!(^o^)v
ak3
ak3
4LDK | 家族
2525nicoleさんの実例写真
ベランダにウッドジョイントタイルを敷きました( ・ᴗ・ ) 今日は天気良くないから肌寒いけど、晴れた日にはこうやって作業もできる୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ベランダにウッドジョイントタイルを敷きました( ・ᴗ・ ) 今日は天気良くないから肌寒いけど、晴れた日にはこうやって作業もできる୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
2525nicole
2525nicole
2DK | 一人暮らし
mobazouさんの実例写真
saw hourse です。
saw hourse です。
mobazou
mobazou
一人暮らし
gngnさんの実例写真
ダイニングテーブルはイギリスの1960年代のヴィンテージ。 ウレタン塗装が剥がれてボロボロだったので、一度塗装を全て剥がしてオイル塗装にしました。 ベランダで作業しましたが電動サンダーの埃と音ががすごかった😅
ダイニングテーブルはイギリスの1960年代のヴィンテージ。 ウレタン塗装が剥がれてボロボロだったので、一度塗装を全て剥がしてオイル塗装にしました。 ベランダで作業しましたが電動サンダーの埃と音ががすごかった😅
gngn
gngn
1LDK | 一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
おはようございます。 洗濯物を干したら、寒い寒いっ(>_<) 植物の世話をできない私は、ベランダにはこの多肉ちゃんのみ。 いつもベランダはシートをひいて、作業台を置き、私の作業場になっています。 可愛くしたい願望はあるものの。。。 昨日は大掃除をして、タイルをデッキブラシでゴシゴシしました!
おはようございます。 洗濯物を干したら、寒い寒いっ(>_<) 植物の世話をできない私は、ベランダにはこの多肉ちゃんのみ。 いつもベランダはシートをひいて、作業台を置き、私の作業場になっています。 可愛くしたい願望はあるものの。。。 昨日は大掃除をして、タイルをデッキブラシでゴシゴシしました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ベランダ作業の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ